2018年10月12日のブックマーク (4件)

  • 10月12日はコロンブス・デー、豆乳の日、PRの日、ネット銀行の日、毎月12日は、豆腐の日、パンの日、育児の日、等の日&色の魔法で「自分を変えよう」 - 風に吹かれて旅するブログ

    2018年10月12日は何の日? 10月12日はコロンブス・デー、豆乳の日、PRの日、ネット銀行の日、毎月12日は、豆腐の日、パンの日、育児の日、わんにゃんの日、等の日です。 ●『たまごデー』『コロンブス・デー,大陸発見記念日(Columbus Day)』 欧米ではコロンブスデーと呼ばれており、コロンブスといえば、卵を潰して立てた逸話が有名なことから、いつしかたまごデーといわれるようになった。 [アメリカ合衆国,アルゼンチン,チリなどアメリカ大陸各国] 1492年のこの日、クリストファー・コロンブス(クリストバル・コロン)が率いるスペイン船隊が新大陸アメリカに到達した。 西周りの航海でジパング(日)とインドを目指したもので、コロンブスは最初の到達地がインドだったと亡くなるまで信じていた。 1492年 い・よ・く・に、燃えるコロンブスアメリカ大陸発見 ●『豆乳の日』 : 豆乳を飲み続けるこ

    10月12日はコロンブス・デー、豆乳の日、PRの日、ネット銀行の日、毎月12日は、豆腐の日、パンの日、育児の日、等の日&色の魔法で「自分を変えよう」 - 風に吹かれて旅するブログ
    maxa55
    maxa55 2018/10/12
  • お参りしていた神社の周辺が何ヶ月かで目まぐるしく変化していることについて - 🍉しいたげられたしいたけ

    ブログの日付は改まったが、前回の記事と同じ日の日記である。 影響されやすいたちなので、『若おかみは小学生!』は神社が主要な舞台の一つだったから、帰途、近所の神社にお参りしたくなった。 『聲の形』を観たときは、JR東海道線で大垣市の映画館まで行き、映画の舞台となった市内の写真を何枚も撮ったのだった。 www.watto.nagoya 今回はそれだけじゃなくて、今年の初めから何ヶ月かかけて「お百度参り」のまねごとをしていたが、そのお百度を掛けていた神社のうち何社かの周辺が、ほんの数ヶ月の間に目まぐるしく変化しているのに気づいていたので、それを記録しておきたかったという動機もあった。 ただしいつものことで、カメラのフォーカス悪いスマホしか持って出なかったため、画質は期待しないでください。 まずは経路的に国道23号線から一番近かった「大脇神明社」。お百度としては六社めに行ったところだ。 www.w

    お参りしていた神社の周辺が何ヶ月かで目まぐるしく変化していることについて - 🍉しいたげられたしいたけ
    maxa55
    maxa55 2018/10/12
  • 本当の自信を身につけるためには? - Naotoの日記

    自信をつけるのは意外に難しい。そもそも自信って何だろう?的な疑問まで出てくる。自信はそれまでやってきた努力と結果がバックグラウンドにあるというのは一つの意見だけど、だからこそ受験を突破してきた人は知らぬ間に大きな自信がつくことになる。 もちろん全員ではないけど、大学に入って大きな企業に勤めている人は、何か底知れぬ自信みたいなものは感じる。例え間違っていたとしても自分の意見を積極的に言える人とか多いと感じる。でも、根拠のない自信というものも、習慣さえあれば養成することは可能だと思う。要は『成功体験』の有無の問題で、『俺ってこんだけやってきたらスゲー!!』ということを無意識に思えるぐらい熱中して何かをやればいい。 僕の場合は、やる気が全然なかった時に、掃除なり料理なり洗濯なりを全力でしていると自然に自信のようなものがついてきた。もちろん一人暮らしの頃。ただ、一緒に人と暮らしていたりすると「そん

    本当の自信を身につけるためには? - Naotoの日記
    maxa55
    maxa55 2018/10/12
  • 緑茶酵母と緑茶あんぱん - パンとフクロウ*パン教室このはずく*

    緑茶で酵母をおこして あんぱんを焼いてみた。 緑茶酵母を作ろうと思ったきっかけは 生徒さんとの会話♪ 紅茶酵母の存在を知って羨ましく なったから。 緑茶に水を注いでおこした酵母液。 酵母液に小麦粉を混ぜて発酵させた元種。 葉っぱは漉さずに入れてみた。 緑茶の色は残らないだろうと 思い込んでいたけれど、 うっすらと緑が残る、 美味しいパンが焼きあがった。満足(*^-^*) **日のぴい子さん** またまたタオルと戯れる アフリカオオコノハズクのぴい子さん♂ 今日も元気なぴい子さん♪ ☆教室ホームページ☆ mkonohazuku.wixsite.com ☆ご予約サイト☆ cookingschool.jp ↑ ↑ ↑ クリックしていただけると嬉しいです♪

    緑茶酵母と緑茶あんぱん - パンとフクロウ*パン教室このはずく*
    maxa55
    maxa55 2018/10/12
    うっすら緑いいですね(^^♪おーーーいーーーしーーーそーーーー!!!です(≧∇≦)