タグ

ブックマーク / www.publickey1.jp (9)

  • [速報]GitHub Actions発表、Dockerコンテナの連係によるワークフローを自由に定義可能。GitHub Universe 2018 - Publickey

    [速報]GitHub Actions発表、Dockerコンテナの連係によるワークフローを自由に定義可能。GitHub Universe 2018 GitHubが主催するイベント「GitHub Universe 2018」が、サンフランシスコで開幕しました。 初日の基調講演で同社は「Pull Request以来もっとも大きな新機能」(同社シニアバイスプレジデント Jason Warner氏)とするGitHubの新機能「GitHub Actions」を発表しました。 GitHub Actionsとは、GitHubのイベントをトリガーとして任意のDockerコンテナの実行を連係させていくことにより、ユーザーが自由にワークフローを定義できるというものです。 ワークフロー内のアクションとしてDockerコンテナを実行できるため、コードのビルドやテストの実行、クラウドへのデプロイなど、GitHubの機

    [速報]GitHub Actions発表、Dockerコンテナの連係によるワークフローを自由に定義可能。GitHub Universe 2018 - Publickey
    mat_aki
    mat_aki 2018/10/17
  • Chromeの拡張機能で従業員のMacやPCを集中管理。Googleが軽量のMDMソリューション「Endpoint Verification」発表

    Chrome拡張機能で従業員のMacPCを集中管理。Googleが軽量のMDMソリューション「Endpoint Verification」発表 Googleは、Chrome拡張機能を導入することで、組織内で使われているMacPCChromebookの状態を集中的に把握できる軽量なMDM(Mobile Device Management)ソリューション「Endpoint Verification」を発表しました。 Google Cloud Platform、Cloud Identity、G Suite Business、G Suite Enterpriseの環境で利用可能です。 Endpoint Verificationを導入すると、管理者はシステムにアクセスしてくるPCMacのインベントリを作成でき、さらにそれぞれのデバイスのOSバージョン、ストレージの暗号化の有無、パスワード

    Chromeの拡張機能で従業員のMacやPCを集中管理。Googleが軽量のMDMソリューション「Endpoint Verification」発表
    mat_aki
    mat_aki 2018/07/10
  • コアのスリム化を実現したPhoneGap/Cordova 3.0がリリース。より高速に

    HTML5/CSS/JavaScriptなどのWebテクノロジーで開発したアプリケーションをラップし、いわゆるハイブリッドアプリケーションにするフレームワーク、PhoneGap/Cordova 3.0がリリースされました。今月初めに2.9がリリースされたばかりで、メジャーバージョンアップが登場しました。 PhoneGap 1.0がリリースされたのは2011年の8月、そしてPhoneGap 2.0が昨年の7月にリリースされており、ほぼ1年ごとに順調にメジャーバージョンアップしてきました。ちなみにPhoneGapはアドビシステムズの製品名で、元となっているのがオープンソースのCordovaです。 コアからAPIとプラグインが分離 最新の3.0ではアーキテクチャが新しくなり、コアからAPIとプラグインが分離。コアがスリム化し、必要なAPIやプラグインのみが自動的にインストールされるようになったた

    コアのスリム化を実現したPhoneGap/Cordova 3.0がリリース。より高速に
    mat_aki
    mat_aki 2013/07/23
    コアのスリム化を実現したPhoneGap/Cordova 3.0がリリース。より高速に - Publickey -
  • Facebookのモバイルアプリが失敗した理由はHTML5のせいじゃない。HTML5でサクサク動くFacebookアプリを作って見せたSencha Touch開発チーム

    Facebookのモバイルアプリが失敗した理由はHTML5のせいじゃない。HTML5でサクサク動くFacebookアプリを作って見せたSencha Touch開発チーム Facebookは今年、HTML5ベースで開発したモバイルアプリの動作速度や安定性で不評を買い、動作を改善したネイティブアプリケーションをあらためてリリースしました。ザッカーバーグ氏もこれを振り返って「HTML5に賭けたのは失敗」と発言しました。 しかし「Facebookのモバイルアプリ開発チームが抱えた問題の理由を、私たちは怪しいと思っている」(We had our suspicions about why Facebook's mobile application team had problems)とブログに書いたのは、HTML5ベースのモバイルアプリケーションフレームワーク「Sencha Touch」の開発チーム。

    Facebookのモバイルアプリが失敗した理由はHTML5のせいじゃない。HTML5でサクサク動くFacebookアプリを作って見せたSencha Touch開発チーム
    mat_aki
    mat_aki 2012/12/20
    senchaすごいな!
  • グーグルのバグ予測アルゴリズムを実装したツール「bugspots」、オープンソースで公開

    ソースコードのなかでバグが多いのは、より高頻度に、かつ最近になって集中的に直している部分。これが、グーグルで採用された「バグ予測アルゴリズム」であることを、先月の記事「グーグルはコードの品質向上のため「バグ予測アルゴリズム」を採用している」で紹介しました。 そのバグ予測アルゴリズムを実装したツール「bugspots」がオープンソースとして公開されています。 gitのレポジトリを分析 bugspotsはRubyで記述されており、gitのレポジトリから履歴を読み込んで分析し、どのモジュールにバグが含まれている確率が高いかを示してくれます。 以下のようにインストールして実行(説明ページから引用)。 $> gem install bugspots $> git bugspots /path/to/repo $> git bugspots . # (in current git directory)

