タグ

ブックマーク / rocketnews24.com (86)

  • 【引っ越し】ブックオフと古書店の両方に大量の本を買い取ってもらった結果 / 本好きが悩む本の断捨離について

    【引っ越し】ブックオフと古書店の両方に大量のを買い取ってもらった結果 / 好きが悩むの断捨離について 御花畑マリコ 2023年3月25日 先日、15年住み続けた家から引っ越した。15年住んだ部屋から引っ越す中で処分に頭を悩ませたのは大量のであった。 もともと雑誌の編集者を目指していたこともあって、棚に大量のを並べてうっとりするようなタイプである。しかし、そろそろスッキリ暮らしたい。それにこのままが増え続けたら、新しいを置く場所もなくなる……ということで、やむを得ず段ボール6箱分ほどのを手放すことにした。 しかし、を「捨てる」ことには胸が痛むし、強い抵抗感があるので、を買取に出すことにした。 ・ブックオフと古書店、両方にを売ってみる を手放すにあたって、利用したのはブックオフと古書店。内訳は ・ブックオフ……段ボール4箱分(計162冊、CDも含む) ・古書店……段ボ

    【引っ越し】ブックオフと古書店の両方に大量の本を買い取ってもらった結果 / 本好きが悩む本の断捨離について
    mayumiura
    mayumiura 2023/03/26
  • 【怪魚】ベトナム産! コストコの「パンガシウス」を食べてみた

    パンガシウス──。その名を聞いてすぐにその正体を見破った方は、相当な通、もしくは魚マニアであろう。パンガシウスとは主に東南アジアに生息する淡水魚で、簡単に言うとナマズの一種である。 白身魚のパンガシウスはクセがなく、実は白身魚のフライなどに姿を変えて日でも相当数が流通していると聞くが、実際の味はどうなのか? 今回はコストコで販売していた生のパンガシウスを3種類の調理でべてみたのでご紹介したい。 ・コストコのパンガシウス パンガシウスと日の関係は意外と古い。少なくとも2014年にはイオンがパンガシウスの取り扱いを開始しており、欧米ではフィッシュ & チップスの原材料として多く流通しているという。 そのパンガシウスはコストコでも扱われている。エビやホタテなどと並び、パッと見はただの白身魚だが、やはり「パンガシウス」のネーミングは違和感アリアリ。価格は100グラムあたり198円だ。 日

    【怪魚】ベトナム産! コストコの「パンガシウス」を食べてみた
    mayumiura
    mayumiura 2021/11/02
    ストショで見つけて買ってきた冷凍白身魚、これだった。米国ではフィッシュ&チップスによく使われているやつね。バター焼きにして食べる予定♪
  • ほっかほっか亭の『のり弁当』が久しぶりにリニューアルしたので、久しぶりに食べてみた → 特に「マヨしょうゆ」がウマい

    » ほっかほっか亭の『のり弁当』が久しぶりにリニューアルしたので、久しぶりにべてみた → 特に「マヨしょうゆ」がウマい 特集 海苔ドーン、揚げ物ドーン、ご飯ドーン、シンプルイズベストーンな弁当と言えば……? そうだ、のり弁だ!! そんな「のり弁」の代名詞と言えば、ほっかほっか亭の『のり弁当』であるが、2020年11月頭よりリニューアルしているらしいぞ! なんでも上に乗っている白身フライがでっかくなったほか、これまでなかった “マヨしょうゆ” が付いてるんだって。そんなん絶対美味しいやん~~!! ということで、久しぶりにべてみることにした。 ・久しぶりのリニューアル 何年ぶりのリニューアルなのだろうか。気になったので問い合わせてみたところ「ちょっと調べてみないことには……。さかのぼろうにも、だいぶ時間がかかるかと思います」とのこと。なるほど、きっと即答できない程には久しぶりなんだな! ど

    ほっかほっか亭の『のり弁当』が久しぶりにリニューアルしたので、久しぶりに食べてみた → 特に「マヨしょうゆ」がウマい
    mayumiura
    mayumiura 2020/11/08
    こんなお弁当が360円で買える国、いいなああ…!
  • 松屋の「超一部店舗限定」なジョージア料理『シュクメルリ』を食べてみた → 松屋を信じられなくなった

