タグ

shogiに関するmatsuoshiのブックマーク (36)

  • 永世七冠 羽生善治:朝日新聞デジタル

    将棋羽生善治棋聖(47)が5日、第30期竜王戦七番勝負で渡辺明竜王(33)を破り、シリーズ4勝1敗でタイトルを奪取した。これで通算7期となり「永世竜王」の資格を得るとともに、すでに保持する六つの永世称号と合わせ、史上初の「永世七冠」を達成した。 永世称号は、同じタイトルを一定数獲得すると得られる。羽生棋聖は、永世称号の制度がある将棋界の7タイトルすべてを制覇したことになる。 羽生棋聖は1989年、初タイトルの竜王を獲得。その後も次々とタイトル戦で勝利を積み重ね、96年には前人未到の七冠同時制覇を果たした。永世称号では、95年の「永世棋王」を皮切りに、「永世棋聖」「名誉王座」「永世王位」「永世王将」と獲得し、2008年には永世名人(十九世名人)も得た。 残る永世竜王獲得まであと1期と迫っていた羽生棋聖は08年、渡辺竜王に挑戦するものの敗退。10年にも挑戦に失敗し、7年ぶり3度目となる今回の

    永世七冠 羽生善治:朝日新聞デジタル
  • 驚愕必至!増田康宏四段インタビュー #将棋情報局

    増田康宏四段による「堅陣で圧勝!対振り銀冠穴熊」の発売を記念し、特別インタビューをさせていただきました。増田四段から発せられる驚きの言葉の数々、とくとご覧あれ! お得で気軽に参加できる将棋大会『第6回 将棋情報局最強戦オンライン』11月13日開催! エントリー受付中 ――よろしくお願いします。 「よろしくお願いします」 ――まず、今回ののテーマである銀冠穴熊戦法について、教えてください。 「はい。対振り飛車の戦法で、銀冠に囲ってから穴熊にするのが大きな特徴です」 ――普通銀冠穴熊といったらまず穴熊にして、それを発展させてできるものですよね。 「そうです。通常の銀冠穴熊とは違い、まず銀冠にして囲いを安定させてから、機を見て穴熊に潜る、というのが特徴です。また、普通穴熊は角道を自ら止めてから囲うものですが、この戦法では角道を開けたまま駒組みする、というのもこれまでにないところかと思います」

    驚愕必至!増田康宏四段インタビュー #将棋情報局
  • 藤井聡太四段で学ぶ「観る将」入門

    ついにやってしまいましたね。藤井聡太四段がプロデビューから負けなしの28連勝を飾ったことで将棋界のみならず大きな話題になっています。 ここまでくるともう勝つ度にニュースとなり全国を駆け巡るので、嫌でも将棋の話題を耳にする人も多いでしょう。 ただ将棋界・将棋のプロ制度は一般的にはあまり知られていない側面も多い業界です。 そこで将棋のプロ制度を全くご存知ない人のためにFAQ形式で学んでいく増田を書きました。藤井四段のみならず将棋界がニュースになった時に一役買えたら何よりです。 Q.藤井くんってデビューしたてなのにもう「四段」なの?早くない?A. この疑問についてはプロへの道程から説明しなければなりません。 将棋のプロ棋士になるには日将棋連盟の棋士養成機関・新進棋士奨励会(通称「奨励会」)に入会するのが最も一般的なルートです。 奨励会に入会すると、師匠推薦などで多少の上下はありますが基的には

    藤井聡太四段で学ぶ「観る将」入門
  • &M[and M] | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

    &MEMBERとは… &MEMBERにご登録(無料)いただくと、気に入った記事に共感を示したり、コメントを書いたり、ブックマークしたりできます。こうしたアクションをする度にポイント「&MILE」がたまり、限定イベントやプレゼントの当選確率が上がります。

    &M[and M] | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]
  • 子育てに役立つ!5歳頃からの知育アナログゲーム5選 | 株式会社いつつ

