タグ

2017年9月21日のブックマーク (10件)

  • サラリーマンは退職金で会社を買いなさい(三戸 政和) @moneygendai

    人生100年時代。退職後少なくとも10年は働かなければよい老後は送れないと言われるが。その選択肢はあまりに少ない。ここで、大胆な提案をしてみたい。思い切って会社を買って、社長になってみませんか? 誰でも会社の社長になれる 突然ですが、皆さんのなかに「社長になりたい」という願望を持っている人、あるいは持っていたという人はどれくらいいるでしょうか。 サラリーマンとして働くなかで、社長になることはひとつの「夢」であるはずです。もしあなたが大企業の社員なら、今いる会社の社長になることは考えていなくても、いずれ役員になり、関連子会社の社長になることを望んでいるかもしれません。 しかし現実は甘くありません。ただでさえ優秀な人材が集まっているなかで、そこまで出世するには相当な実力と運、そして根回しが必要です。40代になれば自分がどのあたりまで出世できるのか、おおよそ見えてきますよね。「自分はせいぜい課長

    サラリーマンは退職金で会社を買いなさい(三戸 政和) @moneygendai
    mayumiura
    mayumiura 2017/09/21
    “「日本には成長の可能性がある中小企業がたくさんある」ということ。またその一方で、後継者がいないという理由で、消滅の危機にある中小企業がたくさんある”
  • 飲食店経営に手を出したら、その先には「地獄」が待っている(三戸 政和) @moneygendai

    美味い料理を出しても、流行らない 他業界も含めて、強豪ひしめくなかで勝ち続けるためには、その場の雰囲気や料理やお店のストーリーを大切にしていかなければいけない。例えば、宮崎の地鶏を自社の養鶏場から直送し、中間マージンを排除することで、「いいものを安くべられる」という触れ込みで店舗を拡大した「塚田農場」を想像いただきたい。 宮崎、地鶏、産直…これらを分かりやすくイメージした「農家風の店舗」というストーリーを利用者に提示し、快進撃を続けてきた。ところが、2012年からモンテローザグループが「山内農場」という、非常に似通ったブランドの店舗を増やしていくなど競合が増加すると、塚田農場の既存店売上高は33ヶ月連続で前年度を下回る形となった。 つまり、お客さまが感動するストーリーやプレゼテーションが集客には必要だが、それらは特許のような形で保護できるものでもないので、模倣されやすい。実は、この模倣こ

    飲食店経営に手を出したら、その先には「地獄」が待っている(三戸 政和) @moneygendai
    mayumiura
    mayumiura 2017/09/21
    “お客さまが感動するストーリーやプレゼテーションが集客には必要だが、それらは特許のような形で保護できるものでもないので、模倣されやすい。//消費者は基本「新しもの好き」である。”
  • 新発見!冷蔵庫で2ヵ月はもつ、生姜とにんにくの保存方法 | 三越伊勢丹の食メディア | FOODIE(フーディー)

    生姜やにんにくって、どう保存していますか? 生姜はつい使い忘れてひからびたり、カビがはえたり……。にんにくは気付いた時には芽が出ていたってこと、ありませんか? 今回はそんなお悩みを解決すべく、生姜は日酒を、にんにくはオリーブオイルを使った保存方法をご紹介します。教えてくれたのは、伊勢丹新宿店館地下1階、キッチンステージの柬理美宏(かんり よしひろ)シェフです。 生姜は日酒に漬けると冷蔵で2ヵ月はもつ! 生姜の皮をむいてせん切りにし、保存容器に入れて日酒を注いでおけば、カビ予防はもちろん、ひからびる心配もありません。 生姜を長持ちさせるコツは、常に生姜が日酒に浸っている状態にすること。そして、生姜を取り出すときは清潔な箸を使うこと。この2点に気をつければ冷蔵保存でき、日酒と生姜を継ぎ足してずっと使えます。 「漬けるお酒は料理酒よりも清酒がいいですね。料理酒は雑味があるし、塩が含ま

    新発見!冷蔵庫で2ヵ月はもつ、生姜とにんにくの保存方法 | 三越伊勢丹の食メディア | FOODIE(フーディー)
    mayumiura
    mayumiura 2017/09/21
    ううう、そそる〜。
  • 飲食店経営に手を出して地獄を見る人の「三つの共通点」(三戸 政和) @moneygendai

