あいまい検索(英語検索) あいまいな日本語で(英語でも)検索できます。上手く動くか分からないのでお試しです。 検索の仕方については「検索のコツ」をご覧ください。 AIを使っていらすとや風の画像が生成できるサービスです。 Eテレのショートアニメです。 いらすとやが更新されたらお知らせするX(ツイッター)アカウントです。 いらすとやのLINEスタンプに関する情報をお知らせするLINEアカウントです。 ► 2024 (46) ► 7月 (2) ► 6月 (14) ► 5月 (6) ► 4月 (11) ► 3月 (12) ► 1月 (1) ► 2023 (24) ► 12月 (1) ► 10月 (11) ► 7月 (1) ► 6月 (3) ► 4月 (4) ► 1月 (4) ► 2022 (65) ► 10月 (9) ► 7月 (5) ► 6月 (7) ► 5月 (6) ► 4月 (13) ► 3
あいまい検索(英語検索) あいまいな日本語で(英語でも)検索できます。上手く動くか分からないのでお試しです。 検索の仕方については「検索のコツ」をご覧ください。 AIを使っていらすとや風の画像が生成できるサービスです。 Eテレのショートアニメです。 いらすとやが更新されたらお知らせするX(ツイッター)アカウントです。 いらすとやのLINEスタンプに関する情報をお知らせするLINEアカウントです。 ► 2024 (46) ► 7月 (2) ► 6月 (14) ► 5月 (6) ► 4月 (11) ► 3月 (12) ► 1月 (1) ► 2023 (24) ► 12月 (1) ► 10月 (11) ► 7月 (1) ► 6月 (3) ► 4月 (4) ► 1月 (4) ► 2022 (65) ► 10月 (9) ► 7月 (5) ► 6月 (7) ► 5月 (6) ► 4月 (13) ► 3
「AがBに隠しており観客は知ってる」情報を(Bに)明かすことで動かすプロットでなく「Bが知らないと観客が思っていた(思わされていた)」秘密をハンドルするプロット あと2作ほど思い浮かぶ 映画 My理論 併せて読みたい
ポール・トーマス・アンダーソン監督『ファントム・スレッド』を見てきた。ダニエル・デイ=ルイス引退作ということで話題になっている作品である。 舞台は1950年代、ミニスカートが世間を席巻する前のロンドンである。オートクチュールの天才デザイナーであるレイノルズ(ダニエル・デイ=ルイス)と、そのミューズとなったアルマ(ヴィッキー・クリープス)の葛藤を描いた作品だ。天才らしく非常に奇矯でモラハラ男のレイノルズと、それに対してびっくりするような手段で反撃するアルマの間に芽生える感情を丁寧に描いている。 全体的に大変よくできた映画だとは思うのだが、あまり好きになれなかった…アンダーソンの前作『インヒアレント・ヴァイス』に比べると、クスクス笑えるようなユーモアある場面が非常に少なくて息が詰まるような感じがするのと、あとアルマの存在が完全にレイノルズに付属しているのがそんなに好みではなかった原因かなと思う
●Tyler Cowen, “What’s wrong with long books?”(Marginal Revolution, May 1, 2007) 「後ろめたく思っていることがあります。(トルストイ作の)『アンナ・カレーニナ』に目を通したことがないんです。その理由というのは、あまりに長すぎるからです。600ページある本を一冊読むよりは、300ページの本を二冊読む方を選んでしまう性質(たち)なんです」。 全文はこちらだが、『白鯨』を筆頭に、数々の古典を切り刻んで圧縮しようとする(縮約版の発行に前向きな)出版業界の最近の潮流について詳しく紹介されている。ちなみにだが、もちろんと言うべきか、カルロス・フエンテス作の『Terra Nostra』(邦訳『テラ・ノストラ』)(785ページもある大著)は(持ってはいるが)まだ読んでいない。それはなぜか? 大部の本には良書が多いという事実を否定
消費税増税はなんで止められないの? それをやることで経済が冷えるというのは、8%の時点で分かったことだし、世界の名だたる経済学者が、緊縮はダメだと言っているのにも関わらず、なんで繰り返されるの?
