特撮女子、「客層に男性が多い物を好む女性は男性目当て」みたいな思想の男性が一定数いることが浮き彫りになったけど「客層に男性が多い物を好む女性は男性の影響」と散々言われてきた身としては、本当に女性の主体性を奪うの好きだなとしか。
特撮女子、「客層に男性が多い物を好む女性は男性目当て」みたいな思想の男性が一定数いることが浮き彫りになったけど「客層に男性が多い物を好む女性は男性の影響」と散々言われてきた身としては、本当に女性の主体性を奪うの好きだなとしか。
人工知能発展史で「犬と猫の区別」は難題中の難題だった。3歳の幼児でもすぐに見分けることができる犬と猫をスーパーコンピューターは区別できなかった。初期人工知能システムでは犬と猫の特徴を一つ一つ入力する作業が先になければならなかった。「足が4本」「毛としっぽがある」など犬の普遍的な特徴を入力すると、コンピューターは犬のほかの動物までも犬と認識した。それで耳の形、毛の状態などを詳細に入力すると、その基準から外れる犬は犬と識別できなかった。2010年代に入ってビッグデータを活用したディープラーニング方式が適用された後、人工知能は犬と猫を区別し始めた。犬と猫のように目では簡単に区別できる対象も、その区分方法を言語で規定するのは不可能だったのだ。 ところが、これよりはるかに難しい区分法を韓服に適用しようという動きが出てきている。韓服着用者に飲食店の割引など特典を提供してきたソウル鍾路(チョンノ)区庁が
韓国の観光地として知られる朝鮮時代の王宮・景福宮(キョンボックン)を抱えるソウル市鍾路区が、チマ・チョゴリに代表される韓国の伝統衣装、韓服(ハンボッ)を西洋風に変形した「フュージョン(融合)韓服」の規制検討に乗り出し、物議を醸している。背景にはコスプレブームの影響などで、伝統とかけ離れた韓服を着て歩く若者らが急増したことがあるが、「美意識への介入」との批判が起きている。 きっかけは9月中旬、韓服専門家らを交えた「私たちの服を正しく着る討論会」での金永椶(キムヨンジョン)区長の発言。伝統衣装の保全策として、韓服を着た人は景福宮などの観光地の入場が無料となったり、周辺の飲食店で割引を受けられたりしてきたが、「伝統でないものにも恩恵を与えるのは問題だ」と見直しを提起した。 外国人観光客らに人気の韓服レンタル店が最近、巻きスカートのすそをドレスのようにふくらましたり、腰にリボンをつけたりといったフ
「おしどりマコなんか選ぶな。まっとうな人間を比例に据えなきゃ、支持率落ちる」 とかいうけどさw 自民党参院の比例名簿みてから言うてこいw 新興宗教の孫とか、詐欺ビジネスの社長とかだらけやぞw まっとうな人間どこにおるねんw
デフレ脱却を掲げるアベノミクスにとって重要な統計が実態を反映せず「水増し」されていることが統計委員会に指摘されています。詳細は以下から。 9月28日に政府の専門的かつ中立公正な調査審議機関である「統計委員会」が厚生労働省がサンプル企業からのヒアリングをもとに毎月発表している「毎月勤労統計調査」の賃金伸び率が実態を表していないことを認めました。 統計委員会は基本計画の案や基幹統計調査の変更といった統計法に定める事項に関する調査審議を行うとともに、関係大臣に必要な意見を述べることで、公的統計において重要な役割を果たす機関。 厚労省は2018年1月に世の中の実態に合わせるとして「毎月勤労統計調査」で大企業の比率を増やし中小企業を減らす形のデータ補正を行いました。 しかし、その影響を考慮せずに伸び率を算出したため企業規模が大きくなった分「賃金が急伸する」という結果となりました。そして多くの人が目に
台風24号の影響で、臨時休業する阪急百貨店梅田本店=大阪市北区で2018年9月30日午後2時44分、猪飼健史撮影 非常に強い台風24号は30日夕、西日本に最接近した。台風21号で被災し、21日に全面再開したばかりの関西国際空港は、滑走路を封鎖する厳戒態勢。大阪北部地震などの被災地では、不安な夜を迎えた。普段は外国人観光客らでにぎわう観光地は、人影もまばら。関西のターミナル駅周辺は、鉄道各社の計画運休や百貨店の臨時休業などで閑散としていた。 「もう動いていないなんて」。JR大阪駅(大阪市北区)では、広島市の介護職の男性(32)が周辺案内図を見ながら、途方に暮れていた。資格試験の受験のため29日に来阪。30日午前11時台の新幹線で帰る予定にしていたが、運休時間が更に前倒しになり、帰れなくなったという。「データ放送で運行情報を確かめ、時間に余裕を持ってきたのに……」とこぼし、「どこか安宿はないで
1966年に放映された「ウルトラマン 空想特撮シリーズ」は、科学特捜隊と光の国からやってきた宇宙警備隊員・ウルトラマンの活躍を描く特撮テレビ番組です。平均視聴率が36.8%と驚異的な人気を誇った「ウルトラマン」はその後シリーズ化し、2018年にも新作が放映されています。そんな初代ウルトラマンの活躍を特撮の雰囲気を再現しながらCGアニメーションで描いたムービーを、さまざまなCGアニメーションを公開している【・o・】さんが公開し、話題となっています。 特撮風CGアニメ『ウルトラマン-CG特撮大作戦-』 - YouTube 不気味な渦がうごめいて…… 「【・o・】Q」という文字が出現。「ウルトラQ」「ウルトラマン」など、円谷プロダクションの空想特撮シリーズではお決まりのオープニング演出が再現されています。 「【・o・】 CG特撮シリーズ」 「CG特撮大作戦」 ウルトラマンのオープニング曲をバック
