2017年4月3日のブックマーク (27件)

  • 3月の月間アクセス数は337万を達成(クレジットカードの読みもの)!今後は月間450万PVを達成するための取り組みをスタートさせます。 - クレジットカードの読みもの

    当サイト『クレジットカードの読みもの』における2017年3月の月間アクセス数は、上記画像の通り337万という結果となりました。 2017年2月の数値である332万PVと比べると若干の伸びを記録したものの、2月は28日間のみのアクセス数ですからね、31日間あった3月の数値としては寂しい結果になったように思います。 news.cardmics.com 2017年3月の動向は? AMP表示も一時廃止: はてな側がAMPのCSS調整に対応: Twitterの活用を開始: 2017年4月以降はどうするか? 参考リンク: 2017年3月の動向は? ではなぜ、2017年3月のアクセス数が伸び悩んでしまったのか…というと、これは巷で噂されているフレッドアップデートの影響を受けたため。 2017年2月のGoogleアップデートと比べれば影響は小さいものでしたが、フレッドアップデートが行われた際も若干の検索順

    3月の月間アクセス数は337万を達成(クレジットカードの読みもの)!今後は月間450万PVを達成するための取り組みをスタートさせます。 - クレジットカードの読みもの
    maxa55
    maxa55 2017/04/03
    ほえ~。そんなにアクセスって増えるものなのですねぇ☆すごーい(≧∇≦)
  • ラム香るチョコケーキ(ファミリーマート)、ケンズカフェ東京監修!洋酒には注意の大人な味わい! | ゴリテレビ

    ラム香るチョコケーキ(ファミリーマート)、ケンズカフェ東京監修!洋酒には注意の大人な味わい! 2023 7/05 今回は、ラム香るチョコケーキ(ファミリーマート)を頂きました。 ラム香るチョコケーキの情報など 公式webサイトの情報↓ 「飛ぶように売れるガトーショコラ」で有名なケンズカフェ東京の監修スイーツです。 ガナッシュに溶け込んだラム酒の香りとナッツの感が楽しめます。 下層にはビターなチョコレートを使用し、大人な味わいに仕上げました。2つのハートが目を惹きます。 ※製品は洋酒を使用しております。 ※北海道、宮崎県、鹿児島県、沖縄県では取扱いがございません。 ケンズカフェ東京さんというお店はガトーショコラが有名で、数多くのテレビ番組でも取り上げられており、2015年にはランク王国で「絶対に外さない手土産スイーツおすすめTOP10」として第1位に輝いております。 とにかく有名で人気な

    ラム香るチョコケーキ(ファミリーマート)、ケンズカフェ東京監修!洋酒には注意の大人な味わい! | ゴリテレビ
    maxa55
    maxa55 2017/04/03
    大人な感じなんですね(≧∀≦)食べたいです☆
  • 「加山雄三の新世界」がかなり良い! - 20代のぼくが田舎で悠々自適な暮らしを送る

    どうも、あかべこライダーです。 10年ぶりくらいに買ったCDがとても良かったので紹介します。 加山雄三の新世界 アーティスト: ヴァリアス 出版社/メーカー: ドリーミュージック 発売日: 2017/03/08 メディア: CD この商品を含むブログを見る 収録曲 1.お嫁においで2015 feat. PUNPEE 2.蒼い星くず feat. ももいろクローバーZ×サイプレス上野とロベルト吉野×Dorian 3.夜空の星 feat. KAKATO×川辺ヒロシ 4.ブラック・サンド・ビーチ ~エレキだんじり~ feat. スチャダラパー 5.旅人よ feat. RHYMESTER 6.夕陽は赤く(Yah-man Version)feat. RITTO×ALTZ 7.海 その愛 feat. 水曜日のカンパネラ 8.君といつまでも(Together forever Mix) feat. ECD×

