タグ

ブックマーク / ascii.jp (44)

  • ​飲酒量をアプリで管理「drireco」リリース

    スリーシェイクは7月20日、お酒を長く健康的に楽しむための、飲酒量管理ツール「drireco」(ドリレコ)をリリースした。 同サービスは、飲んだ酒の種類を選択すると、自動的にアルコール量を可視化して記録、カレンダー形式で分かりやすく表示可能。日々どれくらいの酒を飲んでいるかをグラフで可視化できるようになる。

    ​飲酒量をアプリで管理「drireco」リリース
    meech
    meech 2021/08/07
  • シニア向けSNSサービス「らくらくコミュニティ」、利用者拡大に向け非会員からの投稿が閲覧可能に

    富士通コネクテッドテクノロジーズは11月26日、シニア向けサービス「らくらくコミュニティ」の利用範囲を拡大すると発表した。 らくらくコミュニティは、共通の趣味や話題を通じて会員同士が交流できる安心・安全なインターネット上のコミュニケーションの場として現在会員数218万人(11月時点)を擁するシニア向けSNS。会員のおよそ8割が60代以上で、共通の趣味や話題に関してで一日平均およそ4万件の投稿・コメント・リアクションが寄せられる。専門スタッフが24時間投稿をチェックすることで個人情報の漏洩や悪意ある企業による詐欺や勧誘などを未然に防ぎ、安心して利用できる場となっている。 さらなる利用拡大に向けて10月15日に温泉情報サイト「らくらく湯旅」をオープン。また、9月14日には従来はウェブサービスとして提供していた「らくらくコミュニティ」をAndroidアプリとしてPlayストアから配信開始している

    シニア向けSNSサービス「らくらくコミュニティ」、利用者拡大に向け非会員からの投稿が閲覧可能に
    meech
    meech 2020/12/29
  • 初めてでも安心!16コア32スレッドのRyzen Threadripper 1950Xの作り方【自作編】

    筆者が最初に購入したパソコンはシャープの「MZ-2000」。このマシンには4MHzの「LH0080A」(シャープ製)が搭載されていました。さてそんなマシンからPCを使い始めたワタシですが、PCに要求するマシンパワーは高まる一方。 現在6コア12スレッドのCPUを搭載した自作PCをメインマシンに使っていますが、動画編集などの重たい作業をするたびにアップグレードの欲求に駆られています。 そんな悶々するなかでASCII.jp編集部から、16コア32スレッドの「Ryzen Threadripper 1950X」を体験してみないかとの依頼(ルビはユウワク)が……。8月13日には32コア64スレッドという圧倒的なRyzen Threadripper 2990WXの発売、8月末には16コア32スレッドの2950Xが登場予定で、価格動向が気になる1950X。実際に、自分の今使用しているPCよりもどれぐらい

    初めてでも安心!16コア32スレッドのRyzen Threadripper 1950Xの作り方【自作編】
    meech
    meech 2020/09/01
  • 2.5インチ×6台を搭載できるSynologyのNASが発売

    Synologyから、2.5インチドライブを最大6台まで搭載できるNAS「DiskStation DS620slim」(型番:DS620slim)が発売された。 家庭から小規模オフィスまで活躍する小型NASキット。簡単なシステムインストレーションで柔軟なストレージ管理を実現でき、クラウドソリューションと連携したデータ管理・バックアップ用途で使用できる。 また、リアルタイムで4K Ultra HD(4096×2160)のビデオコード変換が行なえるハードウェアベースのコード変換エンジンを搭載。最大2チャンネルのH.265/H.264 4Kビデオのトランスコーディングが可能だ。 また、最新のストレージ技術が採用されたBtrfsファイルシステムに対応。すべてのユーザーアカウントと共有フォルダの割り当てを総合的に制御できるほか、カスタマイズ可能なバックアップスケジュールを搭載した高度なスナップショッ