冷や水 「ふるさと納税」の規制をめぐる議論が激化している。 2007年の第一次安倍政権時に創案されたふるさと納税は、自分で選んだ自治体に寄付をすると、払った住民税の2割程度までが税額控除されるというものだ。これに加えて、各自治体は返礼品として食品や商品券などの品物を寄付した人に送っている。 創設から10年経ち、総務省はその返礼品が年々高額なものになっていることに対し、規制を求め続けている。野田聖子総務大臣は、寄付金額に対する品物の返戻率が「3割」を超える自治体を税優遇の枠組みから外すと明言。自治体にも利用者にも冷や水を浴びせる形となった。 ふるさと納税は菅義偉総務大臣(当時)の発案で創設されたものだが、スタート当初の寄付額は100億円にも満たなかった。注目を浴びるようになったのは東日本大震災以降で'12年度は649億円になった。その後さまざまな制度の変遷を経ながら、'18年度には3482億
宅配便最大手のヤマト運輸が、鮮魚などを低温で運ぶ「クール宅急便」のサービスで、実際には厳密な温度管理をしていなかったケースがあることが25日、分かった。営業所で保冷用コンテナの扉が社内の規定より長時間開けたままの状態になっていた事例が確認された。同社は実態調査を始めた。ヤマトによると、今年6月に大手スーパーが荷物に温度測定機器を取り付けて調べたところ、温度が大きく上昇する時間があったことが分か
【結局、「ABUS Granit Bordo 6500 X-Plus」を買ってしまいました】 数日前に「BORDO 6000」を購入したのですが、ずっと「BORDO GRANIT X-PLUS 6500 」が気になっていました。 精神衛生上悪いのと、予備として2つあってもいいかなと自分を説得。最悪オークションで売ればいいしと思って6500を買ってみました! せっかくなので、6000と6500を比較してみたのですが、細かくチェックしていると関節部分の仕様がまったく違ったので思わず書いてしまいました。ただ幅と厚みを変えただけじゃなかったんですね。 【広げてみると長さ5cmの差は実用では以外と大きいかもしれない】 6000は長さ900mm、6500は長さ850mm。実際に広げて採寸しました。 左の6500の内径は、縦230mm、横100mm(最大幅33mm、厚み8mm) 右の6000の内径は、縦
Twitterを見てると毎日のように高価なロードバイクが盗まれてて、安物とはいえ素人が見れば同様に見えるロードバイクに乗ってる者としては、他人事とは思えない今日この頃。 というわけで、以下のような大げさとも思える鍵を購入して使っている。 AKMバージョンアップ版堅固盗難防止スチールロック自転車マウントバイク錠全長900mm断面径40mm メディア: ホーム&キッチン この商品を含むブログを見る ところがこの鍵、分かっていたが重くて非常に邪魔くさい。 Amazonには790gと書いてあるが、実測は755gだった。若干軽いが、それでも重い事には変わりがない。 軽さが命のロードバイクでこの重量は嫌になる。 ただでさえ安物で重量級の自分のロードバイクの重さを、手で持ち上げたときに感じない為に、最初は自分の身体に肩からたすき掛けして運んでいた。 自分の体重の一部なら、755gダイエットすれば同じとい
"大不況後、財政タカ派が大規模な刺激策を押しとどめたことで雇用がより急速に伸びることが阻まれた"失われたスキルや実施されなかった投資という形で、その要らざる緊縮策は何兆ドルもの犠牲を強いることになった"
と題したエントリ(原題は「Getting Serious About Debt and Deficits: The Deficit Hawks Did Enormous Harm to Our Kids」)でディーン・ベーカーが、インフレ圧力が限界に達する財政赤字幅が40年前より上昇した、と考えるべき理由を2つ挙げている。 所得の再分配の上方シフト 可処分所得のおよそ10%ポイントが所得分布の中下位層から上位層に移転した。可処分所得がGDPの75%、富裕層の消費性向が50%、中下位層の消費性向が90%とすると、これによりGDPの3%の消費需要が失われた(0.4*10 pp*0.75 = 3.0 pp)。 これにより、他の条件が等しければ、2018年には1978年よりもGDP比にして3%ポイント大きい財政赤字が必要になる。 ただし、最近の資産価格の上昇による資産効果でこの額はある程度相殺され
12 だが、増税による税収増のかなりの割合を、政府消費や公共投資の増加に使わず、財政再建に使う(つまり支出しない)なら、その差額分だけ、総需要は減少し、GDPはマイナスの影響を受けるだろう。
Getting Serious About Debt and Deficits: The Deficit Hawks Did Enormous Harm to Our Kids I have pasted below a post from Patreon page. I had planned to wait a little longer, but this NYT piece convinced me to post it now. Debt and Deficits, Again With the possibility that the Democrats will retake Congress and press demands for increased spending in areas like health care, education, and child car