    「加山雄三の新世界」がかなり良い! - 20代のぼくが田舎で悠々自適な暮らしを送る
    maxa55
    maxa55 2017/04/03
    家に帰ったら聴いてみまーす☆
  • 世界に借りがある - 眠る前に読む小話

    「まじか」と思わず声に出る。その声と一緒にでた息が白く濁る。 この寒さの中、こんな何もないところで自転車がパンク。これは辛い。 すっかり空気が抜けている。何かを踏んだようだ。とはいえ乗れるかな、と自転車に乗ってみるが、とてもじゃないが危険で乗れない。ふらふらする。何より自転車のホイールを痛めることになる。 昼間ならば、近くの自転車修理のお店を探すのだけれど、今は夜中の1時。どこもやってないだろう。 どうしたものか。自転車を押しながら歩く。歩いて帰ると、多分3時間はかかるだろうな。トボトボと歩きながら考える。風が寒い。辛いな、と思いつつも他の選択肢がない。次のコンビニではココアを買おうと思いながら自転車を押す。 20分ほど歩いた頃だろうか。急に横に車が止まった。思わず身構える。 しかし、窓が空いて顔を出したのは気のいいおじさんだった。 「どうした?」 自転車がパンクしたことを話すると、車に自

    世界に借りがある - 眠る前に読む小話
    maxa55
    maxa55 2017/04/03
    このような感じす好きです☆
  • 【食レポ】東洋水産 QTTA(クッタ)を食べてみたよ! - みぃざっきー!

    どうも、カップ麺好きの、みぃ~太郎です! 先日、コンビニ行ったら変わった形のカップ麺を見つけました。 それが、今日べて見たいと思っている、東洋水産のQTTA(クッタ)というカップ麺です。 どうやら、今月3月の27日に発売されたカップ麺のようです。 クッタって変わった名前だな~と思ったのと、容器の形と素材が変わっていたので、気になって買ってしまいました。 素材は、プラスチック??のような素材でできていて、なんか新鮮ですね~。 もくじ QTTA(クッタ)が目指したもの ターゲット 商品コンセプト ラインナップ 原材料など QTTA(クッタ) SHO-YU ラーメン レポ! QTTA(クッタ)のライバルは、やはりあのカップ麺か?? QTTA(クッタ)が目指したもの ターゲット クッタがターゲットにしているのは、10代-20代の若い世代みたいですね。 東洋水産のサイトに書いてありましたが、なぜ

    【食レポ】東洋水産 QTTA(クッタ)を食べてみたよ! - みぃざっきー!
    maxa55
    maxa55 2017/04/03
    おーいーしーそー!!です☆食べたいですー(≧∀≦)
  • 『麦わらぼうし』の焼きそばパン - ぐわぐわ団

    近鉄百貨店あべのハルカス近鉄店のイベント『春のパンWeek - 話題の25ショップがあべのに大集合!』で買ったパンがすごかったのです。何がすごかったって、こんなん見たことがないというぐらいの焼きそばパン。 パン屋さんがずらっと並んでいる催事場で、なぜかどでかい鉄板の上で狂った量の焼きそばをじゃんじゃん焼いている人がいたんですよ。パン屋さんのイベントなのに、何をしているんだろうと思っていたのですが、売られている焼きそばパンを見て納得しました。 これだもん。 ラップで包まれています。焼きそばしか見えません。「これが焼きそばパンだ!」と言われても「はい、そうですか」と納得できるわけもありません。 きみはこう言いたいのでしょう パンはどこだ! こんなマニアックなネタを挟みたくなるぐらいに、焼きそばがすごいことになっているのです。そして、パンの立つ瀬がありません。実際、ラップをめくって、焼きそばを

    『麦わらぼうし』の焼きそばパン - ぐわぐわ団
    maxa55
    maxa55 2017/04/03
    すごーい☆焼きそばでパンを包んじゃう発想がステキ過ぎますー(≧∀≦)
  • なか卯の親子丼の具は卵一つでふわふわの親子丼が完成! - こさとも情報局

