2012年9月10日のブックマーク (21件)

  • 民主は落ち目・誰がなっても厳しい…代表選に声 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    一方、政権奪還を目指す自民党はこの日、谷垣禎一総裁が14日告示の総裁選への出馬断念を表明。両党とも次期衆院選の「顔」選びが格化する中、民主代表選に出馬した各候補者の地元などでは「誰がなっても厳しい状況は同じ」との声も上がった。 この日、午前9時半過ぎに首相官邸に姿を見せた野田佳彦首相は、報道陣から代表選への意気込みを聞かれても無言のまま。淡々とした様子で笑顔はなかった。首相に挑む3候補は、都内で相次いで決意を表明。「原発ゼロ」を打ち出した赤松広隆元農相は「このままでは党がとけてなくなる」と厳しい表情。原口一博元総務相は「分裂、離党、除名を繰り返し、国民の信頼を失わせた」と頭を下げた。鹿野道彦前農相は「党の立て直しに全力を尽くしたい」と決意を語った。 野田首相の再選が有力視される中での代表選とあって、各候補の地元からは、「懸案の政策について議論を深めてほしい」などの注文も。赤松元農相の地元

    masm
    masm 2012/09/10
    煽るでない
  • 「違和感がある」はマズい | ガジェット通信 GetNews

    今回は奥山真司さんのブログ『地政学を英国で学んだ』からご寄稿いただきました。 ※この記事は9月5日に書かれたものです。 今日の横浜北部は朝から晴れております。朝晩は過ごしやすくなってきましたが、今日は暑くなるとか。 さて、久々に私のコメント的なことを書きます。 昨夜もTwitterのほうで書いたのですが、最近「違和感がある」というコメントが気になってしかたがない。 この言葉はもちろん以前からよく使われていたのですが、とくにネット上では去年の原発事故あたりを境にして「誰々さんのコメントに違和感がある」という形でよく使われております。 しかも日では立派な新聞やテレビに出ているコメンテーターまでがこのような「違和感がある」とコメントしていて、私もそれについて「違和感」なくスルーしておりました。 ところが最近になって、このコメントが非常にマズいものであることに気づいたのです。 ご存知のように、私

    「違和感がある」はマズい | ガジェット通信 GetNews
    masm
    masm 2012/09/10
    最近の選手はすぐ「違和感がある」と言って休もうとする…とノムさんがぼやいていたな。違和感とは何なのか説明しろ、と。あと、「考えさせられる」も似たような投げっぱなしの言葉だと思う。 /「違和感がある」は
  • 東スポWeb – 東京スポーツ新聞社 | 今日の東スポ紙面をチェック!気になる今日の1面も見れます!

    【フィギュアGP】紀平が女王ザギトワ抑え初出場V 真央以来の快挙 文字サイズ 【天皇杯】浦和が12大会ぶり7度目V 指揮官猛ゲキに応え仙台を完封 グラドル彩川ひなの サンタ姿で「さんまさんにかわいがってもらいたい」 大沢樹生 幼少時からの夢だったプロレスラー「今かなえないと後悔する」 須藤凜々花が都合で急きょ欠席 同じ元NMB48山田菜々が代役MC 人気ランキング 1 清原容疑者 周囲は「余命半年」と警告 2 日テレ水卜アナ「横山裕との結婚」視野に退社か 3月に3度目の申し出情報 3 和田アキ子 出川の歌唱姿に刺激「何ともいえない闘志が湧いてきた」 4 中日ドラ1・根尾早くもリーダーシップ発揮 5 “平成のゴッドねえちゃん”大西ユカリが明かす和田アキ子との交流秘話 人気ランキング一覧 東スポ紙の芸能スクープ記事がスマホで読める! 国内3キャリア完全対応 http://g.tospo.jp

    東スポWeb – 東京スポーツ新聞社 | 今日の東スポ紙面をチェック!気になる今日の1面も見れます!
    masm
    masm 2012/09/10
    学者じゃなく、ただの刑事崩れの人だった。「ゲーム脳、宮崎勤と比べたら小者」…だいたいの事件はこれでいけるな。
  • パクリ返した!?橋下新党の名前(森 功) | News Log

