タグ

社会に関するmashu32のブックマーク (48)

  • 日本人の買春ツアーについて

    Hanguler@Living is not breathing but doing @hanguler バブルの頃まで日人のおっさんが買春ツアーに海外に出てたことについて「それは日人じゃなくて中国人の間違いじゃないですか?」とか「日人を貶めたいからと嘘を言うのは止めなさい」とか「そんな嘘をつき続けるのならば反日と見なします」とか言ってるのをつい最近見た 2017-02-12 12:40:14 骨まで大洋ファンby革洋同@乳首スケスケマン @FanTaiyo twitter.com/hanguler/statu… このツイートが気になったので、勝手に「日人はつい30年前まではアジアで買春ツアーやって顰蹙かってたので、「礼儀正しくて世界中から尊敬される日人」っていったいどこの国のお話なの??連続ツイートでもやってみる。 #日人買春ツアー 2017-02-13 20:32:07 骨

    日本人の買春ツアーについて
  • 東京で保育所問題と通勤地獄を何とかしたかったら

    必ず要るのは移り住んでくる人口を減らすことだろ 1. 何か政策打つ 2. たまに有効なのがある 3. 「なーんだ東京って住み良いらしいじゃーん、引っ越すか♪」 4. 政策の効果が出る前の状態に戻る 5. 1に戻って以下繰り返し 地域の建築基準をコントロールして新規のマンション建設を減らすとかして移入人口の受け皿をある程度絞れば、小さい子どものいる世帯が減って保育所に余裕が出ると思うんだけど。満員電車も同じ手でいつかは和らぐ。 で、その世代が東京以外に居場所を開拓し始めれば、いつかはそこが文化や経済のコアとしての役割を一部引き受け始める もうこれでいいじゃん この策が出来ない理由はいいから、これをどうやったらできるか考えてくれ えらい人、あるいはみんな

    東京で保育所問題と通勤地獄を何とかしたかったら
  • 日銀総裁「発見多くすてき」 政策で「赤毛のアン」引用 - 共同通信 47NEWS

    カナダ銀行と共催した金融政策に関する会議で、あいさつする日銀の黒田総裁=30日午前、日銀店  日銀の黒田東彦総裁は30日、小説「赤毛のアン」の主人公アンの「これから発見することがたくさんあるって、すてきだと思わない?」という言葉を引用し、物価上昇目標の達成が難しい中、「日々新しい政策手段を見つけ出そうと努力している中央銀行職員に励ましとなる」と話した。 日銀とカナダ銀行が日銀店で共催した金融政策に関する会議での冒頭あいさつで語った。赤毛のアンはカナダ人作家モンゴメリの作品。日銀はさまざまな政策を主要中銀として初めて導入してきたが、今後も新たな政策の模索に意欲を示したとも受け取れそうだ。

    日銀総裁「発見多くすてき」 政策で「赤毛のアン」引用 - 共同通信 47NEWS
  • 虫が良すぎたドイツの目論見〜トルコとの“難民取引”は破綻寸前、窮地に立つメルケル首相(川口 マーン 惠美) @gendai_biz

    イスタンブールで開かれた「世界人道サミット」に参加し、トルコのエルドアン大統領との首脳会談に臨んだメルケル首相 〔PHOTO〕gettyimages 難民問題は終わっていない 5月22日、メルケル首相が、こじれにこじれた難民問題を背負ってトルコへ飛んだ。彼女は、首相になって以来11年の間で、今、おそらく一番追い詰められている。トルコのエルドアン大統領に、こっぴどくやられているのだ。 ヨーロッパは、どの国も難民の波に弱り切っており、とくにイタリアとギリシャは経済的にも大きな打撃を受けている。そこで去年、メルケル首相は、イタリアやギリシャに溜まっている難民を、EU各国が人口や経済力に応じて平等に引き取ろうと提案した。 しかし、これは見事に失敗。皆、口では賛成したものの、当に引き取る気でいるEU国はほとんど無い。 そもそも、EUの多くの政治家や国民は、難民がここまで急増したのは、ドイツの「よう

