ニセ科学批判批判に関するmayumi_charronのブックマーク (5)

  • ニセ科学批判が、常識を逸脱した非行に陥っている原因について - 耀姫の日記   

    ニセ科学批判が、常識から逸脱した叩き行為を生み出して、科学知識や科学的な物事の考え方の普及、ひいては科学の進歩を著しく妨げる、問題性を帯びたものになって暴走していることは、すでに、はてなブックマークのコメント欄の悪用問題に言及した結果、明らかになったと思います。残念ながら、はてなブックマークの信頼性と価値を、著しく押し下げていることが、はっきり見えてきました。その原因は、『ニセ科学批判に多様性・自由性は存在しない。』を読めば、ある程度明らかになるでしょう。ニセ科学批判のスタイルが、ひとつの権威のもとに形成されて、素人考えの解釈で暴走した結果、科学知識を扱う常識から逸脱したものになっていたり、科学的でない発想を繰り広げる異様なものへと変質しているケースが目立つようです。科学の進歩を著しく妨げる問題行動は、糺される必要があると感じます。以下に、どのような錯誤が流行しているか観察し、科学知識とは

    ニセ科学批判が、常識を逸脱した非行に陥っている原因について - 耀姫の日記   
    mayumi_charron
    mayumi_charron 2010/02/16
    科学知識の真偽の判定は、専門の科学者に任せておけばいいのに、素人がやるべきことだと錯覚を与えてしまった時点で誤り。衆愚化によるトラブルは必然ですね。
  • 疑似科学叩きの人達

    マスコミで疑似科学が取り上げられたと聞けば早速現物入手、テレビの場合もそれらしき番組は欠かさずチェックして袋叩き、疑似科学に対し肯定的な記述をしていればそれがマイナー個人ブログだろうとブクマで晒し上げて袋叩き、(やってる事は2chのヲチ板住民と一緒だよな、あれ)あの原動力はどこから生まれるんだろう。自分に実害がある訳じゃあるまいし、どーでもいいじゃんそんなの放っとけば、と思うんだが。 単にブクマ稼ぎたいだけなのかなあ。叩きやすいものを叩いていると簡単に賛同得られるしね。http://anond.hatelabo.jp/20100211113211じゃないけど。それとも「この世には悪が蔓延っている。正しい知識を持つ自分が正してあげないと」という正義感からだろうか。

    mayumi_charron
    mayumi_charron 2010/02/13
    加害発想を持っ叩き行動を繰り返すグリーファー集団の迷惑行動について解説したもの。
  • ニセ科学批判に多様性・自由性は存在しない。 | 社会学玄論

    ニセ科学批判批判に対して、ニセ科学批判者を一般化して論じるなという方がよくいるが、これはニセ科学批判にも色々なかたちがあるということを前提にしての反論である。 しかし、実際はどうだろうか? 確かに、多様なニセ科学批判が乱立している状況ならそうもいえるだろう。残念ながら現実は全く違っているのである。 ニセ科学批判ほど、画一化した思想はない。もともと、ニセ科学批判という創造的な概念を開発したのは、菊池教授である。菊池教授こそが疑似科学批判という概念を一歩前進させ、ニセ科学批判という新しいジャンルを生み出したのである。 そして、多くのブロガーたちを魅了し、自己の思想に賛同する信者をつくってきたのである。確かにネットにおける新型の社会運動として評価できる側面もあるのだが、宗教組織と似た特質が見受けられ、その思想と方法はあまりにも画一的である。 まず、菊池教授のニセ科学批判の考え方に反対するニセ科学

    ニセ科学批判に多様性・自由性は存在しない。 | 社会学玄論
    mayumi_charron
    mayumi_charron 2010/02/13
    ニセ科学批判には科学的な情報を取り扱う常識から乖離した非科学的発想が認められる。宗教に近い妄信部分の存在。教団体質の実態を暴露。グリーファー化する理由の解説。
  • はてなブックマークのコメント欄の乱用問題。 - 耀姫の日記   

    昨日『はてなブックマークの悪用について。ネット社会に巣うモンスター科学評論家達』と題して、問題性を採り上げましたが、その結果、コミュニティーの倫理観が非情に脆弱で、容易に非行が連鎖することが明らかになったようです。コメント欄で、幾つものルール違反、マナー違反が目に付くので、放置できないと感じます。無駄かもしれませんが、今回はいちおう教育者の視点から書いておきます。 まず第一に、人様のプロフィールに対して、嘔吐する擬音の言葉を擦り付けてはいけません。重大なマナー違反です。なにやら言い訳めいたことを書き直しているようですが、私が書いたプロフィールの文章を引用している部分を除くと、嘔吐の擬音と感嘆符と疑問符しか残らないような、不適切な書き方になっていました。見ず知らずの人に対して、繰り返しこのような非常識なことを行えば、悪質な嫌がらせを行うストーカーとみなされることになるでしょう。もちろん、愚

    はてなブックマークのコメント欄の乱用問題。 - 耀姫の日記   
    mayumi_charron
    mayumi_charron 2010/02/10
    良い点に気付きましたね。私が立っている見地があなたから見えていないだけです。遺伝子情報系と生得的真理と科学知識と伝承文化の関係を今後解き明かしていくので、全体像が見えて来るでしょう。
  • はてなブックマークの悪用について。ネット社会に巣食うモンスター科学評論家達 - 耀姫の日記   

    未科学と非科学とニセ科学の区別がつかない人々、もしくはそう装った人々が、歪んだ認識を擦り付ける誹謗中傷行為を目的として、ブックマークのコメント欄を悪用しているようです。 科学者は、未開拓の領域を科学的視点から解明していくのが仕事です。とうぜん、最先端の研究を活発にしている人ほど、他の人から見ると未知の科学領域の情報が盛んに書き込まれていくことになります。これに対して明確な根拠を示すことなく、ニセ科学とかトンデモという認識を擦り付けるレッテル張りの誹謗中傷行為を働けば、科学知識を取り扱う基的なルールやマナーを無視した、科学の発達を妨げる妄言を流布していることになります。 他人から見て、科学知識としてまだ定着していないと感じる、未知の科学領域のことを、一般人向けのブログに書くことは、非難に値する行為でしょうか? 学術論文は、一応の審査があるものの、十分な検証を経ているわけではなく、学会誌など

    はてなブックマークの悪用について。ネット社会に巣食うモンスター科学評論家達 - 耀姫の日記   
    mayumi_charron
    mayumi_charron 2010/02/09
    過去 伝承技術=未科学.現在 移植技術=科学.よって 伝承技術=科学.私達は現在、科学的視点から伝承技術の原理を理解して使用しています。詭弁を用いて加害行動を正当化すればさらに問題視されるだけです。
  • 1