    弊社が企画する親子イベントなどで、親御さんから「子どもがスマートフォン、テレビ・携帯ゲームなどに夢中になり過ぎている」といったお悩みをお聞きする事があります。 確かに、子どもがスマートフォンや、テレビ・携帯機によるゲームに夢中になることで、お友達とのコミュニケーションが貧困になっているのではないかとか、体を使わないだけでなく、頭も使っていないのではないかとか、様々な心配をされるのではないかと思います。しかし、今の環境の中で子どもたちをゲームから遠ざけるのもまた難しい…、なかなかすっきりとは解決できない問題であるように思います。 そこで、今回のちょっとした提案です。どうせゲームをするなら、テレビゲームではなくアナログなもの、そしてより頭を使うもの、その上でお子さんひとりで楽しむのではなく、親子や兄弟で楽しめるもの、そんな観点で5つのアナログ・テーブルゲームを紹介していきます。 1.Story

    子育てに役立つ!5歳頃からの知育アナログゲーム5選 | 株式会社いつつ
  • BOOK☆WALKER会員限定 『3月のライオン』80%OFFクーポン配布中

    ※決済完了後の割引はできません。決済画面でクーポンコード「lion」を必ずご入力ください。 ※下記ではクーポンが利用できません。WebおよびAndroidストアの「カート」を利用してください。 ・「今すぐ購入する」ボタン ・iOSアプリ内[Apple IDストア]画面(SafariなどのブラウザでWebストアの「カート」をご利用ください。) ※クーポンは1冊ずつでもご利用いただけます。また、期間中であればご利用回数に制限はございません。 ※このクーポンはBOOK☆WALKERの電子書籍『3月のライオン』が対象です。 「3月のライオン 後編」のムビチケオンライン券は3/18(土)より販売開始! ムビチケオンライン券は、ネットで座席指定ができる 通常料金よりオトクな映画前売券です。 通常料金より、最大で400円*1もオトク!! 映画が公開したら、ムビチケ対応劇場のWeb上で座席指定*2ができ

    BOOK☆WALKER会員限定 『3月のライオン』80%OFFクーポン配布中
  • どうぶつしょうぎ名人 - まめめも

    どうぶつしょうぎ AI を作りました。絶対に勝てません。無力感を味わってください。 ref: http://mame.github.io/dobutsu-shogi-master どうぶつしょうぎとは 3 マス x 4 マスの単純化された将棋です。ライオン(王相当)、ぞう(1 マスしか進めない角行)、キリン(1 マスしか進めない飛車)、ひよこ(歩相当、にわとりに成ったら金相当)の 4 種類の駒を動かして、相手のライオンを取るか、トライ(ライオンを一番奥の行まで運ぶ、ただし直後に取られる場合はだめ)に成功すれば勝ちです。詳しくは Wikipedia の記事を見てください。 どうぶつしょうぎは後手必勝であることが知られています(研究報告)。つまり、後手が正しくプレイする限り、先手は絶対に勝てません。どうぶつしょうぎ名人は常に正しくプレイするので、先手のあなたは絶対に勝てません。 なんで作ったの

    どうぶつしょうぎ名人 - まめめも
  • 「どうしても言いたいことがある」 三浦九段が初めて語った騒動の内幕

    疑惑の発端になったのは、昨年7月26日に将棋会館で開催された竜王戦決勝トーナメントの久保(利明)九段との対局でした。対局中の私の行動から不正を疑い、(日将棋連盟に提案したことがきっかけです。「自分は気持ち良く指したいからルール作りをしてほしい」という趣旨で、対局中の電子機器の使用を規制すべきと訴えていたそうです。その提案後、連盟の理事が対局中の私の行動を監視していたそうですが、報告書にもあった通り、私にはソフト指しを疑わせる不審な行動はなかったのを理事自身が確認しています。 このとき対局したのは、丸山(忠久)九段でしたが、丸山さんは私の行動を「不審に思うことはなかった」とはっきり言ってくださったんです。疑惑の対象となった四局のうち、二局が丸山さんじゃないですか。しかも、その前にも一局指しているんで計三局なんです。つまり、疑惑が浮上してから一番多く指したのは丸山さんだった、ということにな

