2017年5月20日、東京都の西の方に位置する「是政橋」で、日本文化なんでもござれ!のオールジャンルイベント「武士コン9」が開催されました。 武士コンとは、「武士趣味コンベンション」の略。演武、武術レクチャー&体験会、ソフト武器による練習試合、和小物や書籍、弓、刀などの販売(頒布)、矢留めデモンストレーション……などなど、一言では言えないカオスでフリーダムなイベントです。 事前記事はこちら。 当ブログの中の人は、「和のいえ櫻井」で開催された第7回と第8回には行ったことがありますが、河原での武士コンに参加するのは初めてです。が、こちらが本来の姿と言えるでしょう。 #武士コン 9 いよいよ本日ですね! 「たまたま寄ってみた」OKです 日中は29℃くらいになる予報 熱中症にお気をつけください 着替え用テントを男性用女性用の二つ建てます 水不足が予想されますのでご用意を — 武士コン (@Bush
2016年9月には巫女服をイメージした「おうちでゆる巫女!」、2017年3月には大正時代をイメージした袴風デザインの「ハイカラさんルームウェア」につづき、『ゆる袴』プロジェクトは、CAMPFIREの「和風ルームウェアシリーズ」第3弾です! 和風ルームウェアシリーズ第三弾のデザインは、和風を得意とするイラストレーターの紅木春(あかぎしゅん)さんにご協力いただきました!! 紅木春さんのイラストは塗り重ねられた様々な色彩が魅力で和の暖かさや雰囲気が細かく表現されているため、シチュエーションにこだわりを持って企画しました。 「菊:読書好きな文学女子」「椿:昭和チックなレトロ曲を楽しむ女の子」「櫻:愛嬌のあるおてんば娘」「朝顔:おもてなしもするお茶好きな女の子」といったイメージで4柄展開しました! なななんとプロジェクトが成功した際には、 ご支援者様全員に紅木春(あかぎしゅん)さん限定ポストカードを
いつも、はてなブログをご利用いただき、誠にありがとうございます。 本日(2017年11月7日)、はてなブログはサービス開始から6周年を迎えました。ひとえに、いつもご利用いただいているユーザーの皆さまのおかげです。ありがとうございます。 6年目のはてなブログは、5年目と同様に「個性ある文章と、それを書く人、それに触れる人を増やすこと」を意識し、サービス開発・運営を行ってまいりました。そこでこの記事では、前半で「はてなブログにおけるこの1年間の取り組み」を振り返りつつ、後半で「今後のはてなブログの展望」をお伝えいたします。 振り返り かゆいところに手が届くブログツールに 写真のレイアウトを自由自在に 健全な運営を続けるために 良いブログを、多くの方にお届けするために これから 引き続きHTTPS化を進めます スパム対策を強化します ブログツールを磨き続け、ブログ同士のつながりを促進します お題
自分の休日について難癖つけられるのはイライラするものだ。土日祝日だったり、正規の手順を取って有休を消化するにしても、休みは堂々と、自分のしたいことをすればいいのである。 別にここ最近の話ではないんだけど、従業員のプライバシーに過剰に干渉をする職場ってのが日本にはたくさんある。(文:松本ミゾレ) 「有休で家にずっといるのバレて上司にそのこと咎められた」というスレ主 仕事が終わったら飲み会に付き合わせては、つまらねえ自慢話や武勇伝を披露するゴミみたいな上司がいたり。休日なのにLINEや電話でアホみたいに仕事の連絡をしてきたり。ろくな報酬もボーナスも出してない職場に限って、こういう締め付けだけは強い。 先日、2ちゃんねるで「有休で家にずっといるのバレて上司にそのこと咎められた」というスレッドを見かけた。この家というのは、社員寮のことを指すようだ。この人物は正当な権利として有休をとったのに、どこに
[Development] Posted Nov 9, 2017 9:09 UTC (Thu) by corbet Apple has let it be known that the CUPS printing system will, as of version 2.3, switch from GPLv2 to the Apache License. This change is possible because Apple requires that contributors sign a contributor agreement [PDF] giving joint ownership of any copyrights to Apple. Comments (116 posted) Copyright © 2017, Eklektix, Inc. Comments and p
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く