タグ

2012年9月2日のブックマーク (21件)

  • 9月10日発売の週刊アスキーに便利すぎてヤバイ付録が付いちゃうんです - 週刊アスキー

    スラスラ、ぬくぬく、くねくね、ぷくぷくときて、パチパチでございます。“2ちゃんまとめ”に“NAVERまとめ”、まとめにいろいろあるけれど、アナタの大事なデジガジェや小物をパチッと挟んで持ち歩ける、この世にひとつの“まとめ板”でございます。

    9月10日発売の週刊アスキーに便利すぎてヤバイ付録が付いちゃうんです - 週刊アスキー
    maturi
    maturi 2012/09/02
    CUTiE Pinky Sweet BAILA以上に誌面の情報はインターネットで代替可能だからなぁ…
  • 特例公債法案が年度内に成立しなかったならば | 牛さん熊さんブログ

    社民党は2011年度予算関連法案である特例公債法案について、反対する方向で調整に入ったと伝えられた。また、民主党の小沢氏に近い若手議員16人が、国会内の会派を離脱するとも伝えられた。これにより、特例公債法案などの予算関連法案の衆院再可決に必要な三分の二の議席に届かないという事態となる可能性が強まってきている。与党民主党内でも予算関連法案の成立と引き換えに菅直人首相の退陣やむなしとの声も出ている。 特例公債法案を含めた予算関連法案が成立しなかった際の影響は十分に知った上で、それを人質にとって危険な賭けに出ているようにも見える。その結果がどうなるのかは政治の世界だけに読みづらいが、今回はもし特例公債法案が年度内に成立しなかった場合の政府の資金繰りについて考察したい。もちろん特例公債法案の成立そのものが成立しないという事態は想定できない。その場合には予算の財源そのものの裏付けがなくなることになり

    特例公債法案が年度内に成立しなかったならば | 牛さん熊さんブログ
    maturi
    maturi 2012/09/02
  • 俺のクラスでシャーペンの芯が通貨になった話 : VIPPER速報

    maturi
    maturi 2012/09/02
    貨幣の創発 id:hihi01 氏の 安富
  • 『組み合わさってますけど・・・ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『組み合わさってますけど・・・ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)』へのコメント
    maturi
    maturi 2012/09/02
     ”古典なんて読んで遊んでる暇はないぞ、” > twiterなんて(略)ないぞ
  • FOMCの5つのグループ - himaginary’s diary

    8/29エントリで注で触れた少し前のエントリでデロングは、FOMC委員を以下の5つのグループに分類している。 エリザベス・デューク、ジェローム・パウエル、エスター・ジョージ ダン・タルーロ、サラ・ブルーム・ラスキン、サンドラ・ピアナルト、デニス・ロックハート エリック・ローゼングレン、チャールズ・エバンス、ジョン・ウィリアムズ ジェフリー・ラッカー、チャールズ・プロッサー、ジェームズ・ブラード、ナラヤナ・コチャラコタ、リチャード・フィッシャー ベン・バーナンキ、ジャネット・イエレン、ジェレミー・スタイン、ウィリアム・ダドリー そして、各グループを以下のように寸評している。 金融業界の大物で、事なかれ主義の傾向があるが、他のメンバーの強力な主張に追随するのも吝かではない。 金融政策に関して独自の強力な見解は有していないが、今の状況を憂慮しており、建設的な方向だと確信できれば現状を打破するよう

    FOMCの5つのグループ - himaginary’s diary
  • 扇動のための不当表示としての「リフレ派」 part66 - 今日の雑談

    https://twitter.com/HALTANHALTAN/status/241581849325998082 高橋洋一はいつも嘘ばかりついている。そして(一部の)(ネット)リフレ派は高橋を「ボク(達)はあんなのとは違う!」と指弾・無視する事で良心を買えるという、回りくどい構図が出来ている(わらい) まあ、こういう人がいますからね。 扇動のための不当表示としての「リフレ派」 part65 - 今日の雑談 →話はそれからだよ: hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳) 高橋氏はリフレ派ではないので置いとくして、田中氏にはtwitter垢ブロックされてたりするんだけどねえ。超個人的なことだけど。それにしても何を根拠に「批判しない」とか言ってるんだろ。 投稿: yasu | 2012年8月30日 (木) 08時19分 「置いと」けばいいと扱ってしまう時点で大きな間違いなんだけど、これ

