タグ

2008年6月21日のブックマーク (21件)

  • usyWiki

    2022-03-02 富士通 PRIMERGY TX1310 M3 2022-02-11 HYUNDAI 24型液晶モニタ(W241DG、W240D) 2022-02-05 富士通 PRIMERGY TX1310 M1 2021-11-15 ホストバスアダプタ(HBA)のまとめ 2021-11-11 富士通 PRIMERGY TX100 S3p 2021-11-07 HDDメーカーによるRMA保証 2021-07-10 NEC/Express5800 2021-06-28 リムーバブルHDDケース 2021-06-13 アナログHDD・DVDレコーダー/HDD&DVD換装 2021-05-10 Lenovo ThinkServer TS140 2021-04-22 HP ProLiant ML110 G7 2021-04-02 HDD内蔵 液晶TV/HDD換装 2021-01-23 Cas

  • ねんきん特別便

    6/23から現役会社員向けのねんきん特別便が順次発送されるそうです。ブラックな事業者様にお勤めの方々は注意すべき点がいくつかございます。 (1)加入年数に誤りが無いか この確認は基でございます。ねんきん特別便が届きましたら、この確認を必ず行って下さい。と申しますか、代議士の方々によるブラックな事業者様への格段のご配慮により、ねんきん特別便にはこれしか記されません。安倍前首相は大変良い仕事をなさってからおやめになられたものですね。この確認を行う理由はいくつかございます。 まず問題の発端となりました「年金記録の統合ミス」がないかの確認でございます。統合ミスがあれば途中が歯抜けになっていたり途切れていたりいたします。これは役人の方々の事務的ミスとされておりますが、役人が「そのくらいのミスは誰でもやるだろう」くらいのミスでも問題が発生するような悪意に満ちた素晴らしい制度とシステムでございますの

    ねんきん特別便
  • 毎日新聞の英語版サイトがひどすぎる まとめ@wiki

    「日人の母親は中学生の息子のためにフェラチオをする」…。 「福岡の米祭りは、顔にベトベトの白い液体を塗るため、AV業界が「顔射」と呼ぶものによく似ている」…。 「南京大虐殺の後継者の日政府は、小児性愛者向けの漫画を使ってオタク自衛隊にひきつけようとしている」…。

    毎日新聞の英語版サイトがひどすぎる まとめ@wiki
  • yak shaving で人生の問題の80%が説明できる問題 - bkブログ

    yak shaving で人生の問題の80%が説明できる問題 つい最近、 yak shaving (ヤクの毛を刈る)、という言葉を知りました (原典)。これは「一見無関係に見えるけど、真の問題を解くのに必要な問題を解くのに必要な(これが何段階も続く)問題を解くのに必要な活動」という意味の言葉です。 yak shaving は、ようするに「ある問題を解こうと思ったら別の問題が出てきて、それを解こうと思ったらさらに別の問題が出てきて…」ということが延々と続く状況を表しています。ちなみに、ヤクとは毛が長い、牛の一種です。 yak shaving は、以前に覚えた bikeshed と同じくらい便利そうな表現です。というもの、プログラムを書いていると yak shaving 的な状況がすぐに発生するためです。 たとえば、「Amazon のほしい物リストを CSV 形式に変換して Excel で読み

    memoclip
    memoclip 2008/06/21
    プログラミングに限らずほんと何にでもあるなぁ…。
  • PCによるWebアクセスは、あと何年で消えるのだろう?携帯がPCを駆逐する日 - 有象無象

    海外ではわからないが、日においては「PCからWebを閲覧する」という文化は、今が黄金期なのではないかと良く思う。すなわち、こらから先PCによるネットの利用は右肩下がりに落ちていき、最終的には絶滅、というのは大袈裟にしても、携帯とPCの比率が9:1くらいになるのではないか、と勝手に予感している。 その理由として挙げられるのは、まず携帯ハードウェアの進化のスピード。次に、若い世代が初めて触れるネット環境は携帯が当たり前になっており、既にPCが特殊なポジションとなりつつあること。そして、Webサービスの多くが次々に携帯対応を果たしており、さらに商売の手間や通信の管理を考えれば、携帯専用の方が都合が良いであろう事。そういった状況を鑑みれば、今から10年もすれば(仕事以外の用途で)PCからネットを閲覧する人間は、絶滅危惧種として扱われているのではないだろうか。それもどちらかと言えば、「最後まで残っ

