タグ

映画と逆裏対偶に関するmaturiのブックマーク (248)

  • 無宿のプロガンマン

  • 招かれた客、と思ったら…?!?!人種差別を扱ったシャープなホラー『ゲット・アウト』(ネタバレあり) - Commentarius Saevus

    ジョーダン・ピール監督『ゲット・アウト』を飛行機内で見てきた。 主人公は白人のガールフレンド、ローズ(アリソン・ウィリアムズ)の両親に会うことになっているクリス(ダニエル・カルーヤ)。クリスはローズが親に対して自分がアフリカンだということを教えていないらしいのを知って不安になるが、親友である空港保安員のロッド(リル・レル・ハウリー )にイヌの世話を頼んで出かける。ローズの両親はにこやかにクリスを迎えるが、どことなく家の様子がおかしい。家にはアフリカ系の使用人がいるのだがなんとなく雰囲気が変わっていて、またローズの母であるセラピストのミッシー(キャスリーン・キーナー)は禁煙のためと言ってやたらクリスに催眠術をかけようとする。居心地の悪いクリスだが… 冒頭は『招かれざる客』みたいな始まり方で、異人種間結婚を主題にした家庭ものドラマみたいに見えるのだが、どんどん話の展開がホラーっぽくなる。一方で

    招かれた客、と思ったら…?!?!人種差別を扱ったシャープなホラー『ゲット・アウト』(ネタバレあり) - Commentarius Saevus
    maturi
    maturi 2018/11/17
     公開されていた
  • 韓国+宗教+詐欺っつったらあんた、もうネトウヨの大好物だよ! | アデイ onilne

    maturi
    maturi 2018/11/11
    。ウソと真実のゴミ溜めみたいな世界を私らはただ這いずり回るしかないのかも…希望は一切描きません。その意味ではゾンビ映画の方がまだしも希望を描ける、というのが面白いわね。
  • ”そして神話へ”『イコライザー2』(ネタバレ) - 私設刑務所CHATEAU D'IF

    映画『イコライザー2』予告(10月5日公開) デンゼル初の続編! 元CIAの暗殺者で、死を装って姿を消していたロバート・マッコール。タクシー運転手をしながら、世に蠢く悪を密かに打ち倒している。そんな彼の元上官である親友でもあったスーザンが何者かに殺害される。スーザンの追っていた事件を調べたマッコールは、その手口の特殊性に気づき……。 chateaudif.hatenadiary.com 今年、イベントで一作目を見直したところだったので、記憶も新しいままに続編に。冒頭、中東でヒゲつけて変装して列車に乗っているマッコールさん。母親から娘を無理やり引き離した父親を、部下をぶちのめした上で脅しつける! 普通に英語しゃべってて、なんでこのヒゲの変装してるのか謎だな……。まあアクション映画にはありがちな景気づけの冒頭アクションという奴ですな。 地元に帰って、取り返してきた娘を送り届けたマッコールさん、

    ”そして神話へ”『イコライザー2』(ネタバレ) - 私設刑務所CHATEAU D'IF
    maturi
    maturi 2018/11/02
    ピッチパーフェクト3のことかな?(違)”アクション映画にはありがちな景気づけの冒頭アクション”
  • 「ありがとう」が聞きたくて横領に手を染めた女の夢見た自由 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    次々と新たな事実が発覚し、自殺者まで出して日を揺るがせている森友問題。その「起源」の中心にいるのが安倍総理夫人であることは、世論調査などを見ても半数以上の人が確信しているところだ。 安倍昭恵氏は裕福な家庭に生まれ、ミッション系スクールを卒業したいわゆるお嬢さんだが、ファーストレディとなった後は、ラジオのDJをしたり、居酒屋経営をしたり、大麻解禁を訴えたり、LGBTのパレードに参加したり、講演で原発推進政策を批判するなど、それまでの首相夫人とはかなり毛色の異なる「自由」な社会活動をしてきた。 人としては一貫しているかもしれないが、傍目には野方図にも思えるその活躍ぶりを見ていると、◯◯夫人という夫の付属物的な存在ではなく、仕事で社会貢献することを通し、安倍昭恵個人として多くの人々に承認、賞賛されたかったのではないかと思われる。そういう意味では、極めて現代的な女性と言える。 そしてそれらの活