    2.5インチ×6台を搭載できるSynologyのNASが発売
    meech
    meech 2019/08/05
  • 7480円のシンプルSIMフリーケータイ「un.mode phone 01」予約開始

    sponsored Ryzen 5搭載で軽量薄型15.6インチノートPCが7万9800円! 実用スペックのマシンが欲しい人に! sponsored マウスコンピューター「ハロウィンセール」開催中 セールで7万5000円オフ! ハイエンドゲーミングPCで年末の新作ゲームに備える! sponsored 最新インターフェースも装備でIntelの第14世代Core自作にピッタリ Core i7-14700Kの性能を引き出すZ790ハイエンドマザーボード、MSI「MAG Z790 EDGE TI MAX WIFI」 sponsored 魅力的なデザイン&ヘルスケア機能強化! デザイン一新で魅力アップ! ファーウェイ製スマートウォッチ「HUAWEI WATCH GT 4」レビュー sponsored ザ・プレミアム・モルツのデザインは発売当初とこんなに変わっていた! 変遷をたどってみた sponsor

    7480円のシンプルSIMフリーケータイ「un.mode phone 01」予約開始
    meech
    meech 2019/03/15
    おー、電話専用機にいいなこれ
  • ASCII.jp:上坂すみれさん、プログラミングできる人はかっこいい

    プログラミング言語を操れる人はかっこいい 軽音楽部のバンドをイメージして作ったという「アルゴリズミックえぶりでい」は、女子高生らしく、アップテンポな曲調に仕上がった。「♪先生の授業はいつもFIFO」「♪O(nlog(n))」など、プログラミング言語が飛び交う歌詞も、プロ生ちゃんならではといった印象である。 ――今日の収録はいかがでした? 【上坂すみれ】プログラミングに即した歌詞と、前回より明るくなったアップテンポなメロディー。MOSAIC.WAVさんらしい作り込みで、元気になる曲だと思います。かけ声も多くてテンションが上がる感じ。プロ生ちゃんのイメージにピッタリです。 ――歌詞には、FIFOやO(nlog(n))などのフレーズが飛び交っていますね。 【上坂すみれ】歌詞カードにはFIFOと書いてありますが、声に出すと「ファーストイン・ファーストアウト」となるので、略称なんだなって。O(nlo

    ASCII.jp:上坂すみれさん、プログラミングできる人はかっこいい
    meech
    meech 2018/12/18
  • Googleスマホ「Pixel 3」はSIMフリー/ドコモ/ソフトバンクで発売!

    グーグルは都内で発表会を開催。9日(現地時間)に米ニューヨークで公開した最新Androidスマートフォン「Google Pixel 3」「Google Pixel 3 XL」の国内リリースを発表した。直販サイトである「Googleストア」でのSIMフリー版は、今日10日から購入予約受付を開始。発売日は11月1日。さらにドコモ/ソフトバンクからも提供される予定。 SIMフリー版の価格(いずれも税込)は、Pixel 3が64GB版が9万5000円で128GB版が10万7000円、Pixel 3 XLは64GB版が11万9000円、128GB版が13万1000円。Qi準拠でのワイヤレス充電をしながら、Googleアシスタントの機能が利用できる専用アクセサリー「Pixel Stand」も提供され、こちらの価格は9504円。

    Googleスマホ「Pixel 3」はSIMフリー/ドコモ/ソフトバンクで発売!
    meech
    meech 2018/10/10
  • ASCII.jp:Linuxカーネル2.4.0-test5がリリース。NLSでeuc-jpをサポート

    Linuxカーネル開発版の最新バージョン「2.4.0-test5」が7月27日、リリースされた。このバージョンでは、FATファイルシステムのファイル名をeuc-jpやshift_jisに変換する機能が追加された。これによって、日語ファイル名を含むWindowsのファイルシステムをLinuxで扱うことが容易になる。 Linuxは「NLS」(Native Language Support)という機能を持っている。NLSとは、他のOSのファイルシステムで使われるファイル名の文字コードを任意の文字コードに変換する仕組みだ (変換されるのはファイル名のみで、ファイルの内容は変わらない)。今回追加されたeuc-jp/shift_jisのサポートはこの機能の一部で、カーネルのリコンパイル時にNLS_CODEPAGE_932を有効にすることにより利用可能になる。実際の利用には、mountコマンドのオプシ

    ASCII.jp:Linuxカーネル2.4.0-test5がリリース。NLSでeuc-jpをサポート
    meech
    meech 2018/09/20
  • Python入門書22冊を読み比べてみた

