タグ

2012年11月14日のブックマーク (19件)

  • Kindleストアでは著作権法が及ばない「2次創作まがい」が一大ジャンルを築く可能性がある。 - 忌川タツヤのKindle売文な日々

    「Fifty Shades of Grey」(フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ)という小説がある。紙の電子書籍あわせて6,000万部も売れているらしい。 この作品を書いたE. L. Jamesという女性は、元々は職の小説家ではない。 海外のベストセラーで映画にもなったヴァンパイア恋愛小説「トワイライト」の2次創作小説をウェブに公開することから執筆をスタートさせている。 フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ (上) (RiViERA) フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ (下) (リヴィエラ) 早めにチェック! 『Fifty Shades of Grey』はなぜ話題? | の「今」がわかる 紀伊國屋書店上記の記事によれば、2次創作といっても借りていたのは「トワイライト」の登場人物の名前だけで、中身はまったく別物。最終的には、登場人物の名前もオリジナルにして出版に至り、いまではハリーポ

    medihen
    medihen 2012/11/14
    いろいろチャレンジャーが出現しそうで楽しみ。
  • 私がもっと早くにクビにするべきだった5人 デザイン会社 ビートラックス: ブログ

    以前に多くの反響を頂いた、”Uber ファウンダー Travis Kalanik 驚異の失敗歴“でもご紹介した、FailConが今年も開催された。 通常カンファレンスは成功者からのノウハウやコツを教示してもらう事が多いがFailConではスタートアップ時に必ず伴う苦い経験の体験者を招き自身のストーリを元にその立ち直り方を紹介し”失敗から学ぶ”のが目的である。 今年はメインテーマを”Pre-Launch (起業前)”と”Post-Launch (起業後)”に分け、合計17名のスピーカーがそれぞれの会社のフェーズに合わせたケーススタディーのプレゼンテーションを行った。 その起業後の話しの中でも、会社の成長期に関するストーリーが大変興味深かった。 プレゼンのタイトルもずばり”私がもっと早くクビにするべきだった5人” プレゼンターは最近Microsoftへのバイアウトを成功させたYammerのUX

    私がもっと早くにクビにするべきだった5人 デザイン会社 ビートラックス: ブログ
    medihen
    medihen 2012/11/14
    Steve Wozniakのことを思い出した。会社の成長が止まった後、クビにした当初のビジョナリーが求められる(Steve Jobsのケース)こともあるよね。
  • agilecatcloud.com

    This domain may be for sale!

    medihen
    medihen 2012/11/14
    Angry Bonds(笑)。日経あたりがマネするのかな。
  • 電子書籍も紙の本も、モノじゃなくてサービスだ!

    渡辺麻実 @mamiwt 楽天の回し者じゃないけど、一夜考えて「電子書籍というのは、サービスを売っているのと同じ」でいいんじゃないかと結論。紙のも実はモノじゃなくてサービスだったとさえ思う。ツイッターで続く。 / “電子書籍はゴミだ - novtan別館” http://t.co/s0VikrNO 2012-09-28 13:04:32 渡辺麻実 @mamiwt 承前。紙の束は物体だけど、価値は中身、つまり情報や知識や知恵にある。あの束は実は中身へアクセスするためのチケットだったんじゃないか。出版業の質は、チケット販売業というサービス業だった。というのも、中身は性質上売買できないもの。知恵をどうやって売るの!シェアするしかない!続く。 2012-09-28 13:11:11 渡辺麻実 @mamiwt 承前。(電子)書籍を一度読んで情報や知識や知恵をシェアさせてもらったら、書籍なり出版の