    グーグルのバグ予測アルゴリズムを実装したツール「bugspots」、オープンソースで公開
    mat_aki
    mat_aki 2012/01/06
    結果見てもよくわかんないけど、なんとなく数字を低くしたいと思うよね。 グーグルのバグ予測アルゴリズムを実装したツール「bugspots」、オープンソースで公開 - Publickey -
  • プログラマを一生の仕事にできるビジネスモデルで目指す未来のビジョン(夢に挑戦できる社会にする編)

    SIビジネスの質は保険屋であり、受託開発でアジャイル開発が失敗するのは受託開発が製造業だから。11月19日に行われた楽天テクノロジーカンファレンスでの講演「プログラマを一生の仕事にできるビジネスモデルで目指す未来のビジョン」では、ソニックガーデン代表取締役社 倉貫義人氏によるこのような示唆に富む内容が語られました。 さらに倉貫氏は、ソニックガーデンで行っているクラウド時代の受託開発の新しいモデルについても詳しく紹介しています。 同氏の講演の内容を、配信されたUstreamの動画を基にして紹介しましょう。 (記事は「プログラマを一生の仕事にできるビジネスモデルで目指す未来のビジョン(クラウド時代の受託開発編)」の続きです) ソニックガーデンの3つのビジョン ようやくここまできてソニックガーデンを理解してもらえたと思うのですが、そのビジョンは3つあります。顧客企業の真のパートナーになること

    プログラマを一生の仕事にできるビジネスモデルで目指す未来のビジョン(夢に挑戦できる社会にする編)
    mat_aki
    mat_aki 2011/11/21
    プログラマを一生の仕事にできるビジネスモデルで目指す未来のビジョン(夢に挑戦できる社会にする編) - Publickey
  • プログラマを一生の仕事にできるビジネスモデルで目指す未来のビジョン(SIビジネスの本質編)

    SIビジネスの質は保険屋であり、受託開発でアジャイル開発が失敗するのは受託開発が製造業だから。11月19日に行われた楽天テクノロジーカンファレンスでの講演「プログラマを一生の仕事にできるビジネスモデルで目指す未来のビジョン」では、ソニックガーデン代表取締役社 倉貫義人氏によるこのような示唆に富む内容が語られました。 さらに倉貫氏は、ソニックガーデンで行っているクラウド時代の受託開発の新しいモデルについても詳しく紹介しています。 同氏の講演の内容を、配信されたUstreamの動画を基にして紹介しましょう。 プログラマを一生に仕事にできるビジネスモデルで目指す未来のビジョン ソニックガーデン代表取締役社長 倉貫義人氏。 倉貫です。今回のオファーをいただいたときに「技術者の人が元気になるような話をしてほしい」というのがあって、私自身がずっとエンジニア、プログラマやマネージャ、営業などいろいろや

    プログラマを一生の仕事にできるビジネスモデルで目指す未来のビジョン(SIビジネスの本質編)
    mat_aki
    mat_aki 2011/11/21
    プログラマを一生の仕事にできるビジネスモデルで目指す未来のビジョン(SIビジネスの本質編) - Publickey
  • プログラマを一生の仕事にできるビジネスモデルで目指す未来のビジョン(クラウド時代の受託開発編)

    SIビジネスの質は保険屋であり、受託開発でアジャイル開発が失敗するのは受託開発が製造業だから。11月19日に行われた楽天テクノロジーカンファレンスでの講演「プログラマを一生の仕事にできるビジネスモデルで目指す未来のビジョン」では、ソニックガーデン代表取締役社 倉貫義人氏によるこのような示唆に富む内容が語られました。 さらに倉貫氏は、ソニックガーデンで行っているクラウド時代の受託開発の新しいモデルについても詳しく紹介しています。 同氏の講演の内容を、配信されたUstreamの動画を基にして紹介しましょう。 (記事は「プログラマを一生の仕事にできるビジネスモデルで目指す未来のビジョン(SIビジネスの質編)」の続きです) なぜ受託でアジャイル開発がうまくいかないか 新規事業でやったのが、クラウドでのソフトウェア提供です。SkipとYouRoom。 ビジネス領域でいうとクラウドベンダーという

    プログラマを一生の仕事にできるビジネスモデルで目指す未来のビジョン(クラウド時代の受託開発編)
    mat_aki
    mat_aki 2011/11/21
    プログラマを一生の仕事にできるビジネスモデルで目指す未来のビジョン(クラウド時代の受託開発編) - Publickey
  • 企業向け無料マイクロブログ、日本人が開発した「youRoom」があった! つぶやくだけで無料プランがグレードアップ

    セールスフォースの「Chatter」や日語表示になった「Yammer」、シスコの「Cisco Quad」やマイクロソフトの「Office Talk」、IBMの「Project Vulcan」などなど、Publickeyでは企業向けマイクロブログのトレンドをいち早く紹介してきました。 しかし日人が開発した企業向けマイクロブログ「youRoom」をこれまで紹介してこなかったのは手抜かりでした。ちょうど新しい料金プランが17日に発表されたので、ホームページに説明されている内容を中心にここで紹介しましょう。 ルーム内でセキュアなコミュニケーション youRoomは、TISの社内ベンチャーカンパニーであるSonicGardenが開発した企業向けマイクロブログ。無料で登録し利用することができます。Webブラウザの利用だけでなく、この画面のようにモバイルデバイスにも対応。 youRoom上のコミュニ

    企業向け無料マイクロブログ、日本人が開発した「youRoom」があった! つぶやくだけで無料プランがグレードアップ
    mat_aki
    mat_aki 2010/12/21
    #youRoom を紹介してもらいました。ありがとうございます。 企業向け無料マイクロブログ、日本人が開発した「youRoom」があった! つぶやくだけで無料プランがグレードアップ - Publickey -
  • 1