タグ

福祉と政治に関するmekurayanagiのブックマーク (10)

  • 膳場貴子アナ戦闘態勢で痛烈質問 高市早苗氏笑顔消え「これが私」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    元NHKアナウンサーで現在はTBS「報道特集」のキャスターを務める膳場貴子アナが8日、自民党総裁選に立候補した高市早苗前総務相の出馬会見に出席。厳しい質問で迫った。 【写真】記者会見に臨む高市早苗氏 報道陣も多数出席 質疑応答で指名された膳場アナは「TBS報道特集の膳場です」と名乗ると、高市氏は初めてその存在に気付き「あ、膳場さんですか。こんばんは」と思わず、驚きの声を上げ、笑顔を見せた。 膳場アナは「こんばんは」と早口で応じたあと、「政権構想では、経済的な弱者や格差の解消にほとんど言及されていないので、どういうお考えなのか是非、おうかがいしたいと思います」と質問すると見せかけ、「ちなみに、高市さんは2012年の『創生』日の研修会で、社会保障を考える文脈でこういうことをおっしゃってます」と続けた。 そこから「『さもしい顔をしてもらえるものはもらおうとか、弱者のフリをして、少しでも得をしよ

    膳場貴子アナ戦闘態勢で痛烈質問 高市早苗氏笑顔消え「これが私」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2021/09/09
    “あのころ、いろんな方法で生活保護の不正受給をするという方がいた。” 民主政権で有意に不正受給が多かった証拠でもあるの?どんな制度でも、あの頃も今も不正はあるし、今の給付金なんて比じゃないだろ。
  • mold on Twitter: "ホームレスに対する共産党と公明党の対応の違い。 共産党足立区議「福祉事務所で相談し、3時間かかったがホテルで1ヶ月滞在できることになった。保護費の前借りも出来た」 公明党日野市議「市民が怖がってるので交番の警察官に毎朝、現場確… https://t.co/tVcavOxsph"

    ホームレスに対する共産党と公明党の対応の違い。 共産党足立区議「福祉事務所で相談し、3時間かかったがホテルで1ヶ月滞在できることになった。保護費の前借りも出来た」 公明党日野市議「市民が怖がってるので交番の警察官に毎朝、現場確… https://t.co/tVcavOxsph

    mold on Twitter: "ホームレスに対する共産党と公明党の対応の違い。 共産党足立区議「福祉事務所で相談し、3時間かかったがホテルで1ヶ月滞在できることになった。保護費の前借りも出来た」 公明党日野市議「市民が怖がってるので交番の警察官に毎朝、現場確… https://t.co/tVcavOxsph"
  • 「公助」の前にボロボロになる 困窮者支援の現場が抱える菅首相への違和感 | 毎日新聞

    <自分でできることは、まず自分でやってみる。そして家族、地域で互いに助け合う。その上で、政府がセーフティーネットでお守りする>。菅義偉首相の「自助」論を聞いて、何だかモヤモヤした。「自分でなんとかしろ」と言われた気がしたから。北九州市で約30年間、路上生活者を支援しているNPO法人「抱樸(ほうぼく)」理事長で牧師の奥田知志さん(57)に疑問をぶつけてみた。このままじゃこの国、ますます「助けて」と声を上げづらい社会になってしまいませんか?【オピニオングループ/小国綾子】 「助ける」に序列をつけるな ――菅首相の口から「自助・共助・公助」という言葉を聞いて、国に突き放された気がしました。 ◆菅首相の最大の過ちは、「助ける」ということに序列と順番を持ち込んだ点です。菅首相の言っているのは「自助」→「共助」→「公助」の順です。 言わば「ダム決壊論」。「まずは自分でなんとかしてください、それで『自助

    「公助」の前にボロボロになる 困窮者支援の現場が抱える菅首相への違和感 | 毎日新聞
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2020/11/17
    “「自助」は大事です。しかし、「公助」を出し惜しみするほど、「自助」の成り立たない社会となってしまいます。 ”
  • 入院時の光熱費を患者負担に 厚労省検討、1日300円台 - 日本経済新聞

    厚生労働省はケガや病気で入院した場合に発生する病院の光熱費を患者負担にする検討に入った。1日あたり300円台になる見通し。主に高齢者が長期療養する「療養病床」では、65歳以上で治療の必要性が少ない患者を対象に自己負担としている。負担を公平にするとともに、医療費の抑制につなげる。厚労省は12日に開く社会保障審議会医療保険部会で議論する。年末まで検討し、2017年度から実施したい考えだ。主な対象

    入院時の光熱費を患者負担に 厚労省検討、1日300円台 - 日本経済新聞
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2016/11/20
    “負担を公平にするとともに、医療費の抑制につなげる。” 負担を公平・・・ごめん、意味分らない。
  • 人気取りの政治と信念の政治(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    『クイーン』(06)という映画でブレア元首相の役を演じたマイケル・シーンが、英国の国家医療制度NHSの解体と民営化に反対するマーチに参加して行ったスピーチが話題になっている。 「我々は自分が信じることのために立ち上がらなければならない。だが、何よりもまず先に、何かを信じろ」 マイケル・シーンは、NHSの父と呼ばれる政治家アナイリン・べヴァンの生涯について語りながら、現代の政治家たちにそう呼びかけた。 英国では2カ月後に総選挙が行われる。右翼政党UKIPが台頭していることから、選挙の争点として移民問題が早くからクローズアップされているが、その陰に隠れてしまっている一大争点として、国民の健康と命を預かるNHSをこれからどうするのかという問題がある。 NHSは無料の国家医療制度であり、1945年に発足した労働党政権が成し遂げた最大の改革だ。戦後の英国人たちは、チャーチル政権下で格差が広がり、貧困

    人気取りの政治と信念の政治(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2015/03/07
    “ウェールズの貧しい炭鉱労働者の家庭に生まれ、13歳で学校をやめて炭鉱に働きに出なければいけなかったべヴァンは、貧乏人が病気にかかるとどうなるかということを知っていた。こういう政治家はもういない。”
  • 次世代の党の外国人生活保護についての妄言を斬る!