@Pnagashi そもそも経済が冷え込んでること自体を安倍政権が認めてないからでしょう。「アベノミクスは順調で日本経済は回復しつつある」が安倍首相の認識ですからね。
@Pnagashi @grimrose 法人税あげられないから(爆)。
anonymous-post.com is for sale Please prove you're not a robot
日本政府、国民に対する追加制裁を決定! 2019年10月に消費税率10%に引き上げを閣議決定~ネットの反応「増税して財政再建?頭悪いぞ財務省!」「この国完全にぶっ壊します宣言? そうとしか受け取れないけど?」 https://t.co/4OsJXb0ir5
日本のGDPは546兆 インバウンドの消費額は8兆 これを10%あげることを考えてもGDPは0.14%改善するに過ぎない 個人消費は6割の328兆 これを2%あげるとGDPを1.2%引き上げる 努力するべき事は何だろうか https://t.co/C29olvYR1V
日経調査、今どきの億万長者ってこんな人 https://t.co/ylYJv1Xpgt https://t.co/V1oDIy4wKi
@mikaguramai まあ、「予定通り消費税上げる」て言ってるんだから、筋通してると言えば通してますしね。
2024年5月1日 2024年『第38回ひまわりまつり』は 2024年7月20日(土)~8月18日(日)まで開催いたします。 皆様のご来場を心よりお待ちしております。 2024年5月1日 ひまわりの開花状況や第38回ひまわりまつりのイベント内容は 北竜町ひまわり観光協会のインスタグラムで掲載いたします。 インスタグラムは下記URLからご覧ください。 https://www.instagram.com/sunflower_hokuryu?igsh=MW9iem5ra2ZwbHUyMA== 2024年5月1日 一般の方のドローンの使用はひまわりまつり会場内の安全確保のため禁止とさせていただきます。 ご了承くださいますようお願い申し上げます。 TV局、新聞社の方のドローンの使用については北竜町ひまわり観光協会までお問い合わせください。 2020年5月12日 【2020年第34回北竜町ひまわりまつ
スパイダーマンをクビになったアンドリュー・ガーフィールドと、スーパーマンの敵を演じたマイケル・シャノンのダブル主演。スパイダーマンVSゾッド将軍! 『ドリーム ホーム 99%を操る男たち』は乱暴に表現すると立ち退きの映画化だ。 2015年の傑作映画で『ナイトクローラー』という作品があったけど、『ドリーム ホーム 99%を操る男たち』はあれの昼版。『ナイトクローラー』の舞台は常に夜で主人公はコソコソと働いてたけど、『ドリーム ホーム 99%を操る男たち』は常に昼間が舞台。主人公たちはアメリカの法律を利用して堂々と立ち退きを迫る。 シングルファーザーの主人公(アンドリュー・ガーフィールド)は仕事先が給料を払わなかったことにより、ローンが支払えなくなる。その結果立ち退きによって家を失う。屈辱的なことに立ち退きを担当した不動産屋(マイケル・シャノン)からバイトを引き受けることになってしまうが、以外
貧困だからといって犯罪していいわけじゃない! 『万引き家族』に関する評論で↑こんなのが溢れかえっている。もちろん観ていない人たちの妄想評論だ。映画本編を観ればわかるけど、『万引き家族』は万引きを美化も正当化もしていない。でも彼らの妄想評論通りな映画は実在する。日本って治安が良いな…と思わせる作品の数々だ。 アメリカ『ジーサンズ はじめての強盗』 年金が少ないから老人たちが強盗するという日本でやったら老害批判が爆発するであろう映画。一応 「勤め先が積み立てていた年金を買収によって銀行に奪われた。だから強盗で銀行から取り返す。」 という設定なので筋はちゃんと成立しているけど、そんなこと言ったら旧:社会保険庁が年金食い荒らしまくった日本ではクーデターでも物足りないぜ。 元々アメリカでは銀行強盗が庶民の英雄になる現象があった。南北戦争当時のジェシー・ジェームズや、大恐慌時代のジョン・デリンジャー、
