タグ

セカイカメラに関するmazzoのブックマーク (17)

  • 「初音ミクAppend」は全部入りで1万円台後半。初音バグもAppend対応!:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ

    MaciPhone、iPod、歌声合成、DTM、楽器、各種ガジェット、メディアなどの情報・雑感などなど クリプトン・フューチャー・メディアのCVシリーズ公式アカウント@vocaloid_cv_cfmで、初音ミクAppendの価格が決まったとのツイートが出ました。 先ほど打ち合わせにて、ミクAppendの価格が決定。 今までココでお話させて頂いているDBが"全部入り"で、2万円を切ります。 来週中にクリプトンサイト内の予約ページと合わせて公開される予定です。引き続き、宜しくお願いいたします! 初音ミクのリリース後、キャラ的な展開含めも色々あった訳ですが、今回は一つ原点に立ち返って、今後、ミクとしてどういうボーカリスト展開が出来るのかを模索し作って来ました。制作費(実験費)にもキャラ展開のフィードバック含めており、彼女らしい内容と価格感になっているのでは?と思います まとめ売りにて"DBが複

    「初音ミクAppend」は全部入りで1万円台後半。初音バグもAppend対応!:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ
  • セカイカメラに生息する「初音バグ」が進化・増殖

    3月1日に行われたヤマハのY2 PROJECTイベントでお披露目された、バーチャルペット「初音バグ」(音がAR化する日は来るか? セカイカメラに電脳キャラ「セカイロイド」襲来)。「初音ミクの破片」と呼ばれる「バグ」は、そのときはタップに反応するだけだったが、3日後には「進化」を遂げた。 進化系が披露されたのは、3月4日に開催されたセカイカメラのイベント「BOOTSTRAP 1.0」で。セカイカメラを起動中に大きな声で「バグちゃーん!」と呼びかけると、セカイカメラの画面内の初音バグ「あ」が、前に飛び出したり、横に揺れたりする。 セカイカメラに、マイクから拾った音に反応してエアキャラ(セカイカメラの中に生息する仮想ペット)である初音バグを動かすという仕組みが追加されたのだ。実際には名前の呼びかけに反応しているわけではないが、短い音声を認識して特定のアクションを起こさせるようなことも、将来的には

    セカイカメラに生息する「初音バグ」が進化・増殖
  • 音がAR化する日は来るか? セカイカメラに電脳キャラ「セカイロイド」襲来

    「初音ミクの破片 ~セカイロイド襲来~」のセッションには、頓智ドットの井口尊仁代表、グッドスマイルカンパニーの安藝貴範代表取締役、クリプトン・フューチャー・メディアの佐々木渉氏、Y2 PROJECTに関わるヤマハの大島治氏(左から順)が登場 2月中旬、インターネットを活用した音楽制作のあり方を提案するヤマハのプロジェクトチーム「Y2 PROJECT」が、「Y2 SPRING 2010」の開催をアナウンスした。イベントの概要を見ると「初音ミクの破片 ~セカイロイド襲来~」と題されたセッションがあり、参加企業には拡張現実(AR)アプリ「セカイカメラ」の開発元である頓智ドットの名前が挙がっていた。 2009年のCEATECでもヤマハとのコラボレーションを果たしたセカイカメラ。今回はどんな取り組みを披露するのか――。記事では、3月1日に開催されたイベントから、セカイカメラやセカイロイドに関する情

    音がAR化する日は来るか? セカイカメラに電脳キャラ「セカイロイド」襲来
  • セカイカメラが世界デビュー 商用タグ管理サービスも提供

    頓智・(とんちどっと)は12月21日、iPhone向けAR(拡張現実)アプリ「セカイカメラ」が世界でダウンロード可能になったと発表した。 同社は昨年9月に米国で行われたTechCrunch50イベントでセカイカメラのコンセプトを披露し大きな衝撃を与えた。日では9月に最初のバージョンをリリースし、4日間で10万ダウンロードを記録、エアタグが流行した。12月には大幅に機能強化した2.0を公開したが、米国を含むワールドワイドでのリリースは、実用性をうたうLayarや3Dアニメーションを強調するjunaioなどのライバルとなるARアプリに先行されていた。 セカイカメラ2.0は日語をはじめ英語中国語、フランス語、ドイツ語韓国語、スペイン語に対応し、全世界のApp Storeでダウンロードが可能となった。 頓知・はプレスリリースで、「ほとんどのARアプリはナビゲーション志向だが、セカイカメラは