    「次世代の党」党首である平沼赳夫が外国人の生活保護についてあまりにデタラメこいてるので反論しました。後半に行くにつれ怒りで言葉遣いが乱暴になってますが、事実関係については間違ったことは言ってないつもりです。 ※後半にNPO法人POSSE事務局長/川村遼平 さん @kwmr_posse の検証ツイートを追加しました。 ※(2014年12月13日追記)認定NPO法人自立生活サポートセンター・もやい理事長、新宿ごはんプラス共同代表、大西連さん @ohnishiren のツイートを追加しました。

    次世代の党の外国人生活保護についての妄言を斬る!
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2014/12/06
    この調子だと次は外国人は井戸に毒を入れてるとかいいだすぞ。
  • 衆院選マニフェスト比較2014(障害者分野) - 泣きやむまで 泣くといい

    当ブログで選挙時恒例になっている「障害者分野限定」マニフェスト比較。なんとなくやらなければいけない責任を感じて、今回もまとめてみました。もちろん景気だって、安全保障だって障害者とは関連するわけで、「障害」という言葉が使われているところを抜き出した範囲での比較であることをご了承ください。 政党間での比較以上に「過去のマニフェスト」との比較をすると、「いま」障害者が置かれている状況がよく感じられる内容になっていると思います(ついでに言うと、各政党の盛衰も)。なお、過去のマニフェスト比較は以下を参照してください。 参院選2013 衆院選2012 参院選2010 では、解散前の議席数の順番に。少しだけコメントをつけておきます。 自民党 http://jimin.ncss.nifty.com/2014/political_promise/sen_shu47_important.pdf <出産・子育て

    衆院選マニフェスト比較2014(障害者分野) - 泣きやむまで 泣くといい
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2014/11/30
    次世代の党(言及なし) これって単に眼中に無いってこと以上に、次世代では障碍者を生み出さないように優生的処置を実施しますってことじゃ…
  • 厚労相「年金受給開始年齢 選択制に」 NHKニュース

    田村厚生労働大臣は、公的年金を受け取り始める年齢を75歳程度まで広げられないか、今後、検討を進めるにあたっては、高齢者の働く機会が十分確保されていない現状も踏まえ、あくまで希望する人が選択できる制度にしたいという考えを示しました。 公的年金の支給開始年齢は、国民年金では原則65歳ですが、個人の選択で受け取り始める年齢を70歳までの範囲で遅らせた場合、1か月当たりの支給額が増える仕組みがあり、田村厚生労働大臣は、この年齢の範囲を75歳程度まで広げられないか、今後、検討を進める考えを示しています。 これについて、田村大臣は閣議のあと記者団に対し、「高齢者が働く場は、65歳までは継続雇用や定年延長で対応されるが、そのあとは十分担保されていない。一律での支給開始年齢の引き上げは、よほどの国民の理解がない限り難しい」と述べ、高齢者の働く機会が十分確保されていない現状も踏まえ、あくまで希望する人が選択

    厚労相「年金受給開始年齢 選択制に」 NHKニュース
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2014/05/13
    選択肢が増えるって素晴らしい(棒
  • 都営住宅の倍率、数百倍。一方、都内の空家は75万戸以上...

    「もっと都営住宅を!」という声が(共産党さんを中心に)あげられることも多いのですが、結論から言うと私は都営住宅の新設・拡大には否定的です。

    都営住宅の倍率、数百倍。一方、都内の空家は75万戸以上...
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2014/05/04
    「日本は確実に労働人口減るんだから、わざわざ税金で仕事作って失業者対策する必要はない」みたいな発想。
  • 社会保障も聖域とせず…「骨太の方針」素案 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    財政再建の指標である国と地方の「基礎的財政収支(プライマリーバランス)」を2020年度までに黒字化する国際公約を守ることを明記した。目標達成に向け、医療や介護、年金などの社会保障支出についても「聖域とせず、見直しに取り組む」ことを盛り込んだ。政府は6日の経済財政諮問会議に素案を提示し、14日に閣議決定する方針だ。 素案は、日銀行による大胆な金融緩和、政府の機動的な財政政策、成長戦略による「3の矢」の効果が続くようにするには、「財政健全化への取り組みは極めて重要」と指摘した。 その上で、「強い経済を実現することを通じて、すべての日人が誇りを持てる国を創る」ことを目標に掲げ、経済再生と財政健全化の両立を目指す方針を明確に打ち出した。 具体策として、高齢者が医療機関にかかる際の自己負担割合の見直しを検討するとしたほか、不正受給が問題となっている生活保護のあり方も早期に見直す。地方の財政再建

    mekurayanagi
    mekurayanagi 2013/06/04
    てか、いつから社会保障は聖域だったんだ?
  • 1