文房具に関するmdr52のブックマーク (3)

  • KindleやiPadではない、第三の「Boogie Board」を買う (1/2)

    世の中は、電子出版ブームだ。右を見ても左を見ても「iPadKindleか!?」なんて話題で持ちきりだ。ビジネストレンドを先読みすることが好きな人や、テクノロジーとビジネスの評論家には数年に一度の美味しいトピックが登場したのかもしれない。しかし、限られた軍資金で失敗の許されない選択を求められる一般ユーザーにとってはどうだろうか? よく考えてみると、「勝ち組」になるかもしれない商品を運良く買って長く使おうなんてことを一番に考えるから、他人が書いたり言ったりした蘊蓄やスペックの比較に無駄な時間を使わなければならないのだ。 来なら、両方とも買って、しばらくじっくり使って自分に一番向いた商品を長く使うのがベストだろう。使わなくなったほうは、「機能最高・理由あって惜譲!」なんてタイトルを付けてオークションに出品すればいいのだ。 四半世紀程前の多くの先人は、100万円以上したMacintoshや、数

    KindleやiPadではない、第三の「Boogie Board」を買う (1/2)
    mdr52
    mdr52 2012/10/18
    使わないだろうけどなんか気になっちゃう
  • モレスキンの進化が止まらない! 渋すぎるバッグの新シリーズ発表

    これは日での発売も大いに期待されますね... あのシックなブラックのノートで独特の歴史あるブランドイメージを築いてきたモレスキン(MOLESKINE)からは、すでにiPadやタブレット向けのカバーが出されて驚きを誘ったりしていましたが、今度は新たなトラベルコレクションに渋いバッグのラインナップが続々と加わってきましたよ! イタリアはミラノで姿を現わした新トラベルコレクションには、モレスキン特有の丸みを帯びたコーナーデザインがベースのメッセンジャーバッグ、トートバッグ、バックパック、ノートPCキャリングケースなどなど、思わず溜め息が出そうな落ち着いた美しさのモデルの数々が並んでいます。 やっぱり仕事にはパソコンバッグなんかが必須なんだけど、どうもデザイン的にイマイチなものばかりなんだよねってビジネスマンの皆さま、お待たせいたしました。このモレスキンの新作は実際の販売価格が気になりますけど、

    モレスキンの進化が止まらない! 渋すぎるバッグの新シリーズ発表
  • ステキな文房具屋さんのリンク集

    ステキな文房具や雑貨などを扱っているお店を紹介します。 ほとんどのお店にオンラインショップが用意されています。

  • 1