    「ありがとう」が聞きたくて横領に手を染めた女の夢見た自由 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    maturi
    maturi 2018/10/05
    https://www.j-cast.com/kaisha/2018/09/23339025.html  ”奢ってもらうと嬉しいのは、食事が美味しかったからというよりは、相手の「ごちそうしてあげた」という満足感に貢献する喜びを感じられるからだ。 ”
  • 革命的ドジっ子の物語におけるセクシュアリティとトランクの認識論〜『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』(ネタバレあり) - Commentarius Saevus

    『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』を見た。 原作『幻の動物とその生息地 (ホグワーツ校指定教科書 (1))』は学校用の教科書という設定なので物語が無いので、映画はこのの著者で魔法動物に目が無い研究者ニュート・スキャマンダー(エディ・レッドメイン)が1920年代半ば、イギリスを出てニューヨークに行き、行った先で魔法動物をうっかり落っことしたりしてトラブルに陥る一方、闇の魔術と戦うハメに…という物語である。 とにかくニュートがとんでもないドジっ子だ。容易に持ち歩きできるサイズの使い込んだトランクに魔法で自分用の研究室とミニ魔法動物園を仕込んでいるのだが(これがすごくデカくてまるで『ドクター・フー』のターディスみたい)、飼っている動物がどいつもこいつも飼い主に似たのがとぼけた連中ばっかりで、しょっちゅうトランクから外に出ようとする。ニュートは優秀な研究者であるはずなのだが動物の管理

    革命的ドジっ子の物語におけるセクシュアリティとトランクの認識論〜『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』(ネタバレあり) - Commentarius Saevus
    maturi
    maturi 2018/09/30
    フィクション-現実社会において、自己防衛機制が強すぎる人の反対=自己防衛本能が壊れている人は(よくも悪くも=主役は勿論、敵役においても)魅力的であるという 頑健で普遍的なテーゼ
  • 焼き菓子をベイクって呼ぶな。

    ケーキに対するならベーキだろ

    焼き菓子をベイクって呼ぶな。
    maturi
    maturi 2018/08/01
    監督 - 矢崎仁司 脚本 - 狗飼恭子 「ストロベリーショートケイクス」(2006)
  • ”この名前でわたしを呼べ”『レディ・バード』 - 私設刑務所CHATEAU D'IF

    映画『レディ・バード』予告 グレタ・ガーウィグ監督作! 故郷サクラメントで高三になったクリスティン、自称”レディ・バード”は、東部の大学に行きたいが母に許してもらえず、車から飛び降りる暴挙に出る。骨折した中で母に黙って大学の試験を受けようとするクリスティンだが……。 「もうちょい若ければ自分で演じてた自伝的作品」で、グレタ・ガーウィグ自身の高校時代を描いた映画。演ずるは何の役をやってもいつもさまよっている「永遠の放浪者」ことシアーシャ・ローナン。青春時代でパッションを持て余しているのだが、どこかしらふてぶてしいほどに落ち着いた一面もあるこのキャラがずばりとはまっていますね。もちろんガーウィグ自身に似せている感もあり。 タイトルのレディ・バードは、自分で名付けた名前……ずばり自称であり、『フォックス・キャッチャー』のゴールデン・イーグルを思い出して思わず赤面。これが……若さか……。親にもレデ

    ”この名前でわたしを呼べ”『レディ・バード』 - 私設刑務所CHATEAU D'IF
    maturi
    maturi 2018/07/22
    たしかにハンナやウェイバックでもフラフラ(うろうろ)してたな。”「I am Spider-man!」となるヒーローものの逆で、レディ・バードを捨てて本名に目覚める“
  • P.T. Anderson's Phantom Thread Couldn't Come At A Worse Time

    Reviewed by Kristy Puchko In the post-Weinstein era, we look around at the carnage of shattered lives and wonder how we got here. What a poor time for the release of Paul Thomas Anderson’s Phantom Thread, which pushes the narrative that geniuses are on some level allowed to be abusive. If your work is beautiful enough, your soul can be made of scabs and darkness. The world excuses so much if you’r

    P.T. Anderson's Phantom Thread Couldn't Come At A Worse Time
    maturi
    maturi 2018/06/19
    確かに、「父親も職場の親しい人(友人or姉・母代わり)もいないとか設定が都合よすぎ(乃至不自然)」と冒頭で思いました。(cf.「人生はシネマティック」<男に才能を見出される系映画)
  • 『お嬢さん』:パク・チャヌク監督インタビュー - i-D

    A global platform for emerging talent, i-D celebrates fashion, culture, individuality and youth.

