タグ

ブックマーク / ja.uncyclopedia.info (8)

  • http://ja.uncyclopedia.info/wiki/UnNews:%E8%93%AE%E8%88%AB/%E8%91%97%E3%80%8C%E3%80%8E2%E4%BD%8D%E3%81%98%E3%82%83%E3%83%80%E3%83%A1%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B%E3%80%8F%E3%81%A7%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E3%81%AF%E4%BC%B8%E3%81%B3%E3%82

    mattn
    mattn 2011/06/27
  • UnNews:ツイッター日本語版、7月から全面有料化

    【2011年6月21日配信】 ミニブログサービスのツイッター日語版が7月20日からほぼ全面的に有料化される事が21日、分かった。有料化は日語版だけが対象となる。 2010年末時点でツイッター日語版は1400万ユーザにまで増えていたが、ユーザ数の増加は落ち着いており、2015年までディスク容量、CPU、ネットワーク帯域共に持つ想定であった。しかし2011年3月以降のユーザ数・ツイート数の急増に伴い、サーバ負荷が許容量を超過している事を示す「Over Capacity」画面が毎日1回以上表示される状態が続き、ネットワーク帯域も平均使用率が90%に達するようになった。さらにユーザー情報や「つぶやき」(ツイート)を保存するディスクの空き容量が2012年1月にも底をつく見通しであることが判明し、2011年末までに300億円以上もの追加設備投資が必要になったとみられる。このようなユーザー数・ツイ

    mattn
    mattn 2011/06/27
    キャーこわいこわい(棒読み)
  • C++ - アンサイクロペディア

    概要[編集] 関わる者全てを、混沌と困惑と混迷の螺旋へと落とし込み、その長大な術式は術者の精神力をマッハで削る。初学者向けに蛇足ながら具体例を示すと、僅か5センチにも満たない術式に対し、警告が2メートルにも及ぶことなどはザラである。かの大殺界における盟主、また、Linuxという原理主義組織における師を自認するLinus Torvaldsをして、C++は複雑すぎると言わしめたほどの高等言語なのである。それを踏まえ、近代における再評価を加味するとつまり、複雑すぎて使えないという、仇花とも言うべき質が明らかになりつつある論調を無視することは出来ない。 しかしながら、C++の特性、独特の長所があるというのも一面の事実ではある。それは、術者が高度に言語を理解している限りにおいては、高度に最適化された術式を出力できる点にある。X箱等と呼称され親しまれている民生用の呪術再生装置においては、術式再生にお

    mattn
    mattn 2011/06/13
  • 闇プログラマー - アンサイクロペディア

    プログラマー(やみ-)とは、IPアドレスを改ざんしたり……することのできる高等スキルを持つ者に与えられる称号である。※これはbot処理です 概要[編集] 闇プログラマーは、闇のソフトウェア・テクノロジーを持つ者たちで、闇のインターネット内で暗躍する最高レベルのスキルを持つプログラマーたちに与えられる称号である。 歴史[編集] 伝説では、古代では誰にでも使えるとされた、肥大した言語定義がある手続き型言語COBOLと、単なる機械語ランチャーBASICが、コンピューティングの世界を混沌に貶めており、シンプルな言語定義の関数型言語は弾圧されていた。 そのうち、コンピューティングの世界が大きくなり分化が始まると、古の技術では争いが絶えずデスマーチと呼ばれる紛争が続いた。このとき、北欧からオブジェクト指向がもたらされて世界に秩序がもたらされると思われたが、旧世界の言語使いたちがオブジェクト指向を歪曲

    mattn
    mattn 2010/09/10
  • バーバパパ - アンサイクロペディア

    概要[編集] フランソワ一家はある日、自ら魂を持ち、自分で自分の体を変える事が出来るという究極の生物兵器の開発に成功した。これは北朝鮮を恨む国の命令により開発されたもので、その生物は、パパのように体が大きい事から「バーバパパ」と名付けられた。 その生物兵器は一時北朝鮮へ連れて行かれそうになったが、ものすごく嫌がった(さらに大暴れした)ため、フランソワ一家にとどまる事に。 その後も、例の生物兵器の研究が進められ、女性化したものが1体完成したが、彼女も同じ理由で失敗作に。その後2つの生物兵器は結婚し、子供まで作ってしまうのであった。その後、積水ハウスで一軒家を購入し、一家で幸せに暮らしているという・・・。 登場人物[編集] バーバ一家[編集] バーバパパ(ピンク) バーバ一家の父親担当。最初に開発された生物兵器。温厚で優しいが、北朝鮮が大嫌い(将軍様も大嫌い)。 バーバママ(黒) バーバ一家の

    mattn
    mattn 2010/05/11
  • http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3.JPG

    mattn
    mattn 2010/02/26
  • 浅田真央 - アンサイクロペディア

    根っからのチャレンジャーだけが着用できる「超冒険型神経細胞専用潜在能力限界点発動最適化衣装」(Maximal Ability Optimizing Costume for Hyper Adventurous Neuron=MAOCHAN)だが、制御は容易ではない。シンクロ率をどこまで高められるかが演技成功の鍵となる。 中京大学に在学。名前の真央は、弥勒菩薩であることがバレないように、あえて正反対の存在である魔王ルシファーからとったという説と、弘法大師空海の幼名「眞魚」(まお)にあやかったという説がある。また、単に魔王から取っただけという説もある。釈迦の教えを引き継ぐべき弥勒菩薩にも関わらず、とにかくお肉は大好きで、末法の世にあって、生類への哀れみを説くことは今のところ考えていない。スケートにて消費される莫大なエネルギーを補充するため、毎日三お肉をべている。また、浅田真央が立ち寄ったコン

    浅田真央 - アンサイクロペディア
    mattn
    mattn 2010/02/25
  • 友愛 - アンサイクロペディア

    親愛、友愛、愛情・・・・・・そのどれもが他者を信じることから始まると、私は思っている。 〜 友愛 について、マーティン・ジグマール 友愛(ゆうあい)とは正義の集団民主党のスローガンの一つ。2009年の流行語大賞に選ばれた。来の言葉の意味は「仲良くすること」なのだが、民主党は幅広い解釈でこの言葉を聖句に昇華している。当代の継承者ポポ山ゆき夫は、特に意味も分からず無意識に使用している、友愛の達人。 そうだよ、僕だよ。僕がともだちだよ。 サ行変格活用動詞 -する(口語) * 未然形-し、せ、さ * 連用形-し * 終止形-する * 連体形-する * 仮定形-すれ * 命令形-しろ、せよ 友愛=殴る[編集] 人にバカにされたり脅されたりした時に、人は「殴るぞ」「怒るぞ」というのが普通であるが、民主党はこれを「友愛するぞ」と言う。しかも大事なことなので二回言うのが特徴である。 有名なギャグ漫画家、

    mattn
    mattn 2010/01/06
  • 1