    扇動のための不当表示としての「リフレ派」 part66 - 今日の雑談
    maturi
    maturi 2012/09/02
    ↓”<>ネットで粘着していて<>(略)政策として実現できるようになるんですか?”の
  • 『扇動のための不当表示としての「リフレ派」 part66 - 今日の雑談』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『扇動のための不当表示としての「リフレ派」 part66 - 今日の雑談』へのコメント
    maturi
    maturi 2012/09/02
    (リフレ政策なんてしたらハイパーインフレになるからという理由で反対の)石破氏が言う”理論的に明らかにしないといけない”ということですね
  • 扇動のための不当表示としての「リフレ派」 part65 - 今日の雑談

    これ、hamachan先生がきちんと答えると思うけどねえ。。。 話はそれからだよ: hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳) そもそも、リフレ支持者という広い範囲の中から、一部をピックアップしてそれがリフレの代表であり、またその人の発言の全てがリフレに属するものかのように語って批判する、チェリーピッキングと特異な事例の一般化、藁人形論法の合わせ技みたいなものこそが要点を外したものなので。それへの要点を突いた反論って「詭弁乙」で終わっちゃうよ。それ以外はどこを突いても、「要点を外してる」って誰かは言うことになる。まあ、もとが外してるから仕方ない。 投稿: yasu | 2012年8月30日 (木) 07時46分 もう根的におかしいんですけどね、これ。リフレ派の「一部」はただの「一部」じゃないんだから。 まあ、そりゃいつかは切り上げるが、逃げ足早いどころか相当粘着質だと思うよ。切り上げ

    扇動のための不当表示としての「リフレ派」 part65 - 今日の雑談
  • 『扇動のための不当表示としての「リフレ派」 part65 - 今日の雑談』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『扇動のための不当表示としての「リフレ派」 part65 - 今日の雑談』へのコメント
    maturi
    maturi 2012/09/02
    ”意味わからん” わからないのか
  • なぜバランスが取れた人物がいらないのか?「ドラクエ」で考えてみた。:ネットバー:オルタナティブ・ブログ

    なんでも万遍なくできるバランスの取れた人物に、 あなたは目指そうとしているかもしれない。 確かに、何でも万遍なくできる人物は良さそうだ。 では、例えばあなたが上司である場合に、バランスの取れた 人物を欲しいだろうか? こんな話はよく聞くと思う。 なんとなく頭では理解しているけど、なんとなくだから、まぁ そうなんだろうなっというレベルだと思う。 最近聞いて、分かりやすい例えがあったので、そちらを紹介する。 「ドラクエ」をご存知でしょうか。 ドラゴンクエストと呼ばれ、プレイヤーがゲーム内の主人公となり、 敵の親玉を討つことを目的に架空の世界を冒険をするコンピュータゲームである。 by wikipedia そのドラクエの中に仲間を見つけるルイーダの酒場という場所がある。 そこでは、プレイヤーが仲間を見つけるのだが、その時に仲間にする 人物を考えて欲しい。 あなたなら、どんな人物を仲間にするだろう

    なぜバランスが取れた人物がいらないのか?「ドラクエ」で考えてみた。:ネットバー:オルタナティブ・ブログ
    maturi
    maturi 2012/09/02
    セネガル語が堪能な人はセネガル貿易がある限り食うに困らないかもしれないが
  • 言語的相対論 - Wikipedia

    言語的相対論(げんごてきそうたいろん、英: Theory of linguistic relativity)または言語的相対性原理(げんごてきそうたいせいげんり、英: Principle of linguistic relativity)、サピア=ウォーフの仮説(サピア=ウォーフのかせつ、Sapir-Whorf hypothesis、SWH)は、「どのような言語によってでも現実世界は正しく把握できるものだ」とする立場に疑問を呈し、言語はその話者の世界観の形成に関与することを提唱する仮説である。ベンジャミン・ウォーフが唱えた理論であり、個人が使用できる言語によってその個人の思考が影響を受けることを体系化した理論である。ウォーフとエドワード・サピアの研究の基軸をなした。 概要[編集] この理論は何度も提案され、議論を重ねてきた。時にはサピア=ウォーフの仮説と呼ばれたり、単にウォーフの仮説と呼ば