    電子書籍も紙の本も、モノじゃなくてサービスだ!
    medihen
    medihen 2012/11/14
    書籍については、「買った本は取っておくのが基本」な文化と「読み終わった本は処分するのが基本」な文化の2種類がある。も一つ、「本は図書館で借りるのが基本」も別文化かも。
  • あなたが買った“本”は、勝手に消されてしまうかもしれない:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 米アマゾンが日電子書籍端末「キンドル」の販売を開始した少し前、英国ではちょっとした“事件”がメディアを賑わせていた。10月22日、英ガーディアンなどの有力紙や技術系ニュースサイトなどが、ある女性のキンドルから購入済みの電子書籍がすべて、アマゾンによって削除されたと報じた。 その女性は、リン・ニガード氏。彼女によると、事件の経緯は次のようなものだった。 “削除理由”を説明しないアマゾン 今年9月のある日、ニガード氏のキンドルで画面に縞模様が入る不具合が発生し、アマゾンのカスタマーサービスに連絡した。アマゾンは故障したキンドルを新品と交換し、英国の住所に発送すると連絡してきたという。だが、ニガード氏は現在、英国ではなくノルウェーに住んでいる。

    あなたが買った“本”は、勝手に消されてしまうかもしれない:日経ビジネスオンライン
    medihen
    medihen 2012/11/14
    電子書籍は、所詮「読み終わった本は捨てる」文化向けのサービスと思った方がいいのだろう。一生取っておきたい本は、ハードコピーを買うべき。
  • Amazon.co.jp: 蒲生邸事件 (文春文庫): 宮部 みゆき: 本

    Amazon.co.jp: 蒲生邸事件 (文春文庫): 宮部 みゆき: 本
    medihen
    medihen 2012/11/14
    blogでも触れていたのに、忘れていた。
  • 自動車評論家 国沢光宏のホームページ 新車 プリウス ハイブリッド 情報満載: ホンダ磐石!

    伊東社長になって3年余。一般メディアは報じないけれど、ジャーナリストミーティングで発表した技術を見てホンダが狙った路線は当たったと思った。今年出ていれば文句ありませんでしたけど。特にコンパクトカー用の環境技術の数々は圧巻! 必要だと思われるアイテムを全て揃えてきたと言ってもよかろう。 ECOカーアジアで紹介した通り、ハイブリッドは100点満点の100点! アコード級に搭載される2モーターのハイブリッドについちゃ今までも高い評価をしてきたが、やはり売れ筋はシビック級以下のモデル。1モーターのストロングハイブリッド+ツインクラッチAT+リチウム電池、トヨタ方式とガチで戦っていける。 エンジンも磐石。1リッター3気筒ターボエンジンを始め、ハイブリッド用に1,5リッターと2リッターのアトキンソンサイクルエンジンもラインナップ。マイッタのがインド仕様のブリオ用に急遽開発された1,5リッター4気筒ディ

    medihen
    medihen 2012/11/14
    ”特にコンパクトカー用の環境技術の数々は圧巻!””トヨタ方式とガチで戦っていける””ホンダの課題はアコード級以上の車種の商品企画とデザイン、営業力”
  • 世界の広場 感想 ゲッティイメージズジャパン株式会社 - 読書メーター

  • キンドルが売れないこれだけの理由

    「日電子書籍専用端末の墓場だ!」という説が、今日までずっと言われ続けている。といっても、その説を唱えてきたのは私一人だけだが、この説に私はかなりの自信を持っている。 というのも、私自身がここ2年あまりで買い求めた電子書籍専用端末をまったく使っていないうえ、私の周囲の人間も同じように、まったく使っていないからだ。 10月24日、とうとう、アマゾンが「Kindle(キンドル)」の日発売を発表した。ほぼ同時に日版「キンドルストア」もオープンし、日での電子書籍事業に格的に乗り出すことになった。そこで、日にもとうとう格的な電子書籍時代が到来すると、メディアや一部ファンは騒いでいる。 しかし、それでもなお私は、「電子書籍専用端末の墓場」説は生き続けると思っている。キンドルストアの評判は、なかなかいい。キンドルの予約状況もいいと聞いている。しかし、キンドル上陸によって、これまで続いてきた

    キンドルが売れないこれだけの理由
    medihen
    medihen 2012/11/14
    端末ビジネスと電子書籍ビジネスを混同? 出版としての最大のポイントは、端末より本の価格では? コンビニ向け再編集マンガみたいに安売りで成功する出版社が出るかどうか。
  • 電子書籍について

