タグ

2011年2月22日のブックマーク (3件)

  • Yahoo!検索

    ウェブ検索のほか、画像、動画、リアルタイム、知恵袋、地図、ニュース、ショッピング、オークションなどの検索を提供。

  • Blog | yusukekamiyamane

    深大寺でおみくじを引いたので、その忘備録として。 第二九番 波のおと 嵐のおとも しずまりて 日かげ のどけき 大海の原 運勢: 末吉 今までの苦しみ煩いもいつか消え心楽しい時が遠からず来ます 唯御助を祈って心平かに授けられた自己の職務を熱心につくしなさい 願事: すこし時がかかるが叶う 待人: 来れどおそい 失物: 出る 高い処 旅行: いそがぬ方がよい 商売: 買入る方吉 学問: 時期はいま全力を尽せ 相場: 見込みあり 買え 争事: 初は負ます 恋愛: ためらわず告白せよ 転居: ゆっくりして吉 出産: 安し 病気: 心を穏やかにすれば治る 縁談: 人にたのんで進めよ 上々吉 要するにクソ株を全力2階建で買って寝てろって事だな。

  • Google と Facebook の限界 - 恐縮です

    電車でかわいい女の子が隣にいるときの僕のインターフェースは最先端なのですが、最近ウェブではコンテンツの質について取りざたされていますね。 CGM に限らずウェブに公開されているコンテンツは基的にマンパワーによって生成されています。つまり、コンテンツの増加量はインターネット利用者数の増加に対して指数関数的であると言えます。これがいったい何を示すのか、今日はそこんとこについて考えてみたいと思います。 SEO の功罪Google 検索を代表とする既存のフィルタは、リンクジュースという機械的な相関の重み付けを基準としています。「何が重要であるか」を評価するのではなく、前提として重要である要素を決めています。これは「気温が上がった原因が二酸化炭素にあるかどうかを評価せず、二酸化炭素が増える事で気温が上がると仮定した」という論理と同意です。 つまり、利用者ではなく提供者がその価値をコントロール出来る

    Google と Facebook の限界 - 恐縮です