タグ

関連タグで絞り込む (331)

タグの絞り込みを解除

PROGRAMMINGに関するmatsutakegohan1のブックマーク (235)

  • prototype.jsを使おう:Ajax.Requestの使い方: Recently Ajax

    コメント( 0 ) | トラックバック( 0 ) Ajaxで通信をするときは、手作りすると異常に大変です。 XMLHttpRequestオブジェクト作って「send」メソッドで呼び出し、そのステータスをチェックしながら送信が完了したら、情報を受け取って・・ しかも、IEの場合は HTMLHttpRequestオブジェクトではないし、ステータスの番号なども Webブラウザによって違ってしまい、プログラムを作るのが非常に大変。 prototype.jsには、Requestメソッドがあり、これを使えば簡単にプログラムを作ることができます。例えば次のコード。 var ajax = new Ajax.Request('http://xxx/xxx.php', { method:'get', parameters: 'a=1&b=2', onComplete: success);これで OK。準備など

  • gdb tips - bkブログ

    gdb tips gdb を使う上で便利な tips を紹介します。基的な使い方をマスターしている人向けです。 .gdbinit の設定 ホームディレクトリに .gdbinit を置いておくと、gdb の起動の際に読み込まれます。私の場合は次のような設定をしています。 set history save on set history size 10000 set history filename ~/.gdb_history set print pretty on set print static-members off set charset ASCII set history から始まる最初の 3行は履歴に関する設定です。それぞれ、 gdb のコマンドラインの履歴をファイルに保存する、保存する行は最大 10000 行、ファイル名は ~/.gdb_history 、という意味になります。

  • apache module 開発事始め : DSAS開発者の部屋

    先日は,必要に迫られて Apache 1.3 の mod_access を改造したという話を書きました.その時は単にあるものを改造しただけでしたが,ふと思い立って,一から Apache 2.0 用のモジュールを書いてみました.書く上で色々 Web サイトを探してみたのですが,あまり日語の入門向けの文章が見あたらなかったので,開発する上で分かったこと(と言うほど大したものじゃないですが)をまとめておこうと思います. フェーズには,例えばそのリクエストを受け付けるか拒否するかを決めるフェーズや,リクエストされた URI と実際のディスク上のファイルとの間の対応付けを解決するフェーズ,そしてもちろん実際のレスポンスを生成するフェーズ等があります.hook 関数を挿入するポイントはこれらのフェーズになりますが,もちろんその全てのフェーズのための関数を用意する必要はありません.また個別の設定を施す

    apache module 開発事始め : DSAS開発者の部屋
  • 10 Ways to Improve Your Technical Skills – Steve Pavlina

    In 10 Reasons to Develop Your Technical Skills, I explained why it’s important to develop your technical skills as an integral part of your personal development efforts. Strong technical skills can save you time, increase your income, and enable you to extract the most bang-per-buck from your technology purchases. I promised you an article on the how, so here are 10 things you can do to improve yo

  • PhpUnit - 最強のユニットテスト自動化ツール - Do You PHP?

    zip形式 tgz形式 gihyo.jpにPHPUnit3で始めるユニットテストというタイトルで記事を書きました。PHP5をお使いの方は、そちらを参照してください。 ここにある情報はかなり古くなっており、正しくなくなっている可能性があります。掲載しているサンプルコードiなどは、最新のPHPでは動作しない、もしくは、別途設定・調整が必要になるかも知れません。情報を鵜呑みにせず、あなたの手を動かして、あなたの目で確認してください。 PhpUnitは一時期PEARに登録されていましたが、現在は別プロジェクトとして活動しています。新しいURLはhttp://phpunit.de/です。 テスト。。。ああ、なんてイヤな響きでしょう。。。(^-^; 「テストすること」はプログラムの品質を保証するということで非常に重要な作業だ、ということは百も承知と思いますが、コーディングと比べてやはり「イヤ」なもの