    友達がきてくれる」は、大間違い ここで、3つ目の罠が登場する。それは、「友達の罠」だ。友達が来てくれれば、店は何とかなる、と思い込んでしまう罠である。 あなたには、何人の友達がいますか。オリコン調べでは、友達の数の平均は、学生で44.8人、20代で21.4人、30代では15.1人と、年齢をかさねるにつれ減っている。悲しいが、これが現実だ。仮に、この友達が全員、毎日あなたの店に来ても、目標売上の半分にしかならない。計算式は割愛するが、売上が半減すれば、いっきに月20万円の赤字となる危険性を秘めている。 逆に尋ねよう。あなたの周りにも、友達あるいは知人がオープンしたお店があるだろう。あなた自身は、そのお店にどのくらいのペースで行っているだろうか。最初の数回足を運んだら、その後は、なんとなく足が遠のいているということがほとんどのはずだ。 一般に、初めてお店に来たお客さんが再訪する率は40%とい

    飲食店経営に手を出して地獄を見る人の「三つの共通点」(三戸 政和) @moneygendai
    mayumiura
    mayumiura 2017/09/21
    “「友達がきてくれる」は、大間違い//あなたの周りにも、友達あるいは知人がオープンしたお店があるだろう。あなた自身は、そのお店にどのくらいのペースで行っているだろうか。”
  • 飲食店経営に手を出して地獄を見る人の「三つの共通点」(三戸 政和) @moneygendai

    投資回収」という発想をもたないから 次に問題となるのは、内装や設備などにお金をかけ、初期費用で手持ちの資金が圧迫するという「罠」だ。これを「投資回収の罠」と呼びたい。 ビジネスを始めるときに、「はじまり」を考える人はいても、「終わり」を考える人は少ない。実は、これが大問題なのだ。前回の記事では、飲店業は戦争と同じだと指摘したが、戦争と同じく、「終わり」を考えないと、地獄への入り口に片足を突っ込むことになる。 「終わり」とはなにか。それは、初期費用にかけたコストを、どれぐらいのスパンで回収するかという計画のことである。 退職金が2000万円あったとしよう。この2000万円を投入する計画を立てるのは簡単だ。だが、「回収」まで考えられる人は少ない。 この目安にもつかえる会計用語に「減価償却」という言葉がある。ほとんどの人が知っているだろうが、簡単にいえば、店を出す際にかかる最初の費用を、経営

    飲食店経営に手を出して地獄を見る人の「三つの共通点」(三戸 政和) @moneygendai
    mayumiura
    mayumiura 2017/09/21
    “ビジネスを始めるときに、「はじまり」を考える人はいても、「終わり」を考える人は少ない。//初期費用にかけたコストを、どれぐらいのスパンで回収するかという計画のことである。"
  • 飲食店経営に手を出して地獄を見る人の「三つの共通点」(三戸 政和) @moneygendai

    業界は「飽和状態」である 前回、<飲店経営に手を出したら、その先には地獄が待っている>(http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52348)という記事を執筆・公開したところ、多くの反響をいただいた。定年後の生き方が話題になるなか、会社を辞めて飲店を始めようと考える人が増えているのだろう。加えて、実際に飲店業を営んでいる方からも「その通り」「手を出すべき業種ではない」と共感の声があがった。 しかし、残念なことに「飲店は素人が勝てないビジネスであることは分かったが、それでも夢を追いかけたい」という、定年間近の方々のコメントが多くあったのも事実だ。 一体なぜなのか、理解に苦しむ。夢を追いかけることを止めはしない。だが、現実は甘くない。失敗してもいい…あなたはそう思うかもしれない。しかし、(夫)や子供たちは、あなたの夢破れたあとどうなるのか。 実際、記

    飲食店経営に手を出して地獄を見る人の「三つの共通点」(三戸 政和) @moneygendai
    mayumiura
    mayumiura 2017/09/21
    舞台経営にもそのまま通じますね。だからといって「やめておけ」とは言えない業界だけに、よほど練らないと。アメリカの音大の「起業家としての音楽家」講座では、まさにこういうことを教えてます。
  • 「美しさと若さ」を求めて美容整形に発毛まで…努力惜しまぬ韓国の“サナイ”たち(慎武宏) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    の男性たちの美への関心が高まっていると言われて久しい。スキンケアから体臭ケアなど男性用化粧品市場は順調に成長しており、メンズ・エステなども今や広く定着しつつある。 サムスン後継者もコスメ持参?そうした流れは韓国も同じだ。韓国男性たちの美容への関心を示す、興味深いデータがある。男性化粧品市場の売上げ伸び率だ。 2008年、男性化粧品市場規模は5700億ウォン(約570億円)だったが、毎年15%以上の売上げ伸び率を記録し、近年は男性用スキンケアや男性用BBクリームなどが飛ぶように売れて、2012年に初めて1兆ウォン(約1000億円)を突破。その後も堅調に伸びて、とあるリサーチ会社の調査では2016年には1兆5000億ウォン(約1500億円)までに拡大したと言われている。 韓国男性がスキンケアやBBクリームを日常的に愛用するのは、もはや珍しいことではない。 あの大財閥サムスン・グループの後継

