ブックマーク / www.itmedia.co.jp (12)

  • 米司法省、Adobeを提訴 解約困難なサブスクリプションで

    米司法省は6月17日(現地時間)、米Adobeを北カリフォルニア地区連邦地裁に提訴した。同社がPhotoshopなどの一連のアプリのサブスクリプションで、早期解約手数料を隠し、解約を困難にすることで消費者を欺いているとしている。米連邦取引委員会(FTC)からの通知を受けての提訴だ。 司法省は訴状(リンク先はPDF)で、Adobeは重要なプラン条件を明示せずに、最も有利だと思わせるプランに登録させることで、消費者に損害を与えたと指摘する。 Adobeは初期設定で「年間プラン月々払い」を勧めているが、このプランでは最初の1年間にプランを解約すると数百ドルの解約料がかかる。だが、その説明は「小さな文字で、オプションのテキストボックスやハイパーリンクの後ろに」隠していたとしている。 訴状によると、Adobeは加入者が解約しようとした場合にのみ解約手数料を開示することで、解約手数料を「強力な顧客維持

    米司法省、Adobeを提訴 解約困難なサブスクリプションで
    matsuD
    matsuD 2024/06/18
  • 遊びながらAWSを学べる“AWSクエスト”日本語対応 クラウドで街を救うRPG プレイ無料

    関連記事 AWS、オンラインゲームを遊んでソリューション構築を学ぶ「AWS Cloud Quest」公開 実際にプレイしてみた 米Amazon Web Servicesが、AWSでのソリューション構築を学べるオンラインRPGAWS Cloud Quest: Cloud Practitioner」を無料公開」。Webブラウザでプレイできる。 「Azureのこの機能、AWSで例えると何?」を簡潔に知る方法 実は公式サイトに…… 「Azureのこの機能、AWSで例えると何?」──その疑問、実は答えがまとまってます。 AWS専業SIerのサーバーワークス、Google Cloud事業へ参入 韓国Bespin Globalとの合弁で AWS専業のクラウドSIer、サーバーワークスが、韓国のBespin Globalとの合弁でGoogle Cloud専業のSIer企業「G-gen」を設立し、Goog

    遊びながらAWSを学べる“AWSクエスト”日本語対応 クラウドで街を救うRPG プレイ無料
    matsuD
    matsuD 2023/10/06
  • 重要情報はスクロールしないと見えないが、スクロールバーがない EC事業者に業務停止命令

    4月には、定期契約の解除を妨げるため、条件上は解約できるにもかかわらず、解約できないように見える表示をしていたことも分かっている。 これらを受けて消費者庁は同社に6カ月の営業停止命令を出すとともに、再発防止とコンプライアンス体制の構築を指示。代表取締役の中村智紀氏には6カ月間、同様の業務を新たに開始しないことを命じた。 関連記事 LINEで販売、高額な“痩せるお茶”にご用心 「追加料金なし」は実質うそ 消費者庁が注意喚起 消費者庁は、「追加料金なし」と聞いてダイエット商品を購入したが、実際には高額な別料金を請求されたとする相談が多く寄せられているとして注意喚起した。問題の事業者は実際には17~23万円の追加料金を求めていた。 「LIFEBOOK 21%引き」は嘘……「富士通 WEB MART」で二重価格 消費者庁が措置命令 PC直販サイト「富士通 WEB MART」で、ノートPC「LIFE

    重要情報はスクロールしないと見えないが、スクロールバーがない EC事業者に業務停止命令
    matsuD
    matsuD 2023/06/30
    消費者庁て強い権限があるんだねぇ。従わないと刑事罰もあるらしい
  • 東大の「教員向けChatGPT講座」無料公開 「多くの教員が困るだろう」から

    ChatGPTの基からその構造、教育利用を検討する際の注意点、具体的な活用法などを解説した講座。 「教育機関などの勉強会、研修などでご活用ください」と呼び掛けており、利用の際に事前の連絡は不要という。 関連記事 「東大生や教員は、生成系AIにどう対応すべきか」東大副学長が声明 「組換えDNA技術に匹敵する変革」 「東京大学の学生や教職員が生成系AIに対してどのように向き合うべきか」――東京大学副学長の太田邦史教授が声明。 「GPT-4」搭載ChatGPT東大入試数学を解かせてみた GPT-3.5との回答の違い、点数は? AIチャットbot「ChatGPT」「新しいBing」に、人間には答えにくい質問や、答えのない問い、ひっかけ問題を尋ねてみたらどんな反応を見せるのか。それぞれの反応からAIの可能性、テクノロジーの奥深さ、AIが人間に与える“示唆”を感じ取ってほしい。 東大松尾教授が答え

    東大の「教員向けChatGPT講座」無料公開 「多くの教員が困るだろう」から
    matsuD
    matsuD 2023/06/02
  • 結局、紙で保存でOKなのか? 電子帳簿保存法がアップデート 売上高5000万円以下は検索要件不要に