    maturi
    maturi 2012/09/02
    言語と思考  VSピンカー
  • 流血エースのろし…9回2死走者なしから大逆転 : 地方大会 : 高校野球2012 : 高校野球 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    夏の高校野球秋田県大会は24日、秋田市のこまちスタジアムで決勝戦が行われ、3連覇を狙う能代商と第2シード秋田商が対戦、秋田商が最終回の大逆転劇でサヨナラ勝ちして、7年ぶり16度目の甲子園出場を決めた。 ◇ 「血が止まらない」。秋田商3年の近藤卓也投手は、前日の準決勝でバントを失敗した際、右手人さし指の腹にできた血豆が破れた。痛みは無いが、どうしても出血が止まらない。しかし、「痛くても投げろ」と太田直監督は前日、エースに先発を託した。「行きます」。投げる気は十分だった。 初回から、にじむ血で球が滑る。ユニホームもところどころ、血で染まる。「変化球も直球も、自分の思うところに行かない」。しきりにロージンを付けながら投球を続ける。 しかし四回、突如、二者連続で四死球を与える。無死一、二塁。マウンドを阿部勇星投手(3年)に譲った。頼もしい相棒だが、「いつもピンチの場面で交代して申し訳ない。今度は守

    maturi
    maturi 2012/09/02
    スポーツは体に良くない説の傍証がまた一つ
  • 「仮の名前」がもつ呪術的な影響 | six1ブログ

    企画を考える際、まだ名前すらついていないそのアイデアに、正しい「仮の名前」をつけてあげること、正しい概念を付与してあげることが、どれだけ大事かっていうお話です。 「千と千尋の神隠し」でも、主人公の名前を奪われるシークエンスがあるのだけど、大げさにいうと、私は『 呪術的な恐怖すら感じる位、企画にどのような名前を付与するのか』ということに意識的になります。(もちろん大げさだけど) 『 「いま考えているモノ」に正しい名前をつけろ』と、私と一緒に仕事をする社員は繰り返し言われます。 プロダクトがリリースされる時の名前ではなく、ある意味どうでもいい単に名前が決る前に、その企画に付与される仮の名前の話です。 「いま進めている「◯◯◯◯」という企画なんですけど。。」 と語られる、その仮の「○○○○」という名前のことですね。 まだ名前が確定していないその企画は、「仮の名前」が重要だなんてだれも言わないため

    maturi
    maturi 2012/09/02
    中二思考との相性を考える
  • タイプライターの音を再現する『Noisy Typer for Mac』 - RyoAnna

    Tweet Noisy Typer - a typewriter for your laptop. on Vimeo 面白いアプリを見つけた。 Noisy Typerは、Macでタイプライターの音を再現する無料アプリ。 使い方は簡単。 公式サイトから「NoisyTyper-v001.zip」をダウンロードしてアプリを起動するだけ。システム環境設定のユニバーサルアクセスで、「補助装置にアクセスできるようにする」にチェックを入れておく必要はある。 バックグランドで動作するため、テキストエディタだけではなく、OSやWEBブラウザでも機能する。終了する時は「qaz123」とタイプするか、Spotlightからアクテビィティモニタを起動してプロセスを終了させる。 Noisy Typerは使ってみると癖になる。カチャカチャカチャチーンという音が小気味よい。ブログやレポートなど、文章作成で煮詰まった時の

    タイプライターの音を再現する『Noisy Typer for Mac』 - RyoAnna
    maturi
    maturi 2012/09/02
  • 顔の色も半分違えば左右の目の色も違う、奇跡のセンターマン猫を発見! - 〓 ねこメモ 〓