顔認証技術を使って笑顔かどうかを測定する機能を設けた出退勤管理システムを、業務用ソフト制作のイー・カムトゥルー(札幌)が開発した。従業員の出勤時間登録に顔認証を使い、一定のレベルを上回る「笑顔度」であるとシステムが判断すると、出勤登録できるようにする。担担麺専門店を展開する175(いちななご)=札幌=が導入を決定。笑顔の接客を心がける飲食店での普及を目指す。(宇野沢晋一郎) 【動画】オシドリ引っ越し ヒナよちよち 北大構内 新しい出退勤管理システムを搭載したタブレット端末の画面に自分のIDを打ち込むと、端末のカメラが作動し、顔写真を撮影。ID登録している人物と同一かどうかを確認するとともに、口角が上がっているかなどの表情の要素から、笑顔かどうかを判定する機能を持たせた。 「笑顔度」は数値で表示され、値が低いと「笑顔度が規定値より不足しています」との表示が出て、出勤の登録ができない。再びカメ
野望と、希望と、好奇心の物語。この作品は、二次創作けものフレンズ 12.12話「ひこうき」 sm31123379けものフレンズ 12.12話「ひこうき」完結編 sm31411028のセルフ三次創作になります。 上記の動画を事前にご視聴していただけると、よりお楽しみいただけると思います。 「かがやき」シリーズ最終回!セルミミズクの決意とは・・・?!12.125話「かがやき」sm32010192 【前編】sm33331424 【中編】博士・助手・セルミミズクのグッズが出来ました!ただいま販売中です!!!http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im8291325
1960年(昭和35年)11月上旬に雑誌『中央公論』に発表された深沢七郎の小説「風流夢譚」の中には、皇太子・皇太子妃が斬首される記述や、天皇・皇后の首のない胴体が登場したり、昭憲皇太后が野卑な言葉を語ったり面罵されたりする記述などがあった。これを「不敬」であるとして右翼の抗議活動がすぐに起こったが、過熱する批判と擁護論争の中で、右翼団体大日本愛国党に所属していた少年Kが、中央公論社の嶋中鵬二社長宅に侵入して起こした殺傷事件が本件である。 この事件では犯人は翌日出頭したが、家政婦が死亡するという痛ましい事態となったことで、皇室に関する言論は一気に萎縮することを強いられた。この事件の後も続いた右翼の抗議に中央公論社は屈服。別の右翼関係者に調停を頼んで密室で示談にしたとされ[2]、公に論調が変化したこともあって、言論界全体に大きな影響を与えた[3][4]。 太平洋戦争後の言論の自由や皇室報道を論
RT>自分が絵が下手なことに気づいて地獄を見るって感覚凄く分かります。何回も載せてるけど、僕がまさにそうだった。周りから上手いと言われて勘違いしていたけど、いざ上手い人の中に入ったら最下層だった。地獄を見たけど、その時の経験が今に… https://t.co/iBLHU6tI0a
栃木県警は15日、6月から導入した国産スポーツカーの最高峰・日産「GT―R」のパトカーを披露した。 県警によると、GT―Rのパトカーとしては先代の「R34型」までは埼玉県警などで導入されているが、現行の「R35型」の導入は、栃木県警が全国で初めて。県警高速隊に配備され、18日からはあおり運転やスピード違反などの交通取り締まりに活用する。 GT―Rは、市場価格が1000万円を超える高級車で、日産の栃木工場で全車が生産されている。 パトカーは、栃木市の会社役員の男性(64)が「事故抑止に役立ててほしい」と寄贈した。 県警ではこれまでに、日産「フェアレディZ」やホンダ「NSX」のパトカーを採用している。15日に県庁で行われたセレモニーで、坂口拓也・県警本部長は「新たに寄贈されたパトカーを活用し、1件でも多く事故を抑止する」と述べた。 パトカーは16日も午前10時から正午まで、県庁前の広場で展示さ
ヤングジャンプ連載中、今週の「スナックバス江」はただでさえ面白かったのに、ものすごい偶然が発生して奇跡の回となりました。 今週放送してそしてバズった「HUGっと!プリキュア」とネタがかぶるという、なんかもうありえない偶然です。 そのネタは「男でもお姫様になれる」という「これがかぶるか?」と思えるかなりピンポイントな題材です。 えーまずはプリキュアのほうは本当にあちこちのネットニュースで話題になったから普段プリキュア視聴してない人でも見聞きしたかもしれません。 今期のプリキュアに登場するサブキャラ、若宮アンリという少年はかなりつっこんだ設定です。 美少年で、フィギュアスケート選手で、父はフランス人で母は日本人でそのことを「ハーフではなくダブルだよ」と自認するいろいろと設定てんこもりの人物です。 特にジェンダー的な方面でも自分なりの美意識を持っていて、メンズ服でもレディースでも自分の好きな服を