鹿児島県奄美市の名瀬港では、台風24号が通過したあと、灯台がなくなっているのがわかり、海上保安庁は強風や高波で倒壊したのではないかとみて調べることにしています。 奄美海上保安部によりますと、30日午前9時ごろ、台風24号による被害を調査していた海上保安部の職員が、コンクリート製の基礎部分を残して灯台がなくなっているのに気づきました。 この灯台は、平成元年に海上保安庁が名瀬港の湾に突き出た形の防波堤の先端に設置し、高さは11メートル、軽い素材の強化プラスチック製で、中は空洞になっていて、夜になると赤い光を点滅させていました。 名瀬港がある奄美市では、29日夜から30日朝にかけて、港付近も大荒れの天気となりました。海上保安庁は強風や高波で倒壊したのではないかとみて調べることにしています。
<blockquote class="hatena-bookmark-comment"><a class="comment-info" href="https://b.hatena.ne.jp/entry/371863554/comment/REV" data-user-id="REV" data-entry-url="https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/miraihack/status/1045656771073699841" data-original-href="https://twitter.com/miraihack/status/1045656771073699841" data-entry-favicon="https://cdn-ak2.favicon.st-hatena.com/64?url=https%3A%2F%2Ft
「デフレは貨幣現象」は実際は需要と供給の一側面でしかなく、物価上昇には消費拡大も必要。実質賃金は下がり、企業は内部留保を積み上げるだけの状況では消費は伸びない。「リフレ派」はPDCAのCAができないのかね
日本銀行は28日、現行の大規模金融緩和策の維持を決めた今月18、19日の金融政策決定会合での「主な意見」を公表した。大規模な金融緩和策の長期化に向け一定の長期金利上昇を認める政策修正を行って以降、初めての会合。現行の金融政策の維持を支持する意見が目立ったが、将来の修正第2弾や大規模緩和を手じまいする「出口戦略」を意識した声も上がり、政策委員の中で見解に幅が出た。 日銀が掲げる2%の物価上昇目標の達成後ずれについて、今後は人手不足による賃金上昇や雇用拡大が物価を引き上げると楽観的な意見が目立った。ただ、「物価をめぐる不確実性は一頃より高まった」などと、先行きを懸念する声も出た。 一方、ある委員は経済の需給バランスが維持されていることを前提に、「市場機能維持の観点から、金融政策の柔軟化を将来的に検討する余地はある」とし、大規模緩和の副作用軽減に向けた新たな手段を模索すべきだと提案した。 また、
<抜粋>岩田規久男氏 実質雇用者報酬は、安倍政権前の12年度と比べ16年度は2.8%増加したが、実質的な税・社会保障負担が10.7%も増加した。 <私見> 一方で高齢者の年金は増えず、節約志向を強める要因になっている。現役世代の賃… https://t.co/bbfv2QAyyZ
本稿の主張は、表題通り。岩田規久男は副総裁として、リフレの理論にもっともっと忠実に動き、黒田総裁を蹴飛ばしても締め上げても何をしてもいいので金融緩和をますます激化させてほしかったし、それができなか... 219 人がブックマーク・71 件のコメント
lD:abgone89"給与水準が上昇するだけ"←しねーよ!賃金水準は今まで通り公表値使う→変化なしなのよ。参考値重視に切り変わるのは賃金変化率だけだぞ/「伸び率実態表さず」て論点からズレてんのよソレ
オカザキ @69262 流しのプログラマーはだいたいメキシコの荒野みたいな現場に行かされがちなのでいざ着いてみると荒くれ達が「仕様書?オイ聞いたか仕様書だってよぉ~~~!」みたいな感じで歓迎してくれる
Kuroneko-Black @KuronekoBlack2 【拡散希望】 クロネコヤマトの中の人だよ。ヤマトのブラック企業っぷりには辟易してるので、懲戒覚悟でリークするよ! みんな冷蔵や冷凍の品をヤマトで出して安心してない?常温に近い状態で放置されてるよ! → 続く pic.twitter.com/OwvV0Yb5pt Kuroneko-Black @KuronekoBlack2 ヤマトでは慢性的な人手不足で、荷物量に対して人員が足りてないんだ。だからベルトコンベアで流れてくる荷物を冷凍や冷蔵の配送BOXに詰め込む作業が追いつかず、コンベアから溢れ出た荷物が常温に近い状態で放置されてる。 溢れ過ぎたら地べたにも置くし、うず高く積むから落下もするよ。 → 続く pic.twitter.com/G1UYpRhqVL