    橋下徹大阪市長が党首となって国政に打って出る政党の名称が「日維新の会」に決まりました。すでに1年以上前、民主党の原口博一さんがつくった政治団体と同名ですが、政党名なのでダブっても問題ないとか。 実は日維新の会名称は、もともと橋下さんが国政に出るときの腹案としてずっと温めていた名称。維新ブームに乗り、原口さんが同名の政治団体を立ち上げた時、「パクられた」と怒っていたと聞いていました。それだけが原因ではないでしょうけど、以来、橋下さんは原口さんと距離を置くようになったといいます。で、今回は、それをパクリ返したということなりますが、ほかに妙案はなかったのでしょうか。 【ブログ「森功のブログ」より】

    masm
    masm 2012/09/10
    中国の商標登録ばりのパクリを見せた原口さんだったが…
  • 乙武洋匡 on Twitter: "『桐島、部活やめたってよ』のパロディだったので…。 RT @howzit_Fujio: 何様か知りませんが、目上の人に対して呼びつけはないでしょ!! RT @h_ototake 谷垣、出馬やめたってよ"

    masm
    masm 2012/09/10
    自分の無知で他人に説教とか、最強に恥ずかしいな。ほんと、何様なんだ、と。
  • 沖縄タイムス | オスプレイ拒否 10万人 「差別」に抗議

    オスプレイ拒否 10万人 「差別」に抗議 Tweet >>9月10日1面(2.29MB) [画像を拡大] 政治 2012年9月10日 08時08分(2時間9分前に更新) 「オスプレイ配備に反対する沖縄県民大会」(主催・同実行委員会)が9日、10万1000人(主催者発表)が参加して宜野湾海浜公園で開かれ、オスプレイ配備計画の即時撤回と米軍普天間飛行場の閉鎖、撤去を日米両政府に求める決議を採択した。参加人数は、復帰後に開かれた米軍基地関係の県民大会としては過去最多で、「非常に大きなインパクトを持つ歴史的な大会」(共同代表の喜納昌春県議会議長)となった。 大会あいさつで、共同代表の県市長会の翁長雄志会長は「沖縄県は戦前、戦中戦後、十分すぎるくらい国に尽くしてきた。もう勘弁してくださいと心から国民全体に訴えたい」と述べた。経済団体として今回初めて共同代表に就いた県商工会連合会の照屋義実会長も「配備

    masm
    masm 2012/09/10
    なかなか本土に届かない… QT "県市長会の翁長雄志会長は「沖縄県は戦前、戦中戦後、十分すぎるくらい国に尽くしてきた。もう勘弁してくださいと心から国民全体に訴えたい」と述べた" /沖縄タイムス | オスプレイ拒否
  • フジテレビの国旗ひきちぎった容疑 市民団体の会員ら3人書類送検 - MSN産経ニュース

    フジテレビ社屋前に掲揚されていた国旗を交換しようとして引きちぎったとして、警視庁公安部と東京湾岸署は10日、市民団体「頑張れ日!全国行動委員会」会員で千葉県松戸市に住む著述業の男(29)ら3人を暴力行為法違反容疑で書類送検した。別の男1人も加担した疑いがあるとみて、調べている。 公安部によると、3人は調べに「無理やり交換したことは反省している」などと供述しているが、「国旗を破るつもりはなかった」などと容疑を一部否認している。 送検容疑は、平成23年9月19日午後4時55分ごろ、東京都港区台場のフジテレビ前で、同団体の代表者らが「ボロボロの国旗を掲げているのは国旗を侮辱するもの。交換しろ」と抗議したのを拒否されたのに腹を立て、国旗をつかんで引っ張り、引きちぎったとしている。 公安部によると、3人は事件前、韓国ドラマなど同社の放送内容について同団体が主催したデモと抗議活動に参加していた。

    masm
    masm 2012/09/10
    えっ?w QT "「ボロボロの国旗を掲げているのは国旗を侮辱するもの。交換しろ」と抗議したのを拒否されたのに腹を立て、国旗をつかんで引っ張り、引きちぎった"
  • 自民総裁選:谷垣氏が出馬断念「執行部から2人よくない」- 毎日jp(毎日新聞)