    『お嬢さん』:パク・チャヌク監督インタビュー - i-D
    maturi
    maturi 2018/06/09
    原作と違うのは、映画では女性2人、男性2人の4人を主人公に据えたこと。2人の富裕な日本人男女と、2人の朝鮮人詐欺師の対立でもあり、妄想まみれの男性たちと、そこから抜け出そうとする女性たちの対立でもある。
  • ウェイバック -脱出6500km- /君を想ってゴビをゆく: 傷んだ物体/Damaged Goods

    Movie/Memo(1553) Movie/DVD(49) Movie/Goods(7) Movie/Info&Misc(10) Toy(244) Music(170) Live(109) Book(188) Animation/Comic(36) Art(10) Tigers(14) Misc(34) フェイブルマンズ/きみを壊す夢を見た (01/02)happy new year 2023 (10/10)LAMB ラム/ 「佯」【音読み:ヨウ 意味:①いつわる。だます。みせかける。②さまよう。】 (09/07)NOPE/ノープ/そんな目でおれを見るなよ (08/16)ジュラシック・ワールド 新たなる支配者/あれ、おめえヘソねえじゃねえか (08/07)ブラック・フォン/ハローハロー、ハウ ロウ (08/06)X エックス/この道はいつか逝く道 (07/22)グレイマン/すずしい顔して

    ウェイバック -脱出6500km- /君を想ってゴビをゆく: 傷んだ物体/Damaged Goods
    maturi
    maturi 2018/05/25
    理性をよすがにするヤヌシュに対し本能をむき出しにするトリックスターとしてのヴァルカ(コリン・ファレル)をむやみに対立軸として余計なサスペンスを持ち込むことなく
  • 村松 muramatsu on Twitter: "不汗党おかわりしたんですけど、不汗党が○○○○○○○○○○○○○○○という前提の話で、ヒョンスは○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ 微妙に長いです https://t.co/9mlAG1aP4F"

  • 『デトロイト(ネタバレ)』

    デトロイト 原題:Detroit 2017/アメリカ 上映時間142分 監督・製作:キャスリン・ビグロー 製作:ミーガン・エリソン、マシュー・バドマン、マーク・ボール、コリン・ウィルソン 製作総指揮:グレッグ・シャピロ、ヒューゴ・リンドグレン 脚:マーク・ボール 撮影:バリー・アクロイド 美術:ジェレミー・ヒンドル 衣装:フランシン・ジェイミソン=タンチャック 編集:ウィリアム・ゴールデンバーグ、ハリー・ユーン 音楽:ジェームズ・ニュートン・ハワード 音楽監修:ジョージ・ドレイコリアス、ランドール・ポスター 出演:ジョン・ボヤーガ、ウィル・ポールター、アルジー・スミス、ジェイコブ・ラティモア、ジェイソン・ミッチェル、ハンナ・マリー、ケイトリン・デバー、ジャック・レイナー、ベン・オトゥール、ネイサン・デイビス・Jr.、ペイトン・アレックス・スミス、マルコム・デビッド・ケリー、ジョセフ・デビ

    『デトロイト(ネタバレ)』
    maturi
    maturi 2018/03/18
     ポリコレポリコレ! ”キャスリン・ビグロー監督作は男らしくて骨太な映画が多い印象” 信じられないほどの不快さに怒りで脳がコトコトと煮込まれて、トロトロした食感と上質な旨味が味わえるようになった
  • 「さよならの朝に約束の花をかざろう」レビュー - アキバ総研

    コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。またコンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。 数々の原作付き作品や、ほかの監督が手がけるオリジナル企画を中心に、アニメ脚家としてまる20年のキャリアを重ねてきた岡田だが、P.A.WORKSの堀川憲司社長からの「岡田麿里の100%の作品を」という要請を受けて、ついに初監督作として手がけたのが、2月24日公開の劇場作品「さよならの朝に約束の花をかざろう」である。 とにかくすべてを絵で動かさなければ成立しない集団制作であるアニメというジャンルの特性上、作品全体を統括する監督は、アニメーターや制作進行を経由した演出畑の人材から輩出されるケースが圧倒的だ。脚家は通常、絵コンテを切るためのガイドラインを提供するまでで役割を終え、以降の制作工程に関与することはほとんどない。 そのため、スタジ

    「さよならの朝に約束の花をかざろう」レビュー - アキバ総研
    maturi
    maturi 2018/03/02
     血のつながらない息子の生育を間近で見守っていくことになったマキアの陰画として、レイリアは実娘を生まされる選択を受け入れながらも手元から奪われ、孤独な幽閉生活を強いられるという境遇を与えられる
  • いつまでもポリコレと言ってれば済むと思うなよ!~映画のキャスティングと人種や性別 - wezzy|ウェジー

    2018.01.10 15:30 いつまでもポリコレと言ってれば済むと思うなよ!~映画のキャスティングと人種や性別 このところ、ハリウッド映画では以前よりもいろいろな人種の役者を起用したり、女性を増やしたりするキャスティングが盛んです。例えば『スター・ウォーズ』新シリーズやマーベル・シネマティック・ユニバースの新作では、女性や非白人の登場人物が増えています。そしてそうした映画が公開されるたびに起こるのが、「ポリコレ」的配役だという感想です。 このような文脈で「ポリコレ」という言葉が使われる場合、おそらくキャスティングする側に何らかの「配慮」が働いているという考えが背後にあることが多いかと思います。つまり、何も「配慮」せずに配役を行った場合、プロデューサーや監督はほぼ全員を白人にし、男性をメインに据え、男女問わず容姿の良い役者で揃えるという想定があるでしょう。そこに「ポリコレ的配慮」を入れる

    いつまでもポリコレと言ってれば済むと思うなよ!~映画のキャスティングと人種や性別 - wezzy|ウェジー
    maturi
    maturi 2018/01/18
    いわゆる「ポリコレ」と呼ばれるものをおそらく一切考えなかった結果、あまり歴史的に正確でなくなってしまった『ダンケルク』実はダンケルクにたくさんいた南アジア系兵士が全然登場しないことが批判されています。
  • 男性はお姫様がお好き?~映画に見る男性のプリンセス願望 - wezzy|ウェジー

    今回はプリンセスに対する男性の憧れについて書いてみたいと思います。プリンセスといえば女の子の夢……なので、「男性のプリンセス願望とは?」と思う方もいらっしゃるでしょう。映画の話を絡めながら、これについて分析していきます。 プリンセスの謎 ディズニープリンセスからダイアナ妃のような実在の女性まで、キラキラのドレスやティアラを身につけたプリンセス(英語では王女と王子妃の両方を指します)に憧れる女の子はたくさんいます。一方、プリンセス願望は階級や容姿に関する偏見を子どもに植え付けかねないという不安を抱いている保護者もいます。例えばペギー・オレンスタイン『プリンセス願望には危険がいっぱい』(日向やよい訳、東洋経済新報社、2012)はこうしたプリンセス願望を批判するです。このによると、ディズニーなどの企業は女の子のプリンセスへの憧れを刺激して利益を得ていますが、こうした風潮のせいで女の子は小さい

    男性はお姫様がお好き?~映画に見る男性のプリンセス願望 - wezzy|ウェジー
    maturi
    maturi 2018/01/17
    プリンセスにメロメロなのは実は女性よりもむしろ男性では……? という疑いが私の心にずっとあります。()どうもプリンセスが大好きで結婚したいという願望を持つ男性はたくさんいるように
  • 『カサブランカ』もこうやって作られたのだろうか〜『人生はシネマティック!』(ネタバレあり) - Commentarius Saevus

