タグ

2018年1月23日のブックマーク (7件)

  • ユーチューバー「PRするからタダで泊めて」⇒ホテルのオーナー激怒「今後、ブロガーは一切お断り」

    YouTubeで9万人以上のフォロワーを持つイギリス人のエル・ダービーさんが、アイルランドのホテルにタダで宿泊させてほしいとメールで依頼したことが、大きな騒ぎとなっている。 ダービーさんがアイルランドのホテル「The White Moose Cafe」に送ったメールは、自身のYouTubeとInstagramを通じてホテルの宣伝に協力するので、無料で宿泊させて欲しいという内容だった。 これに対し、ホテルのオーナーは激怒。「親愛なるソーシャルメディアインフルエンサー様」と題したコメントとともに、彼女のメールの画面キャプチャをFacebookに公開した。オーナーは「もしあなたを無料で泊めてしまったら、誰が人件費を払うのでしょう?」と記した。「今後も、ホテルに泊まる際には、他のお客様と同じように宿泊料を支払うことをオススメします。もしあなたの宣伝にありがたいと感じたら、あなたの部屋をスイートにア

    ユーチューバー「PRするからタダで泊めて」⇒ホテルのオーナー激怒「今後、ブロガーは一切お断り」
    mattn
    mattn 2018/01/23
  • プログラマーの通り名まとめ - Qiita

    プログラマーの通り名とは プログラミング言語っていろいろありますよね!!ぱっと思いついた順に列挙してみると、「C」「Java」「Ruby」「Python」「JavaScript」「Perl」「awk」「Objective-C」「Haskell」「Prolog」「ActionScript」「PHP」「Swift」「Scala」「Groovy」「Verilog」(手が止まったので、ここで終了)などなど、数え上げたらキリがありません。 そのプログラムを使う人のことを、「Ruby使い=Rubyist(ルビイスト)」と言ったり、「Perl使い=Perler(パーラー)」とよんだりします。 プログラムをこれから勉強しようかな?という全くの初心者の方は、なんか聞いたことある!!っていう印象で言語を選んで勉強し始める人もいるのではないでしょうか?? 稿では、ネット上から拾ってきたこの手のネタを集めて、コ

    プログラマーの通り名まとめ - Qiita
    mattn
    mattn 2018/01/23
    Vimmer がない
  • BeyondCorp Zero Trust Enterprise Security

    BeyondCorp is Google's implementation of the zero trust model. It builds upon a decade of experience at Google, combined with ideas and best practices from the community. By shifting access controls from the network perimeter to individual users, BeyondCorp enables secure work from virtually any location without the need for a traditional VPN. BeyondCorp began as an internal Google initiative to e

    BeyondCorp Zero Trust Enterprise Security
    mattn
    mattn 2018/01/23
  • 脆弱性対策パッチの導入中止を――「リブート問題」でIntelが呼び掛け

    米Intelの脆弱性対策パッチをインストールした一部のCPU搭載マシンでリブートが増える不具合が確認された問題で、Intelは1月22日、現在出回っているパッチの導入を中止するよう、メーカーやエンドユーザーに呼び掛けた。 Intelは「Meltdown」「Spectre」と呼ばれるCPUの脆弱性が発覚したことを受け、1月上旬までにOEMなどを通じて対策パッチを配信した。ところがこのパッチが原因でリブートが増える不具合が報告され、IntelはBroadwell、Haswell、Skylake、Kaby Lakeの各CPUを搭載したマシンで問題を確認していた。 1月22日の時点では、このうちBroadwellとHaswellの問題について、根の原因を突き止め、アップデートの初期バージョンを業界パートナー向けにリリースしてテストを行っているという。テストが完了次第、正式リリースを予定している。

    脆弱性対策パッチの導入中止を――「リブート問題」でIntelが呼び掛け
    mattn
    mattn 2018/01/23
  • 18歳の大学生が重量1トンのIBM製メインフレームを購入してみたらどうなったのか?

    メインフレームとは、企業などの組織において基幹業務用に使用される大型のコンピューターのこと。主として企業に向けて生産されるため一般人が入手することはほとんどないメインフレームですが、ビンテージコンピューターの収集を趣味にしている18歳の大学生コナー・クラスコスキさんが、2004年に発売されたIBM製メインフレームの「IBM z890を購入して自室に設置してみた」という一連の出来事について話したムービーがYouTubeで公開されています。 Here's What Happens When an 18 Year Old Buys a Mainframe スライドで説明を行っているのがコナーさん。生後18カ月で両親からコンピューターを与えられ、15歳ごろからビンテージコンピューターの収集を趣味にしているとのこと。 コナーさんが所持する車の荷台はビンテージコンピューターに関する収集品でいっぱい。コ

    18歳の大学生が重量1トンのIBM製メインフレームを購入してみたらどうなったのか?
    mattn
    mattn 2018/01/23
    約3万8000円
  • 凍える都心「大雪」への対応、ブラック企業の場合は?

    気象庁が東京23区と多摩地方などに大雪警報を出した2018年1月22日、東京都心でも雪が積もり、北の丸公園では17時すぎに10センチを観測した。その影響で、交通網は複数の駅で入場規制が敷かれるなど早くも大混乱している。 早めに仕事を切り上げて帰宅の途に着くサラリーマンの姿も少なくないが、ツイッターでは、ブラック企業の大雪への対応が話題になっている。 ブラック企業の場合「雪くらいで遅刻とは弛んどる!」となる? きっかけとなったのは、ブラック企業アナリストの新田龍氏の18年1月21日付のツイッター。大雪に対する企業の対応を、優良企業の場合とブラック企業の場合を、取り上げた。 それによると、 「『大雪に対する緊急発表』対応(1)優良企業の場合 ・有休取得奨励日とし、不要不急の外出をさせない ・テレワーク等を活用し、極力出社せず業務をこなせるように手配 ・業務を止められない部門の場合、引継要員を確

    凍える都心「大雪」への対応、ブラック企業の場合は?
    mattn
    mattn 2018/01/23
  • Hello, 中国! - The Go Programming Language

    mattn
    mattn 2018/01/23
    golang.org のコンテンツは GFW で閲覧できないけど golang.google.cn から見える様になったとの事。