    もっとも人気のあるプログラミング言語Python 「政府がIoT(モノのインターネット)を推進」「小学校でのプログラミング教育が必修化」などのニュースを耳にするたび、プログラミングに関心を持ったり、始めたいと思ったりしている人も多いはず。 Pythonは今、もっとも人気のあるプログラミング言語(Googleでプログラミング言語のチュートリアルが検索された回数を分析しているサイト、「PYPL PopularitY of Programming Language」などより)です。人工知能やデータサイエンスの分野で使われながらも、シンプルでわかりやすく、これからプログラミングを始めたい人に最適と言われています。数年前まではPythonに関する書籍はそれほど多くありませんでした。しかし、現在では特にディープラーニングや機械学習など人工知能に焦点を当てたものまでを含めて、Python関連書籍は増え続

    Python入門書22冊を読み比べてみた
    meech
    meech 2018/06/14
  • ASCII.jp:

    アクセスランキング AI 情報整理の決定版「NotebookLM」が最高すぎる。こういうのがほしかったのよ!! トピックス 「ファミペイ」Amazonギフトカードへのチャージでも14%還元 この勢いに乗り遅れるな! 自動車 日産の軽自動車「DAYZ」に2週間乗ってわかった中古がオススメな5つの理由 KADOKAWA、ランサムウェアなどで攻撃 ニコニコは「1から作り直すような規模の作業が必要」 自動車 スポーツ自転車界隈で近ごろ流行りの携帯用電動ポンプには気を付けたい トピックス 75年使える!? アップル「AirTag」代わりに買った、「探す」対応のカード型トラッカーが最高でした PCパーツ 台湾ではPCの横にあるスナック菓子「乖乖」をべてはいけない! トピックス 「ファミペイ」最大20%還元で上限5000円分ゲットする方法 PCパーツ 画面が足りないなら、PC体に増やせばいいじゃない

    ASCII.jp:
    meech
    meech 2018/02/05
    “「そんなに補填に資金を回せるとは意外だ」。別の取引所の幹部も、460億円という金額に疑問を抱く。というのも、「コインチェックの利益は月に10億円ほどと聞いていた」からだ。”
  • グーグルが無料「テレワークラウンジ」を六本木にオープン!

    Google テレワークラウンジは、東京都港区六木6-2-31 六木ヒルズノースタワー1階。六木通りに面した元バナナ・リパブリックの店舗があった場所 グーグルは11月1日からのテレワーク月間にあわせて、働き方改革を応援する3つの施策とともに「Google テレワークトライアル」を実施する。 そもそもテレワーク月間とは、テレワーク推進フォーラム(総務省、厚生労働省、経済産業省、国土交通省、学識者、民間事業者等による構成)の主唱による、テレワーク普及推進施策のひとつ。2015年より「11月」を象徴月間として、官民が連携して働き方の多様性を広げる国民運動になることを目指しているという。

    グーグルが無料「テレワークラウンジ」を六本木にオープン!
    meech
    meech 2017/11/04
  • Goで覗くシステムプログラミングの世界

    プログラミングの勉強にあたってよく言われるのは、「流行に左右されるような技術の尻を追いかけるよりも、土台となる技術を身につけることが大切」ということです。 例えば、ウェブブラウザで動くJavaScriptを書くときは、流行しているライブラリの書き方を暗記するよりも、 ブラウザがどのようにCSSHTMLを解釈してスクリーンに文字や絵を描き出していく(レンダリングしていく)のかを理解することが大切です。 さもないと、ライブラリの流行が変わるだけで勉強したスキルが失われてしまいかねません。 データベースでも同じことがいえます。SQLの文法を学ぶことよりも、データベースがどのようにスケジューリングを行い、 どのようにデータを探索していくのかを学ぶほうが、パフォーマンス・チューニングのコツなどもひらめきやすくなるでしょう 1 。 「土台となる技術を身につける」を、もう少しちゃんと言い換えれば、「今

    Goで覗くシステムプログラミングの世界
    meech
    meech 2017/09/29
  • 日米回線の容量が300Gbpsに!NTT ComがTier1を語る