    松屋の「超一部店舗限定」なジョージア料理『シュクメルリ』をべてみた → 松屋を信じられなくなった 江川資具 2019年12月14日 先日松屋の公式Twitterが見過ごせない動きを見せた。駐日ジョージア臨時大使らによる、松屋で「シュクメルリ御膳」なるものをべるというツイートをリツイートしたのである。 「松屋の超一部店舗限定で販売しているマル秘(原文では絵文字)メニューを見つけられてしまうとは…」というコメントと共に。シュクメルリとは何ぞや? それに超一部店舗限定……だと? こいつはってみるしかない。 ・15日まで さて、通常ならここからシュクメルリの感想に入るのだが、今回ばかりは先に断っておかねばならないことがある。もしこの記事をご覧になったあなたが、シュクメルリを求めて松屋に向かったとしても、すでに手遅れな可能性が大いにある。 なぜならシュクメルリの販売期間は2019年12月15日

    松屋の「超一部店舗限定」なジョージア料理『シュクメルリ』を食べてみた → 松屋を信じられなくなった
    mayumiura
    mayumiura 2019/12/15
    これは間違いないやつだ、、、12/15までですと。”オーケィ、チキンとガーリックとチーズのシチュー……絶対ウマいじゃねぇか!”
  • 君は「トイレに音姫をつけまくる弊害」を知っているか? 職場の個室トイレがデブにとって地雷原みたいになっている件

    » 君は「トイレに音姫をつけまくる弊害」を知っているか? 職場の個室トイレがデブにとって地雷原みたいになっている件 特集 記事は、「うちのトイレに音姫を5つくらい設置しようかしら?」と悩んでいる人向けの内容になっている。よって、「音姫は1つで十分」とか「音姫なんていらない」と考えている方はスルーしてもらって構わない。むしろスルーして欲しい。 さぁ、今これを読んでいるのは「うちのトイレに音姫を5つくらい設置しようかしら」と悩んでいる人だけかな? そう信じて続けよう。さて、手っ取り早く結論から言うならば…… 「やめとけ!」 ということになる。はっきり言って、絶対にやめた方がいい。私としてはそれ以外の結論は考えられないのだが、あなたは今「うちのトイレに音姫を5つくらい設置しようかしら」と思っている。だから「やめとけ」と言われたところで、理由を説明しないと納得しないだろう。 よって、私が「やめと

    君は「トイレに音姫をつけまくる弊害」を知っているか? 職場の個室トイレがデブにとって地雷原みたいになっている件
    mayumiura
    mayumiura 2019/12/08
    wwwww
  • 【衝撃】プロのリコーダー奏者がガチで “速吹き” した動画がまるで別の楽器みたい

    我々にとって最も身近な楽器の1つであるリコーダー。日の学校教材に選ばれているので、小中学校の音楽の授業で慣れ親しんでいる人も多いはずだ。もちろん、私(中澤)もその1人。休み時間とかに、適当に指をバタつかせて「速吹きー!」とか言ってるヤツいたなあ。 そんな小中学生のおふざけと思っていた「速吹き」をプロのリコーダー奏者がやると凄かった。もはや別の楽器みたいになっている。 ・プロの速吹き ところで、あなたはプロの吹くリコーダーを聞いたことがあるだろうか? その認知度から考えると、プロの演奏を聞く機会が驚くほど少ないのがリコーダーという楽器ではないかと思う。 動画「Antonio Vivaldi: Recorder Concerto RV 443 / Maurice Steger, Cappella Gabetta」では、そんなガチのリコーダー奏者の速吹きを見ることができる。演奏している曲はヴィ

    【衝撃】プロのリコーダー奏者がガチで “速吹き” した動画がまるで別の楽器みたい
    mayumiura
    mayumiura 2019/06/20
    リコーダーももちろんすごいんだけど、バロック楽団の演奏が好きなのは、なんでわざわざ音楽やるの?これでしょ!という合奏のよろこびが目に見えるところ。このあからさまなコミュニケーションの幸せに泣ける♪
  • 寿司の名店「すきやばし次郎」はランチに行けば1600円で食べられるが、客に1つだけ厳しいルールが課せられる

    » 寿司の名店「すきやばし次郎」はランチに行けば1600円でべられるが、客に1つだけ厳しいルールが課せられる 特集 日一有名な寿司店といえば『ミシュランガイド』で3つ星を12年連続で獲得している「すきやばし次郎 店(銀座)」だろう。安倍首相がオバマ大統領(当時)と会を行った場所としても知られる。まさにVIPが行くような高級店で、お会計はウン万円だそうな。ひょえ~! 「すきやばし次郎」一度は行ってみたいなぁ~。でも普通のカウンターの寿司店にすら自分のお金で行ったこともない私(ショーン)には夢のような話…………と、思っていたら、なんと!! ランチに行けば1600円でべられるらしいではないか!? 「すきやばし次郎」は1965年に創業し、東京・銀座に店を置く寿司の名店中の名店だ。創業者で店の店主・小野二郎さんは世界中の料理人からリスペクトされており、過去にはアメリカでドキュメンタリー