    虫が良すぎたドイツの目論見〜トルコとの“難民取引”は破綻寸前、窮地に立つメルケル首相(川口 マーン 惠美) @gendai_biz
  • 「電書バト」電子コミック11円セールで売上総額3億円超の衝撃とAmazonのエブリデーロープライス戦略

    電書バトキャンペーン!!2016年2月 楽天kobo スペシャルプライスセール!!! – お知らせ|漫画onWeb 漫画家・佐藤秀峰さんの運営する電子取次サービス「電書バト」が仕掛けた電子コミック11円キャンペーンで、売上総額が3億円を突破したという発表がありました。これがどういうカラクリだったのかを、公開されている情報から想像してみます。 最初にお断りしておきますが、あくまで公開情報からの「想像」です。佐藤秀峰さんに取材したわけではないので、間違っているかもしれません。ただ、恐らくそんなズレた想像ではないという確信もあります。 事実:公式のキャンペーンは楽天Koboだけで行われた 佐藤秀峰さんの「マンガonウェブ」で、2月3日にセールのお知らせ記事が公開されました。それが「電書バトキャンペーン!!2016年2月 楽天kobo スペシャルプライスセール!!!」です。記事アーカイブには、他の

    「電書バト」電子コミック11円セールで売上総額3億円超の衝撃とAmazonのエブリデーロープライス戦略
  • まさに歴史的瞬間、オバマ大統領の被爆地ヒロシマ訪問にさすがのテレビ東京も特別番組で生中継 : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    まさに歴史的瞬間、オバマ大統領の被爆地ヒロシマ訪問にさすがのテレビ東京も特別番組で生中継 : 市況かぶ全力2階建
  • オバマ米大統領が広島に運んだ核兵器の発射ボタンに言及したインデペンデント紙の記事について: 極東ブログ

    オバマ米大統領の広島訪問は海外でも広く報じられた。そのなかで少し関心を引いたのが、インデペンデント紙の記事「広島のバラク・オバマの高慢な修辞は、彼の混合した記録と矛盾している(Barack Obama's soaring rhetoric in Hiroshima contradicts his own mixed record)」(参照)」だった。 記事の副題には、「在任中、オバマ大統領はアメリカの核の力を向上させるために30余年の努力を開始した(In office, President Obama has launched a three-decade effort to upgrade America's nuclear strength)」とあるが、これが表題にある「his own mixed record(彼の混合した記録)」に呼応している。一方では核廃絶の修辞を高慢に掲げつつ、

    オバマ米大統領が広島に運んだ核兵器の発射ボタンに言及したインデペンデント紙の記事について: 極東ブログ
  • 【訂正あり】佐藤秀峰先生が電子書籍の印税で1.3億円稼いだ件で、うち5万6千円くらい貢献してたよ! : きんどう 公式ブログ

    こんばんは、きんどうです。大手ニュースサイトにも掲載されてましたが『ブラックジャックによろしく』でおなじみ、佐藤秀峰先生率いる電書バトが2016年2月に実施したコミック11円セールの結果、印税が1.3億円になったみたい。そのうち、5万6千円分くらいに貢献したよーって話。 売り上げ総額は3億円を超え、作家が受け取るロイヤリティ額は1位の佐藤秀峰(僕ですね)が1億3387万7464円、2位の佐藤智美さんが1895万6642円と続き、3位716万1136円、4位595万3012円と良好な数字を残すことができました。1億3387万7464円と言うと、紙書籍で考えた場合、単行約300万部分の印税額と同じです → 佐藤秀峰 note 電子書籍漫画家の希望となるか? で、同期間Kindleでもキャンペーンをやっていて kindou.info では『特攻の島』『新ブラックジャックによろしく』『海猿』の

    【訂正あり】佐藤秀峰先生が電子書籍の印税で1.3億円稼いだ件で、うち5万6千円くらい貢献してたよ! : きんどう 公式ブログ
  • 私が休学を決めるまで - Tritamaブログ