館内の建築模型はオンライン保管サービス「ARCHI-DEPOT ONLINE」によってデータベース化されています。 「ARCHI-DEPOT ONLINE」は、ご利用者様ご自身がオンライン上で保管手続きを行い、ポートフォリオとしても公開できるサービスです。 建築模型は1作品から、どなたでも預けることができます。 https://online.archi-depot.com/ #建築倉庫 #感覚する構造 出展者インタビュー完全版公開‼️ 第二弾✨建築構造エンジニア・下田悠太氏🎤 @yuta.origami 🔻Youtube🔻をチェック⭐️ https://www.youtube.com/watch?v=mgFxtJ6ulKg WHAT MUSEUMにて2024/4/26〜8/25に開催した企画展「感覚する構造 - 法隆寺から宇宙まで -」で展示したインタビュー映像完全版を建築倉庫のYo
10月30日の日銀金融政策決定会合後の総裁会見の内容が会見要旨で訂正されるという珍事が起きた。このような訂正はたぶん初めてではないかとされる。 総裁会見において、これだけの大量の国債買入をしていくと、買入れの余地が少なくなるため、この点について総裁がどの程度懸念を持っているかとの問いに下記のように答えていた。 「確かBOEは、国債発行額の7割ぐらいまで買い進んだと思いますが──別に、7割まで買うと言っているわけではありませんが (注)──、今の時点で買入れに限界がすぐ来るとか、考慮しなくてはいけないということにはなっていないと思います」 この(注)として「BOEの国債買入れ額は、正しくは、国債発行額の約4割でした。」との修正が加わっていたのである。 30日の総裁会見は原稿を書きながら聞いていたが、この7割という数字を聞いて、これはいったいいつの時代の話なのだろうと関心を持った。そこで11月
<blockquote class="hatena-bookmark-comment"><a class="comment-info" href="https://b.hatena.ne.jp/entry/365983749/comment/maturi" data-user-id="maturi" data-entry-url="https://b.hatena.ne.jp/entry/s/b.hatena.ne.jp/entry/s/b.hatena.ne.jp/entry/365980252/comment/maturi" data-original-href="https://b.hatena.ne.jp/entry/s/b.hatena.ne.jp/entry/365980252/comment/maturi" data-entry-favicon="https://cdn-ak
若田部さん(現在の日銀副総裁の一人)も岩田さんのように日銀の優秀な研究スタッフの成果を鵜呑みしていたりしていないか心配。 片岡さん(現在の日銀政策委員の一人)は本当に偉い。日銀を「出所」できたら、美味し... 2 人がブックマーク・2 件のコメント
原作小説は未読。乃南アサの本はたぶん一冊も読んだことないはず。 犬と婆(市原悦子)と林遣都(達磨一家の日向紀久)。都会で荒んでいた若者が田舎(自然)で癒される、つまりそういう映画です。普通の話で、普通の映画で、それでも普通に良かった。全体的に役者の演技クオリティが高いせいか、安定して観れたのがポイントだと思う。ロケ地が宮崎県の村全体を使っていて、山奥とか自然の風景はとても綺麗だった。 あらすじ的には主人公である林遣都の来歴が「ひったくり常習犯で、ある時たまたまひったくり犯行時に女性をナイフで刺してしまいそのまま逃走」と割とハードんだけど、犯した罪の内容ではなく、罪を犯したという設定の方が大事なので、あまり気にしてはいけない。ちょっと事情があって村に出戻りしている女の子(藤井美菜)が出てきて、その結構ハードな事情も後半で明かされて林遣都にダイレクトアタック!という感じで、映画全体がすっごい嫌