2010年02月09日 雑記 「日本のRPGはそんなにダメでもないよ」(その1) そういえば海外の有名ゲームマスコミ「IGN」が、 伝統的な日本のRPGスタイルを批判して話題になってたな。 ★参照記事「JRPGを改善する10の方法」−海外からの提言(インサイド) ★原文記事Top 10 Ways to Fix JRPGs(IGN) まぁ彼らの言ってることはわからんでもない。 要するに80年代から未だに続いているJRPGならではの“お約束”を いい加減やめたらどうかね?ってことなんだろうね。 確かに現在発売されているすべてのJRPGの中で PS3クラスのハードじゃないと表現できないほど システムが複雑なゲームなんてひとつもありゃしない。 第一、ネットワークに対応した高性能ハードを開発しておきながら そのハード専用に開発されるゲームソフトのほとんどが シングルプレイメインっていうことに疑問を持
ポイボスはコマンド型RPG。1984年発売。発売元は大名マイコン学院。当初はシリーズ化を前提に開発されており、正式タイトルは『ポイボス Part-I 脱出』。コンピュータRPGの草分け的存在といわれている。 原作者の「ひゃあ。えふ」によると、ゲーム名の由来はギリシア神話に登場する神ポイボスである。本来のスペルは「Phoebus」であるが、原作者によると、書籍のフリガナにローマ字表記「POIBOS」を当ててしまったという。[3] 当時としては非常に珍しく、多数のPC(PC-8801、FM-7、X1、MZ-700/1500/2200、パソピア7、日立ベーシックマスターLevel3)に発売された。予定では、さらに三菱のMULTI8までラインナップにあがっていた[4]が、発売されたかは定かではない。 当時RPGよりもアドベンチャーゲームに人気が集まり、特に日本産RPGは日本国外ゲームの二番煎じ的な
ベーシックインカムって実験的に行われてはなぜか中断してしまうことが多いので、今度はきっちりやってほしいと思います。最終的に100世帯に3年間のプログラムを実施目標。/月に約11万円、黒人シングルマザーに注力した初のベーシックインカ… https://t.co/OJ97ClPCGq
ウィキペディアはドレスがお嫌い? 2011年4月29日、エリザベス二世の孫で、英国王位の継承権を有するウィリアム王子とケイト・ミドルトンが結婚した。この結婚式は非常に晴れがましいもので、世界中で報道された。 多くの人が2人を祝福する一方、王室に反旗を翻す共和主義者は結婚式報道一色でうんざりしていた…のだが、そんな中、晴れがましさや反骨精神とは関係ない問題で沸き立っているコミュニティがあった。 ウィキペディアだ。 ウィキペディアが「コミュニティ」なの?と思う方もいるだろう。ウェブ上のフリー百科事典であるウィキペディアを編集する人のことをウィキペディアンと呼び、ウィキペディアにはウィキペディアンたちのコミュニティがあって、日々、サイト運営のために様々なことをウェブ上で相談している。 英語版ウィキペディアのコミュニティは結婚式のお祭り騒ぎを尻目に、ケイト・ミドルトンのウェディングドレスに関する記
バージョンで仕様がゴリゴリ変わるソフトウェアを追いかけて記述して良いなら、ファッションブランドのアイテムもシーズンごとに追いかけて掲載していいはずだもんな。 考え方
セバスチャン・ローデンバック監督『大人のためのグリム童話 手をなくした少女』を見てきた。グリム童話の「手をなくした少女」がおおもとの原作だが、なんと来日もしているオリヴィエ・ピィの芝居が影響元になっているところがあるそうだ。 www.youtube.com 全編がクリプトキノグラフィという技法で作られているということで、絵柄がとても独創的で斬新だ。これは一枚一枚の絵を不完全というか省略した形で書くが、動かすときちんとつながって見えるというものだそうで、あっさりしたちょっと抽象的な絵なのだが、自由な動きの表現がとても魅力的だ。かなり人などの形が自由に変わったりするのだが、それでも見ているほうは同じ人だとなぜかけっこうたやすく認識できるので、あまり悩まず物語を楽しむことができる。 一枚一枚の絵がとても切り詰められているせいでリアルな絵柄ではないのだが、それでも「大人のため」だけあって、抽象化さ
上野の森美術館で「世界を変えた書物」展を見てきた。金沢工業大学の有名な「工学の曙」文庫のコレクション展である。 とにかく展示されている本は貴重書ばかりで、コペルニクスの『天体の回転について』、ガリレオ・ガリレイ『星界の報告』、ニュートン『プリンキピア』をはじめとしてケプラーやらフックやらアインシュタインやら、科学の歴史に大きな影響を与えた文書ばかりで、保存状態も良好そうなものが多い。展示方法についても、できるだけ見映えのよさそうな図があるページなどを見せるやり方で、しかも写真撮影可である。 ただ、けっこう一般向けに見せようとしているわりにはそれが振り切れてなくて中途半端になっている気がした。展示方式の不満な点としては、まずパネルの説明が少ないというのがある。ガラスケースの中に非常に小さいタイトル+α程度の解説がついているという展示だったのだが、大変混雑していたこともあり、ケースの外の上の壁
【拡散希望】 クロネコヤマトの中の人だよ。ヤマトのブラック企業っぷりには辟易してるので、懲戒覚悟でリークするよ! みんな冷蔵や冷凍の品をヤマトで出して安心してない?常温に近い状態で放置されてるよ! → 続く https://t.co/OwvV0Yb5pt