    なか卯の親子丼の具を購入しました! 目次 なか卯・親子丼の具をご紹介! 原材料、カロリーは 調理方法は? あっという間に完成! なか卯・親子丼の具をご紹介! 今回購入しました、なか卯親子丼の具を詳しくご紹介しますね。 原材料、カロリーは 原材料はこちらです。後で詳しくご紹介ますが、裏面には調理方法も記載されています。 カロリーは100gあたり143㎉。(※具のみのカロリーです!) 調理方法は? なか卯 親子丼の具は冷凍品になっています。 べる際に、家庭で用意する物は卵とご飯のみ。 その他はお好みで青ネギや三つ葉など用意されても良いかもしれませんね。 親子丼の具をまず袋のままレンジで解凍します。 解凍が終わると、小鍋に移して溶いた卵を加えるだけです。 あっという間に完成! 卵が好みの固さになったら、ご飯の上に移して完成です! 今回は青ネギを加えました。 卵はふわふわ。出汁の良い香りがしま

    なか卯の親子丼の具は卵一つでふわふわの親子丼が完成! - こさとも情報局
    maxa55
    maxa55 2017/04/03
    なか卯の親子丼が家で食べられるとは!知りませんでした☆
  • 欧美视频一区二区三区,欧美日韩国产一区,精品成人免费一区二区在线播放,国产乱码一区二区三区四川人

    欧美视频一区二区三区,欧美日韩国产一区,精品成人免费一区二区在线播放,国产乱码一区二区三区四川人,精品国产欧美一区二区,日韩欧美一区,在线精品一区二区三区,99久久精品费精品国产一区二

    欧美视频一区二区三区,欧美日韩国产一区,精品成人免费一区二区在线播放,国产乱码一区二区三区四川人
    maxa55
    maxa55 2017/04/03
    うは☆かわえぇです(≧∀≦)
  • 商店街の生き残る道 - デジタルサイネージワールド

    ここオカヤマには、 けっこう商店街があります。 オカヤマには ☑駅前商店街 ☑奉還町商店街 ☑表町商店街 しかし、大手ショッピングモールの 進出も拍車をかけ、 衰退の一歩を辿っている。 寂しい限りです。 仕方ないけど…。 お隣のクラシキにも 商店街があります。 こちらも複数の大型店進出の 煽りを受けています。 しかし!駅前から 有名な観光地の、 ”美観地区”までをつなぐ 立地的には魅力があります。 ここに、商店街が復活する ヒントがあります。 考えてみれば自分も ここ何年地元の商店街で、 買い物をしていないだろうか?? やっぱりスーパーや ショッピングモールが便利だから、 どうしてもね…。 でも観光に行ったらどうだろう?? その土地の商店街って 魅力的じゃないですか? そういう意味でクラシキの 商店街はもっともっと、 観光客相手に 特化することで、 復活するのではないか!! と思ってしまう

    商店街の生き残る道 - デジタルサイネージワールド
    maxa55
    maxa55 2017/04/03
    看板はお店の顔ですものね☆
  • かんたん!やわプル☆ミルクゼリー with 缶パイン - しばしばゼリーまれに本ごはん

    今日は、週末にポタージュ(←レトルト)を作ったときの残りの牛乳をゼリーにします。作りかた工程つきで、GO! 白バラ牛乳って、なぜに白バラ……。 1.コップに粉ゼラチンをイン。 2.さらにシロップをイン。そして、湯せんでゼラチンを溶かします。 湯せんって、お風呂みたいなもの。 3.牛乳をイン。そして、まぜまぜ。これで8割がた完成。 4.きざんだ缶パインをイン。そして冷蔵庫に入れて待ちます。 できたできた! やわやわプルプルなできあがりになります。コップに、材料を入れて、まぜまぜするだけなので、かんたんにできて、失敗もありません(たぶん)。 なんか、ミルクゼリーって、「昭和」な感じですね。牛乳好きだったら、大好きな味だと思います☆ わたしは…………、えーと、カフェオレとか、いちご入りのほうがいいなぁと思いました……。自分で作っていて、世話ないですが。