映画「ハイキック・ガール!」繋がりで。監督が同じ人らしい。 ハイキック・エンジェルス (豪華版)(2枚組) [DVD] 出版社/メーカー: Happinet(SB)(D) 発売日: 2014/11/05 メディア: DVD この商品を含むブログを見る 武田梨奈ショック(過去記事参照)により、にわかに邦画アクションへ覚醒したので観てみたのだった。 ippaihaten.hatenablog.com 感想。アクションシーンはなかなか見応えがあって良かったが、全体としては精彩に欠ける部分はあった。アクションは「ハイキック・ガール!」のようにリプレイ動画はなかった。ストーリーについてはあってないようなもの。 主要ヒロイン3人は空手経験者で、その脇をバレエ経験者やダンス経験者で固めたような感じ。主演ヒロインのそれぞれの雑感として、 宮原華音。主演女優。映画「暗殺教室」にも出ているようだ。アクションは
とても良い映画で、同時に愛すべきボンクラ映画だった。 この映画自体はイタリア映画だけど、タイトルにも入っている「鋼鉄ジーグ」とは日本の昔のロボットアニメ。国内放送終了後にイタリアでも放送されていて、向こうでの認知度と人気は抜群らしい。 これはヒーローの映画ではなく、ヒーローになるまでの映画だ。その意味はこの映画を最後まで観たら分かる。主人公のエンツォは小悪党のチンピラで、ケチな窃盗で小銭を得て、ほぼ唯一の楽しみはポルノを見ながらヨーグルトを食べるような生活。そんな主人公はある日、偶然にも「力」を手に入れる。ビルから落ちても死なない頑丈さと怪力だ。 そんな力を手に入れても小悪党なので、ATMを盗んだり基本的には自分のためにしか使わない。そんなエンツォの前に現れるのが鋼鉄ジーグの熱狂的なファンのヒロインで、主人公の「力」を目撃して、鋼鉄ジーグの主人公(司馬宙・シバヒロシ)と重ね合わせて、主人公
アベノミクスで経済がよくなってるとおっしゃるリフレ派の方々は、なぜ財務省の出す経済指標は捏造されてないと信じられるのだろうか。— Kiichiro Yanashita (@kiichiro) June 13, 2018 ぼくもそう思います。ぜひ山形浩生氏と対決してください。— あびこ(牛) (@abiko_ushi) June 13, 2018 呆れたよ、柳下。どの統計が捏造だと思ってるか知らないが、統計は多くの場合類似のものが複数あって、しかも相関するはずのものも多く、一部を操作したらつじつまあわなくなることが多いからだよ。自分の実感だの目の届く範囲がいかに小さくあてにならないかも忘れた、夜郎自大な全能感に陥るとはね。— Hiroo Yamagata (@hiyori13) June 13, 2018 かつての相棒が真っ当な忠告をしてもダンマリ。それどころか他のリプライには揶揄混じりで返
1年以上経って落ち着いてきたので、いまなら書けるとおもう。 あれは忘れもしない去年の4月30日だった。 当時26歳の私は、大学の課題や卒論、日々の日雇いの仕事、性別違和、精神疾患、父親との不和、などさまざまな問題を抱えながら日々をやり過ごしてきた。 4月29日の夜、いつものように睡眠薬と抗うつ剤と抗不安剤と女性ホルモン剤を入れて布団に入った。 眠れない。 仕方がないからしばらくネットサーフィンや資格試験の勉強などで時間を潰し、眠くなるのを待つことにした。 朝の6時になっても眠れない。 これはもう仕方がない、ひとまず眠れるまでは寂しいし誰かと通話しよう、そう思った私はSkypeで連絡を取れそうな人物と話をした。 大して内容のない話だったとおもう。本当にとりとめのないことを2時間半くらい話した。 そうしたら通話相手が、いまの私の現状に同情したのかなんなのかはわからないが、泣き出した。 泣いてい
カフェイン30gと睡眠薬100錠を入れて死にかけたお話 はてな匿名ダイアリーで自殺に失敗した話を読んだ。この話の真偽は知りようがないが、十分に有り得ることのように思える。 おれは自分の人生の終わりは自殺にほかならないと思っている。そう思って生きている。むろん、不慮の事故で死ぬ可能性もあるし、急病で急死する可能性もあるだろう。ただ、自分で死ぬのだろうという思いをポケットに入れて、生きている。マザー・テレサもよいことを言っているじゃないか。 思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。 こうやって言葉にしていれば、いつか行動になる。そう信じている。今は、生きるのも嫌だが、死ぬのも嫌だという状態で生きている。トマトが嫌いならばピーマンは好きなのだろう、という理屈は立たない。ちなみに、おれの中の宅間守濃度は気分安定薬によって抑えられている。殺