    寿司の名店「すきやばし次郎」はランチに行けば1600円で食べられるが、客に1つだけ厳しいルールが課せられる
    mayumiura
    mayumiura 2019/04/25
    禁止じゃないところが、ニクいねえ!
  • 【命をいただく】生まれて初めて「ヤギの生き血」を飲んでみたら、味から食感から何から何まで想像外だった

    » 【命をいただく】生まれて初めて「ヤギの生き血」を飲んでみたら、味から感から何から何まで想像外だった 特集 つい先日、生まれて初めて「ヤギの生き血」を飲む機会があった。どこぞのお店で飲んだのではなく、アフリカはケニアのアンボセリに行った際、マサイ族の戦士たちに、まるで酒でも勧められるがごとく「飲む?」と差し出されたのだ。 一体全体、どんな状況で「飲む?」になったのかを簡潔に説明すると…… 「おーい、ゴー(羽鳥)が来たぞ〜!」 「待ってたんだぞ! オレたちハラペコ!」 「ゴーのためにヤギ1頭キープしてたんだぞ!」 「さあ調理すっぞ! シメまーす!」 「メェ〜」 「ちゃんと血を受け止めろよ〜!」 「飲む人〜!」「はーい!」「はーい!」 「あ、ゴーも飲む?」 ──てな感じである。もちろん私の返事は 「飲む!」 であり、おそるおそる、グビッ……。しばし味わってから、ふたたびグビッ……と2口ほど

    【命をいただく】生まれて初めて「ヤギの生き血」を飲んでみたら、味から食感から何から何まで想像外だった
    mayumiura
    mayumiura 2019/03/28
    栄養価が高いのかなあ…?
  • 【動画あり】実演! 佐藤修悦さんが書くガムテープ文字 / 親しみあふれる文字はこうして作られる!!

    » 【動画あり】実演! 佐藤修悦さんが書くガムテープ文字 / 親しみあふれる文字はこうして作られる!! 特集 以前の記事で、ガムテープで新宿駅の案内表示をするガードマンの、佐藤修悦さんについてお伝えした。佐藤さんは駅構内の安全を考えて、ガムテープを使って「左側通行」や「足元注意」などの文字を描く。ガムテープの魔術師といっても大げさではないだろう。 一体どうやって文字を形にするのか? その真相を確かめたいと思い、特別にお願いをして、「ロケットニュース24」という文字を書いてもらうことにした。その様子を目の当たりにしたところ、あの「修悦体」独特の丸みを帯びた文字に秘密が隠されていることがわかったぞ! ・キャンバスはプラスチックボード 2016年9月某日、佐藤さんに当編集部まで足を運んで頂いた。佐藤さんは現役のガードマンであり、新宿駅地下通路の拡幅工事の現場で働いている。勤務時間は夜間ということ

    【動画あり】実演! 佐藤修悦さんが書くガムテープ文字 / 親しみあふれる文字はこうして作られる!!
    mayumiura
    mayumiura 2019/01/21
    2016年記事(後半)
  • 新宿駅の「ガムテープ案内表示」を作りだした佐藤修悦さんインタビュー !『修悦体』はこうして生まれた

    » 新宿駅の「ガムテープ案内表示」を作りだした佐藤修悦さんインタビュー !『修悦体』はこうして生まれた 特集 皆さんは、「修悦体」という書体をご存じだろうか? 佐藤修悦さんというガードマンの方が、ガムテープを使って作り出した書体である。佐藤さんは、2005~2007年頃にかけてテレビや新聞などで話題となり、ネットでも注目を集めた人物だ。一時期JR新宿駅で、この修悦体を使ってガムテープで書かれた案内表示をしょっちゅう目にした。 あれから約10年を経て、新宿駅の様子も様変わりし、ガムテープの案内表示も見かけなくなっていたのだが……。ここ最近、再び新宿駅のアチコチで「左側通行」の文字を見かける。これはもしや! 佐藤さんが再び活躍しているのではないか? そう思い、私(佐藤)はその真相を確かめた。 ・約10年前の記事 私が最初に修悦体の存在を知ったのは、ネットメディア「デイリーポータルZ」の記事だっ

