タグ

2018年8月28日のブックマーク (3件)

  • お気に入りフィードRSSの継続および仕様変更について - はてなブックマーク開発ブログ

    いつもはてなブックマークをご利用いただきありがとうございます。 2018年2月7日に、以下開発ブログにて廃止を告知しておりました、リニューアルに伴うお気に入りフィードRSSの機能について、このたびリニューアル後にもご利用いただけるよう、仕様変更を行ったうえで、機能提供を継続することにいたしました。 ▽お気に入りフィードをリニューアルしました。またそれに伴う一部機能廃止について http://bookmark.hatenastaff.com/entry/2018/02/07/164517 仕様の変更点は、以下の通りです。 ログインしているブラウザ以外からアクセスするには、人のみが確認できるトークン付きURLが必要になりました RSSリーダーに登録されている方は再登録をお願いします トークン付きRSSのURLは お気に入りフィード の link[rel=alternate] 要素から確認いた

    お気に入りフィードRSSの継続および仕様変更について - はてなブックマーク開発ブログ
    masutaka26
    masutaka26 2018/08/28
    気づいてなかった!
  • Ruby HTTPクライアントの比較表 - Qiita

    Rubyには標準でnet/httpが入っていますが、これはちょっと低レイヤ寄りで使いづらいので、使いやすくしたHTTPクライアントライブラリが多数あります。 ありすぎてどれを選んでいいか調べていたところ、HTTPClientの作者さんによる比較スライドを見つけました: http://www.slideshare.net/HiroshiNakamura/rubyhttp-clients-comparison まとめると httpartyとrest-clientが2大人気(ソースはGemのダウンロード数とgithubのスター数。faradayはラッパーなので別枠) この2つで出来ることはほとんど同じ 違いはDigest認証(httppartyは可)、multipart post(rest-clientは可)くらい どちらもKeep-Aliveに対応していない HTTPClientはDigest

    Ruby HTTPクライアントの比較表 - Qiita
  • [速報]Amazon RDS on VMware発表。オンプレミスのVMware環境でもAmazon RDSを提供へ。Oracle、SQL Server、MySQLなど対応。VMworld 2018 US

    発表は、VMwareの年次イベント「VMworld 2018 US」の基調講演で行われました。 同社CEOのパット・ゲルシンガー氏は、ゲストとしてAWS CEOのアンディ・ジャシー氏を壇上に呼び込み、ジャシー氏が「Amazon RDS on VMware」を発表。 ジャシー氏は次のようにAmazon RDS on VMwareを紹介しました。 「Amazon RDSのすべての機能をお客様のVMwareのオンプレミス環境で提供する。 データベースのプロビジョニング、データベースインスタンスのメモリ、コンピュート、ストレージのスケール、OSやデータベースエンジンのパッチ適用も可能だし、リードレプリカによるスケールアウトはオンプレミスへもAWSへも可能だ。 異なるVMwareクラスタへのレプリケーションによる高可用性構成もできるし、VMware上でもAWS上でもオンラインバックアップがとれ、AW

    [速報]Amazon RDS on VMware発表。オンプレミスのVMware環境でもAmazon RDSを提供へ。Oracle、SQL Server、MySQLなど対応。VMworld 2018 US