    結局、紙で保存でOKなのか? 電子帳簿保存法がアップデート 売上高5000万円以下は検索要件不要に(1/2 ページ) 電子データで受け取った領収書などの書類を、紙で保存することを禁じた改正電子帳簿保存法(電帳法、詳細記事)。大企業だけでなく個人事業主も含めて対応が必要なことから、2021年に問題となった。法律自体は22年1月から施行されたものの、結局、「24年1月までの2年間、対応を宥恕(ゆうじょ)する」ことになり、実質的に延期された形だ(詳細記事)。 ところが2022年末に公表された政府の「令和5年度税制改正大綱」では、さらに対応を緩和するアップデートが盛り込まれた。まだ閣議決定されておらず、確定事項ではないが、現時点での方向性を確認しておこう。 さらなる猶予措置 まず、電子データで受け取った書類を、電帳法が求めるやり方で保存できなくても、「相当の理由」があれば「猶予」するという内容が盛

    結局、紙で保存でOKなのか? 電子帳簿保存法がアップデート 売上高5000万円以下は検索要件不要に
    matsuD
    matsuD 2023/01/13
  • 新型コロナが暴露 この社会を真に破壊する「社畜根性」というウイルス

    新型コロナウイルス感染症のパンデミック(世界的な大流行)に終わりが見えない中、さまざまな業界の人々が「アフターコロナ」(コロナ後)の世界についての議論をし始めています。 世界各国の大都市圏を中心にロックダウン(外出・移動制限)という強行措置が取られ、人と人との間隔を空けて直接接触の機会を減らすソーシャル・ディスタンシング(社会的距離)戦略が市民の義務となり、テレワークやオンライン飲み会が一気に主流に躍り出ました。これは目に見える分かりやすい変化です。 コロナが暴いたこの社会の「社畜体質」 この変化は、単に従来の産業構造やビジネスモデルが大きな転換を余儀なくされてきている、というだけではありません 。非常時にどの程度まで私権制限は許されるのかという安全と自由のバランスや、感染拡大を防止するための健康情報とプライバシーに関する認識も変容しつつあり、わたしたちにとってアフターコロナは別世界となり

    新型コロナが暴露 この社会を真に破壊する「社畜根性」というウイルス
    matsuD
    matsuD 2020/04/22
    あんまり面白くなかった
  • Twitter「聞いていた運用と違う」 日本青年会議所の問題リツイートに苦言、「メディアリテラシー」めぐり炎上

    Twitter「聞いていた運用と違う」 日青年会議所の問題リツイートに苦言、「メディアリテラシー」めぐり炎上 Twitter Japanと日青年会議所がパートナーシップを結んだと2月10日に発表した件で、Twitter Japanが政治について情報発信するアカウント(@TwitterGovJP)などに批判が集まっている。同アカウントから、リテラシーの参考になるアカウントとして紹介されていた日青年会議所のアカウント(@medialiteracy20)で、個人攻撃とも取れるツイートなどが拡散されていたからだ。 リテラシーを高めるアカウントで「発狂」RT 同団体の不適切発言は過去にも TBSラジオのパーソナリティーである荻上チキさんは、「リテラシーとモラルを理解するために有用であるとTwitter Japan社がリコメンドするアカウント見に行ったら、最初に出てくるのが、個人を「発狂」なる言

    Twitter「聞いていた運用と違う」 日本青年会議所の問題リツイートに苦言、「メディアリテラシー」めぐり炎上
    matsuD
    matsuD 2020/02/13
    箱入り娘のお嬢さんみたいな人が担当してたんでは。プロジェクトも軽かったんだろうね。上長のチェックが効いてないところを見ると。
  • ドコモ代理店「クソ野郎」騒動に潜む、日本からブラック企業がなくならないそもそもの理由

    ドコモ代理店「クソ野郎」騒動に潜む、日からブラック企業がなくならないそもそもの理由:労働環境を悪化させる“ブラック乞客”とは(1/5 ページ) 「親代表の一括請求の子番号です。つまりクソ野郎」 「いちおしパックをつけてあげてください」 「親が支払いしてるから、お金に無頓着だと思うから話す価値はあるかと」 千葉県市川市の携帯電話販売店で新年早々発生した接客トラブルは記憶に新しい方も多いだろう。 携帯電話の機種変更のため販売店を訪れた男性客は、対応したスタッフから料金プランの見直しを勧められ、数枚の資料を渡された。その中に偶然紛れ込んでいた営業メモには、冒頭の通り当該男性を侮辱するような内容が書かれていたのだ。件はすぐさまネットで拡散し、ニュース番組でも報道される騒ぎとなった。 男性は「『親が支払い』というのは実家が自営業のため、父親名義でまとめて支払った方が都合が良いだけの理由であり、顧

    ドコモ代理店「クソ野郎」騒動に潜む、日本からブラック企業がなくならないそもそもの理由
    matsuD
    matsuD 2020/01/20
    写真がイラっとする
  • 「伯方の塩」声優募集が大盛況、Twitterで1500件超の応募 ネタ動画も増え“大喜利”状態に