    「Tier1ネットワークを知っていますか?」NTTコミュニケーションズは、同社の国際IPバックボーン「グローバルIPネットワークサービス」の日米間の回線容量が、1月末時点で300Gbpsに達したことを発表し、同時にTier1ネットワークの認知を広めるための記者説明会を開催した。 説明をしたのは、NTTコミュニケーションズ グローバル事業部 IPビジネス部の若井直樹氏。グローバル事業部とは、「いわゆる国際部ですね」(若井氏)とのことだ。こうしたひとことにも表われているとおり、若井氏の解説は平素な言葉で大変分かりやすいものとなっていた。 「Tier1ネットワークとは、インターネットの経路情報を他社から買わなくてよいほどの大規模なISPグループ」と定義した若井氏は、冒頭でTier1ネットワークを鉄道に例えて解説した。たとえば、首都圏の例になるが、町田から北千住に移動する場合、小田急線→JR

    日米回線の容量が300Gbpsに!NTT ComがTier1を語る
    meech
    meech 2017/09/04
  • 体重計の故障ではない、敵スタンドの仕業だッ!ジョジョ4部がタニタとコラボ

    タニタは8月8日、テレビアニメ「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない」とコラボした体組成計インナースキャンVoice「BC-202-DU」の予約受付をタニタオンラインショップ限定で開始した。価格は1万9440円。 コラボする作品は、荒木飛呂彦氏による漫画「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズの第4部をアニメ化したもの。1999年の日・S市の杜王町を舞台に主人公の東方仗助が「スタンド」と呼ばれる特殊能力を使い、町内で発生する怪事件に立ち向かっていくサスペンス・ホラー。 製品は作品の世界観にあわせ、劇中に登場する「J」や「ハート」マークなどをあしらったデザインに仕上げた。 また、初期設定時の操作や計測結果を主要キャラクターである東方仗助(小野 友樹)、広瀬康一(梶 裕貴)、虹村億泰(高木 渉)によるオリジナル音声でナビゲートしてくれる。作品の世界観に浸りながら楽しく健康管理ができるとしてい

    体重計の故障ではない、敵スタンドの仕業だッ!ジョジョ4部がタニタとコラボ
    meech
    meech 2017/08/10
  • ざらざらと流し込めば単3/単4充電池を自動で充電してくれる「ENEROID(エネロイド)」

    ケンコー・トキナーは7月27日、最大20もの単3または単4充電池を自動で充電する充電器「ENEROID(エネロイド)EN20B」を発表。8月3日に発売する。 上部から充電池を流し込むように投入すれば、内部のユニットが回転しながら充電、充電後は下部の引き出しに溜まるようになっている。電池のプラス・マイナスは自動で判別して充電するため、電池投入時は向きを揃えて入れる必要もない。 充電部は4ずつ充電し、急速充電や電池リフレッシュ機能も搭載。充電は4あたり約75~100分(2400~2500mAhの場合)なので、大量の電池でも一晩あれば充電可能。対応電池はニッケル水素またはニッカド電池、単4形電池は付属する単3形アダプター(4個)に装着してから投入する。 体サイズはおよそ幅92×奥行き120×高さ212mm、重量約622g。付属ACアダプターで動作する。価格はオープンプライス。

    ざらざらと流し込めば単3/単4充電池を自動で充電してくれる「ENEROID(エネロイド)」
    meech
    meech 2017/07/29
    絶対楽しい
  • 波に乗り遅れるな! 流行りの新興SNS「Mastodon」にデビューする技 (1/2)

    最近、FacebookやTwitterで「Mastodon(マストドン)のアカウント取りました」という投稿を目にした人は多いのではないだろうか。MastodonTwitterに似ている新しいSNSだ。またか! と言う気持ちもわかるが、実はこれどこかの企業が提供しているウェブサービスではない。今回はMastodonの紹介と、安全にデビューするワザを紹介しよう。 ひとつの企業に依存しないTwitterライクなSNSが登場 またもや、新しいSNSが登場した。TwitterにFacebookにInstagram。もうこれ以上新しいSNSは不要、という雰囲気もあるなか、ITリテラシーが高い人たちを中心に続々と参加者が増えている、いま一番注目されているサービスだ。 Mastodonは何なのか。一言で言うと、Twitterライクな新興のソーシャルネットワークサービスとなる。大きな違いは、企業だけでなく

    波に乗り遅れるな! 流行りの新興SNS「Mastodon」にデビューする技 (1/2)
    meech
    meech 2017/05/03
    デビューする技、すごい(技?
  • ケイ・オプティコムとNEC、10Gbpsインターネットで家庭内機器の仮想化を実現