    自民党の谷垣禎一総裁(67)は10日午前、党部で緊急の記者会見を開き、党総裁選(14日告示、26日投開票)について「執行部から2人出るのはよくないと決断した」と出馬を断念することを表明した。谷垣氏は7、8両日、石原伸晃幹事長(55)との一化へ向け4回にわたり協議したが決裂。執行部系候補の共倒れを懸念する大島理森副総裁がなお調整を続けていた。 谷垣氏は9日、京都市の党会合で「近いうちに(衆院)解散・総選挙で勝利を占めなければならない。野党総裁として、この壁は私自身が体当たりしてぶち破っていかなければいけない」と出馬への決意を重ねて示す一方、自身と石原氏の両方が出馬することについては記者団に「(総裁と幹事長として党運営を)今まで一緒にやってきたわけだから、望ましいことだと思わない」と語っていた。 これに対し、石破茂前政調会長(55)が10日午前、衆院議員会館で記者会見を開き、立候補を表明し

    masm
    masm 2012/09/10
    選挙で勝てないからおろされる、あわれな党首。がっかり候補ばかり残った。 /自民総裁選:谷垣氏が出馬断念 執行部系分裂を回避(毎日新聞)
  • 無料で東京・大阪のテレビなど25チャンネルが見られるという謎のソフト「NIJI」

    読者からのタレコミによると、日の地上波デジタル放送を復号化したものを映像として配信し、TBS・日テレビテレビ東京・テレビ大阪・WOWOW・NHK BSなど25チャンネルが見られるという謎のフリーソフト「NIJI」を実際に使って放送を見ることができるのか、そしてどういったものなのか調べてみました。 日語無料ネットテレビの生放送 http://www.myniji.tv/ 「NIJI」で視聴できるチャンネルは以下の通り。 実際に「NIJI」を起動するとどのように動作するのかをまずは確認してみました。(※一部ぼかしています) 実際に「NIJI」が利用できるのか確認してみました - YouTube 上記ムービーを見れば分かるように、ダブルクリックするだけで各チャンネルを次々と切り替えて視聴できることが分かりました。 ◆ダウンロード、インストール、操作方法について (※以下の手順などはすべて

    無料で東京・大阪のテレビなど25チャンネルが見られるという謎のソフト「NIJI」
    masm
    masm 2012/09/10
    犯罪を助長するサイトですね
  • 【維新!討論会要旨】(3)人口減少「高校で子供産んだ人にお金とか」(15:00~16:00)(1/5ページ) - MSN産経west

    教育制度改革についてさまざまな角度からの討論が続く。みんなの党の小熊慎司参院議員が口を開く》 小熊氏「(学校政策について)基的に選択肢は、いっぱいあった方がいい。(学費や塾代などを一部助成する)バウチャーでも株式会社でもなんでもいい。都会と田舎でやり方は違うだろうか、いろんな選択が取れることが大事。教育委員会はいらない。今の議論で足りないのは、教育に地域、親がどうかかわるかだ」 《首長の教育行政への関与の前に、地域教育や家庭教育の重要性を訴える小熊氏。地元の福島・会津での教育を誇らしげに披露する》 「会津は人間教育が充実している。歴史を背負い、地域の文化を背負う。地域の特色も出す。地域を巻き込んでどういう教育をしていくか、ということが大事であり、統治機構の変革の中で打ち出すべきだ」 《地域のことになると、橋下徹大阪市長も大阪府、市で力を入れている学校改革の取り組みを紹介し、議論をつなぐ

    masm
    masm 2012/09/10
    いよいよおかしなったで。 QT "堺屋太一「若年出産率が高くなるような施策をとればいい。例えば高校で子供を産んだ人に校長がお金を配るとか。」" 【維新!討論会要旨】(3)人口減少「高校で子供産んだ人にお金とか
  • シャープが遂にプリンターにプラズマクラスター搭載wwwwww:ハムスター速報