    1 ◆ck54OMWra2 @おっちゅだるヴぁφ ★ [] 2012/08/28(火) 18:49:08.78 ID;??? 上の写真をごらんください。コレ、決して合成ではございません。 facebook上で見つけた、ヴィーナスという名のこちらのネコちゃん。左右の目の色が異なる『オッドアイ』という特色を持つネコちゃんなら聞いたことがあるけれど、左右の顔の色まで違うネコちゃんは初めて見たぞっ! ヴィーナスちゃんのお顔をよ~く観察してみると、右半分が黒で金色がかった目、左半分が茶トラ模様で青色の目なんですね。 でもおひげは、左右両方とも真っ白。さらに体は、全体的にまだらで、左右統一されているようにも見えます。 『オッドアイ』を持つネコちゃんは、日では「金目銀目」と呼ばれ、昔から縁起の良いものとして珍重されてきたのだそう。 ということはこのヴィーナスちゃん、もしや飼ってるだけで、それ以上のご利

  • ハンロンの剃刀 - Wikipedia

    ハンロンの剃刀(ハンロンのかみそり、英: Hanlon's razor)とは、次の文で表現される考え方のことである。 Never attribute to malice that which is adequately explained by stupidity. 無能で十分説明されることに悪意を見出すな[注 1] 例えば、ある製品に欠陥が見つかった場合、(大抵の場合、一般論としては)それは製造した企業が無能であるか愚かであるということを示しているのであって、消費者を困らせるために企業が悪意を持って欠陥を忍ばせたわけではない、という考え方を示すのに用いられる。 上記の文言それ自体は、20世紀のペンシルベニア州に住むロバート・J・ハンロン (Robert J. Hanlon) という人の発言に由来するもの、とその友人などによって主張されたが、こうした考え方や類似の警句は、それよりはるか以前

    maturi
    maturi 2012/09/02
    原典がいろいろあるようだ
  • econdays.net - econdays リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    maturi
    maturi 2012/09/02
    カナダは医療産業の生産性が低いなぁ(棒
  • 仕事「居場所」論 - ○かもさんは元放課後活動家

    今回の記事は、「浦河ぱぴぷぺぽ紀行」に組み込もうかと思っていた内容ですが、働くということの意味について的を絞って考えようと思い、独立した記事に書くことにしました。おそらく多くの人が既に考えているであろうことなので、別段新しい発見があるわけではないのですが、改めて働くことの意味を考えることは決して無駄なことではないでしょう。 「居場所」としての職場 浦河ぱぴぷぺぽ紀行では、べてるの家は就労支援活動も行っていると書きました。そしてそのことからは、働くことが金銭を得る以上の意味を持つということが導かれます。では、その「金銭を得る以上の意味」とは一体何なのでしょうか。それは、この記事のタイトルでは「居場所」と表しましたが、「生きがい」や「拠り所」とも言えるものでしょう。表現のしかたはいろいろありますが、「自分が認められているという実感」を得ることのできる場という意味を含むことは間違いないでしょう。

    仕事「居場所」論 - ○かもさんは元放課後活動家
    maturi
    maturi 2012/09/02
    社員の相互監視の体制が敷かれているというのは多くのブラック企業に当てはまるのではないでしょうか。そこで見られるのが、社員が同じ立場の社員のミスを責めるという光景です。感情的な叱責
  • Twitter / Fumitake_A: 行政=マンパワーが無くては何も出来ないし決まらない、 その辺は散々東日本大震災でこれでもかと出ていたしだからこそ各自治体で人材の被災地派遣が行われていたのに、

    maturi
    maturi 2012/09/02
    これからも自分の信条にあわない現象は目に入らないまま生きていきたい
  • miumiu_paparinの「函館観光2012(1日目)」の足跡

    8/29 函館観光(1日目)でのツイートをまとめました!

    miumiu_paparinの「函館観光2012(1日目)」の足跡
    maturi
    maturi 2012/09/02
  • Bulldozer、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い

    成瀬 @nalsh AMDのBulldozer爆死は、NetBurstの同じ轍を踏んでいるあたり、歴史を学ばない奴は死ぬしか無い事を教えてくれる http://t.co/Xu6ArSgd 2012-08-31 11:27:01 SODA Noriyuki @n_soda @nalsh NetBurstはトレンドを完全に見誤ってた(超深いパイプランで高クロックを狙い、熱問題で頓挫)のに対し、Bulldozerはそれほどでもない(コアを簡素化して、なるべく多コアを狙う。省電力方面は頑張る)ので、同じ轍とまで言っちゃうのはかわいそうな気が。 2012-08-31 11:58:54

    Bulldozer、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い