  • 使いながら覚えるGDB

    はじめに プログラムのデバッグと言えばひたすらprintfを挿入しまくっていたある日、 デバッガなる便利な代物があるということを知った。なんでもプログラムを一行 ずつ実行できて、変数の値をその場で確認できるらしい。これは是非使ってみねばと 思い、UNIX環境で使えるGDBというデバッガを試してみた。が、何がなんだかさっぱり 分からない。Webを検索するとマニュアルの日語訳が見つかった。これで勉強すれば 使えるようになるかも、と読み始めるも、いきなりm4がどうのこうのだの、意味不明 の文章が続く…。 これは私がGDBを使い始めた時の話だが、似たような経験を持っている人が他にもいる と思う。 GDBのマニュアルは初心者にはすこし敷居が高い。 GDBに限らずマニュアルというものは初学者が参考書として用いるのには 適していない。というのも、マニュアルの類は情報量が多い分、重要な部分を 見つけ出す

  • pre 要素のスタイル定義とマークアップ - 2xup

    2006-09-07T00:56:49+09:00 なにやら pre 要素に CSS でどういったスタイル定義をしているのか、また、pre 要素をどのようにマークアップしているのか、様々な意見がでている模様。 ブログにコードを貼り付ける方法で悩むの巻(i d e a * i d e a - Lifehacks by 100SHIKI.COM) pre要素へのスタイル指定(hail2u.net - Weblog) Re: i d e a * i d e a - ブログにコードを貼り付ける方法で悩むの巻(hxxk.jp) 情報共有と新たな発見を期待して、どのようにスタイル定義・マークアップしているのか公開することに。まずは注意しているポイントを挙げてみます。 Macintosh 版 Internet Explorer では、div 要素以外に値が visible (初期値) 以外の overf

  • JavaScript Closures for Dummies | Developing thoughts ― Morris Johns

    Closures Are Not Magic This page explains closures so that a programmer can understand them - using working JavaScript code. It is not for gurus nor functional programmers. Closures are not hard to understand once the core concept is grokked. However, they are impossible to understand by reading any academic papers or academically oriented information about them! This article is intended for prog

  • あまきた日記 - JavaScriptでアスペクト指向

    JavaScriptでオブジェクトにアスペクトを適用するコードを書いてみた。 アスペクトは単なる関数として書きます。 JavaScriptでアスペクト指向やってもあんまりおいしいところはないと思ってたけどそれなりに使える。 Dateオブジェクトにアスペクトを適用するテストケース。 function test_Object_Aspect_around() { var d1 = new Date("2006/09/16"); var status = null; var aspect = function(invocation){ var oldValue = invocation.target.getFullYear(); var result = invocation.proceed(); status = (oldValue == invocation.target.getFullYea

    あまきた日記 - JavaScriptでアスペクト指向
  • Emacs クイックリファレンス

    back はじめに このマニュアルは emacs (あるいは mule) を使いはじめてまだ間もない頃の 人のためのものです。emacs を一度も使ったことのない人は残念ながら 対象としていません (そういう人には emacs 付属のチュートリアルをすすめます)。 これを読んでも emacs が快適に使えるようになるかどうかはあなた次第です。 emacs はマウスやカーソルキーで操作することもできますが、 これらを使っているようでは上達しないということも 覚えておいてください。このマニュアルはよその人にも読めるように書いた つもりですが、基的に csc (東工大 情報工学科 計算機室) で emacs を 使用する人を対象としています。そのため、日本語入力環境やメール環境については 必ずしもあなたのサイトとは一致しないかもしれませんので注意してください。 基的なこと ファイル操作 カー