    かんたん!やわプル☆ミルクゼリー with 缶パイン - しばしばゼリーまれに本ごはん
    maxa55
    maxa55 2017/04/03
    昭和な私はものすごく心惹かれます(≧∀≦)
  • 20歳になる女友達に贈る誕生日プレゼントを選んでみた - 鳥頭奮闘記

    先日20歳を迎えた友達の誕生日を祝ってきました。 誕生日会なんて何年ぶりやら。と思いつつも楽しかったです、いいですねたまにはこういうのも。 誕生日会ということで、当然のように誕生日プレゼントも用意したんですが、毎度のことながら、やっぱり選ぶの大変でしたね(疲)。人の好みとかちょっとよくわからんし、自分のセンスにも自信ないし。 今回はそんな感じでうんうん唸って考えた誕生日プレゼントの候補をシェアします。管理人と同じように「どんなものあげたらいいんや・・・(思考停止)」となってしまう人の助力となれば幸いです。 ちなみに友達のスペックはこちら。 20歳を迎える女の子。リア充。 会社の後輩だが、仕事上では関わらないためほぼ友達的な関係。 実家暮らし。 特に特筆する点がないような「どこにでもいる普通の女の子」だと思います。 ではゆっくりしていってね。 いつもとは一味違うものを選ぼう!ハンドクリーム

    20歳になる女友達に贈る誕生日プレゼントを選んでみた - 鳥頭奮闘記
    maxa55
    maxa55 2017/04/03
    紫外線が強くなる季節に向けて日傘もいいかなって思います☆
  • 4月になりましたね。水草が枯れました。その代わり?今年度からうぐい姉がこのブログに参戦してくれることになりました。 - みぃ〜太郎のウグイング生活

    どうも、みぃ〜太郎です! 4月に入って、新しい年度になりましたね。 今年度も、張り切ってウグイング生活していきたいと思います! 今年度1発目の記事は、水草の話です! 先日、赤い水草と短い水草を買いました。 アレです…えーと…名前が出てこない…。 ちょっと、前の記事を、カンニングして、、、あっ!そうだ、思いだした! ロターラ…ロド、ロ?ロ…あー、また忘れました!もういいやっ!(笑) ▼その時の記事はこちら▼ ウグイ水槽のレイアウトをお掃除ついでに変更したよ! あれから、2週間ほどたちましたかね。 あの水草どうなったかというと…実は…枯れましたっ!! ※ここからは、みぃ~太郎の一人芝居にお付き合いください。笑 なんで枯れたんだろう…??ちゃんと水をはったバケツに放置しておいたのにね〜。 放置してたんかい!みぃ〜太郎が、ちゃんと世話してあげないからだよ~。 がーん。そうなのか、水草ちゃん!!この

    4月になりましたね。水草が枯れました。その代わり?今年度からうぐい姉がこのブログに参戦してくれることになりました。 - みぃ〜太郎のウグイング生活
    maxa55
    maxa55 2017/04/03
    うぐい姉さん本物かと思いました(≧∀≦)掛け合いいいですね☆
  • 鍋で作るカスタードプリンのバナナクリームがけのレシピ - レシピ研究所