アンダーカバー(UNDERCOVER)の2019年春夏ウィメンズコレクションが発表された。長く行ってきたパリでのランウェイショーを今季はお休みし、ルック&展示会で新作を披露。ゆったりと時間をかけて洋服を体感できる形式の長所を活かし、ブランドの歴史・世界観を伝えるためユニークな方法をとった。テーマは「ザ セブン センス」。 ブランドの世界観を凝縮させた7つのコレクションコレクションは7つのセクションで構成される。それぞれは全く独立したインスピレーション、キーワードをもっていて、まるで独立したカプセルコレクションが7つあるかのよう。共通するのは、すべてアンダーカバーの歴史に紐づいていること。過去のアーカイブから最新のコレクションまで、各時代からのエッセンスを融合させている。 デヴィッド・ボウイを追い続けた写真家にフォーカス音楽を愛し、ショーミュージックに強いこだわりを見せてきたデザイナーの高橋
ホタルを食べたカエル https://t.co/4c6HzccSq8
先日、書籍『されど愛しきお妻様』を上梓したばかりの文筆家の鈴木大介さん。「大人の発達障害」な“お妻様”と、41歳で脳梗塞で倒れ、高次脳機能障害を背負った鈴木さんの、笑って泣ける、18年に渡る家庭再生の軌跡です。 本記事は、『されど愛しきお妻様』執筆のきっかけとなった、病後間もない鈴木大介さんが高次脳機能障害を受容するまでの道のりです。 トイレでこっそりゼリーを食べる 昨年初夏、41歳で脳梗塞に倒れた。 幸い一命は取り留め、血圧や血液の状態などを改善維持すれば再発リスクはそれほど高くないというが、左半身に軽度のマヒと、構音障害(呂律障害)、そして高次脳機能障害(以下「高次脳」)という聞きなれない後遺障害が残った。 リハビリを経て比較的短期間で回復したのは、身体や口回りなどフィジカル面のマヒ。ところが一方の高次脳については感情の抑制困難や注意障害・遂行機能障害が複雑に絡み合った形で残存し、結果
『アントマン&ワスプ』を見てきた。 www.youtube.com 『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』で暴れて自宅軟禁状態になってしまった。スコット(ポール・ラッド)。自身のソコヴィア協定違反の影響で監視対象になってしまったピム父娘とも疎遠になっていた。しかしながらハンク(マイケル・ダグラス)の妻でホープ(エヴァンジェリン・リリー)の母であるジャネット(ミシェル・ファイファー)を助け出すべくピム父娘が活動を開始し、スコットを無理矢理引っ張り込む。2人を助けるため、自宅軟禁という大関門をごまかしつつ活動を再開するスコットだが… リラックスして見られるとても楽しいアクション映画で、時系列的にはこの映画の後にくるはずの『インフィニティ・ウォー』に比べるとかなり明るい作品だ。主人公のスコットにユーモアがあるというのはもちろん、友人で同僚である元泥棒のルイス(マイケル・ペーニャ)が度外れなくら
『タリーと私の秘密の時間』を見てきた。 www.youtube.com ヒロインであるマーロ(シャーリズ・セロン)は仕事も母親業も頑張っている女性だが、生意気になってきたサラと手のかかるジョナを抱え、3人目のミアも生まれてきて、疲労で精神的に参っていた。このため、タリー(マッケンジー・デイヴィス)という子守を雇うことにする。タリーは若くてマイペースで生き生きした女性だが大変有能で、マーロはやっと休めるようになるが… これ、宣伝はなんかほっこり女性ヒューマンドラマみたいな感じになっているが、全然そういう映画ではない…というか、出産や育児の描き方がかなり今までの映画と違うし、途中からだんだんちょっとずつ話がおかしくなってくる。まず、マーロが産休に入るあたりから始まるので、既に2人の子どもで手一杯の家が、3人目の出産の疲労でさらにメチャクチャになっていく過程が描かれるのだが、これは今までの映画で
※注意:今日のブログは性的な内容を含みます。 ロンドンのサウスバンクのテント、Wondergroundでやっているドラァグキャバレーとボーイレスクのショー、Briefsに行ってきた。 こんな感じのテントでやってる。 ホストはヒゲのドラァグクイーン、Shivannah。最近、コンチータなどの影響でヒゲのドラァグクイーンは人気出てる気がする。 ショーはかなりヤバめ(英語でrisquéとはtwistedと言われるような感じのヤツ)のものが多く、犬と主人を模したSMダンス(詳しくは言えないけどでディヴァインリスペクトあり)など、けっこうキンキーである。まあしかしどんなにヤバいショーでもパフォーマーだけでやってもらえれば全然OKなのだが、久しぶりにドン引きする客いじりがあった。ショーのはじめに、「サプライズがあるので希望者はクジをひいてね」みたいなアナウンスがあり、ショーの後半であたった人が呼ばれる