    ※2018/12/24大学院進学が決まりました.詳細は以下の記事にありますのでご覧ください. t-ritama.hatenablog.com 1、はじめに 私が休学を決めるまで、とてもたくさんの出来事、周りの協力、葛藤などがあり、そこそこに苦労を重ねたため、それを一つには自身の承認欲求のため、一つにはTritamaが力強く生きた証を残したいという目的からここに書き記す。小中高の話も書くと文字数が4倍くらいになるので今回は大学入学前後の2年間に絞って書く。 2、受験時代 長期間の不登校とそれにより、偏差値35の高校に進学した私は大学受験とは無縁の生活を送っていたが、偶然良い友人に出会い大学受験を決意する。センター試験受験者が3人、分数の足し算が出来ない生徒が過半数という高校であったので、独学で血のにじむような努力をして受験した。が、足切りにかかった。後期試験は受けるつもりはなかったが、「せっ

    私が休学を決めるまで - Tritamaブログ
  • 元請け「1億円で請け負った。5千万円でやって」下請け「3千万円で」孫請け「」 : IT速報

    3: 中年'sリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/05/18(水) 19:46:40.41 ID:zF+WGSQi0.net 最終的な下請け「ここの仕様どうなっていますか?発注元の求めるものはここどうなってますか?」 一つ上の下請け「上に聞いてみる」 二つ上の下請け「上に聞いてみる」 三つ上の下請け「上に聞いてみる」

    元請け「1億円で請け負った。5千万円でやって」下請け「3千万円で」孫請け「」 : IT速報
  • 『信じられないほどのワクチンの効果』

    信じられないほどのワクチンの効果 というイラストをみつけました。 例によってRefutations to Anti-Vaccine Memes (反ワクチン思想への反論) というFacebookページからです。 1923年、1560人が破傷風に感染。2010年、アメリカで落雷による 死亡(29人)の方が多かった。破傷風になる(26人)よりも。 1941年、894134人がはしかに感染。2010年、1日あたり、 より多くの人(169人)がエベレスト山頂に登った。 一年にはしかに罹った人(63人)よりも。 1968年、152209人がおたふく風邪に感染。2011年、アメリカ ではより多くの人(600人)がベッドから落ちて亡くなった。 おたふく風邪に罹った人(404人)よりも。 1969年、57686人が風疹に感染。2010年、同じ数だった。 サンクトペテルブルクで氷柱の落下により死亡した人(5

    『信じられないほどのワクチンの効果』
  • イギリス警察が犯罪対策としてタダで下着を配りはじめた : カラパイア

    イギリスのケンブリッジシャー州警察は考えた。増え続ける若者による万引き、窃盗犯罪。何か対策はないのかと。そこで出た答えが「タダで下着を配る」である。 その目的はもちろん犯罪率の低下だ。いったい下着の配布と犯罪率がどうつながっているのだろう?そのからくりはこうだ。

    イギリス警察が犯罪対策としてタダで下着を配りはじめた : カラパイア
  • 人は皆いい人だと言う新卒の子

    4月にうちの部署に入ってきた女の子がすごく社交的で、びっくりしている。 朝出勤すると「○○さん、おはようございます!」 というのは当たり前で、夕方くらいになると「今日は○○さんと一言もまだ話せてなくて、寂しいです!」とか言ってくる。 媚を売ってるとか、打算的にじゃなくて、当に純粋にそう思って言ってるみたい。 歓迎会で話してみると、基的な人間に対する認識が自分と違うことを知った。 その子はまず、人間とは「皆いい人だ」という前提があるらしい。話をすれば分かるし、会話すれば通じるはずだと思ってる。 嫌なやつどうするの?と聞いたら、「嫌なやつフォルダに入れる」らしい。そこで初めて警戒する人間と認識するのだと。 おれは人見知りなほうなので、この子と逆で、基的に全ての人間は「嫌なやつフォルダ」に入れている。 色々話して信頼するに足る人間だと認識すると、フォルダの中から取り出して「信頼できる人一覧