    コードウェイナー・スミスの「アルファ・ラルファ大通り」は偶然と必然の織りなすタペストリーなのだが、その脇道を歩いていてもほんの少しの偶然と必然ぐらいはある。 というかここは、日々思ったこととか読んだの感想とかそんなものを書き溜める日記のようなものである。 電子書籍用端末というと、世間ではAmazonKindleとか楽天のKoboとかが、良い意味でも悪い意味でも話題になっている中、ほとんど話題にもされていないSonyのSony Readerを買った。 そろそろ蔵書の収容スペース問題というものを真面目に考えなければいけなくなっている現在、電子書籍はその解決策の一つで、だいぶ前から電子書籍に関しては検討してはいたのだが、だからといって使い勝手の悪いものを買っても仕方がない。 タブレット端末ならば、仮に電子書籍端末として失敗しても他の使い道があるので電子書籍用の端末として買ってもいいとも思った

    電子書籍について
    medihen
    medihen 2012/11/14
    私もSony Readerに注目してた! でも、Kindle Paperwhiteの実機レビュー情報も見て考えたい。
  • 小松左京 / SF魂 - オオカミ族遠吠え日記

    【 小松左京 / SF魂 / 新潮新書 (192P) ・ 2006年(121031-1105)】 ・内容 私が日を沈没させました…。「日沈没」でベストセラー作家となった日SF界の巨匠が語る、その黄金時代、創作秘話、SFの真髄。今なお輝きを失わない作品群は、どのような着想で生まれたのか。波瀾万丈のSF半生記。 【 宇宙にとって人間とは何か 小松左京箴言集 / PHP新書 (253P) ・ 2010年(121101-1107)】 ・内容 SFを書くために必要な総合知と奔放な想像力。その絶対量と、思考の気宇壮大さにおいて他の追随を許さない存在が「ミスターSF」小松左京。書は彼が考えたこと、その知が達した地平を、一望のもとに見渡せる箴言集である。さらに氏の作品について萩尾望都氏が「くらりと酔うことができる」、瀬名秀明氏が「思いやりのSF」と語るなど、七人の寄稿者が知の交響を引き起こす。 『

    小松左京 / SF魂 - オオカミ族遠吠え日記
    medihen
    medihen 2012/11/14
    『小松左京箴言集』知らなかった。
  • テレビで電子書籍を読める「ひかりTVブック」 絵本読み聞かせも

    「ひかりTVブック」は、タブレット端末やスマートフォンで電子書籍が読めるほか、写真集や絵など一部の書籍は、ひかりTV対応テレビで閲覧できる。 NTTぷららは11月13日、テレビ向け映像配信サービス「ひかりTV」で、電子書籍配信サービス「ひかりTVブック」を始めた。タブレット端末やスマートフォンで電子書籍が読めるほか、写真集や絵など一部の書籍は、ひかりTVに対応したテレビで閲覧できる。 コミックや小説、写真集など約5万冊をそろえており、ひかりTV会員でなくても利用できる。iOS端末、Android端末、Windows PC、ひかりTV対応チューナー(PM-700、ST-770、M-IPS200)に対応。TVチューナーに加え、最大3台の端末にダウンロードできる。

    テレビで電子書籍を読める「ひかりTVブック」 絵本読み聞かせも
    medihen
    medihen 2012/11/14
    ”テレビで閲覧できる絵本は全作品、プロのナレーターによる読み聞かせ音声がついている。”
  • IT news, careers, business technology, reviews

    Q&A: How Thomson Reuters used genAI to enable citizen developers

    IT news, careers, business technology, reviews
    medihen
    medihen 2012/11/14
    いよいよ出てきたか。
  • Daftar Situs Slot Gacor Maxwin Paling Viral Gampang Menang Hari Ini

    Situs Slot Gacor Maxwin Gampang Menang Dengan Jackpot Besar – Dalam dunia permainan online, khususnya pada permainan slot, istilah “slot gacor gampang menang” menjadi daya tarik tersendiri bagi para pecinta judi daring. Dalam artikel ini, kita akan membahas secara mendalam mengenai fenomena slot gacor gampang menang, menyoroti keunikan permainannya, serta… Continue reading Situs Judi Poker Online

    medihen
    medihen 2012/11/14
    タイヤではなくホイールへの組み込み。見た目優先のものは見たことあるけど、これは実用性重視。LEDが明るくなったんだね。
  • 未来は常識では語れない!? ペラペラなトースター | ROOMIE(ルーミー)

