2020年6月15日のブックマーク (10件)

  • オイルごと使えるオリーブオイルさば - ぐわぐわ団

    セブンイレブンで売っている缶詰です。『オイルごと使えるオリーブオイルさば』です。オイルごと使えるとはどういことか、そもそもオリーブオイルさばとは何か、いろいろと疑問は多いと思いますが、ひとつずつ解決していきましょう。 オリーブオイルさばというのは、そういうさばがいるわけではなく、さばの切り身をオリーブオイルで漬けたものとお考えください。フォアグラのように、出荷するまでとにかくオリーブオイルをごんごんに飲ませたさばではありませんし、オリーブオイルの海で泳がせて養殖したさばでもありません。さばは普通のさばです。たぶん。 そして、とにかくさばの切り身を入れた缶詰の中にオリーブオイルをどばちゃ〜と入れてフタをしてしまったものなのです。魁!男塾でいうなれば、富樫源次が根性で耐えた油風呂のようなものと言えるでしょう。残念なこととして、さばはすでに切り身となり、お亡くなりになっていますので、油風呂に入っ

    オイルごと使えるオリーブオイルさば - ぐわぐわ団
    maxa55
    maxa55 2020/06/15
  • ランチ合コン探偵 3話|謎の美女役の滝裕可里を紹介! - WワーカーAKIRAの映画・ドラマブログ

    ドラマ『ランチ合コン探偵 〜恋とグルメと謎解きと〜 第3話』では、謎の美女が毎週木曜日にキッチンカーに登場して、あまりにも多くの謎があって合コンの話題になります。そこで、謎の美女を演じた滝裕可里さんが誰なのか詳しく紹介しましょう。 ドラマ『ランチ合コン探偵』シリーズを見られる動画配信 ドラマ『ランチ合コン探偵 第3話』のキャスト 監督&脚 女優&男優 主題歌 ドラマ『ランチ合コン探偵』の前話までのストーリー ドラマ『ランチ合コン探偵 第3話』のストーリー 『謎の美女役は滝裕可里』 『謎の美女役の滝裕可里のプロフィール』 『謎の美女役の滝裕可里は体が柔らかい?』 『ランチ合コン 第3話』高木と謎の美女の接点 ドラマ『ランチ合コン探偵 第3話』のまとめ ドラマ『ランチ合コン探偵』シリーズを見られる動画配信 日のミステリードラマ『ランチ合コン探偵 第1〜10話』を見られる動画配信はHuluで

    ランチ合コン探偵 3話|謎の美女役の滝裕可里を紹介! - WワーカーAKIRAの映画・ドラマブログ
    maxa55
    maxa55 2020/06/15
  • 6月15日はバケーションレンタルの日、オウムとインコの日、暑中見舞いの日、信用金庫の日、生姜の日、米百俵デー、千葉県民の日、栃木県民の日、ポスチュアウォーキングの日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

    おいでやす♪~ 2020年6月15日は何の日? 6月15日はバケーションレンタルの日、オウムとインコの日、暑中見舞いの日、信用金庫の日、生姜の日、米百俵デー、千葉県民の日、栃木県民の日、ポスチュアウォーキングの日、等の日です。 ●『バケーションレンタルの日 』世界最大級のバケーションレンタル企業である「HomeAway株式会社」が制定。高まるインバウンド需要に対して「民泊」という言葉ではなく、世界市場でよく知られている「バケーションレンタル」(民泊物件、旅館業法簡易宿泊所対象物件全てを含む)という言葉を広めていくのが目的。日付は2018年6月15日に住宅宿泊事業法(民泊新法)が施行されることから。 ※Connie Francis - Vacation バケーション コニー・フランシス Vacation by Connie Francis 1962 ●『枝豆の日』 野田商工会議所まちづくり協

    maxa55
    maxa55 2020/06/15
  • 伊勢市二見町 夫婦岩 - 人生の楽しみ〜ほんの少しの幸せの時間〜

    伊勢市二見町ちある夫婦岩 初日の出には多くの人で賑わうけど、自粛期間中は人手がすくないからゆっくり参拝できた。 夫婦岩はいにしえより日の出遙拝所として知られてきた。沖合約700m先には猿田彦大神縁りの興玉神石(霊石)が鎮まり、そこは降臨する神の依り代であり、常世の国から神が寄りつく聖なる処と言われている。 夫婦岩はこの興玉神石と日の出を遙拝する鳥居とみなされていて、男岩は高さ9m、女岩は高さ4m。 夫婦岩を結ぶ大注連縄(おおしめなわ)は1の長さ35mで男岩に16m、女岩に10m張られていてる。男岩と女岩の間は9mになる。 空は青く澄み渡っていて景色もいいけど、 ・朝日が登る夫婦岩 ・月が登る夫婦岩 次はこのタイミングで参拝に行こうと思う。