  • GNU Emacs Manual

    はじめに 配布 GNU Emacs一般公的使用許諾 コピーに関するポリシー NO WARRANTY イントロダクション 画面構成 ポイント エコー領域 モード行 文字,キー,コマンド Emacsの文字セット キー キーとコマンド Emacsの起動と終了 Emacsの終了 コマンドスイッチと引数 編集の基的なコマンド テキストの挿入 ポイントの移動 テキストの消去 ファイル ヘルプ機能 空白行 継続行 カーソル位置の情報 数引数 変更の取り消し(Undo) ミニバッファ ファイル名用のミニバッファ ミニバッファでの編集 入力補完機能 補完の例 補完コマンド ミニバッファコマンドの繰り返し コマンド名によるコマンドの実行法 ヘルプ機能 キーの説明 コマンド名や変数名によるヘルプ機能 Apropos---入力した文字列を含むコマンドの探索 他のヘルプコマンド マークとリージョン マークの設定

  • Lisp一夜漬け -- 1.Lispの書き方

    Lisp 一夜漬け -- 1.Lisp の書き方 対象としている読者は、 何らかのプログラミングを経験していて(関数・変数という概念がわかる)、 Lisp インタプリタに触れる機会を持つ人である。 すでに Lisp でプログラムを書ける人は対象外だ。 ■ Lisp の世界 Java、C、C++、BASIC、COBOL、FORTRAN、Lisp、Pascal、Perl。 現在、代表的なプログラミング言語というと、こんなものか?(*1) これらの中で、Lisp は他の言語とはまったく異なった書き方、考え方を必要とする。 あまりに特殊なため、Lisp 専用のハードウェアも作られたほどである。 FORTRAN が生まれた1956年のわずか3年後、1959年に Lisp は生まれた。 C 言語が1972年であるから、わりと歴史の長い言語なのである。 (ちなみに、COBOL:1959年、BASIC:1

  • ホワット・ア・ワンダフル・ワールド glibc malloc は素晴らしい

    The 67th kernel reading party : Google Video (via glibc malloc) 非常に良かった.僕はまだ坊やなので,大きなお兄ちゃんたちの話にあんまりついていけなかったけど,みんな楽しそうで素晴らしかった.僕もこういう素敵な大人たちみたいになりたいと思いました. 以下,見ながら取ったメモなので,時系列にはなってない (1 時間半は長いけど,見る価値アリーナ). ・ 小崎さんは髪サラサラちょーイケメンスマートお兄さん mixi の紹介文などから,なんとなく軍曹系でマッチョでアフロなイメージがあったので,非常に意外だった (これ系の AA (゚Д゚)y-~~ のイメージが強かった). ・ 会場のつっこみが濃すぎる ・ 観衆が凄すぎる (その中で発表している小崎さんも凄すぎる) K&R malloc なんかはもうわかりきっていること前提 この時点で

  • 本物のプログラマはHaskellを使う:ITpro

    筆者 shelarcy Haskellは,関数型プログラミングというジャンルに属する言語です。Haskellや関数型プログラミングを題材に物事を見ていくことで,今まで思いもよらなかったような未知の世界を知ることができるでしょう。 プログラミング言語を学ぶという行為には, 言語の基的な文法や考え方を理解する 言語の文化圏で広く使われている考え方に親しんでその言語らしい書き方を習得する 単に言語を使ってできること以上の知恵を学ぶ の3段階があります。この連載では,三つ目の段階を目標に,Haskellプログラミングの世界を一つひとつ丁寧に紹介していきます。 更新は毎月第1水曜日(1月のみ第2水曜日)

    本物のプログラマはHaskellを使う:ITpro
  • MySQL 文字化け問題を本気で直す

    mysql> status; -------------- mysql Ver 14.7 Distrib 4.1.20, for redhat-linux-gnu (i386) using readline 4.3 Connection id: 36 Current database: staff2006 Current user: maiha@localhost SSL: Not in use Current pager: lv Using outfile: '' Using delimiter: ; Server version: 4.1.20 Protocol version: 10 Connection: Localhost via UNIX socket Server characterset: latin1 Db characterset: latin1 Client char

    matsutakegohan1
    matsutakegohan1 2008/06/30
    mysql4.1の文字化けを本気で直す。
  • PHP Extension を作ろう第1回 - まずは Hello World : DSAS開発者の部屋

