タグ

MMDAgentに関するmazzoのブックマーク (6)

  • 初音ミクのMMDモデルが、Kinectで作ったモーションで応えてくれる?――MMDAgentのα版がついに公開

    今回、オープンソースとWindows版バイナリパッケージが公開されたため、自由に対話システムを構築し、さらなる拡張を行うことも可能。ソースコード、ドキュメンテーション、32bit Windowsのバイナリパッケージ、サンプルコンテンツは、専用サイトで公開されている。 ほかのプラットフォーム、特にMaciPhoneAndroidについて移植の計画と、そもそも可能かどうかについて名古屋工業大学の徳田恵一教授に質問したところ、李晃伸准教授、大浦圭一郎特任助教を含む開発チームからの回答をいただいた。 デバイス依存の部分は少ないので移植性は高いと思います。Macは実現しやすいのではないでしょうか。モバイル機器については、音声認識音声合成を一つのデバイスで動かすのがリソース的に大変ですが、それぞれの音声モジュールは個別にモバイル機器に移植された実績もあるので、実現可能な規模や描画クオリティの調整

    初音ミクのMMDモデルが、Kinectで作ったモーションで応えてくれる?――MMDAgentのα版がついに公開
  • これを読めばMMDAgentまるわかりの関連記事まとめ:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ

    MaciPhone、iPod、歌声合成、DTM、楽器、各種ガジェット、メディアなどの情報・雑感などなど 名古屋工業大学のMMDAgentに関する記事が出そろったので、リンクをまとめておきます。ぼくの2を含め、この4つはいずれもプロジェクトの中心となっている徳田先生への取材が含まれたものなので、ぜひご一読を。 MMDAgentについては、SIGMUSのときに「CEATECでおもしろいものを出しますよ」とチラっと情報を教えてもらってから心待ちにしていたのですが、予想以上の出来映えと反響ですね。 ・初音ミク、エージェントになる?――名工大「MMDAgent」がもたらす未来(ITmedia News 松尾公也) これは、CEATECへの出展プレスリリースをもとに、徳田先生にメールで質問したもの。 ・初音ミクとも簡単に対話できる「MMDAgent」、その詳細を聞いてきた(ITmedia News

    これを読めばMMDAgentまるわかりの関連記事まとめ:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ
    mazzo
    mazzo 2010/10/10
    セブクマ
  • 誰でも簡単に”俺の嫁”と会話できる『MMDAgent』が切り開く新しい世界とは? - ガジェット通信

    名古屋工業大学の開発した『MMDAgent』が最新デジタル製品の展示会『CEATEC JAPAN 2010』に展示され、話題だ。『MMMDAgent』は3Dのキャラクターとおしゃべりすることができるソフトだ。こちらが話しかけると、初音ミクなどのキャラクターがアニメーションつきで返答してくれる。例えば「明日の天気は?」と聞けば「名古屋の天気は晴れです」と答えたり、「歌ってよ」といえばその歌声を披露してくれる。巨大なディスプレイに表示すれば、まるで2次元がこちらにきてくれたような感覚が味わえる。 このソフトの画期的な点は、簡単な記述で誰でもシナリオが書けることだ。たとえば「そんな装備で大丈夫か?」という声が聞こえたら「大丈夫だ、問題ない」と動作をつけながら返答する…というプログラムがたったの2行で書けてしまう。しかも動作させるキャラクターは簡単に入れ替え可能。キャラクターの3Dモデルとして普及

    誰でも簡単に”俺の嫁”と会話できる『MMDAgent』が切り開く新しい世界とは? - ガジェット通信
  • ネットの力、お借りしたい――初音ミクと話せる「MMDAgent」 (1/3)

    「歌ってもらえますか?」 「もちろんです!」――。 5日から開催されている「CEATEC JAPAN 2010」。こじんまりしたスペースながら、人だかりを作っていたブースがある。名古屋工業大学・国際音声技術研究所だ。研究所が今回発表したのは「MMDAgent」、ズバリ画面の3Dキャラクターと対話できるシステムだ。 「こんにちは」とマイクに向かって話しかけると、キャラクターがお辞儀をしながら「こんにちは」と返してくれる。冒頭のやりとりを終えると、CGアイドル・初音ミクが踊りはじめた。

    ネットの力、お借りしたい――初音ミクと話せる「MMDAgent」 (1/3)
  • 初音ミクとも簡単に対話できる「MMDAgent」、その詳細を聞いてきた

    ニコニコ動画で初音ミクなどのMMDMikuMikuDance)キャラクターと音声で対話できるシステム「MMDAgent」を発表した名古屋工業大学が、CEATEC会場でデモを行っている。開発を担当した名古屋工業大学国際音声技術研究所の徳田恵一教授、李晃伸准教授、大浦圭一郎特任助教に話を聞いた。 MMDAgentはこう記述する ITmedia デモを見せてもらいましたが、最初の質問の回答が出る前に別の質問をしてもうまく対応できるんですね。 徳田教授 音声対話システムでは割り込みができず、命令が終わるまでじっと待っていなければならないものが多いのですが、MMDAgentは音声認識エンジンも自分たちで開発している(李准教授のJulius)ので、システム全体を密結合して割り込みをかけたりということも自在にできます。 ITmedia 対話のシステムはどのように構築するのですか。 李准教授 スクリプト

    初音ミクとも簡単に対話できる「MMDAgent」、その詳細を聞いてきた
  • 初音ミク、エージェントになる?――名工大「MMDAgent」がもたらす未来

    画面に話しかけると3Dの初音ミクがエージェントとなって答えたり踊ったりする――そんな技術が話題を呼んでいる。 名古屋工業大学国際音声技術研究所(代表:徳田恵一教授)では、内部で開発してきた音声合成ツール、音声認識エンジンや3D技術を用い、音声による指示にキャラクターがモーションと音声付きで応答する音声インタラクションシステム構築ツールキット「MMDAgent」を「CEATEC Japan 2010」(10月5日から、千葉・幕張メッセ)で展示する。9月21日夕方にニコニコ動画で展示内容ムービーを公開し、一夜で再生数2万を超える人気を得ている。 名古屋工業大学といえば、楽譜を入力するだけで自然な歌声で歌い上げる歌声合成技術「Sinsy」が昨年末にニコニコ動画で発表されて話題となった。MMDAgentにはこれと共通する技術基盤が使われている。 MMDAgentで使われているテキスト音声合成技術

    初音ミク、エージェントになる?――名工大「MMDAgent」がもたらす未来
  • 1