    伊勢市二見町 夫婦岩 - 人生の楽しみ〜ほんの少しの幸せの時間〜
    maxa55
    maxa55 2020/06/15
  • 梅酵素ドリンク - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

    庭の梅の実が大きくなってきたので いつもお世話になっている麹屋さんの レシピをもとに梅酵素ドリンクを 作ってみた。 酵素ドリンクは初めて作るので 詳しいことはあまり分からず。。。 水や炭酸で薄めて飲むと美味しくて♪ 疲労回復、免疫力アップ、美容にも効果あり 色々いい事あるそうですよ。 梅の実にナイフを入れて 半割にしたところ。 この方が「酵素」がでるのかなぁ?? 「半割にした青梅」と「きび砂糖」 少しの米麹も入れてある。 果物と上白糖だけで作るレシピが多い ようだけど、麹屋さんのレシピなので 米麹が入ります 仕込んだ容器は味噌作りにもよく使う チャック付きの丈夫な袋。 翌日の様子。 溶け切らない砂糖を振り混ぜたら 泡がいっぱい出てきた。 一日2回混ぜるらしい。 (ちょっとサボったけど上手くいった) 仕込んで一週間で出来上がり。 画像右はザルで漉した酵素液。 今回作った梅酵素液の味は 梅シロ

    梅酵素ドリンク - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
    maxa55
    maxa55 2020/06/15
    梅酵素ドリンクの味が気になりますー(^^♪夏に合いそうですね☆ぴい子さんのお鼻を初めて見たような気がします!
  • 東野圭吾小説のあらすじと感想を5つ言及する。ミステリの面白さとは? - 人生のおつまみ

    大学生の頃から読み出した東野圭吾さんの小説。面白い作品が多いけど、僕としては初期の頃が好きだったりする。最近の作品もいいのだけど、少しダークで笑いある小説が好みだった。ということで、今回は東野圭吾小説を一つ一つ言及していく。 ①『秘密』は第二の人生への嫉妬と憧れがある ②『悪意』は人の憎悪は子供時代の出来事で決まる ③『魔球』は家族への愛とプロ野球への夢の両立は難しい ④『聖女の救済』は復讐心からの救いが印象に残る ⑤『容疑者xの献身』は恋を超えた信仰心があった ①『秘密』は第二の人生への嫉妬と憧れがある 秘密 (文春文庫) 作者:圭吾, 東野 発売日: 2001/05/10 メディア: 文庫 ・直子と小学5年生の娘・藻奈美を乗せたバスが崖から転落。の葬儀の夜、意識を取り戻した娘の体に宿っていたのは、死んだはずのだった。その日から杉田家の切なく奇妙な“秘密”の生活が始まった。映画「秘

    東野圭吾小説のあらすじと感想を5つ言及する。ミステリの面白さとは? - 人生のおつまみ
    maxa55
    maxa55 2020/06/15
  • 愛知県一宮市の御裳〔みも〕神社へアジサイを見に行った。ただし同社を会場とした「尾西あじさいまつり」今年は中止とのこと - 🍉しいたげられたしいたけ

    昨日(6/10)、marco(id:garadanikki)さんの、こちらのエントリーを拝読しました。言及、失礼します。 garadanikki.hatenablog.com 5種9枚の花の写真が掲載されたエントリーでしたが、アジサイに関して最近見るようになった品種として「カシワバアジサイ」というのが出てきました。 なんたる偶然、ちょうどこの日、よそさまの軒先で、同じような形をしたアジサイを見かけて、なんとなくスマホ写真を撮っていたのだった! ただし marco さんのエントリーは6年前の2014年06月21日に公開されたもので、ブログ移転に伴い1日だけ現在のブログのトップに表示されたのを拝読したから、実は時差がある。 ネタバレになるからタイトルが書けないけど「実は時差があった」というのは4年前に大人気になったアニメ映画みたいだな、と今回もいらんことを書きたがる悪癖を発揮。 あれからもう4