    「どうしても言いたいことがある」 三浦九段が初めて語った騒動の内幕
  • CodeIQについてのお知らせ

    2018年4月25日をもちまして、 『CodeIQ』のプログラミング腕試しサービス、年収確約スカウトサービスは、 ITエンジニアのための年収確約スカウトサービス『moffers by CodeIQ』https://moffers.jp/ へ一化いたしました。 これまで多くのITエンジニアの方に『CodeIQ』をご利用いただきまして、 改めて心より深く御礼申し上げます。 また、エンジニアのためのWebマガジン「CodeIQ MAGAZINE」は、 リクナビNEXTジャーナル( https://next.rikunabi.com/journal/ )に一部の記事の移行を予定しております。 今後は『moffers by CodeIQ』にて、 ITエンジニアの皆様のより良い転職をサポートするために、より一層努めてまいりますので、 引き続きご愛顧のほど何卒よろしくお願い申し上げます。 また、Cod

    CodeIQについてのお知らせ
  • 【ソフト指し不正疑惑】2・観戦記者に聞く | ドキュメント コンピュータ将棋 | 松本博文 | cakes(ケイクス)

    三浦弘行九段をめぐる「ソフト指し不正疑惑」は、将棋界を揺るがす一大事件へと発展しました。三浦九段の対局の様子を間近で目にしていた観戦記者には、どのように見えたのでしょうか。 『週刊文春』2016年10月27日号の報道によれば、三浦弘行九段が、将棋ソフトが示す指し手を参考にしていたのではないか、と疑われているのは、以下の4局である。 ・久保利明九段戦(7月26日、竜王戦決勝トーナメント準決勝) ・丸山忠久九段戦(8月26日、竜王戦挑戦者決定戦三番勝負第2局) ・丸山忠久九段戦(9月8日、竜王戦挑戦者決定戦三番勝負第3局) ・渡辺 明竜王戦(10月3日、A級順位戦4回戦) 対局者の姿を、盤側で見つめていた観戦記者は、どう感じたか。竜王戦挑決第2局▲三浦-△丸山戦を担当した、藤田麻衣子さんに話を聞いた。 (元女流棋士であり、デザイナー、観戦記者など、多方面で活躍する藤田さん) 私にしては珍しく、

    【ソフト指し不正疑惑】2・観戦記者に聞く | ドキュメント コンピュータ将棋 | 松本博文 | cakes(ケイクス)
  • ◆ 三浦九段の不正疑惑(将棋): Open ブログ

    三浦九段が将棋の対局でコンピュータ・ソフトを使ったという不正の疑惑がある。当に不正をしたのか? ── 将棋連盟は具体的な物証を示していないようだ。したがって通常の警察の出てくるような「物証を集める」という手法は使えないことになる。(隠しカメラによる VTR などは存在しない。仮に存在したとしても、スマホ画面がうまく映るわけがない。カメラの解像度はすごく低いからだ。) 物証がないとすれば、推理によるしかない。では、推理は? (以下で言う時期は、2016-10-13 という1日における時期。) 初期 まず、状況を聞いた限りでは、「冤罪では?」という気がした。仮にスマホを操作している場面が目撃されたとしても、将棋ソフトを使っていたということにはならないからだ。 「ひょっとして不倫していて、不倫相手とスマホで連絡を取っていたのでは?」 というふうに想像したこともあった。 そもそも、棋士がスマホを

    ◆ 三浦九段の不正疑惑(将棋): Open ブログ
  • 将棋連盟の英語版HPがツッコミどころしかない

    Problem Paradise @propara 連盟HP、Google任せの英語版は相当に笑えるというか、気が狂いそうというか。これを読んで理解できる人は誰もいないので、恥をかかないうちに日語だけにするのが無難。それにしても、「棋士」をGoogleさんはprofessional go playerと訳すんですね。なるほど。 2016-09-13 01:41:44 Problem Paradise @propara めんどくさいのか、Googleさんは「将棋」をchessと訳すこともある。というわけで、英語版を見ていると、ここが将棋なのか囲碁なのかチェスなのかわからなくなってくる。読んだ人は混乱しますね。 2016-09-13 02:18:59

    将棋連盟の英語版HPがツッコミどころしかない
  • 新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    新R25は、仕事人生を楽しむビジネスパーソンのための「ビジネスバラエティメディア」です。編集部によるインタビューコンテンツを通じて、R25世代のみなさんの"小さな一歩"を応援します。