    ケイ・オプティコムとNECは4月11日、高速インターネット回線において宅内通信機器を仮想化できることを実証実験で確認したと発表した。 ケイ・オプティコムでは一般家庭向けの10Gbpsインターネット接続サービスを検討しており、現在モニター募集して実験的にサービスを提供しているが、問題点としてルーターなどの宅内機器の整備が10Gbpsサービスに最適化されていないことがあるという。 vCPE(Virtualized Customer Premises Equipment)は、宅内機器のうちホームゲートウェイからDHCPやNATなどの上位レイヤーの機能をサーバー側で仮想するもの。これらの機能をサーバーからインターネット経由で家庭に提供することで、宅内通信環境を整備するとともにホームゲートウェイを簡素化できる。 ユーザー自身で機器設定やアップデートを必要とすることなく最新機能が利用でき、動画配信など

    ケイ・オプティコムとNEC、10Gbpsインターネットで家庭内機器の仮想化を実現
    meech
    meech 2017/04/13
  • 光発電スマートウオッチ、新「エコ・ドライブ Bluetooth」が超絶カッコいい (1/3)

    シチズンの「エコ・ドライブ Bluetooth」は、「アナログ時計の時分」と「Bluetooth経由のスマホ連携機能」を搭載したスマートウォッチの最新モデル。最大の特徴は製品名にもある「エコ・ドライブ」により、充電ケーブルや電池交換不要で光発電だけで利用できることだ。 光発電エコ・ドライブの仕組みを紹介する動画 光で発電するから充電ストレスとサヨナラ エコ・ドライブ方式では、文字盤の下にソーラセルを配置し光発電を行い、発電した電力は内蔵された二次電池(ボタン型リチウム電池)に充電される。スマートウォッチというと、体サイズのわりに消費電力が多いため、こまめな充電や電池交換が必要なイメージだが、エコ・ドライブ Bluetoothはそういったわずらわしさがまったくなく、使用できるのがポイント。

    光発電スマートウオッチ、新「エコ・ドライブ Bluetooth」が超絶カッコいい (1/3)
    meech
    meech 2017/03/15
    よさそう
  • 夜な夜なハッカーが集う六本木のバーに潜入

    週刊アスモノはTOKYO MX朝のニュース番組『モーニングCROSS』内で毎週月曜日8時ごろから放送している超ギークなASCIIコラボコーナーです。こちらではコーナーの動画をASCII倶楽部会員向けにお届けします。 ハッカーというとコンピューター技術に長けた人種なわけですが、ニュースなどではシステム侵入する人もハッカーと呼びますね。 不正な行為をする人をクラッカーと言ったりしますが、今回は正しい意味でのハッカーのご紹介です。 六木にハッカーが集う「Hackers Bar-」というバーがあります。なんと開発の模様をライブで見ながらお酒を飲むという異色のバー。バーカウンターにPCが並んでいるちょっと不思議な店内を女性スタッフが潜入捜査しました。

    夜な夜なハッカーが集う六本木のバーに潜入
    meech
    meech 2017/02/28
  • パクりたくなるアイディア発見! 池澤あやかさんのギーク部屋を大公開! 360度のぞいてみよう!!

    Post from RICOH THETA. - Spherical Image - RICOH THETA 池澤あやかさんといえば、タレントにして自らWebも開発するエンジニア。そんな「ギーク女子」の彼女は、どんな部屋に住み、どんな部屋でプログラムを書いたりしているのか? 1月中旬、我々は池澤さんのご自宅を訪問した。部屋を取材されるのは、実は今回が初めてだという。そして、彼女の部屋の中にあったのは、普通のお宅では見慣れないものばかり。エンジニアならではの思わずパクりたくなるアイディアも発見! 池澤さんのご自宅をご紹介いただき、さらにこれからプログラミングを始める人のためのアドバイスもうかがった。 あこがれのアイテムがそろう部屋に潜入! ―― すごいですね、3Dプリンターもあるし、うらやましい。 池澤 その3Dプリンター、実はあんまり稼働していないんですよね。

    パクりたくなるアイディア発見! 池澤あやかさんのギーク部屋を大公開! 360度のぞいてみよう!!
    meech
    meech 2017/02/09
    やっぱ有孔ボードいいな。