    読者登録していただけると嬉しいです。 こんにちは。 お越しいただきありがとうございます。 カスタードプリン・・・ 皆さん、お好きですよね(勝手に決め付ける) プリンはスイーツ界の王様! って僕は思います(笑) 甘いもの好きなので全てのスイーツが王様ですね! カスタードプリンは卵、砂糖、牛乳で作れますが 今回はですね。プリンの中に生クリームを入れてコクをつけました。 プリンの上にはバナナソースをかけます。 あえて、カラメルソースは入れません。 鍋で作るカスタードプリンのバナナクリームがけのレシピ 材料(プリンカップ4個分) 【カスタードプリン】 ●牛乳...200ml ●生クリーム...100ml ●砂糖...60g ●卵...2個 ●バニラオイルかバニラエッセンス...3滴 【バナナクリーム】 ●バナナ...200g ●生クリーム...100ml ◆作り方 1.カスタードプリンを作りましょ

    鍋で作るカスタードプリンのバナナクリームがけのレシピ - レシピ研究所
    maxa55
    maxa55 2017/04/03
    4つ全部食べられます(≧∀≦)
  • 黒糖きな粉あんぱん - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

    黒砂糖を混ぜ込んだパン生地を使って あんぱんを焼いた。あんこは白あんに きな粉をたっぷり混ぜ込んだもの。 トッピングにはクルミをひとかけ。 パン生地は自家製酵母利用。 自家製酵母のしっとりもちもちした生地と きな粉のほっくりした白あんが よく合う。美味しい(*^-^*)

    黒糖きな粉あんぱん - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
    maxa55
    maxa55 2017/04/03
    きな粉餡!食べたいです(≧∀≦)いつも魅力的なパン♪ステキですー☆
  • 4月のスタートは新じゃがでシャキシャキ気力アップ! - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life

    さやえんどうは、良い相棒 ぺ「さて、4月、、気持ちも新たに、、何しようか?」 ハッ ぺ「そうだ、秘伝の書、、この前少しだけ、読めた気が、、。」 タッタタッタ ぐぃ〜 キョロキョロ  キョロキョロ パッ パラパラ  じぃーっ ぺ「えーっと、そ、、あ、、ぬ、、、、何これ??意味不明、、。」 ヒュヒューン 仙「ぺんた〜〜ん」 ぺんたん「あ、仙人の声、、行かなきゃ。」 タッタタッタ 仙「ぺんたん、今日はこれじゃ。」 ゴロゴロ ぺ「じゃが芋、。」 仙「新じゃが芋 じゃ。新学期、新年度に相応しい新じゃが芋、これでシャキッとスタートじゃ。」 ぺ「はい!」 仙「里にも新社会人が、新1年生が、そして仙人社にも、、」 ぺ「え?仙人社にも新人が?」 仙「は、おらぬが、ぺんたんも新人に戻ったつもりで、修行に励むのじゃ。」 ぺ「はい、で、仙人、新じゃがで何を作りましょうか?」 仙「そうじゃのう、新じゃがで作りたい薬

    4月のスタートは新じゃがでシャキシャキ気力アップ! - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life
    maxa55
    maxa55 2017/04/03
    シャキシャキ美味しそうです(≧∀≦)続きも気になります☆
  • 『カード払いは遅いから後回しにしろよ!』と、レジ前のお客さんにキレてた方がいた話。実際に文句を付けた方を見たのは人生初です。 - クレジットカードの読みもの

    先日の話です。 100円均一ショップのCanDo(キャンドゥ)で買い物をしようとしたら、なにやらレジのところで揉めてるお客さん2名。 どうやら閉店ギリギリの時間だったためにレジが1つしか空いておらず、急いでいた後ろのお客さんがそのイライラを前のお客さんにぶつけていたようなんです。 原因はカード払い: 最初は後ろのお客さんも店員さんに声をかけ、『急いでいるからこっちのレジを空けてくれませんか?』と穏便(?)に対処しようとしていたんですが、その店員さんが『すでにレジを閉めてしまっているのでお待ちください』とつれない答え。 そのため、しばらくは貧乏ゆすりをしながら*1グッと堪えていたんですが、ついに我慢できなくなったのか前のお客さんに対して、『クレジットカード払いは遅いから、後にしてくれませんかね?』と言い出すもんだから、冒頭のようにちょっとした揉め事に発展してしまったのです。 店員がなだめるも