『また、あなたとブッククラブで』(Book Club)は2018年のアメリカ合衆国のコメディ映画。ビル・ホールダーマン監督のデビュー作で、出演はダイアン・キートンとジェーン・フォンダなど。1冊の本をきっかけに色づき始めた4人の女性の恋と悩みと友情を描いた人間ドラマ[1]。 4人の女性は毎月の読書会を楽しみにしていた。 ダイアン - 最近夫を亡くし、娘たちからは一人暮らしやめて近くに住むよう提案されている。 ヴィヴィアン - ホテルを所有している。40年前にプロポーズを断ったアーサーという男性に出くわす。 シャロン - 18年以上前に離婚して以来、独身の連邦判事。 キャロル - 引退した夫ブルースと、最近親密さを欠いている。 4人は文学史上に残る名作を次々と読み進めていったが、「たまには趣向を変えてみよう」ということで『フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ』を読むことになった。ごく普通の人生を
『ブック・クラブ』を機内で見た。 主人公はスタンフォード大学を卒業して以来の親友で、ロサンゼルスで長年読書会をやっている初老の女性4人組、ダイアン(ダイアン・キートン)、ヴィヴィアン(ジェーン・フォンダ)、シャロン(キャンディス・バーゲン)、キャロル(メアリー・スティーンバージェン)。ダイアンは昨年夫を亡くしてアリゾナに住む娘たちから引っ越すよう言われている。ヴィヴィアンはホテル経営をしているリッチな女性で、非常にモテるが男に縛られるのがイヤで結婚していない。シャロンは連邦判事で、18年も前に離婚して以来デートもしていない。キャロルはシェフだが、最近夫との関係がうまくいっていない。ヴィヴィアンが読書会で『フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ』を課題図書として提案したことから、4人の人生にちょっとした変化が… あまり期待していなかったのだが想像以上に楽しく笑える映画で、たぶん『フィフティ・シェ
エイヴァ・デュヴァーネイ監督の新作『ア・リンクル・イン・タイム』を見てきた。 主人公はアメリカに住む13歳の少女メグ(ストーム・リード)。天体物理学者で意識による宇宙旅行を研究していた父のアレックス(クリス・パイン)が4年前に疾走し、弟のチャールズ・ウォレス(デリック・マッカビー)と、同じく物理学者である母ケイト(ググ・バサ=ロー)と一緒に暮らしているが、父の失踪後精神がかなり不安定になり、学校ではいじめられている。ひょんなことから学校の人気者カルヴィン(リーヴァイ・ミラー)と親しくなるが、そこに突然時空を操る3人の女たちが現れる。危機に陥っているアレックスを助けるため、メグ、チャールズ・ウォレス、カルヴィンは宇宙の闇の中心である惑星カマゾツを探す旅に出かけるが… 全体に極彩色のサイケデリックな美術やファッションが特徴で、見た目は『ヴァレリアン』を子供向けにしたみたいな感じである。なんかも
来年2月1日に公開される「メリー・ポピンズ リターンズ」。 エミリー・ブラント演じるメリー・ポピンズが歌う予告動画が公開されましたね! 多くの人が興奮したのでしょうか? でもね、私は実は「つまらないんじゃないか?」という一抹の不安を覚えたわけですよ。 ロブ・マーシャルの世界観って既視感強くないですか? 「CHICAGO」は演出が凝っていて良かったんだけど、「NINE」とか「イントゥ・ザ・ウッズ」とか、 映像美に走っていてすごく既視感があるなと。 「CHICAGO」が良かったのは、映像に凝ってるんじゃなくて、あくまでもCGとか使わない演出に凝ってたからだと思うんです。 それが「NINE」になると既視感に繋がって、さらに最近の作品は演出ではなく、完全に映画の監督になってしまったと。 おそらく「メリー・ポピンズ」が面白いのって、演出なんですよね。 あの頃って、CGって技術がないから、いかに2次元
アメリカの作家マデレイン・レングルの児童小説「リンクル・イン・タイム/A Wrinkle In Time(邦題:五次元世界のぼうけん)」をディズニーが実写映画化! この記事では「リンクル・イン・タイム/A Wrinkle In Time(邦題:五次元世界のぼうけん)」のあらすじ、キャスト、公開日の最新情報をご紹介します。 今週はディズニーファンにとって最高にエキサイティングな週末になりそうです。 土曜日に「インクレディブル2」の予告動画がESPNによるカレッジ・ゲームデーの放送中に初めてリリースされ、さらに日曜日には「リンクル・イン・タイム」の最新予告動画がリリースされます。 「リンクル・イン・タイム」 「リンクル・イン・タイム/A Wrinkle In Time(邦題:五次元世界のぼうけん)」はアメリカの小説家マデレイン・レングル(1917-2007)が1962年に発表した児童SF小説。
『オーシャンズ8』を見てきた。 主人公は『オーシャンズ11』シリーズのダニー・オーシャンの妹デビー(サンドラ・ブロック)。優秀な泥棒だが、男絡みの失敗でしばらく刑務所に入っていた。仮出所してすぐ、元の相棒ルー(ケイト・ブランシェット)と組んでメットガラを狙う大きなヤマを計画するが… 話にとくに新しいところがあるとかいうわけではないし、いくつか辻褄がおかしいところもあるのだが、とにかく女性たちがゴージャスで自立していて大活躍な楽しい犯罪ドラマである。デビーとルーの間には驚くようなケミストリがあり、一緒にいるところが画面に映るだけでセクシーすぎて頭がぼーっとしそうだ。デビーが考えている盗難計画には最低でも7人が必要だというのでメンバーを探すのだが、この犯罪者リクルートプロセスは『七人の侍』方式で、必要な技能を持ったメンバーを必要なだけスカウトする。ここでリクルートされるのは侍ではなく全員女性、
