タグ

kswapdに関するmasterqのブックマーク (2)

  • 【続】フリーズの原因は"kswapd0"と共有メモリだった話

    1. 概要 フリーズの原因を探ると"kswapd0"というカーネルスレッドと、共有メモリのリソース大いだったことがわかった。 前回の記事を書いてからも3週間あまり調査を続けてきたが、32bit版のサポート終了に伴い、調査を終了する。 よって、この2つの原因について、わかったことをまとめる。 2. 前回までのおさらい Google ChromeおよびFirefoxで動画視聴中に画面がフリーズする カーソルは動くが、ブラウザを閉じるなどの操作を受け付けない リソースモニターを表示していても、CPU使用率が上昇が確認されない 再起動すれば回復する 同じ症状の報告がなく、ブラウザのアップデートでも解決しなかった、 このことから、原因は不明のまま、特定の環境で発生すると結論づけた。 3.環境 LinuxMint17.2 Cinnamon

    【続】フリーズの原因は"kswapd0"と共有メモリだった話
    masterq
    masterq 2021/10/11
    未解決問題だったか。。。
  • UbuntuでkswapdがCPU使用率100%になる

    OS:Ubuntu 18.04 Tensorflowでディープラーニングを行っていた所、学習が始まって数時間放置した頃にモニターを確認してみるとCPU使用率が100%になり、コマンド入力を受け付けない状態になっていた。 nmonではCPU使用率が天井に張り付いており、topではkswapdが異常に高い負荷をかけていることを示していた。 コマンド入力を受け付けていなかったので強制的に再起動。 kswapdは仮想メモリ周りを調整するシステムプロセスらしく、頻繁にスワップが起きるとCPUを独占してしまうよう。 The process you referred to, kswapd0, manages virtual memory and may be having issues due to moving processes to SWAP too frequently, causing cpu

    UbuntuでkswapdがCPU使用率100%になる
    masterq
    masterq 2021/10/11
    これ本当なのかな。というか自分の環境だとスワップを使っておらず16GBの潤沢なメモリでも突如食いつくされることがある
  • 1