    「伯方の塩」を販売する伯方塩業(松山市)は5月20日、テレビCMでおなじみのフレーズ「は・か・た・の・しお♪」を歌う声優の2代目を募集している件について、11日の募集開始から10日間で1500件超の応募があったと発表した。反響なども含めると、Twitter上には累計1万5000件以上の関連投稿が集まっているという。 伯方の塩のWeb広告でフレーズを読み上げる声優を募集する企画。希望者は、同フレーズの録音データに「#はかたのしおオーディション」のハッシュタグを添えてツイートすることで応募できる。 誰もが知るフレーズの刷新は大きな注目を集め、発表後はユーザーが「は・か・た・の・しお♪」と歌う動画の投稿が殺到。13日には「伯方の塩」がTwitterのトレンドに入るなど盛り上がりを見せている。 20日現在では、マイクを持ったユーザーが真剣に歌い上げる“格派”の動画に加え、バンドが演奏しながら歌う

    「伯方の塩」声優募集が大盛況、Twitterで1500件超の応募 ネタ動画も増え“大喜利”状態に
  • 吹くだけでタクシー呼べる笛 三和交通が一般販売スタート スマホと連携

    タクシー会社の三和交通(横浜市港北区)は5月15日、吹くだけでタクシーを呼べる笛型デバイス「タクシーホイッスル」の一般販売を専用サイトで始めたと発表した。価格は3500円(税込、送料別)から。 タクシーホイッスルは、スマートフォンと連携させて使う笛型のデバイス。「三和交通アプリ」(iOS、Android)をインストールしたスマホとBluetoothで接続しておき、笛を1.5秒以上吹くか、体のボタンを3秒間押すと、タクシーの配車依頼を行える。アプリの操作に慣れない小さな子どもや高齢者でも簡単に使えるという。間違えて呼び出してしまった場合はアプリからキャンセルできる。 製品のバリエーションとして、通常デザイン(3500円)と限定デザイン(5500円)を用意する。 対応エリアは、横浜エリア(横浜市、川崎市)、多摩エリア(調布市、府中市、小金井市、国立市、小平市、国分寺市、西東京市、東久留米市、

    吹くだけでタクシー呼べる笛 三和交通が一般販売スタート スマホと連携
    matsuD
    matsuD 2019/05/16
    半分青い?
  • 経産省「プレミアム“キャッシュレス”フライデー」を発表 キャッシュレス決済の拡大目指す

    経済産業省とキャッシュレス推進協議会が、キャッシュレス決済の認知や利用の拡大に取り組むと発表。まずは3月29日に「プレミアム“キャッシュレスフライデー”」を実施する。 経済産業省とキャッシュレス推進協議会は3月13日、キャッシュレス決済の認知や利用を拡大するための施策を始めると発表した。決済サービス事業者に、ポイント付与やキャッシュバックなどの取り組みを一斉に実施してもらい、消費者の利用を促す他、小売店舗への導入拡大にもつなげる狙い。第1弾を3月29日に「プレミアム“キャッシュレス”フライデー」として実施する。 プレミアム“キャッシュレス”フライデーには、交通系電子マネーを提供するJR東日や九州旅客鉄道、クレジットカード事業を行う三井住友カードやビューカード、コード決済サービスを提供するPayPay、LINE Payなど数十社が参加予定。 経済産業省消費・流通政策課の永井岳彦課長は「プレ

    経産省「プレミアム“キャッシュレス”フライデー」を発表 キャッシュレス決済の拡大目指す
    matsuD
    matsuD 2019/03/14
    「特に金がない月末の金曜日」
  • 「スーツにリュック」は本当に非常識? プロのマナー講師に聞いてみた (1/2) - ITmedia ビジネスオンライン

    スーツにリュックサックを合わせるのはマナー違反」「周囲に非常識な印象を与える」――。最近、こんな意見が話題になった。 一部メディアに掲載されたコラムが「スーツにリュックは非常識、合成皮革のもダメ」と批判的に取り上げ、Twitterではユーザーからさまざまな意見が相次ぎ、トレンドにも入った。「今どきは問題ない」という声も多かった一方、「スーツにリュックはダサい」「抵抗がある」「普通のかばんの方がいい」といった声もあった。 ただ、書類やPCなど多くのアイテムを収納できる点や、両手が自由になる点など、リュックには一定のメリットがある点も事実だ。ビジネスシーンに適した、落ち着いたデザインのリュックを展開するメーカーも増えている。 アリなのか、ナシなのか。NPO法人 日サービスマナー協会に所属する専任マナー講師で、身だしなみに詳しい上田由佳子さんに、プロの視点からの意見を聞いた。 「スーツにリ

    「スーツにリュック」は本当に非常識? プロのマナー講師に聞いてみた (1/2) - ITmedia ビジネスオンライン
    matsuD
    matsuD 2018/11/17
    そもそも批判の声を聞いたことがない
  • 1