    『カード払いは遅いから後回しにしろよ!』と、レジ前のお客さんにキレてた方がいた話。実際に文句を付けた方を見たのは人生初です。 - クレジットカードの読みもの
    maxa55
    maxa55 2017/04/03
    何でお店で怒鳴るんでしょうね。いかんなぁ。
  • http://www.cheer-up.info/entry/2017/04/03/122723

    http://www.cheer-up.info/entry/2017/04/03/122723
    maxa55
    maxa55 2017/04/03
    せつないです(>_<)宗教は人を救うものではないのか・・・。悲しくなります。
  • ガンプラ Hi-ν GUNDAM 組立その1 - 思った事なんでも書いちゃうブログ

    今日は中国の祝日清明節で休暇中のmitsuです (因みに4/1土曜から4/4火曜までの4連休) 分かっていた事とはいえあまりのランナーの多さに意気消沈して手つかずでしたけど、気を入れ直してやっと組み立て始めました(^ω^) 今まで私のブログを見てくれた方は知っていると思いますけど、ガンプラ好きのおじさんがただ単にパチ組みしているだけですので、組み立てる時のコツとか解説は一切ありませんので悪しからず(´・ω・`) では、組立説明書通り胸部から組み立てていきます 胸部の組み立て お腹のドアが開いて中に白い足が見えていますね、キチンと中にはアムロ人形が入っているので、見えているのはアムロの足です。 胸部だけで46部品あります。私は組み立てるのが遅いのでこれだけで1時間半くらいかかります。 側面 背面 頭の組み立て 目のシールがちょっと曲がってしまいました(´・ω・`) 貼った時に気が付いていたん

    ガンプラ Hi-ν GUNDAM 組立その1 - 思った事なんでも書いちゃうブログ
    maxa55
    maxa55 2017/04/03
    指が動くんですか!すごいなぁ(≧∀≦)
  • 台湾のコンビニで売られている冷凍チャーハンが美味しかった! - Higablog

    昨日に引き続き今回も台湾のコンビニの話です。 最近台湾のコンビニ(セブンイレブン)で売られている冷凍品を初めてべましたが、その中でチャーハンの味がとても美味しかったので、ご紹介します。 1人前チャーハンが100円? 冷凍品もコンビニで温めてくれる 台湾コンビニ産チャーハン 1人前チャーハンが100円? 台湾で売られている品は、輸入品でない限り、日と比べた場合半額程度で購入できます。 今回ご紹介する台湾のセブンイレブンで売られている冷凍品のチャーハンも1人前なんと30元(約100円)です。 しかもパッケージも美味しそうで購入してみました。 冷凍品もコンビニで温めてくれる 日のコンビニで購入した冷凍品をその場で温めてもらえるか覚えていないのですが、台湾のコンビニでは店員さんに言えば冷凍品でもあたためてもらえます。 温めてもらいたい時に店員さんに中国語で加熱(ジア/ルー)と伝

    台湾のコンビニで売られている冷凍チャーハンが美味しかった! - Higablog
    maxa55
    maxa55 2017/04/03
  • モスのクリームチーズテリヤキバーガーはクリーミーな味わい!息子もモスバーガーが大好き! - のんびり息子と天パパパ

    絶賛春休み中の息子ですが、また少し体調を崩し気味です。 4月になっても外はまだ肌寒いこともあり中々遊びに行くこともできません。 ずっと家にいるばかりでは親子ともどもストレスも溜まってしまうので、息子が大好きなハンバーガーを買いに行くことにしました。 今回は新商品が出たモスバーガーに行ってきました! 期間限定のクリームチーズテリヤキバーガー お店に行く前にモスバーガーの公式ホームページを見てみたのですが、クリームチーズテリヤキバーガーは好評による再登場のメニューのようです。 醤油と味噌の甘さがある和風のテリヤキソースに、国産バターをわせてコクを出したクリームチーズをトッピングしたとのこと。 チーズ好きにはたまらないメニューです! モスバーガーは作るのに時間がかかるため、持ち帰りでも時間がかかってしまうこともありますが、事前にHPで予約していたため待ち時間ゼロで購入できました。 実物がこちら