    PHP で汎用的なライブラリを作成するフレームワークには大きく分けて2種類あるようです。 ひとつは PEAR のように PHP でクラスライブラリを作る方法、もう一つが今回紹介する PECL の様に PHP 自体を拡張するモジュールを書く方法です。 なぜ PHP Extension ? ひとつは、過去に C で書かれた既存のライブラリを流用したい場合に PHP Extension を作成すれば自然に PHP のコードに結合することが出来ます。また、PEAR の様に PHP で書いたコードと比べると若干高速になります。 それでは実際に helloworld という名前の PHP Extension を作成してみましょう。PHP のソースを展開すると php-x.x.x/ext というディレクトリがありますので $ cd php-x.x.x/ext $ ./ext_skel --extname

    PHP Extension を作ろう第1回 - まずは Hello World : DSAS開発者の部屋
    matsutakegohan1
    matsutakegohan1 2008/06/30
    もう二年ぐらいエクステンション書いてないなあ
  • symfony PHP5 framework: Yahoo! bookmarks uses symfony

    Practical symfony Learn symfony: 24 tutorials of 1 hour each, that's all it takes to build up a complete and effective application from scratch. Definitely the best way to become a good symfony developer! Read A gentle Introduction to symfony Discover symfony: Read this book to get an overview of symfony. This book introduces you to symfony, showing you how to wield its many features to develop we

    symfony PHP5 framework: Yahoo! bookmarks uses symfony
  • Ajax,Apache,CSS,CVS,HTML,JS,Perl,PHP等のチートシートまとめ:phpspot開発日誌

    Smashing Magazine Blog Archive Cheat Sheet Round-Up: Ajax, CSS, LaTeX, Ruby… Ajax,Apache,CSS,CVS,HTML,JS,Perl,PHP等のチートシートまとめが紹介されてます。 チートシートって印刷して貼っておくとほんとに便利でお世話になってます。 Ajax関連 What’s Ajax? Cheat Sheet - PDF Prototype Dissected - Cheat Sheet PNG scriptaculous Combination Effects - Cheat Sheet - PDF Apache関連 Apache Cheat Sheet Apache 1.3 Quick Reference Card - free quick reference cards - PDF htacc

  • バイナリアン度チェックの仕組み - bkブログ

    バイナリアン度チェックの仕組み 先日公開した バイナリアン度チェックは JavaScript で実装されています。たいしたものではありませんが、ここではその仕組みを説明したいと思います。 JavaScript で診断テストを作る主なメリットは、ページ遷移なしでテンポよく採点ができること、サーバに負荷をかけないこと、です。 ページのソースを見るとわかるように、診断テストの部分はすべて http://0xcc.net/binhacks/quiz.js で行われています。 printQuestions() では document.write() で安易にHTMLを出力して問題を表示しています。問題は次のような JSON データです。 questions =[ { "question": "nmで表示されるシンボルの前の文字(シンボルクラス)として使われていないのはどれでしょうか?", "cand

  • Javascriptフレームワーク比較チャート:phpspot開発日誌

    Javascript Toolkit Comparison - uPortal 3 - JA-SIG Wiki Javascriptフレームワーク比較チャート。 Prototype、Dojo、MochikitYahoo UI Library、Google Web Toolkit 、jQueryというメジャーなフレームワークの比較図です。 Ajax、Drag&Drop、ビジュアルエフェクト、イベントハンドリング、Ajaxの戻るボタン対応など、機能が一発で比較できます。 →続きを見る 他にも、ドキュメントの豊富さや、開発コミュニティの充実度、ライセンスについても掲載されていて比較に便利。 自分の知らないフレームワークの特徴も大まかに分かるので参考にさせてもらいましょう。 関連エントリ 10個のPHPフレームワーク比較記事 Prototype.jsとjQueryのベンチマーク速度比較