    セカイカメラが世界デビュー 商用タグ管理サービスも提供
    mazzo
    mazzo 2009/12/22
    セブクマ
  • セカイカメラ2.0はモバイルARのスキヤキになれるか

    昨年のTechCrunch50で世界に名をとどろかせたセカイカメラ。iPhone向けの無料アプリが公開されたのがこの9月24日だ。ラブプラス姉ヶ崎寧々のタグテロ、わずか4日間での10万ダウンロード達成など世間を賑わせた。しかし、それは日だけの地域限定デビュー。世界はまだ当のセカイカメラを知らない。 AR(拡張現実)技術を使ったアプリでは、Android向けにWIKITUDEやLayarが先行。AppleAPIが緩和されたことによりようやくリリースできたセカイカメラiPhone版のリリース時には、AndroidアプリもこぞってiPhoneにも対応した。現在は数十もの「AR系」アプリがApp Storeを賑わせている。 Android版だけだったときはさして話題になっていなかったARだが、iPhoneアプリの登場により認知度は非常に高まっている。デスクトップPCとWebカメラを使ったさま

    セカイカメラ2.0はモバイルARのスキヤキになれるか
  • 拡張現実を使ったiPhoneの「オバケカメラ」を使ってみてぞっとした:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ

    オバケカメラの可能性について、今年の2月に書いていたのですが、実際に出てきてしまったのはちょっとビックリ。ちなみに頓知・じゃないところからです。 ・セカイカメラ、Twitter、裏セカイカメラと便所の落書き そのアプリの名前は、「AR Ghost」(App Storeへのリンク)。ゴーストを探知するための115円のアプリです。iPhoneが持っている地磁気センサーのレベルが高まったところにはなにがしか霊的なものがあるのではないかと推測し、そこにゴーストの画像をオーバーレイするという仕組み。ほかにもマイクから拾う音とか、温度計とかも使うそうです(それは無理だと思うけど)。 大手町にある弊社オフィスで試してみたところ、見事にゴーストが浮かび上がりました。 その場をくるくる回ってみたのですが、この方向しか浮かびません。なにかあるんでしょうか? その後で、セカイカメラを使って同じ方向を見てみたので

    拡張現実を使ったiPhoneの「オバケカメラ」を使ってみてぞっとした:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ
    mazzo
    mazzo 2009/10/14
    セブクマ
  • 拡張現実ARの実用化を目指したのではない,“セカイカメラ”が作りたかった

    App Storeで配信を開始してから4日で10万ダウンロードに到達した。想定していたよりも圧倒的に大きな反響だった。その結果として“事件”ともいうべき,さまざまな現象が起きている。 秋葉原では「姉ヶ崎...」(ゲームに登場するキャラクタの名前)というエアタグが大量に作られて,ネット上で話題となっている(関連記事)。秋葉原の店頭には,このエアタグを真似たリアル・エアタグが並んでいる。まさか現実世界にまで,エアタグが波及するとは思わなかった。 「姉ヶ崎...」のユーザーは,自分にノルマを課して千葉県の姉ヶ崎市などでも同様のエアタグを張り付けているようだ。ここまで来ると,メディア・アートととらえてもいい。大量に書き込む行為はテロリズムなどと言われるが,フィルタをかければ実用上はそれほど害はないはずだ。 ほかにも“事件”はある。セカイカメラが公開されたその日に,あるユーザーのお子さんが生まれた。

    拡張現実ARの実用化を目指したのではない,“セカイカメラ”が作りたかった
  • セカイカメラとVOCALOIDとiPhoneが合体するとどうなるのか:VOCALOID動画がセカイカメラにぷかぷか浮かぶ:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ

    MaciPhone、iPod、歌声合成、DTM、楽器、各種ガジェット、メディアなどの情報・雑感などなど セカイカメラ、VOCALOID、iPhone、いずれもこのブログやITmediaでの記事で相当にしつこくカバーしているテーマなのですが、どうもそれがCEATECのヤマハブースに大集合するらしきことが判明しました。これは見逃せませんね。 展示内容の詳細を見ると、ヒントがいくつかあります。 ●セカイカメラがMIDI拡張される? CEATECスペシャルコンテンツとして、Piano Lifelogサーバ上の演奏データを、セカイカメラのエアタグにしました。 という記述があります。セカイカメラには30秒のオーディオクリップを載せるサウンドエアタグがありますが、あくまでもマイクから拾った音。ましてやクラウド上にあるMIDIデータではありません。これはセカイカメラがMIDI拡張され、再生機能がつくとい