    TOP > ニュース > シャープが遂にプリンターにプラズマクラスター搭載wwwwww Tweet カテゴリニュース 0 :ハムスター2ちゃんねる2012年9月10日 09:29 ID:hamusoku http://www.sharp.co.jp/print/newmodel/color/mx/mx-3611f/feature10.html 1 :ハムスター名無し2012年09月10日 09:29 ID:xJ.5JlLa0 無駄ッ! 2 :ハムスター名無し2012年09月10日 09:29 ID:dzPvdLMr0 ざわ…  ざわ… 4 :ハムスター名無し2012年09月10日 09:30 ID:uF.RLraq0 目の付け所が違うね SHARP w 6 :ハムスター名無し2012年09月10日 09:30 ID:eDAFPioe0 迷走しすぎ 7 :ハムスター名無し2012年09月10

    シャープが遂にプリンターにプラズマクラスター搭載wwwwww:ハムスター速報
    masm
    masm 2012/09/10
    でた。お前が欲しがってたやつじゃん。 /シャープが遂にプリンターにプラズマクラスター搭載wwwwww:ハムスター速報
  • 元司法浪人無職童◯職歴無しのブログが凄まじい : ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/05(水) 09:11:35.03 ID:EuXP8X1A0 これしゃれにならんぞ http://ameblo.jp/anokoronimodoritai/ 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/05(水) 09:13:10.63 ID:HNAkXejO0 うわぁ 5 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/09/05(水) 09:14:08.02 ID:eumYfcJeP こりゃひでえ・・・ 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/05(水) 09:16:01.86 ID:EuXP8X1A0 1967年3月 東京都某区で出生 父は会社員、母は公務員の家庭。 いきなり飛びますが。 1982年 東京都内の某公立中学校を卒業 中学校

    元司法浪人無職童◯職歴無しのブログが凄まじい : ゴールデンタイムズ
    masm
    masm 2012/09/10
    更新ないと心配になるんですが。うーん、ネットに公開している以上、こうやって晒されるのはしょうがないのかな。 /元司法浪人無職童◯職歴無しのブログが凄まじい - ゴールデンタイムズ
  • 【振り向き撮影NG】神崎かおり

    ■編集元:ニュース速報板より「【振り向き撮影NG】神崎かおり」 1 名前:ジョフロイネコ(大阪府) :2012/09/10(月) 00:25:56.56 ID:yhYZm11l0 ?PLT(12355) 神崎かおり『神崎かおりAV解禁』DVD発売記念イベント《第1回》 ゲスト:神崎かおり ◆開催日:9月30日(日) 開場:11:50 開演:12:00 ◆開催場所:アミューズメント館7F店頭 ◆集合場所:10分前にアミューズメント館7F店頭 ◆内容:サイン&握手会 ※握手会はお一人様1回限りとなります。 ◆水着撮影タイム※振り向き撮影NG: ・フィルムカメラ:可 ・デジタルカメラ:可 ・ケータイカメラ:不可 ※録画・録音は禁止いたします。 ※一脚・三脚等の使用は禁止いたします。 ◆参加特典: ・サイン1点 ・生写真(お一人様1枚限り) ◆2枚購入特典:

    masm
    masm 2012/09/10
    ソフマップでやるくせに「振り向き撮影NG」とは何ごとだ。 /【振り向き撮影NG】神崎かおり
  • 和泉市議選:覆面プロレスラー・デルフィンさん初当選- 毎日jp(毎日新聞)

