タグ

2011年6月7日のブックマーク (4件)

  • Macfusion

    Macfusion brings servers from across the internet directly to your Mac's desktop! Mount files and documents as a "Volume" in the Mac OS X Finder. Work with your files using your favorite Mac OS X applications directly. No manual upload or download needed! Support for SSH (Secure Shell) and FTP (File Transfer Protocol) servers. Uses your machine's native configuration for SSH, including support for

    masutaka26
    masutaka26 2011/06/07
    sshfs の導入完了。
  • ubuntu - Intel MacもPCもブートできるSDカードを作ってみた : 404 Blog Not Found

    2011年06月06日20:15 カテゴリTipsiTech ubuntu - Intel MacPCもブートできるSDカードを作ってみた 体調が悪いと、こういう系のことをするなあ私。 UbuntuをUSBメモリーやSD Cardにインストールして使っている人は少なくないと思われますが、どうせなら Intel Mac でも使えるようにしてみようと。 Transcend SDHCカード 8GB Class10 トランセンド・ジャパン サイズは8GB以上あればOK。最近はClass 10でも千円ちょっとで買えます。 今回使ったのは余り物の Class 6 8GB。それでもそこそこ使えるものができました。 Macで下準備 まずは Mac の Disk Utility でパーティションを二つ切ります。 一つは100MB以上でジャーナリングなしのHFS+ (Mac OS Extended)。ジャー

    ubuntu - Intel MacもPCもブートできるSDカードを作ってみた : 404 Blog Not Found
  • スクラッチバッファを安心して利用できるようにする拡張をつくった - わからん

    先週末に,ひょんなことから scratch-log.el という emacs の拡張をつくってみました。この記事は,scratch-log.el の紹介です。scratch-log.el は,3つの機能を提供します。 スクラッチバッファに書いた内容のログをとります スクラッチバッファを削除できなくします(オプション) emacs 起動時に,最後に終了したときの スクラッチバッファの内容を復元します(オプション) スクラッチバッファとは,emacs 起動時に表示される "*scratch*" という名前のバッファです。一時的なメモや,人によっては elisp の試し書きなどで便利に使われています。しかし,このバッファはどのファイルとも紐づいていないこともあり,誤操作で C-k を押し内容を失って痛い思いをすることがあります。その対策として,scratch-log.el を書きました。ログは1

    スクラッチバッファを安心して利用できるようにする拡張をつくった - わからん
    masutaka26
    masutaka26 2011/06/07
    これからインストール☆
  • server_software:postfix [halrroc]

    Postfix を使って,.forward などをいじることになりました. 一番の目的は,Maildir に対応させることでしょうか. なお,2つに別れているのは Debian GNU/Linux のパッケージが別れているためです. Gmail経由で送信してます. 下のほうにある,Google Apps で Domain 設定しました. Outbound Port 25 Blocking のこと考えたら,これが一番じゃないかな. めんどくないし.

    masutaka26
    masutaka26 2011/06/07
    squeezeもGmailへのリレー設定完了。(default|relay)_transportをerrorからsmtpに変える必要があり、ちょっとハマった。