    「美しさと若さ」を求めて美容整形に発毛まで…努力惜しまぬ韓国の“サナイ”たち(慎武宏) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mayumiura
    mayumiura 2017/09/21
    “韓国では「男らしい男」「一人前の男」を「サナイ」と呼ぶ。”
  • ポブラノ - Wikipedia

    ポブラノ(Poblano)は、メキシコのプエブラ州が原産のマイルドなトウガラシである。乾燥させたものは、メキシコスペイン語(英語版)で「幅広い」という意味のアンチョ(ancho)と呼ばれる[3][4]。生またはローストしたものに具材を詰めた料理は、チリ・レジェーノ(英語版)と呼ばれ人気がある。 ポブラノは一般的に辛み成分は少ないが、稀に非常に辛くなることもある。同じ株から得られた実で、辛味の強さに相当な差異が見られたという報告もある。熟した赤いポブラノは、未熟な緑色のポブラノよりも辛く風味が強い。近縁種のムラートは色が濃く、甘く、軟らかい[5]。 生長[編集] メキシコで最も一般的に生育するトウガラシの1つで、茂みは複数の茎を持ち、高さは25インチに達する。果実は、長さ3-6インチ、幅2-3インチである。未熟なポブラノは、暗い紫がかった緑色であるが、熟すと黒に近い赤色に変わる。 ポブラノは

    ポブラノ - Wikipedia
    mayumiura
    mayumiura 2017/09/21
    “Poblano //メキシコのプエブラ州が原産のマイルドなトウガラシ”
  • 阪神・糸井、謎の進軍ラッパ「ジャンヌ・ダルク」で日本一へ大逆転だ! (サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース

    虎を導くヒーロー宣言!? 阪神・糸井嘉男外野手(36)が19日、20日の巨人戦(甲子園)に備えて、拠地で全体練習に参加。前日に広島に敗れ、優勝が消滅してから一夜。再スタートの日に「ジャンヌ・ダルク」と3度、連呼した。2位確保、CS(クライマックスシリーズ)突破、そして日一へ。言葉の真意は明かさなかったが、歴史的人物と同様、先頭に立って戦う覚悟…と言いたいはずだ! --まだ室内の方で練習がありますんで… ベンチ裏から選手ロッカーへ通じる通路。スタッフが、待ち構える報道陣にやんわり“取材自粛”を伝えた直後だった。 「ジャンヌ・ダルク」 謎の言葉が聞こえてきた。声の主は間違いなく糸井。予期せぬ仰天フレーズに呆然とする記者など眼中にないかのように再び… 「ジャンヌ・ダルク」 さらに歩を進めて、ダメ押しのもうひと声… 「ジャンヌ・ダルク」 歴史上のあの超有名人のことなのか。3度、繰り返し、その後

    阪神・糸井、謎の進軍ラッパ「ジャンヌ・ダルク」で日本一へ大逆転だ! (サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース
    mayumiura
    mayumiura 2017/09/21
    ボストンのオペラ界には今年ジャンヌ・ダルク・ブームきてるけど、阪神にもか!(笑)“英国との「100年戦争」で劣勢の母国フランスを救うため、軍旗を手に先頭に立って引っ張ったジャンヌ・ダルク"
  • トイザらスを破滅させた「アマゾンとの10年契約」 (Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース

    かつて玩具業界の巨人と言われたトイザらスが9月18日、米連邦破産法11条の適用を申請して破綻した。負債総額は約52億ドル(約5800億円)と報道されている。 アマゾンでの玩具の売上が、2016年に四半期あたり40億ドルまでに膨らんだ一方で、トイザらスは2013年以降、利益を生み出せていなかった。ただし、トイザらスにも失地回復のチャンスはあった。もう少し早めに手を打っていれば、このような結果は避けられたかもしれない。 世間がドットコムバブルに沸いた2000年、アマゾンとトイザらスは10年契約を結んだ。これはアマゾン上でトイザらスが唯一の玩具の販売業者となる契約で、トイザらスの公式サイトをクリックするとアマゾン内のトイザらス専用ページに飛ぶ仕掛けになっていた。 この取り組みは当初、アマゾンとトイザらスの両社にメリットをもたらすと見られていた。しかし、アマゾンはその後、トイザらスが十分な商品を確

    トイザらスを破滅させた「アマゾンとの10年契約」 (Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
    mayumiura
    mayumiura 2017/09/21
    ボーダースねー。なるほど、あれと同じ末路パターンだったのか……。“世間がドットコムバブルに沸いた2000年、アマゾンとトイザらスは10年契約を結んだ。//書店のBordersも同じ過ちを犯した。”