    大阪府和泉市議選で初当選を決め、握手して喜ぶスペル・デルフィンさん(右)との早坂好恵さん=大阪府和泉市上町の事務所で2012年9月9日、山下貴史撮影 任期満了に伴う大阪府和泉市議選(定数24)が9日、投開票され、元大阪プロレス社長の覆面プロレスラー、スペル・デルフィンさん(44)=無所属=が3552票を獲得し、2位で初当選した。選挙活動に覆面姿で取り組み、今後についても「マスク着用で和泉が注目される。他の議員から反対がなければ、議場でもかぶり続ける」と話した。 デルフィンさんは和泉市出身。現在は沖縄プロレスの社長を務める。はタレントの早坂好恵さん(36)。立候補に当たり、「素顔なら注目されない。和泉の『客寄せパンダ』となるため」と、覆面での選挙活動を表明。市選管は「意識的な表示となるマークや文字などがあれば公職選挙法に触れるが、単純模様の覆面は禁止されていない」と判断した。 03年の岩

    masm
    masm 2012/09/10
    オッサンが覆面してはしゃいでるのは、確かに見物かもな。 QT "「素顔なら注目されない。和泉の『客寄せパンダ』となるため」" /和泉市議選:覆面プロレスラー・デルフィンさん初当選(毎日新聞)
  • ”人権侵害救済法案”の政治ビラが斬新過ぎる

    ■編集元:ニュース速報板より「【悲報】 ネトウヨが絶賛配布中 「人権侵害救済法案」の政治ビラがキモすぎるwwwww」 1 ノルウェージャンフォレストキャット (岡山県) :2012/09/09(日) 20:30:33.69 ID:YJYISl6q0 ?PLT(12331) ポイント特典 ★ギャルゲー風【人権侵害救済法案】の政治ビラが斬新過ぎるwwww ・ギャルゲー風人権侵害救済法案のビラ 靖国神社前で配っているそうです 動画もある http://www.youtube.com/watch?v=23Rq1BUcj9Q キャプ http://matome.naver.jp/odai/2134711458884676701 斑(家) :2012/09/09(日) 20:32:09.74 ID:CYvxwh/Y0 Oh... 5 ライオン(岐阜県) :2012/09/09(日

    masm
    masm 2012/09/10
    かつて「B層」なんて言葉があったが、こういうビラ系のカテゴリも認識されてるのかもな。 /”人権侵害救済法案”の政治ビラが斬新過ぎる
  • ヤフオクに「スキル」出品可能に | web R25

    今後ますますの充実が予想される ※この画像はサイトのスクリーンショットです 9月5日から、Yahoo!オークションが、サービス系カテゴリを新設・拡大した。新設されたのは、「レンタル」「スキル、知識」、そして拡大されたのは「役務、サービス」。早速、様々なアイテムやサービスが出品されている。 7日9時現在、「レンタル」カテゴリに出品されているものを覗いてみると、「アルミ脚立 9尺(2.6m))や「カナディアンカヌー」、「結婚式出席用ドレス」、「倉庫店舗」、「長崎の土地(1500坪)」など、幅広いアイテムが並ぶ。 そして、「スキル、知識」でもっとも多く出品されているのは、コンテンツ作りを代行するといった内容。たとえば、 ・ホームページ製作 コミコミ3万円パック ・【twitter】似顔絵アイコン制作致します♪【facebook】 ・あなただけ(大切な人へ)の オリジナル曲 制作します

    masm
    masm 2012/09/10
    エロいことしか思いつかない。 /ヤフオクに「スキル」出品可能に | web R25
  • ローストビーフと簡単なソースの作り方・レシピ [男の料理] All About

    今回は、「男の料理」の定番中の定番、ローストビーフの作り方をご紹介します。 実はローストビーフは意外に簡単です。なにしろ肉の塊を買ってきて塩こしょうして焼くだけ。いくつかのポイントを押さえれば、比較的失敗なく作ることができます。 肉もオーストラリア産の赤身の多い安い肉で十分。というか、霜降り肉よりむしろ赤身が多い肉のほうが美味しく仕上がります。 なんといってもローストビーフは、簡単であるにもかかわらず見た目は贅沢で、来客からは声の上がる、非常にウケるひと皿です。ホームパーティ用のレパートリーにぜひとも加えておいてほしいレシピです。 ちょうどよい加減に焼けるかどうか心配な方もいるかも知れませんが、もし焼きすぎても、中がレアすぎても、それなりにおいしいもの。どうぞ失敗を恐れずに挑戦してみてください!