『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』を見た。 原作『幻の動物とその生息地 (ホグワーツ校指定教科書 (1))』は学校用の教科書という設定なので物語が無いので、映画はこの本の著者で魔法動物に目が無い研究者ニュート・スキャマンダー(エディ・レッドメイン)が1920年代半ば、イギリスを出てニューヨークに行き、行った先で魔法動物をうっかり落っことしたりしてトラブルに陥る一方、闇の魔術と戦うハメに…という物語である。 とにかくニュートがとんでもないドジっ子だ。容易に持ち歩きできるサイズの使い込んだトランクに魔法で自分用の研究室とミニ魔法動物園を仕込んでいるのだが(これがすごくデカくてまるで『ドクター・フー』のターディスみたい)、飼っている動物がどいつもこいつも飼い主に似たのがとぼけた連中ばっかりで、しょっちゅうトランクから外に出ようとする。ニュートは優秀な研究者であるはずなのだが動物の管理
小欄は、先の自民党総裁選で1年後の消費税増税が既定路線として扱われていることに警鐘を鳴らしたところ、安倍晋三首相周辺を含め多くの読者から賛同する声が寄せられた。(夕刊フジ) 折しも米中貿易戦争が激化している。ボーッとして増税する場合か。 グラフはアベノミクスが始動して以来の日本の輸出と正味の家計消費の前年比推移である。家計消費は消費税率アップのたびに名目額がかさ上げされるため、消費税分を差し引いて算出した。一目瞭然、アベノミクスがもたらしている景気回復は輸出主導である。 2018年度(4~6月期の年率値)を12年度に比べると、輸出は国内総生産(GDP)を6・5%、32兆円余り押し上げたのに対し、正味家計消費のそれは0・7%、3・5兆円弱に過ぎない。14年度以降でみると、輸出は22兆円弱増となったが、正味家計消費は4・9兆円減った。 家計消費に代表される内需は増税と緊縮財政によって強く押さえ
しかし、そうした見方は、これまでのアベノミクスの「成功」が輸出によって支えられてきたことを無視しがちだ。 折しも、激化しているのが米中貿易戦争である。トランプ大統領は中国に対して制裁関税というトランプ弾を連射しているが、公約は「米国第一主義」であり、対外貿易赤字全体の削減である。不公正貿易慣行やハイテク窃取、さらに対米貿易黒字で稼いだドルで対外膨張策を展開する中国が最大の標的には違いないが、トランプ氏は中国、メキシコに次ぐ貿易赤字相手国日本に対しても強い不満を表明している。 安倍政権側は2国間協議に応じ、農産物関税引き下げなどを提示するつもりだが、トランプ政権側は時間稼ぎとみて対日批判を強めている。日本車の輸入関税引き上げ、あるいは日銀政策まで制約を受けかねない「為替条項」導入を迫られる恐れがあるが、日本側は絶対拒否の構えである。となると、日米間に隙間ができてしまい、対峙(たいじ)しなけれ
盛んにデフレ脱却を謳っていた集団も結局はそれと同じマインド(構造改革主義)に囚われてるようにしか見えないのは大草原不可避だ。 https://t.co/NNsf77G46a
小渕、小泉政権下での使用者側の言い分を聞き入れすぎた労働市場政策や、巡り巡って民間給与の引き下げに繋がり兼ねない民主党政権下での公務員給与の引き下げ、さらには広く唱えられる引き下げ平等主義的な素朴な国民感情に基づく「ねたみそねみの経済政策」はデフレ政策である。
@hongokucho リフレ派の主張が緊縮親和的であることが分かっていた一部の財政出動派は、リフレ派ないしリフレ派的主張(つまり、「金融緩和(だけ)で不況脱却できる」という主張)に対して早い段階から批判に回っていました。 実はア… https://t.co/AWlnx3xWfH
民間企業で働く会社員やパート従業員らが2017年に得た平均給与は432万2千円で、リーマン・ショックの前年の07年(437万2千円)の水準に回復したことが国税庁の民間給与実態統計調査でわかった。景気拡大などが背景にあるとみられる。 平均給与は1997年(467万3千円)をピークに12年(408万円)まで減少傾向だったが、13年以降5年連続の上昇となった。男性531万5千円、女性287万円で、女性は男女別のデータがある過去40年間で最高額だった。正規雇用(役員らを除く)の人の平均給与は493万7千円(前年比6万8千円増)、パートや派遣社員など非正規の人は175万1千円(同3万円増)。両者の差は318万6千円で、拡大傾向が続いている。(花野雄太)
「社会保険料の負担が重い」ってそれ重税だってことだからな(ヽ´ω`) 社会保険料は税金だって役所からの紙にそう書いてるから(ヽ´ω`) #日本カネ不足協会
使ったお金が消えてなくならない事を意識できない人が多いんだよな。
大阪の警察署から逃走し、29日夜、山口県内で見つかった樋田淳也容疑者(30)について、警察は加重逃走の疑いで逮捕しました。警察は身柄を大阪に移し、逃走してから48日間の行動などを調べることにしています。 樋田容疑者は、強盗傷害や窃盗の罪で起訴され、女性に性的な暴行をしようとした疑いで再逮捕されましたが、先月12日の夜、警察署の接見室で弁護士と会ったあと、間仕切りのアクリル板を破って逃走しました。 警察が指名手配して行方を捜査していたところ、樋田容疑者は、29日午後6時半ごろ、山口県周南市の道の駅で菓子パンや缶コーヒーなどを万引きしたとして逮捕されました。そして、30日4時すぎ、大阪府警の捜査員に引き渡され、留置場の設備を壊して逃げた加重逃走の疑いで逮捕されました。 警察によりますと、調べに対し黙秘しているということです。 周南市の道の駅では、大量の荷物が積まれた自転車が見つかり、警察は、こ