    新宿駅の「ガムテープ案内表示」を作りだした佐藤修悦さんインタビュー !『修悦体』はこうして生まれた
    mayumiura
    mayumiura 2019/01/21
    2016年記事(前半)
  • 【閲覧注意】勇気を出して「孵化直前のアヒルの卵」を食べてみた

    ゆで卵とは、生卵を沸騰したお湯でゆでるというシンプルなべ物だ。だが、フィリピンには “驚愕のゆで卵” が存在するという。 「いやいや、ゆで卵に驚愕も何もないだろう」とたかをくくっていたのだが、あまりにも熱心に勧められたので実際に探してみると……中には孵化直前のヒナが入っていた! ・フィリピン名物「バロット」 フィリピンの驚愕のゆで卵はその名を「バロット」というそうだ。 “何でもそろう” と有名なマニラの露店市で探していると、若い兄妹が切り盛りする店で売られていた。 お値段は1個13ペソ(32円)である。作り方を聞いたところ、アヒルの産卵から10~20日間ほど経過したものを蒸すか、茹でるかするそうだ。アヒルの孵化日数は28日だと言われている。もうヒナの形になっている頃ではないのか!? ・殻をむいてみた → 脳みそがチラっと見えた バロットの殻をむいてみると何か固形物が見えた。見たところ、脳

    【閲覧注意】勇気を出して「孵化直前のアヒルの卵」を食べてみた
    mayumiura
    mayumiura 2018/08/11
  • 【100均検証】ダイソーの『カレーを美味しく食べるスプーン』でカレーライスを食べてみた結果…

    よほどの自信があるらしい。なにせ商品名がズバリ『カレーを美味しくべるスプーン』だからである。パッケージにもカレーライスの写真が印刷されており、もう完全に「オレ、カレー専門です」といった雰囲気すら漂っている。いい度胸だ……!! ということで今回ご紹介するのは、ダイソーに売られていた「匠の技シリーズ」のカレー部門『カレーを美味しくべるスプーン』である。もちろん価格は100円だ。こいつで自家製のカレーライスをべてみたところ……予想外すぎる結果に! 匠の技シリーズといえば、以前紹介した『パスタを美味しくべるフォーク』が思い出される。金属製品で世界的に有名な町、新潟県燕市で作られた品質重視のシリーズであり、Made in Japan の中の「MADE IN TSUBAME」なのである。 それはさておき、まずはじっくり観察してみよう。パッケージによると、「最新技術でスプーンのフチを約2/3まで

    【100均検証】ダイソーの『カレーを美味しく食べるスプーン』でカレーライスを食べてみた結果…
    mayumiura
    mayumiura 2018/05/22
    うおおおお気になる!
  • 【衝撃】ネットで話題の「うなぎを絶滅の危機から救う天才的なメニュー」が激ウマ! 今度から土用の丑の日はコレにしようぜ!!

    » 【衝撃】ネットで話題の「うなぎを絶滅の危機から救う天才的なメニュー」が激ウマ! 今度から土用の丑の日はコレにしようぜ!! 特集 【衝撃】ネットで話題の「うなぎを絶滅の危機から救う天才的なメニュー」が激ウマ! 今度から土用の丑の日はコレにしようぜ!! あひるねこ 2017年7月25日 日2017年7月25日は「土用の丑の日」だ。一般的にはうなぎをべるのが習慣になっているが、ここ数日、ネット界隈ではその習慣について疑問を呈する声が挙がっている。要は、うなぎは今や絶滅危惧種なのに、平気でべてしまうのはいかがなものか? という主張である。 そしてこれと関連して、あるTwitterユーザー(@makotopicさん)が投稿した「うなぎを絶滅の危機から救う天才的なメニュー」が話題になっているようだ。こ、これは……! となってしまう内容だったため思わず真似してみたら、まさかの激ウマ。凄いぞ、こ

    【衝撃】ネットで話題の「うなぎを絶滅の危機から救う天才的なメニュー」が激ウマ! 今度から土用の丑の日はコレにしようぜ!!
    mayumiura
    mayumiura 2017/07/26
    wwwwww
  • 【悲報】今年のストロベリームーン、ぜんぜんピンクじゃない