    愛知県一宮市の御裳〔みも〕神社へアジサイを見に行った。ただし同社を会場とした「尾西あじさいまつり」今年は中止とのこと - 🍉しいたげられたしいたけ
    maxa55
    maxa55 2020/06/15
  • 朝が忙しすぎる理由 - たのしくいきたい子の頭の中

    こんにちはたのしくいきたいこです (`・ω・´)ぺこ 皆さまは朝起きる時に時間に余裕を持って起きていますか? 私は時間に余裕を持って起きているつもりなんですが何故かいつもバタバタします 今日はその理由を漫画にしました (`・ω・´)ノいぇい 自粛中に時間の余裕がありすぎて犬とと父上の思うがままに甘やかしてしまいました その結果…仕事がはじまるとたのしいこロスになったようで朝の準備に追われている時に犬もも父上もかまって状態です (`・ω・´)ふぅ…まったく 急いで走ってマスクしたまま電車に乗ると汗が尋常じゃないくらいでます。笑 皆さまもこの時期のマスクは汗がかきやすくなるのでスポーツドリンクや経口補水液を忘れずに摂取してください (`・ω・´)ノ おまけ

    朝が忙しすぎる理由 - たのしくいきたい子の頭の中
    maxa55
    maxa55 2020/06/15
  • 秩父の「グレイトあんこ」5種 - 週刊あんこ

    コロナで外出自粛のはずが、スチール(盗塁)してしまった。 ひょっとして夢の中の出来事かもしれない(笑)。 埼玉・秩父の老舗和菓子屋「江原店」の白い暖簾をくぐる。 「大正11年創業」(1922年)の文字がさり気ない。 入った瞬間、自家製の生菓子がシンプルに並べられていて、いい店だとわかった。2年ほど前に建て替えたようで、平屋建てで新しい。 単なる和菓子屋ではない。製餡業も営んでいて、私がかつて感動した水ようかんもここのあんこを使っているようだ。 秩父地方の郷土まんじゅう「すまんじゅう」(つぶ、こし 税込み100円)、「茶まんじゅう」(同70円)、「草もち」(同100円)、「栗どら焼き」(同150円)を買い求め、3代目ご夫とご子息の4代目とあれこれ雑談しながら、その翌日、自宅で冷たい麦茶を用意して、賞味となった。 あんこ旅みょうりに尽きる。コロナもどこかに消えている。 まずは「すまんじゅう

    秩父の「グレイトあんこ」5種 - 週刊あんこ
    maxa55
    maxa55 2020/06/15
  • 孫と家電、山菜と本格登山 - お菓子とネコ、たまに着物

    前々回孫が来た時、掃除機が壊れました。 前回孫が来た時はDVDレコーダーが壊れました。 そして今回‥洗濯機が壊れました。 というわけで、我が家の場合、振り込まれた給付金は洗濯機になりました。 もはや偶然とは思えないのですが、どうでしょう? 横溝正史の「悪魔が来りて笛を吹く」ではないけれど、「アキラが来る時家電は壊れる」なのでした。 「この次は冷蔵庫かー?」と笑い合う家族。 もちろんそうならない事を願ってはいるのですが‥うーん‥ ところで昨日、30度を超す炎天下の中、初めて出来た山友と標高は低いながら格登山に行ってきました。 いつの間にか山も初夏になっていました。 新緑はすでに通り越し、凄まじいほどの緑の迫力。 くらくらしそうです。いや久しぶりの急登のせいもあるのかも? 贅沢な1日でした。 一緒に行った友人を家まで送った時に、おみやげに姫たけのこをたくさん頂いてしまいました。 年に2回、ご

    孫と家電、山菜と本格登山 - お菓子とネコ、たまに着物
    maxa55
    maxa55 2020/06/15
    お孫さん、もしやすごい力をもっていのかも☆熊の爪あとってすごいですー!!!