    人は皆いい人だと言う新卒の子
  • パチンコの特殊景品ってどれぐらいの価値があるの?プロの買取業者に売ってみた。 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは。 ライターの紳さんです。 皆さんはパチンコをやったことはありますか? 一般的には「ギャンブル」といったイメージが強いのですが、日では刑法185条に定められている通り、賭博をすると罪になります。 パチンコ店やパチンコをする人達が賭博法で摘発されない以上、パチンコは法的には賭博ではなく、あくまでエンターテイメント。娯楽の一種という認識ですね。 ・ ・ ・ 今回、僕は「とある景品」を手に入れるためにパチンコに挑戦しました。 パチンコ店では、遊戯をして獲得した出玉(パチンコ台から出てきた玉)を様々な景品に変えることができるんです。シャンプーや洗顔フォームといった生活雑貨から、ジュースやお酒、お菓子といった料品、タバコやブランド物の腕時計にバッグなど、安価なものから高価なものまで、多種多様な景品を獲得することができます。 もっとも、それはうまく大当たりを引き当てた場合の話ですが… ・

    パチンコの特殊景品ってどれぐらいの価値があるの?プロの買取業者に売ってみた。 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • News Up 「待機しているのに・・・」待機児童数“ゼロ”なぜ? | NHKニュース

    「保育園落ちた、日死ね」という匿名ブログをきっかけに国会を巻き込んでの議論となったいわゆる「待機児童」問題。この「待機児童」問題に関連したあるツイートが先週から拡散され話題になっています。 「無認可保育所」に子どもを預けている女性に対し自治体の担当者から連絡があり、「待機児童ゼロで発表しますのでよろしくお願いします」と告げられたというものでした。希望する保育所に入れていないのに、自治体が発表する待機児童数は“ゼロ”。「ありえない!」「今から自治体に電話して、やり取りを録音し、公開した方がいいのでは?」疑問や怒りの声がネット上にあふれました。 一体、なぜこういうことになるのか?その仕組みについて調べてみました。 担当者は、国の基準にのっとって市町村ごとに待機児童数を発表する旨を述べたうえで「無認可で待っていただいてる状況で申し訳ないですが▽▽市は待機児童ゼロ!!で発表いたしますのでよろしく

    News Up 「待機しているのに・・・」待機児童数“ゼロ”なぜ? | NHKニュース
  • 渋谷駅で不審物騒ぎ ロッカー使えず荷物を放置 | NHKニュース

    伊勢志摩サミットで都内でも警備が強化されるなか、渋谷駅のコインロッカーの前にスーツケースが置かれているのを警戒中の警察官が見つけ、不審物ではないかとして警察官40人余りが出動する騒ぎになりました。スーツケースはテロ警戒でロッカーが閉鎖されたために持ち主が置いていたものでした。 不審物の可能性があるとして、警視庁の爆発物処理班など合わせて40人余りが出動し、対応していたところ、およそ30分後に持ち主の20代の女性が名乗り出てきたということです。 警視庁によりますと、テロ警戒でコインロッカーが閉鎖されて使えなかったために、用事を済ませる間、スーツケースを置いていたということです。

    渋谷駅で不審物騒ぎ ロッカー使えず荷物を放置 | NHKニュース
  • 「ゆとり」市職員、空自で鍛え直し…3年目研修 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    研修の一環で、同市は「厳しい規律の中で『ゆとり世代』の若手職員を鍛え直したい」とその意義を強調。ただ、識者からは否定的な意見も出ている。 研修は同市内にある航空自衛隊府中基地で実施。事務職、技術職、保育士職の全員が6月の平日3日間を使い、災害時の救助活動やあいさつ、行進などの基動作の訓練を行う。宿泊を伴う集団生活では時間厳守や整理整頓も重視される。 同市の入庁3年目は、初めて配置された部署から異動する時期。一部の職員には自分が何をすべきかを見失ったり、積極性に欠けたりする傾向が見られるという。 このため、市職員課は「規律に厳しい自衛隊の訓練を通じて、ゆとり世代があまり経験していない上下関係を学び、チームワークや積極性などの向上につなげたい」としている。