原題は「Miss Sloane」。主人公がエリザベス・スローンという名前なんですが、こういった洋画の原題のシンプルさってすごいよなーとたまに感心する。「スタンドバイミー」とか「The Body(=死体)」だしなあ。 本作は日本ではあまり馴染みのなさそうなロビイストが主人公の映画。ロビイストというのは、政治活動専門のコンサルタント(集団)、みたいな理解。ドラマ「ハウス・オブ・カード」の選挙対策チームみたいな感じか。主人公のスローンがメチャクチャ有能で、銃規制法案を巡ってライフル協会や古巣の会社を敵に回しながら、目的のために、常に先を読んで表も裏の手も使って支持者や支援者を増やし、同時に対立議員のイメージダウンや懐柔策を打っていくのが痛快。主人公の頭の回転の如くスピーディで、テンポよく進むので面白い。 政治モノとか敷居が高そうだけど、勢いとテンポがあるので、アメリカの政治形態とか知らなくても全
若田部さん(現在の日銀副総裁の一人)も岩田さんのように日銀の優秀な研究スタッフの成果を鵜呑みしていたりしていないか心配。 片岡さん(現在の日銀政策委員の一人)は本当に偉い。日銀を「出所」できたら、美味しいお酒をおごりたい感じ。み… https://t.co/YxWsDneswa
これから10年、あなたの周りで何が起こるのか? 「20年後、あなたの仕事が消滅する」……そのような話をよく聞くようになった。危機感を抱く人、「自分は逃げ切れる」と思う人、反応はさまざまだろう。だが、一つだけ言えることがある。それは現在、我々の周囲ですでに「仕事消滅の第一歩」が着々と進行しているということだ。 未来予測に定評があり、近著『AI失業前夜 ――これから5年、職場で起きること』を上梓した経営戦略コンサルタントの鈴木貴博氏に、今、そしてこれから10年にわたって起こるであろう大変化について語っていただいた。 なぜ、年々仕事が忙しくなっているのか 2035年には日本人の仕事の49%が人工知能に奪われて消滅するという。オックスフォード大学の論文やダボス会議のレポートなどの影響もあって、近未来に発生される「仕事消滅」を社会問題だと考える人も増えてきている。 私自身、先端技術がもたらすイノベー
財政再建に中間指標=黒字化へ年末に工程表-外国人受け入れ拡大・骨太方針決定 臨時閣議に臨む(左から)茂木敏充経済再生担当相、安倍晋三首相、麻生太郎副総理兼財務相=15日午後、首相官邸 政府は15日、経済財政運営の基本指針「骨太の方針」と成長戦略を閣議決定した。安倍晋三首相は経済財政諮問会議と未来投資会議の合同会議で「経済財政一体改革については、新たな改革工程表を年末までに示す」と述べ、財政健全化に向けた取り組みを着実に進める意向を表明した。 骨太方針では、借金に頼らずに政策経費をどれだけ賄えているかを示す基礎的財政収支(PB)を2025年度に黒字化する新たな目標を設定。従来目標から5年先送りした。黒字化への進展状況を21年度に検証するため、新たな三つの中間指標を設けた。 中間指標は、21年度の国内総生産(GDP)に対するPB赤字の比率を1.5%程度に圧縮することなどを掲げた。ただ、3指標は
クリミア・タタール人(クリミア・タタール語: qırımtatarlar、къырымтатарлар、ウクライナ語: кримські татари、ロシア語: крымские татары)は、クリミア半島に起源を持つテュルク系先住民族である。クリミア・タタール語を母語とし、スンニ派ムスリムが大半を占める。 クリミアの先住民族であることを強調して、「クルムル」(クリミア・タタール語: къырымлар、qırımlılar、ウクライナ語: кримці, киримли、ロシア語: крымцы;意訳:「クリミア人」「クリミア出身者」)という名称で言及されることもある。 1926年 クリミアにおけるクリミア・タタール人の人口(1939年) クリミアにおけるクリミア・タタール人の人口(2001年) ロシアによるクリミアの併合宣言(2014年)直前には、ウクライナのクリミア自治共和国内
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く