タグ

2012年12月25日のブックマーク (11件)

  • SYNODOS JOURNAL : 『ブラック企業』著者、今野晴貴氏に聞く ―― ブラック企業 〜 この、とんでもない妖怪に立ち向かうために

    2012/12/259:0 『ブラック企業』著者、今野晴貴氏に聞く ―― ブラック企業 〜 この、とんでもない妖怪に立ち向かうために 超大手衣料品メーカX社。「グローバル展開」を売りにし、就活生からも人気が高い。内定者にも有名大学出身者が集まる。そんな優良企業に内定を決め、就活エリートとなったAさん。希望に胸を躍らせ入社してみると、そこに待っていたのは不条理な研修と過酷な労働環境であった。残業続きで寝不足の彼女は、遅刻することを避けるために床で寝る日々。とうとう精神疾患に陥り退社することになる……。 若者の心身が擦り切れるまで労働させ、働けなくなると使い捨てる「ブラック企業」。就活難を乗り越えても、さらなる困難が若者を待ち受けている。そんなブラック企業が蔓延る日社会に、警鐘をならす人物がいる。 NPO法人POSSEを立ち上げ、1000件以上の労働相談に関わる今野晴貴氏。今年11月に「ブラ

    medihen
    medihen 2012/12/25
    労働組合が存在するかどうかも、ブラック企業を判別する材料になるのでは。組合がギャースカ言っている企業もなんだけど、まったく存在していない企業というのも……
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    朝4時台起きセルフメソッド 自分のため(セルフ)の朝4時台起きメソッド。 これはそういうことなんだ。。。 朝が暖かくなる5月半ばから 朝4時台に起きることを目標に試行錯誤していく。 まずは2日間だけ試した記録。 時間設定 +朝4時台とは 午前4時~午前4時40分ならOK +寝る時間 午後9…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    medihen
    medihen 2012/12/25
    ドラマCD→コミカライズ→アニメ化のドライブ感が素晴らしい……というか、有頂天感が微笑ましい。
  • まばたきによる脳機能切り替え観察 阪大と情通機構 - 日本経済新聞

    大阪大学はまばたきをすると脳の活動が切り替わることを機能的磁気共鳴画像装置(fMRI)で観察した。周囲に注意を向けていた状態から安静にしたときの状態に瞬時に切り替わり、また元に戻る。新たな情報を受けとめるために脳をリセットする役割を果たしているとみている。情報通信研究機構との共同成果。10人の大学生を対象に約30分の映像を見せながらfMRIで脳の血流の変化を計測した。ま

    まばたきによる脳機能切り替え観察 阪大と情通機構 - 日本経済新聞
  • 5000万世帯に売れる家電:日経ビジネスオンライン

    知る人ぞ知る、注目のデジタル家電がこの2012年末にも発売されそうだ。その家電の名は「SPIDER(スパイダー)」という。 米アップルや韓国サムスン電子の新製品ではない。ソニーやパナソニックのものでもない。 PTP(東京都新宿区)という国内のベンチャー企業が独自開発したハードディスクレコーダー(HDDレコーダー)だ。スパイダーは、有識者やタレントの一部では、「革新的な商品」と数年前から絶賛されている1台である。 「スパイダーはテレビの視聴スタイルを抜的に変える商品。テレビの次の50年を作るために開発した」。PTPの有吉昌康社長はこう胸を張る。 スパイダーの機能を大まかに説明すると、「1週間分のテレビ番組をすべて録画し、強力な検索機能やレコメンドの機能を活用して、見逃していた面白いテレビコンテンツに出会わせる」(有吉社長)ということになる。ただし、「ハードディスク容量がどれくらいだのという

    5000万世帯に売れる家電:日経ビジネスオンライン
    medihen
    medihen 2012/12/25
    言われてきた「メタデータがカギを握る」の具体化。
  • デフレ論者たちのばかげた批判をすべて論破する!これまで20年間、完璧にはできなかったデフレ脱却を安倍政権が成し遂げたなら大成功だ(髙橋 洋一) @gendai_biz

    デフレ論者たちのばかげた批判をすべて論破する!これまで20年間、完璧にはできなかったデフレ脱却を安倍政権が成し遂げたなら大成功だ 自民党の安倍晋三総裁は12月23日のフジテレビの番組で、2%のインフレ目標について「次(来年1月)の政策決定会合でそうならないなら、日銀法を改正し、アコード(政策協定)を結んで、それを設ける」と述べた。そのほかにも、インフレ期待(予想)のアップ、それに伴う実質金利低下(=名目金利マイナスインフレ予想)の話もしていた。 筆者はいろいろなところで安倍氏の真意なるものを聞かれる。もとより人の真意はうかがい知れないが、少なくとも、23日のテレビで見る限り、金融緩和による景気回復のメカニズムを正確に説明している。 20日の日銀金融政策決定会合で、追加金融緩和(基金10兆円増額)と次回会合での「物価安定の目途」を見直すように"予告"した。もし、日銀が安倍氏の要請を正確に理解

    デフレ論者たちのばかげた批判をすべて論破する!これまで20年間、完璧にはできなかったデフレ脱却を安倍政権が成し遂げたなら大成功だ(髙橋 洋一) @gendai_biz
    medihen
    medihen 2012/12/25
    怖い→”一般に賃金交渉は、インフレ率+生産性向上がベースとなっていることが多い。であれば、若干遅れても交渉の頑張り次第で賃上げは可能である。”
  • 日販、大学生の教科書電子化 紙の2~3割安 - 日本経済新聞