    「ゆとり」市職員、空自で鍛え直し…3年目研修 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • パチプロという仕事がわりと本気で地獄だった - はてな匿名ダイアリー

    パチンコを仕事にしていたことがある。来負けるものであるはずのパチンコを仕事にしているなど知らない人が聞けば信じられないだろうがわりといる。そのうちの一人だった。 パチンコでは釘を見たりスロットでは店の癖を探したりまぁ方法はこんなとこに書いてもしょうがないので省くが月に100万近く勝っていた。日当で一日2万~10万で平均すると4万を月に25日稼動して20日は11時間打ち切る。 ひどい月だと一ヶ月で300時間パチンコを打ったこともある。 そして得た答えは一般人が持つ印象と何一つ変わらない。パチンコ屋は地獄である。ただの印象論ではなく数多の実例を見てきたすえの答えである。 まずテレビCMやメディアで放映されるようなパチンコで大当たりして笑っている人間などほとんど皆無だ。大当たりするとだいたいエンドルフィンがでまくっている状態になるので喜ぶ、というよりも落ち着く人間が多い。助かったと安堵するのだ

    パチプロという仕事がわりと本気で地獄だった - はてな匿名ダイアリー
  • 「ツイッターのブロックや着信拒否をするのは危険」ストーカー相談の専門家に聞く (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    東京都小金井市で、音楽活動をしていた亜細亜大3年、冨田真由さん(20)がライブハウスが入るビルで、ファンの男に刃物で刺された。冨田さんは事件前、「(男から)ブログやツイッターに執拗な書き込みをされている」と警察に相談していた。ところが、報道によると、警察は、ストーカー相談ではなく、一般相談として扱っていたという。 逮捕・送検された岩埼友宏容疑者(27)は、警察の調べに対して、「冨田さんにツイッターをブロックされた」「渡したプレゼントを送り返された」と供述。また、事件当日には、ライブハウスで開かれるイベントに出演予定だった冨田さんを近くの駅で待ち伏せしていた。 今回の事件について、警察の対応に問題がなかったかどうかは、今後さらなる検証が求められるが、ストーカー被害に遭う可能性は誰にでもある。悲劇を防ぐためにはどうすればいいのだろうか。ストーカーに関する相談を数多く受けているNPOヒューマ

    「ツイッターのブロックや着信拒否をするのは危険」ストーカー相談の専門家に聞く (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
  • オバマ米大統領、広島で献花 被爆者の手を握り、抱き寄せ - BBCニュース

    バラク・オバマ米大統領が27日、現職大統領として初めて被爆地・広島を訪問し、平和記念公園を訪れた。安倍晋三首相と共にまず平和記念資料館を見学した後、原爆死没者慰霊碑に献花した。第2次世界大戦のすべての犠牲者を追悼した。 大統領は献花の後、所感を読み上げ、広島への原爆投下について「空から死が落下し、世界が変わった」と表明。原爆投下は「人類が自らを滅ぼす手段を手に入れた」ことを意味したと述べ、「核兵器なき世界」への決意を強調。「広島と長崎が核戦争の夜明けとして知られる未来ではなく、私たち自身の道義的な目覚めとなる未来」の実現を呼びかけた。 オバマ氏は1945年8月6日の記憶は決して色あせてはならないと述べ、「広島の記憶によって自分たちは独善と戦える。広島の記憶が自分たちの道徳的想像力をかきたて、変化を促してくれる」と強調。さらに核兵器について、「恐怖の論理から脱却し、(核兵器の)ない世界を追求

    オバマ米大統領、広島で献花 被爆者の手を握り、抱き寄せ - BBCニュース