    なんということだ! 数時間前、「日6月9日は年に1度の「ストロベリームーン」だぞーーッ!」という記事をお伝えしたので、東京の空を1時間半ほど見上げていたのだが、雲に隠れていたのか、なかなか主役のお月様は姿を見せてくれなかった。 しかしようやく19:40ごろ、やっと東京からも満月が見えた! ……と思ったら、なんと驚くべきことに、ぜんぜんストロベリー色じゃなかったのだ! どちらかと言えば黄色なのだ。ぶっちゃけ、いつもの月なのだ!! ともかく激写したので見てほしい。 昨年のストロベリームーンは、見事なまでに妖しく朱に染まった満月だった。しかし今年は……

    【悲報】今年のストロベリームーン、ぜんぜんピンクじゃない
    mayumiura
    mayumiura 2017/06/10
    正直な当日レポートえらい(笑)
  • 【緊急速報】本日6月20日は年に1度の「ストロベリームーン」! 赤みがかったステキな満月になるらしいぞ / 月の出は18時40分頃 | ロケットニュース24

    » 【緊急速報】日6月20日は年に1度の「ストロベリームーン」! 赤みがかったステキな満月になるらしいぞ / 月の出は18時40分頃 特集 【緊急速報】日6月20日は年に1度の「ストロベリームーン」! 赤みがかったステキな満月になるらしいぞ / 月の出は18時40分頃 沢井メグ 2016年6月20日 突然だが、皆さん! 今日2016年6月20日は何の日かご存知ですか? ペパーミントの日も大切だけど、何と言っても今日は「ストロベリームーン」の日! 1年にたった一度だけ訪れる素敵な満月なのだ!! イチゴのお月様だなんて、何とも可愛らしい。何でも、温かく赤みがかった満月になると言われているけど、どうして「ストロベリームーン」と呼ぶのだろう? ・今日の満月は「ストロベリームーン」 海外メディア『Telegraph』によると、このキュートなお月様の名付け親は、ネイティブ・アメリカンのアルゴンキン

    【緊急速報】本日6月20日は年に1度の「ストロベリームーン」! 赤みがかったステキな満月になるらしいぞ / 月の出は18時40分頃 | ロケットニュース24
    mayumiura
    mayumiura 2017/06/10
    あら、こっちの呼び名の方が素敵だわ♡ “ちなみにヨーロッパでは6月の満月を「ローズ・ムーン」と呼ぶそう。”
  • 【全仏テニス】怪我で試合続行不可能となった選手が号泣 → 相手選手がギュッと抱きしめ優しく慰めるドラマが発生

    【全仏テニス】怪我で試合続行不可能となった選手が号泣 → 相手選手がギュッと抱きしめ優しく慰めるドラマが発生 小千谷サチ 2017年6月5日 錦織圭選手が3年連続4回選進出を決め、日でも大いに盛り上がりを見せている全仏オープン。熱い試合を連日楽しみにしているテニスファンも多いはずだ。 そんな全仏の男子シングルス2回戦で、ある熱いドラマが展開し話題となった。号泣する選手を相手の選手がギュッと抱きしめ、優しく慰める出来事が起こったというのだが……詳細をお伝えしたい。 ・試合中に動けなくなってしまった選手 それは2017年6月1日のファン・マルティン・デルポトロ選手(アルゼンチン)とニコラス・アルマグロ選手(スペイン)の試合。両選手が1セットずつ取った後、第3セットに突入したときのことだ。 海外スポーツメディア『ESPN』によると、アルマグロ選手は左ひざの故障が原因で、数週間前に行われた BN

    【全仏テニス】怪我で試合続行不可能となった選手が号泣 → 相手選手がギュッと抱きしめ優しく慰めるドラマが発生
    mayumiura
    mayumiura 2017/06/06
    早くまた全力で戦える日がきますように。
  • 【実は楽】料理が面倒という人こそ「ぬか漬け」がオススメ / 古漬けなら手入れは週1でOK

    仕事が忙しかったり、独り身だったりすると、ついつい生活が雑になってくる。雑なモノをべていると、おのずと生活も雑になる。たまには、いや、できることなら毎日、自炊して「ちゃんとしたゴハン」をベたほうが良いに決まってる。 ちゃんとしたゴハンをべると、当たり前だが「よ〜し、ちゃんとしたゴハンをべたぞ!」という晴れ晴れとした気持ちになれる。でも……「自炊する時間がない」ってことも、わかってる。そんな人にこそオススメしたいのが、『ぬか漬け』なのだ!! ・気づけばぬか床生活11カ月 実は私(羽鳥)も、最初は「ぬか漬け」を敷居の高いモノだと思いこんでいた。毎日かき混ぜなきゃいけないなんてムリムリムリ! 絶対に挫折する! !……と思っていたのだが、あれよあれよという間に、ぬか漬け生活は11カ月目に突入している。 ・冷蔵庫に入れたら手入れは週1でOK なぜ私がぬか漬けを続けられているのかというと、ず