    人生はシネマティック!』を見てきた。 舞台は第二次世界大戦中のロンドン。新米脚家として情報省(思いっきりわが母校であるロンドン大学セネットハウス図書館の建物が映っていた…戦時中は情報省が入っていた)によるプロパガンダ映画製作のために雇われたカトリン(ジェマ・アータートン)は、ダンケルクの救出作戦に船を出した双子の姉妹に関するニュースを得て、この話にもとづく映画を作るため取材を行う。ところがこれは実は誤報で、姉妹はダンケルクにたどり着けず帰ってきたところを記者に間違えられただけだった。困ったカトリンだが、戦争で疲弊したイギリスの女性たちを励ましたいという思いで、思いっきり脚色した映画の企画をブチあげることにする。紆余曲折の果てに撮影が始まるが… ヒロインのカトリンを演じるジェマ・アータートンはすごく魅力的だし、またかつてのスターで今では若干スランプ気味の俳優ヒリアードを演じるビル・ナイが

    『カサブランカ』もこうやって作られたのだろうか〜『人生はシネマティック!』(ネタバレあり) - Commentarius Saevus
    maturi
    maturi 2017/12/05
    ”この映画の一番の面白さは、映画というのはつらい人生に希望をもたらしてくれるということを生き生きと描いているところ” (原題はTheir Finestだけど)人生 is "not" Cinematicということが繰り返されて
  • ゴジラ対タブー反社会学講座ブログ

    こんにちは、パオロ・マッツァリーノです。『シン・ゴジラ』はすでに一度観てたので、日曜日にやった地上波の放送は録画してなかったのですが、ちょっと冷やかすくらいのつもりでテレビをつけたら、結局最後まで観ちゃいました。 やっぱり『シン・ゴジラ』はおもしろい。なにより、庵野さんのタブー感のなさは称賛に値します。スーツアクターによる着ぐるみ演技を日の伝統芸能としてありがたがってるオールドファンのオヤジどもに一切忖度せず、物語に合わせてゴジラのイメージを平気で変えてしまう大胆不敵さにまず拍手。ゴジラを無慈悲・無感情・無目的な存在に設定したのも正解。あ、「ベラーな選択」か。この物語では、ゴジラかわいそう、とか観客に思わせたら負けですから。 いまや日ではできないといわれている政治家コントも、物語の前半でさらっとやってしまいます。普段いばってる大臣とかが、未曾有の危機に際して正攻法で対処するも、ことごと

    maturi
    maturi 2017/11/17
    対称的なんですね。『君の名は。』は隕石落下というありえる災害を、ありえない方法で解決してます。『シン・ゴジラ』はゴジラというありえない災害を、実行可能かもしれない方法で解決してます。
  • 『ズバリ的中! |』へのコメント

    はじめまして、りょうです! このブログでは芸能界の飛び切り新鮮なネタを中心に、誰もが知りたいけどなかなか答えが見つからない、そんな質問に鋭く切込み、時には温かく、時にはピリ辛のトーンで、楽しんでもら... 3 人がブックマーク・2 件のコメント

    『ズバリ的中! |』へのコメント
    maturi
    maturi 2017/11/13
    ”恋愛映画のヒロインの相手役”
  • 映画『ダンケルク』の評価と感想は?ネタバレなしで綴る!面白いけどIMAXで観ないほうが良い! - なぎぶろ

    クリストファー ノーラン監督最新作 『ダンケルク』をIMAXで観てきました。 ネタバレ(ほぼ)なしで評価・感想を綴ります。 さらっとふわっとした記事ですのであしからず。 面白い! IMAXすごすぎ(観ないほうが良い) 家で観る映画じゃない 映画館で観てほしい! これだけ伝われば満足です。 【解説・あらすじ】実話ベースの戦争映画 テーマは『生きる(帰還)』 【結論】面白い!家じゃなくて映画館で観て!IMAXは微妙。 【ネタバレ】観る前に知っておくべき「時間軸のしかけ」 【高評価】開始数分で世界に引き込まれた 【高評価】これが戦争だ。臨場感あるシーンたち 【高評価】陸・海・空が繋がり1つの映画に。 【低評価】ストーリー性(人間ドラマ)が皆無 【最後に】こんな人におすすめの映画です! 【解説・あらすじ】実話ベースの戦争映画 www.youtube.com 第2次世界大戦で敢行された兵士救出作戦を

    映画『ダンケルク』の評価と感想は?ネタバレなしで綴る!面白いけどIMAXで観ないほうが良い! - なぎぶろ