    セカイカメラとVOCALOIDとiPhoneが合体するとどうなるのか:VOCALOID動画がセカイカメラにぷかぷか浮かぶ:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ
  • 秋葉原から各地を同化中のセカイカメラ「姉ヶ崎...」エアタグについて一言:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ

    MaciPhone、iPod、歌声合成、DTM、楽器、各種ガジェット、メディアなどの情報・雑感などなど セカイカメラのエアタグで現在最も有名かつ数が多いものは、なんといってもラブプラスの一番人気キャラである「姉ヶ崎寧々参上」というやつでしょう。秋葉原がこのテキストタグで埋まっているのはもちろん、昨日はオフィス街であるはずの大手町地下鉄構内で複数発見して驚きました。 AKIBA PC Hotline!の公式Twitterアカウントは姉ヶ崎タグ専門Twitter化していますし。 この「姉ヶ崎タグ」、エアタグのフレームには丸い緑の吹き出しタイプのものがほとんどで、それ以外のものを見たことがありません。しかし、このフレームを選んだことは失敗といわざるをえません。なぜなら、このフレームでは姉ヶ崎寧々をフルネームで表示させることができないからです。 タグが漂っている状態で表示されるテキストの文字数は

    秋葉原から各地を同化中のセカイカメラ「姉ヶ崎...」エアタグについて一言:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ
  • https://www.arconsortium.org/home/2009/7/7/eight-augmented-reality-companies-form-ar-consortium.html

  • Appleへの公開書簡、オラたちにAPIを! | akalogue

    Ori Inbar氏の呼びかけで、Appleへ公開書簡「Open Letter to Apple: Let us Augment Reality with the iPhone!」が送られました。頓智・他AR関係者10余名の共同署名。iPhone用のARアプリケーションのためにカメラAPI(特にライブ・ビデオ・ストリーム関連)を公開して欲しい!というのが趣旨ですね。 よく知られているように、iPhone SDKではiPhone OSのすべての機能が使えるわけではありません。おもだったところだけでも、バックグラウンド動作、スプリングボード(ホーム画面)、携帯電話機能、グローバルなファイル操作などはAPIが公開されていません。VoiceOver(スピーチ合成)やVoice Control(スピーチ認識)もダメですね。 Appleの言い分としては、セキュリティや安定動作を保障するために公開API

  • セカイカメラ@roomsの外側 | akalogue

    セカイカメラ@roomsは無事に3日間の展示を終了。とても多くの方に見て触れていただけたのは有り難かったのですが、長時間立っていたので、軟弱者の私はヘロヘロでした。 ファッション関係の人はITに弱いとかで、ブログ等での言及はあまり見かけませんね(あれば教えて!)。ケータイ・サイトにはコメントがあるかもしれませんが、その場合はGoogleなどWeb検索とかは役立たないですね。ケータイ検索ってあるのかな? かつてはケータイ・メールは着信拒否、iモードの使用歴ゼロ、という人なので(苦笑)、良く分からないです。 一般ブロガーとしては日野亜希子さんの「セカイカメラさわってきました « aki note」が充実しています。ご招待抽選に当選されて京都からいらした方で、IT関係者ではない視点からのコメントは有り難いです。その場でiPhoneに買い替えられたそうで、そんなインパクトのあるセカイカメラなら、全

  • セカイカメラ-Sekai CameraがSecond Lifeにならなきゃいい - hachimitu blog

    毎度ツンツンエントリーですいません。 セカイカメラ-Sekai Cameraがやっぱりしょぼい件 セカイカメラ-Sekai Cameraは現実的に厳しい 当はすごく期待しているんですが、セカイカメラ-Sekai Camera。 セカイカメラがどんなトンチでできているのか、中の人に話してもらった (1/2) - ITmedia News ジャイロや地磁気センサーを使えば自機の位置や方向をさらに細かく計測することが可能だが、現時点でのiPhoneにはGPSと、PlaceEngineによる座標特定しかできないのだ。 エアタグの仮想的な位置とリアルな対象物の位置には、おそらく数メートル程度の誤差があるのだろうが、使用感においてはそれを問題とは感じない。 え!?ちょっとまってよ。それはエアタグじゃなくて、ジオタグですよね? エアタグというくらいなら、高さ持ってなきゃ意味なくね? まぁ、自分と

    mazzo
    mazzo 2009/02/22
    「あれは本当に悲しい図式なんで。Web業界にとってもよくないし。不信感もたれるから」
  • 世界をクリッカブルにするオープンプラットフォーム──「セカイカメラ」