貨物の運搬や温泉客の移動に利用された猪苗代町の「沼尻軽便鉄道」が廃線から50年を迎え、29日、記念の式典が開かれました。 式典は、当時の列車が保存されている猪苗代町の観光施設、緑の村で開かれました。 猪苗代町の川桁と沼尻の間の15.6キロを結んだ沼尻軽便鉄道は、鉱山で産出する硫黄の運搬のために、大正2年に開業し、温泉客やスキー客にも利用されましたが、鉱山の閉山を受け、昭和43年に廃線になりました。 式典では、集まった人たちが、車体が小さいことから「マッチ箱」の愛称がつけられた列車の客席に乗り込みました。 そして、50年前の最後の列車を運転した半澤武男さんが運転席で警笛を鳴らすと、車内のモニターに映し出された当時の列車からの情景を楽しみ、地元で親しまれた鉄道を懐かしんでいました。 半澤さんは、「最後に運転したときの気持ちを思い出しました。再び運転席に座り、警笛を鳴らすことができて光栄です」と
右派論客の必要としているのは「反撃して来ない攻撃対象」で、新潮45を休刊に追い込んだ杉田水脈議員のLGBT叩きも新たな飯の種と飛び付いた感がある。:『新潮45』騒動の示す保守の衰退 https://t.co/pcM4jDCBrd @JBpressさんから
🔞フォーワード🔞 @four4ward 蛇紹介 ハナナガムチヘビ 可愛い 胴体はすっごく細くすごくクネクネする まるでヤギのような珍しい目を持つ 環境はインドや南アジアのような蒸し暑いようにしなきゃ行けないのでめんどうくさい 毒を持っているが、毒を放出するのに飲み込まなければ行けないので噛まれただけでは問題ない pic.twitter.com/V3h94LW3jm 2017-03-01 11:54:00
ダレルタイター @DaTa_jp @ComOjikuma ヤマカガシっぽいですね。 基本的におとなしい性格なので変なことしない限り噛む事はありませんが、噛まれると非常に強い毒性&そういう被害が少ないため血清がある病院が少ないため、場合によってはドクターヘリ搬送レベルの大事になることも
Miyahan @miyahancom NTT系列の病院で人間ドックうけるんだけど、診療申込書に「緊急連絡先は固定電話番号以外認めない」とか書かれてる。さすが電話屋。 固定電話ない人どうすんのこれ?バカか?
監督・脚本・編集:内田伸輝 1972年生まれ。埼玉県出身。 2010年『ふゆの獣』が東京フィルメックス最優秀作品賞を受賞後、国内外多数の映画祭で上映され、2011年7月、テアトル新宿他にて全国劇場公開される。 2012年長編映画『おだやかな日常』長編劇映画4作目となる『さまよう獣』が2013年連続で全国劇場公開され、『おだやかな日常』は国内外多数の映画祭で上映、2013年10月に台北(台湾)にて劇場公開される。2014年6月、カナリア諸島地球環境映画祭2014にて最優秀作品賞。『おだやかな日常』『さまよう獣』のDVDは、TSUTAYAなどでレンタル中。最新作は『ぼくらの亡命』(2016年)東京フィルメックスにて上映後、2017年6月24日~ユーロスペースにて劇場公開。 撮影監督:斎藤文 2005年からフリーランスフォトグラファーとして活動。内田伸輝監督作品『ふゆの獣』でスチールと同時に共同
完全失業率によって雇用情勢を判断する場合、不況時に就業意欲を喪失し労働市場から退出する者が発生することで完全失業率が低下し、雇用情勢の悪化を過小評価することがある。この効果(就業意欲喪失効果)を補正し、完全失業率とは異なる方法で推計した「真の失業率」を最新のデータを加えて更新した。 8月の結果をみると、完全失業率(季節調整値)は2.4%と前月から0.1ポイント低下、真の失業率も1.6%と前月から0.1ポイント低下した。引き続き、真の失業率は減少基調である。現推計時点において、真の失業率は基準年*1である1992年より改善していることとなる。 所定内給与と消費者物価の相関に関する7月までの結果は以下のようになる。物価および賃金はともに上昇基調である。 https://www.dropbox.com/s/fixt1abitfo58ee/nbu_ts.csv?dl=0 *1:本推計において完全雇
家を飛び出し、ゲーセンで時間をつぶしていた晶だったが、ハルオに見つけ出される。晶につきあってハルオは、一緒にファミレス、ゲーセンで川崎の夜を過ごす。それでも満足しない晶とビジネスホテルに泊まり、『ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会』を遊びながら夜を過ごす二人。次の日、ホテルを出たハルオは『プリント倶楽部』で写真を撮りたいという晶の願いを聞き入れる。照れて変な顔をするハルオ、それに気づいて頭突きする晶。出てきた写真を二人は分け合った。 脚本:浦畑達彦 絵コンテ・演出:山川吉樹
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く