    出版取次最大手の日出版販売(日販)は2013年4月、大学の教科書を電子化して配信するサービスを始める。16年3月期をめどに、通信課程を中心に10大学での採用を目指す。市販の専門書や大学側が用意する教材を電子化。閲覧できる期間を在学中に限定し、紙の書籍より2~3割安く販売する。初年度は京都造形芸術大学が新設する通信教育部芸術学部芸術教養学科を対象に、東京大学出版会や岩波書店など約20社の専門書

    日販、大学生の教科書電子化 紙の2~3割安 - 日本経済新聞
    medihen
    medihen 2012/12/25
    ”初年度は京都造形芸術大学が新設する通信教育部芸術学部芸術教養学科を対象に、東京大学出版会や岩波書店など約20社の専門書30タイトル前後を電子化する。”
  • シリコンヴァレーが認めた、次なるジョブズ:ジャック・ドーシー

    medihen
    medihen 2012/12/25
    ジャック・ドーシー=モバイル決済のSquare。
  • 就活に失敗して思うこと

    現在32歳、「超氷河期」と最初に呼ばれた世代で、報道や世間のムードに流されるままに「働けるだけありがたい」なんてくだらない考えから不意な就職を決めてしまった結果大コケしたわたしからも一言。 大事なのは、企業を選ぶときにはあくまで自分の欲望に忠実に選ぶことであって、間違えても「自分を企業に合わせよう」なんて思ってはいけない。 この人のすすめている「うそ」は、自分の気持ちを偽れ、ということでは絶対にない。 「入りたいと思っている会社に対して、自分という人材をいかに立派に輝かしくプレゼンテージョンできるか」という能力を磨け、ということだ。 そこを絶対に勘違いしないでほしい。 「0を1にするのはだめだが1を100にするのはあり」 当にこの一言に尽きると思う。 0を1にしてうっかり何かの間違いで採用されてしまった場合、地獄を見る。 これは絶対にやってはいけないことだと思う。 3年生当時のわたしは

    就活に失敗して思うこと
    medihen
    medihen 2012/12/25
    ”「0を1にするのはだめだが1を100にするのはあり」”
  • プレッパーズ、あるいは災厄(の妄想)に備える人々 - P.E.S.

    アメリカ時間で12月14日の午前にコネチカット州ニュータウンのサンディ・フック小学校で起こった銃乱射による虐殺事件では、20人の小学生と6名の職員が殺され、最後に犯人のアダム・ランザが自殺して終わりました。よく知られているようにこのアダム・ランザの最初の犠牲者は、小学校関係者ではなく、彼自身の母親ナンシー・ランザであり、またそもそもこの事件で使われた銃も母親ナンシーのものだったことは日でも伝えられています。ただ、そのナンシーが銃を、それも拳銃どころではなくアサルトライフルまで持っていたのは、彼女がプレッパー(prepper)と呼ばれるサバイバリストの集団のに属していたからだということはあまり報道されていないようです。 サバイバリストというのは、核戦争なり経済体制の瓦解などで現代の文明が崩壊した後の「無法の荒野で生き抜いてヒャッハー!とか叫びたい人」のことです。勿論、北斗の拳バイアスかかり

    プレッパーズ、あるいは災厄(の妄想)に備える人々 - P.E.S.
    medihen
    medihen 2012/12/25
    「備えあれば憂いなし」ということわざを教えてあげると喜ばれるかもしれない。反対論者にはもちろん「杞憂」を。
  • 「そのたま! その銃弾が、確かにセカイを変えたのだ」犬吠埼一介 さんインタビュー - きんどう

    こんばんわ、Kindleどうでしょうです。KindleDirectPublishing、いわゆる個人出版で活躍する著者へのインタビューをお送りする”KDP最前線”。日お送りする第六回は、ひとりひとりの意思の力で世界を変える!「そのたま! その銃弾が、確かにセカイを変えたのだ」を執筆した”犬吠埼一介”さんのインタビューを掲載します。 「そのたま! その銃弾が、確かにセカイを変えたのだ」とは 「エルメデは変わるわ。あなたたちは、ただそれを、黙って見ているのよ」 作は犬吠埼一介さんがこれまでに書き貯めてきた原稿を一冊にまとめたものです。表題作の「そのたま! その銃弾が、確かにセカイを変えたのだ」は新感覚のスパイ小説。海の美しい港湾国家エルメデで主人公・ニコルは平穏をかき乱す違和感を感じていた。日常を愛する男と、革命を望む男とがぶつかり合う。美しい女を賭けた、男と男の壮絶なるバトルの行く末はい

    「そのたま! その銃弾が、確かにセカイを変えたのだ」犬吠埼一介 さんインタビュー - きんどう
    medihen
    medihen 2012/12/25
    ”ぜひアマゾンは、広告宣伝も自由化して欲しい。それが可能になってこそ真にエブリワンクリエイターの時代が来る。”
  • Kindle写真集の作り方 - metalmickey's blog

    先日、Kindleで写真集「BLACK MORNING」を自主出版してみた。Kindleダイレクトパブリッシングは、今後フリーランサーやアマチュアにとって強力なツールになる。そうはいっても、デジタルスキルがないとかなり歯ごたえのある世界で、かくいうぼくも相当苦労して出版にこぎつけた。そこで自分のための覚え書きもかねて、制作の流れをまとめておきたい。 ●BLACK MORNING Digital Infrared Photography まず、制作の大まかな流れを列挙しておこう。 (1)KDP(Kindleダイレクトパブリッシング)にアカウントを登録 (2)EPUB形式およびMOBI形式の書籍データを作成 (3)KDPに書籍データをアップロード (4)KDPサイドでレビューが完了すると出版される 要は自前で書籍データを作り、KDPにアップロードすればよい。出版社を経由せず、完全自力でを出版

    Kindle写真集の作り方 - metalmickey's blog
    medihen
    medihen 2012/12/25
    まだまだ作成に手間がかかるようだけど、写真集も出てきたKDP.