    2月17日から19日にかけて開催されたファッションイベント「rooms」で、頓智・(とんちどっと)が開発中のiPhoneを用いた拡張現実(AR)アプリ「セカイカメラ」のワールドプレビューが開催された。今回は、TechCrunch 50やフランス元老院などでもプレゼンされ、すでに世界的に話題になっているこのセカイカメラのワールドプレビューの模様を紹介しよう。 iPhoneのカメラは通常、写真撮影の際にのみ使用される。しかし、セカイカメラではカメラからの情報をライブビューの映像として表示し、その上に「エアタグ」と呼ばれるタグを重ねて表示する。空間に浮かぶ情報にタッチすると、その内容が閲覧できる。 位置情報を用いて現実世界の映像に情報世界を重ねる。特別なタグなどが必要ない、自然なARが体験できるアプリだ。このアプリによって、iPhoneが現実世界から仮想世界の情報を探す、フィジカルな検索情報端末

    世界をクリッカブルにするオープンプラットフォーム──「セカイカメラ」
  • セカイカメラがどんなトンチでできているのか、中の人に話してもらった

    昨年9月10日に初めて知った「セカイカメラ」。4カ月たってその現物をようやく見ることができた。期待は大きかったが、それが裏切られることはなかった。 頓智・(とんちどっと)が開発中のセカイカメラは、現実世界と仮想的な「何か」をオーバーレイさせていくAR(拡張現実)技術の1つだ。 アニメ「電脳コイル」の電脳メガネをそのままiPhoneに置き換えたようなもので、iPhoneアプリの画面からのぞくと、そこには現実の風景だけではなく、いくつかの物体が漂ってみえる。それが「エアタグ」だ。 セカイカメラは、iPhoneなどのデバイスに組み込んだアプリケーションと、そのバックエンドでエアタグを配置するためのコミュニケーションシステムと言える。利用者は、iPhoneなどにインストールしたセカイカメラのアプリを起動し、そのデバイスを目の前にかざすことで、その画面を通して、その場所にひも付けされた情報エアタグを

    セカイカメラがどんなトンチでできているのか、中の人に話してもらった
  • セカイカメラの世界観--Air Tagging The RealWorld

    「あなたが見たままのものが手に入る」。 TechCrunch50で好評を博したiPhoneアプリケーション「セカイカメラ」は、究極のWYSIWYG(What You See Is What You Get)を実現する。日常のある場所をiPhoneのセカイカメラごしに見ると、他の誰かがそこに残した情報が浮かび上がってくる。つまり、iPhoneの画面を通じて見えるものが、そのまま自分の情報として得られるということだ。 9月25日、日経コミュニケーション主催の開発者向けイベント「オープンモバイル・コネクションズ2008」で、セカイカメラを開発する頓智・CEOの井口尊仁氏がプレゼンテーションを披露した。 「我々が考えているセカイカメラのインターフェースというのは、空間に存在する情報そのものが何らかの表現力をもって迫ってくるというものなんです。そこにある空間の中に情報を見出していく。そういう仕組みが

    セカイカメラの世界観--Air Tagging The RealWorld
  • CloseBox and OpenPod > iPhoneを電脳メガネにする「Sekai Camera」がすごい件 : ITmedia オルタナティブ・ブログ

    MaciPhone、iPod、歌声合成、DTM、楽器、各種ガジェット、メディアなどの情報・雑感などなど NEW:20分で理解するSekai Camera〜セカイカメラ関連記事のまとめに、新たな関連記事まとめを作りました。 追記(2009-10-31):仮想現実に関するTwitterアカウント「ar_onetopi」をOneTopiで始めました。セカイカメラをはじめとするAR関連の最新トピックを追いかけています。まとめページはこちら。 これはきょうのAppleの発表もぶっとぶほどすごいことなのかも。世界カメラ「Sekai Camera」。SekaiCameraとの表記もありCEOの井口氏はセカイカメラと言っているので、日語表記は「セカイカメラ」かな? まずはYouTubeの動画をどうぞ。 TechCrunch 50で、日企業のTonchidot(頓智・)がプレゼンテーションして絶賛され

    CloseBox and OpenPod > iPhoneを電脳メガネにする「Sekai Camera」がすごい件 : ITmedia オルタナティブ・ブログ
  • 1