    新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
  • 羽生善治さんの学習の高速道路論 | 投資を楽しむ♪

    2006年から毎年ゴールデンウィークに再編集することを習慣にしている、 かつて将棋羽生善治さんが語った「学習の高速道路論」。 2017年の「永世七冠」達成から、2018年はまさかの「無冠」へ転落。 27年9ヶ月ぶりの無冠という衝撃が走った後、書籍の出版が激減した。 世の中って当に現金なものだね。。。 長らく年に1度の更新を続けてきたこの記事も2021年でいったんお休み。 学習の高速道路とは? 初出は2006年のベストセラ-、梅田望夫「ウェブ進化論」。 「ITとネットの進化によって将棋の世界に起きた最大の変化は、将棋が強くなるための高速道路が一気に敷かれたということです。でも高速道路を走りぬけた先では大渋滞が起きています。」 ITとネットの進化で将棋が強くなるために必要な 定石の研究成果 棋譜のデータベース 終盤のパターン といった情報を誰もが共有し、学ぶことができる時代になった。 この

  • 羽生善治「近々アナウンス」人工知能との対戦を示唆 - 芸能 : 日刊スポーツ

    棋士の羽生善治4冠(45)が9日、コンピューター将棋ソフトとの対戦について「近々のうちに何かしらのアナウンスができると思う」と語り、実現を示唆した。 東京・渋谷のNHKで行われたNHKスペシャル「天使か悪魔か 羽生善治 人工知能を探る」(15日午後9時)の取材会に出席。人工知能との対戦の可能性について質問を受け、語った。「タイミング的な問題があり、それ以上はまだ言えません」としたが、笑顔だった。 番組で人工知能開発の最前線を取材した羽生氏は「ホットな分野で関心があった。番組の話をいただいて願ってもないチャンスだと思った。現状がたくさんの人に伝われば」。囲碁の人工知能を開発した英研究者デミス・ハサビス氏を取材しチェス対戦もするなど、羽生氏ならではのリポートを展開した。

    羽生善治「近々アナウンス」人工知能との対戦を示唆 - 芸能 : 日刊スポーツ
  • 第1期電王戦 二番勝負 第1局 山崎隆之八段 対 PONANZA(先崎学)

    「電王戦」 これから書く数行は、職業棋士として気が重いし、できれば曖昧にぼかして済ましたいのだが、コンピュータと人間の勝負もある程度闘いを繰り返し歴史を作った今、やはり書かざるを得ないだろう。 今のプロ棋士で、コンピュータより人間――我々プロ棋士が強いと気で思っている者は、ほとんどいない。 ここ一年でどんどん空気が変わってゆくのを、私は内部の人間として肌で感じていた。一年前は、いい勝負だが、心理的なものや詰みの正確性などを考えると、闘うと人間が分が悪いのではという者が多かった。もちろん、己の誇りにかけて棋士が上という者もいた。ごく一部のリアリストたちがもう勝てないだろうと事態を考えていた。 半年前には、私より後輩で、リアリストでない者はごくわずかになっていた。ソフトが進化したということもあるが、人間が現実を認めざるを得なくなっていったのだ。ヒトは己の能力を過信しやすい。ましてそれまでの人

    第1期電王戦 二番勝負 第1局 山崎隆之八段 対 PONANZA(先崎学)
  • プロの将棋棋士を呼んで教えてもらうといくらかかるのか調べてみたよ - 攻めは飛車角銀桂守りは金銀三枚

    そこの将棋指しを目指している君。 現役バリバリのプロの棋士に将棋を教えてもらいたいと思いませんか? 「そんなことは弟子にならないと無理」って? それはどうでしょう。実際に弟子になっても師匠が直接将棋を教えることはほとんど無いようです。 でも安心して下さい。 実はプロの棋士、お金払えば呼べるのです。(たぶん) プロの棋士を呼ぶお値段 www.shogi.or.jp によると <<専門棋士料金表(消費税込)>> 月一回稽古(3時間以内) 臨時稽古(3時間程度) 大会審判料(3時間以上) 詰将棋作成(1題) タイトル保持者 -- -- -- 64,800円 九段 -- -- 324,000円 54,000円 八段 -- -- 216,000円 43,200円 七段 81,000円 108,000円 162,000円 32,400円 六段 48,600円 64,800円 97,200円 27,00

    プロの将棋棋士を呼んで教えてもらうといくらかかるのか調べてみたよ - 攻めは飛車角銀桂守りは金銀三枚
  • 将棋を始めました。初心者救済武器-棒銀-|今日はヒトデ祭りだぞ!