    モスのクリームチーズテリヤキバーガーはクリーミーな味わい!息子もモスバーガーが大好き! - のんびり息子と天パパパ
    maxa55
    maxa55 2017/04/03
    お子様の笑顔可愛いんでしょうね(^_^)
  • 日本と海外YouTuberの違い。~なんで日本人YouTuberはあんなに炎上するの?~ - 日本人留学生の日常 in the U.S.

    過去の記事では海外の有名ユーチューバーを紹介しました。 時がたつのは早いですね。。。 実は、この記事のアクセス数は私が今まで書いてきた記事の中でもダントツトップで、今も毎日アクセスがかかっています。それほど皆さん、ユーチューブに関心があるということですね。 そして、私もほぼ毎日のように日人ユーチューバーの動画を見ているのですが、最近ありましたね、大きな炎上が。。。 はじめしゃちょーさんの浮気炎上 私はもともとそれほど好きでもなかったのでチャンネル登録はしていませんでした。(私ははじめしゃちょーの賛成派でも否定派でもありません。ただ興味がない。)たまには見てみるかと思い見てみたところ、こんな動画がアップされてましたね。 今回の騒動について。 個人的な疑問なんですけど、浮気不倫で謝罪する人たちって、誰に対して謝っているんですか???当事者たちだけの問題なのに、そこまで首を突っ込むのって、や

    日本と海外YouTuberの違い。~なんで日本人YouTuberはあんなに炎上するの?~ - 日本人留学生の日常 in the U.S.
    maxa55
    maxa55 2017/04/03
    確かに・・・。
  • 老人の沸点が低すぎて意味わからん。人生経験はどうした?? - ずめブロ

    「どこみとんじゃ危ないやろがぁぁ!!」 いきなり怒鳴られた事によってあっけにとられ、何も言えずにすれ違ってしまった。 どうなってるんだ・・・?? ~〜 僕は毎朝、自転車で通勤している。 途中バイクの時期もあったが、学生時代から数えると、カレコレ20年以上自転車で通学・通勤している。 大過なく平穏無事な自転車ライフを送っていると思われるかもしれないが、自転車通勤というのは朝っぱらから脳味噌と肉体がフル活動する一種のスポーツである。 特に、始業時間という絶対的なリミットを守るためには、さまざまな苦難を乗り越えなければならない。それが毎朝である。 アスリートだと思って欲しい。 その苦難のうちの一つに、老人の対応がある。 奴らは、とろとろと歩き、また自転車をこぎ、我らの持ち時間と精神力を削ってくる。追い越そうにも巧なフェイントでブロックされる。後ろに目が付いてるんじゃないかと思うぐらいのテクニック

    老人の沸点が低すぎて意味わからん。人生経験はどうした?? - ずめブロ
    maxa55
    maxa55 2017/04/03
  • 4月3日は愛林の日、読み聞かせの日、清水寺・みずの日、趣味の日、シミ対策の日、日本橋開通記念日、フォーサイトの日、神武天皇祭、いんげん豆の日、等の日です。 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