    ローストビーフと簡単なソースの作り方・レシピ [男の料理] All About
    masm
    masm 2012/09/10
    あぁ、これぐらいやらなくてはローストビーフ党の党員資格が危うい気がしてきた。 /ローストビーフの作り方・レシピ [男の料理] All About
  • 日本人Klout (クラウト) スコアランキング - 2011年4月12日 | 意力 "Ichikara" Blog

    ふと思いついて一度Kloutスコアのランキングを出してみることにした。Kloutというのは今やグローバルスタンダードになりつつある、ソーシャルメディア上の影響を測る指標である。ソーシャルメディア上で多大な影響力をもつ人のことをインフルエンサーと呼ぶ。 条件は日人あるいは日語で書かれているアカウントで、個人アカウント(ニュースなどは別枠にしたい)。 日はもともとツイッター後進国の割には、フォロワーが何万人単位の人が妙に多い。そして、サッカーや、アケオメツイート、そして今回の地震などでエンゲージメントの密度が濃くなっているので、スコアが全体的に高くなっている。またこのスコアは毎日変動する。 (Kloutのスコアアップについての詳細はプロブロガー道場にて解説予定) これからちょくちょく更新していきたいのだが、まずは最初。漏れがあるかと思うのでご指摘頂けたら幸いである。 Kloutのスコアは

    masm
    masm 2012/09/10
    "これを見ると90以上が特Aクラス、80以上がAクラスということになるだろうか。インフルエンサーとしては70以上のスコアを目指したいところだ。" 日本人Klout (クラウト) スコアランキング 立入勝義の意力ブログ
  • 記事広告 - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "記事広告" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2012年3月) 記事広告(きじこうこく)とは、一般に新聞・雑誌などにおいてPR内容が通常の編集記事とよく似た体裁で編集されたペイドパブリシティ(paid publicity)の一種[1] 。広告記事(こうこくきじ)と呼ばれることもあるが、あくまでも広告であり記事の一種ではない。 「記事広」と略称されており、アドバトリアル (Advertorial、Advertisement(広告)とEditorial(記事)のかばん語)と呼ばれることもある。一目でそれとわかる純広告とは異なり、見

    masm
    masm 2012/09/10
    あぁ、ペイドパブって広告記事(記事広告とするのが正しい表記だったんかと初めて知ったが)のことかい。 /記事広告 - Wikipedia
  • 第13回 ペイドパブってなんでしょう?

    テレビや雑誌、Webなどで、何かの商品・サービスが紹介されているときに、「ここまでは記事だけど、こっちは記事広告だな」とか「うは、ペイドパブ全開w」「まーたインフォマーシャル番組か」なんていうことを感じる方って、どのくらいいるものなのでしょうか。 広告業界、はたまたその近辺で働く人は当然として、それ以外の皆々さまで、「この情報は裏にお金の絡まない情報」「この情報は裏でお金が動いているに違いない情報」なんていうふうに、見極めながら情報に接していらっしゃる方ってどれくらいいらっしゃるんでしょう……。 この「どれくらい」という感覚値の違いで、クライアントさまと話がかみ合わないということがよくあります。特にネットの案件では、そうなりがちです。ということで今回は、記事広告「ペイドパブ(paid publicity)」にまつわる話をまとめてみたいと思います。 ブロガーやホムペな若者は広告リテラシーが高

    第13回 ペイドパブってなんでしょう?
    masm
    masm 2012/09/10
    最近、「ペイドパブ」って言葉をよー聞くようになったな、と。 /コンテンツ業界の底辺でイマをぼやく:第13回 ペイドパブってなんでしょう? - ITmedia Mobile
  • NHK 追跡 復興予算19兆円 2012年9月9日 視聴メモ

    studying @kotoetomomioto 再放送)NHKスペシャル 東日大震災「追跡 復興予算19兆円」 2012年9月12日(水)深夜 24時25分~25時25分 :- Yahoo!テレビ.Gガイド http://t.co/IVgwLuJZ #yjtv 2012-09-10 15:35:46

    NHK 追跡 復興予算19兆円 2012年9月9日 視聴メモ
    masm
    masm 2012/09/10
    それはともかく、自分のツイートを自分でまとめる感じ。