    【実は楽】料理が面倒という人こそ「ぬか漬け」がオススメ / 古漬けなら手入れは週1でOK
    mayumiura
    mayumiura 2017/02/03
    これくらい気楽にやればいいのかもなー。
  • 住みたい街No.1の “吉祥寺” 周辺に実際に住んで「マジで後悔」したこと5選

    東京は吉祥寺といえば、雑誌のアンケートなどで何度も「住みたい街No.1」に選ばれたことがある人気の街だ。今やセレブ感さえ帯びつつあるその街に、憧れを持っている人は少なくないだろう。 私事で大変恐縮だが、かつての私もそうだった。「吉祥寺って、何かカッコエエやん! ♪吉祥寺あたりでゲロはいて♪って歌もあるし、ロックっぽいやん!」と思っていた。そして実際に、しばらく吉祥寺周辺に住んだこともある。東京に上京したばかりの頃だ。 だがしかし……憧れと現実は違った。「これはヨイ」と思うことがあった一方で、「ありえない」と感じることも少なくなかった。そこで今回は、私が吉祥寺周辺に住んで感じたことのなかから、ネガティブな面を独断と偏見のランキング形式でお伝えしたい。題して「住みたい街No.1の “吉祥寺” 周辺に実際に住んで『マジで後悔』したこと5選」だ ・住みたい街No.1の “吉祥寺” 周辺に実際に住ん

    住みたい街No.1の “吉祥寺” 周辺に実際に住んで「マジで後悔」したこと5選
    mayumiura
    mayumiura 2016/07/07
    吉祥寺に住みたかった頃あったなあ〜。でもさすがにあの繁華街と生活結びつかなくて、三鷹まで離れたわw
  • 職人技を見ながら味わえる! 目黒の老舗とんかつ店『とんき』は究極至高の「とんかつ劇場」だ!!

    » 職人技を見ながら味わえる! 目黒の老舗とんかつ店『とんき』は究極至高の「とんかつ劇場」だ!! 特集 東京・目黒でとんかつをべたくなったら、避けては通れない究極至高の名店がある。その名も「とんき」。創業は昭和14年。74年もの歴史をもつ、老舗中の老舗とんかつ店だ。熱烈ファンも数多い。 一体なぜ目黒の「とんき」が古くから人気なのか。その答えは、完成され尽くした “味” もさることながら、国宝レベルの職人技を目の前で鑑賞できる “場” の雰囲気にもあるだろう。 ・広い厨房を取り囲むカウンター席 店に入ると、まず目に入るのが広い広いカウンター席だ。というか1階は全席カウンター。清潔かつ、余裕を持った広さの厨房を、コの字に取り囲んでいるカウンター席には、ひきしまった空気が流れている。 ・職人たちのプロフェッショナルな仕事が観察できる そのカウンターに座ると、厨房内で働く職人たちの動きが観察でき

    職人技を見ながら味わえる! 目黒の老舗とんかつ店『とんき』は究極至高の「とんかつ劇場」だ!!
    mayumiura
    mayumiura 2016/05/15
    「とんかつ劇場」とな!
  • 「編み物」で刑務所に革命を起こした、とあるおばあさんのお話 | ロケットニュース24

    「このなかに編み物をしてみたいという人はいますか?」 2009年後半のこと、リン・ズウェリングさん(67歳)が仮釈放を控えた囚人600人を前で言った言葉は、大変奇妙なものだった。当然ながら、囚人たちから「編み物をやってみたい」と名乗りでるものはなく、むしろ『ばあさん、何を言ってやがんだ?』と怪訝に感じたかもしれない。 ところが2年を月日を経た後には、リンばあさんのレッスンを欠かさず出席するものが続出。なかには、夕さえも抜いて編み物に打ち込むものさえあらわれたのである。リンさんは彼らが編み物に打ち込んでいる姿を見て、「まるで聖者のようにさえ見えます」と話している。 これはたった一人のおばあさんが、編み物を通して刑務所に革命をもたらしたお話である。 18年間、自動車販売の仕事に携わったリンさんがリタイヤしたのは2005年のことだ。自らの情熱を傾ける先として思いついたのが、編み物教室だった。最

    「編み物」で刑務所に革命を起こした、とあるおばあさんのお話 | ロケットニュース24
    mayumiura
    mayumiura 2016/04/19