    2017年4月3日は何の日? 4月3日は愛林の日、読み聞かせの日、清水寺・みずの日、趣味の日、シミ対策の日、日橋開通記念日、フォーサイトの日、神武天皇祭、いんげん豆の日、等の日です。 ●『愛林の日』 : 1895(明治28)年にアメリカから来日した「ジョン・ハワード・ノースロップ」博士が、この日に行った講演で「愛林精神」を説いた事に因んで、1898(明治31)年、「多静六」林学博士の提唱により、この日を「植栽日」としました。 1933(昭和8)年に、4月2日~4日迄の3日間を「愛林日」として、全国一斉の愛林行事が提唱され、翌年、日初の中央植樹行事が茨城県の「鬼が作国有林」で実施され、現在は「全国植樹祭」となっています。<>お隣りの「韓国」では◎4月5日が「식목일(植木日)」です。 ●『読み聞かせの日』 : 「よ(4)み(3)聞かせ」の日。 大阪部を置き、読む人と聴く人の心をつなぐ

    4月3日は愛林の日、読み聞かせの日、清水寺・みずの日、趣味の日、シミ対策の日、日本橋開通記念日、フォーサイトの日、神武天皇祭、いんげん豆の日、等の日です。 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
    maxa55
    maxa55 2017/04/03
  • ホームレスのプライドが銀座の街を跋扈する!『ヤッさん』【読書屋!】 - 読書屋!BookBankどっとこむ

    maxa55
    maxa55 2017/04/03
  • 複数の画像をまとめて編集して文字やロゴを挿入できる「PhotoScape X」アプリが便利!

    使用目的この「PhotoScape X」は、画像のサイズを変更したりエフェクトをかけたりさまざまな画像編集に役立つアプリです。画像の連結などもできますし、矢印や図形などを挿入することもできます。このアプリ1つで何もかもできてしまいそうですね。 でも今回私が紹介したいのは、複数の画像をまとめて編集して、文字やロゴを簡単に挿入することができる「一括編集」をご紹介します。 日付などの文字を複数の画像に一括挿入したい画像のサイズをまとめて一括編集したい複数の画像をまとめてエフェクト加工したいようするに、画像1つ1つ編集するのが面倒なので、画像をまとめて「PhotoScape X」で一括編集すると便利ですよ。 今回は、Mac版の紹介です。Windows版もあるようなので、検索してみてください。操作方法などもMac版とWindows版では、同じみたいですね。 PhotoScape X - Free P

    複数の画像をまとめて編集して文字やロゴを挿入できる「PhotoScape X」アプリが便利!
    maxa55
    maxa55 2017/04/03
  • ファンデルワールスカがかわいい

    ファンデルワールスカがかわいいことに気がついた。ファンデルワールス力(りょく)ではない、ファンデルワールスカ(か)である。 ファンデルワールスカはポーランドの令嬢である。ファン=デル=ワールスカと書く。ポーランドでは男性の姓に〇〇スキー(-ski)、女性名に〇〇スカ(-ska)を用いるのでこれは明らかだろう。ちなみに、同じスラブ系のロシア人は〇〇スキーと〇〇スカヤである。ファンデルワールスがオランダの姓であり、ファンデルワールス力のファンデルワールスは正式にはヨハネス=ファン=デル=ワールスという事実はこの際無視する。とにかく語感がかわいい。 ファンデルワールスカの魅力 そんな人名上の考察は(都合が悪いところもあるので)これぐらいにしよう。 ファンデルワールスカの語感以外で何が可愛いかと言うと、そもそものファンデルワールス力自体も可愛い。金属結合やイオン結合はがっちがちでマッチョが肩を組ん

    ファンデルワールスカがかわいい
    maxa55
    maxa55 2017/04/03
  • シータちゃん360°カメラ - デジタルサイネージワールド

    360度カメラ ”シータ”です。 球体カメラで、 上も下も… ぜーんぶ 撮れちゃいます。 ケータイアプリから 遠隔操作して撮影するんですが、 保存された画像がコレ👇 違和感ありあり。 しっかしこれが ちゃーんとつながって、 ステキな画像になるのです。 つづきはまたね! おやすみー。

    シータちゃん360°カメラ - デジタルサイネージワールド
    maxa55
    maxa55 2017/04/03
    これは面白いですね!