    パンをトーストする機械といえば、四角い箱というイメージがあるかもしれません。だけどそんなに遠くない未来、トースターはもしかしたらこんな形になるのかも。 「Toasted Wrap」は、まるで1枚の紙のように薄く、くるくる巻くことができるトースター。実際にトーストを焼くときは、パタンと二つ折りにして、パンを挟むようにして焼きます。 トースターの上の面を見ていると、パンを置いた部分が青い色のときはまだ、赤くなると焼けたよ! と、わかるようになっているのだそう。 終わったらパンくずを払って、くるくる巻くこともできますし、壁にかけておくこともできます。これはかなりの省スペースで、お手入れも簡単! 今まである形にとらわれず、最新の技術を最大限に生かす形に落とし込む。 ほら、未来はすぐそこに。製品化が楽しみだなぁ! Toasted Wrap [Yanko Design]

    medihen
    medihen 2012/11/14
    トースター以外にも使えそうだ!
  • アメリカ各地の美術館がこぞって収蔵し話題になっている「Googleストリートビューを使った作品」とは | Pouch[ポーチ]

    medihen
    medihen 2012/11/14
    ”Googleストリートビューを使った作品””そこには作家的な意図は全くないといえますが、ときとしてハッとするような「何か」がとらえられていることも”
  • ビジネス法務の部屋

    弁護士山口利昭(大阪弁護士会)が2005年に開設したブログです。コーポレートガバナンス、内部統制や企業コンプライアンス、企業会計法などの視点から「企業価値」を考えるテーマを中心にあれこれとオリジナルな思いを書き綴っております。 〒530-0047 大阪市北区西天満2丁目5番12号 和光ホームズ堂島ビル301 山口利昭法律事務所

    ビジネス法務の部屋
    medihen
    medihen 2012/11/14
    ”内部統制が浸透したことの証として「現場から声があがること」”
  • アマゾンvs楽天 「両雄」を徹底比較 - 日本経済新聞

    ネット通販の2強と呼ばれるアマゾン(Amazon.co.jp)と楽天(図1)。まず両サービスの違いを見ながら、最新のネット通販サービスについて理解を深めよう。どちらも大型のサービスだが、アマゾンはセンター配送が中心、楽天は加盟店が集まるモール型という成り立ちの違いがあり、それがサービスの質の差につながっている。例えば商品の品ぞろえ。アマゾンは約5000万種の商品を扱い、何でも見つかる印象がある

    アマゾンvs楽天 「両雄」を徹底比較 - 日本経済新聞
    medihen
    medihen 2012/11/14
    アマゾン、楽天に次ぐ事業者は、なぜ出ない/育たないんだろうか。
  • Kindleストアのランキング操作は可能か? | fladdict

    気になったのでメモ。 オープン当初のKindleストアランキング、多分1日に500冊も売れればランキング1位になれそうな気がするんだけれど・・・ 以下のようなハックは可能なんでしょうかね? 書籍の価格を100円にする。 自分でなんとかして500冊買う。 ランキング1位になる。 35%が印税で返ってくる。 実質32,500円で、ランキング1位で露出とトラフィックを獲得! いまのところAmazonkindleストアは露出が全てであり、ランキング1位になってしまえば1週間ぐらいはポジションが確定するように観測される。 今のストア感が続くのなら、やったら露出で継続売り上げがでてトータルで黒字になるんじゃねーの?的な。 あくまで思考実験的なハック案ですが、誰かチャレンジしてみる人とかいないかなぁとか、レポ読みたいなぁとか思ったり。ちなみにアカウント消されても責任はとりません。 <追記> ロジック的

    medihen
    medihen 2012/11/14
    マーケッティングの工夫はグレーゾーンも含めていろいろ出てくるだろうけど、これは単純すぎるような……