    「棒銀」である とはいえ「まあ一応覚えてみる?」くらいのノリで動画を見ただけ。大体棒銀とかいう戦術信用ならんもん。ただ銀が突っ込んでるだけじゃん。こんなの戦術とは言わないよ。所詮初心者にしては便利系の武器なんでしょ? あのな、将棋っていうのは超奥が深いわけ。所詮初心者が1個武器手に入れたくらいでな? あの殺戮ハムスターに勝てるわけがな? ないん……あれ……? ハムが死んでる…… 楽々死んでる! これが私!? これが棒銀!! すげえぞ棒銀! 強い! 強過ぎる!! いやぁ、実は物心ついた時からもう棒銀が大好きで、ずっと棒銀一筋でここまでやってきました! ファンっていうか、もう、なんつーか、親友? みたいなとこありますねー。僕とボーちゃんは やればやるほど奥深い。素晴らしい戦術ですな。ワハハ この日からハム殺戮が始まる。1日4回程棒銀を用いたハム殺戮を展開。我が棒銀の前に成すすべのないハム。ん~

    将棋を始めました。初心者救済武器-棒銀-|今日はヒトデ祭りだぞ!
  • 将棋・藤井聡太さん、史上最年少で三段に 13歳2カ月:朝日新聞デジタル

    将棋の棋士の養成機関「奨励会」に所属する藤井聡太さん(13)が18日、関西将棋会館(大阪市福島区)であった対局に勝ち、二段から三段に昇段した。13歳2カ月で三段になるのは史上最年少。プロ入り(四段昇段)にあと一歩と迫り、中学生棋士の誕生が期待される。 藤井さんは2012年に奨励会に入り、6級から順調に昇級、昇段を重ねた。18日の例会の1局目に勝って、三段に昇格する条件のひとつ「直近の成績が14勝5敗」を達成した。これまでの三段昇段の最年少記録は佐々木勇気五段(21)の13歳8カ月だった。 来年4~9月に戦われる三段リーグで1位か2位になれば、四段に昇段できる。藤井さんは「ホッとしている。実力的に厳しいかもしれないが、早く四段になりたい」と話した。 藤井さんは杉昌隆七段門下で愛知県瀬戸市に住む。5歳の時に祖母から将棋を教わり、のめり込んだ。今年3月には、詰将棋を解く速さと正確さを競う「詰将

    将棋・藤井聡太さん、史上最年少で三段に 13歳2カ月:朝日新聞デジタル
  • 将棋の初心者がたった10ヶ月でアマチュア1級を取る方法 - はらぺこグリズリーの料理ブログ

    料理ブログでこんなことを書くのはあれですが、筆者将棋が大好きなんです。 最近読者の皆さんから、 「はらぺこグリズリーさんって簡単料理を作ってますけど、なんかたまに勢いに任せてアプリ作るし、 いきなり東京藝術大学とコラボしたりするし、いったいどんな人なんですか? そういえばtwitter将棋についてもつぶやいてますけど将棋趣味なんですか?」 みたいなニュアンスのメールをよく頂くので、 この機会に少しでもはらぺこグリズリーに知ってもらえればと思いまして、 趣味の一つでもある将棋について熱く語らせてもらいます。(引かないでください。。) というのは単なるこじつけでして、 前々からどうしても将棋についてブログで書きたくてしょうがなかったので筆を取らせて頂きました。 この記事に関しては筆者が書きたくて書いているだけなんで、料理の記事じゃなくて当にすいません。 きっかけは昨年9月半ばに3月のライ

    将棋の初心者がたった10ヶ月でアマチュア1級を取る方法 - はらぺこグリズリーの料理ブログ