    PCによるWebアクセスは、あと何年で消えるのだろう?携帯がPCを駆逐する日 - 有象無象
  • 新生活を迎えるにあたって役立つサイトまとめ :VIPPERな俺

  • http://twitter.com/tsuda/statuses/838525970

    http://twitter.com/tsuda/statuses/838525970
  • IT news, careers, business technology, reviews

    Heads on: Apple’s Vision Pro delivers a glimpse of the future

    IT news, careers, business technology, reviews
  • 機会がないとか経験がないとかいうけれど: DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 「機会がないからできない」「経験がないからわからない」 まぁ、間違ってはないですね。 でも、そう思うなら機会を作るため、経験を積むため、行動してるの?っていうと、そうじゃない人が多い。何それ? 「できない」「わからない」って言うために「機会」とか「経験」のなさを口実にしてるだけなのかなって不審に思ってしまいます。 毎度のことですけど、行動力がないな、臆病すぎるよなって感じます。 わかってからやろうとするな、わかる前だからやれとにかく、わからないからやらない、動かないって傾向がある人が多いのかなと思います。 でもね、わからないのは動かないからだよって思うんですね。 恋愛とかでもそうじゃないですか? 出会いがないとかいうけど、それって自分で積極的に行動しないからってところが大き

    memoclip
    memoclip 2008/06/21
    知識を元に、経験し、知恵にする。
  • 機種別 - Hatena Oekaki - はてなフォトライフ

    ユーザー登録ログインヘルプ 写真枚数:213790 (今週:10) ユーザー数:30114 「Hatena Oekaki」をAmazonで検索 「Hatena Oekaki」を楽天で検索 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 next> ymd-y ymd-y ymd-y ymd-y ymd-y ymd-y ymd-y ymd-y ymd-y ymd-y ymd-y ymd-y ymd-y ymd-y ymd-y ymd-y ymd-y ymd-y ymd-y ymd-y ymd-y ymd-y ymd-y ymd-y ymd-y ymd-y ymd-y ymd-y ymd-y ymd-y ymd-y ymd-y ymd-y ymd-y ymd-y ymd-y ymd-y ymd-y ymd-y ymd-y ymd-y ymd-y ymd-y ymd-y ymd-y ymd-y ymd

  • http://www.asahi.com/science/update/0619/OSK200806190087.html

    memoclip
    memoclip 2008/06/21
    最近体調が悪い。
  • 父親と話したこと。

    22歳。社会人1年目。 久しぶりに父親と話した。 最初は心療内科に行きたいという話をするつもりだった。 そしてぶっちゃけ仕事をやめたいと。 内定を最初にもらったからという いい加減な理由で選んだ職場は 離職率の高いハードな環境で。 最初のうちはがんばってやろうと思ってたけど ひとつのミスがきっかけで 見事なまでに五月病に陥った。 悲しくもないのに泣くようになった。 人前で笑えなくなった。 自分を病気だと思い込んだ。 めちゃくちゃ怒られると思った。 昔からいい加減なことは許さない父親だったから。 むしろ甘ったれな自分を叱咤激励してほしい。 そんな気持ちで父親と話をした。 でも父親は怒らなかった。 自分の話をとりあえず聞いてくれた。 そして言った。 自分をもっと大切にしろ、と。 お前は職場とプライベートの自分を分け切れていない、と。 仮に職場で評価されなくてもそれはお前そのものの評価ではない、

    父親と話したこと。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    粗大ゴミに車輪を付けて捨てに行く マンションで暮らしていると自宅から粗大ゴミ置き場まで若干の距離があったりします。手で持てるサイズ・重量の粗大ゴミなら手で運べばよいし、それよりも一回り大きいくらいのものならマンション共用設備から台車を借りられる場合があります。 今回、キッチンで 10 年…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 「金色のガッシュ!!」の作者である漫画家、雷句誠さんにいろいろとインタビューしてきました

    週刊少年サンデーにて2001年から連載され、コミックス32巻までで累計2200万部超、テレビアニメや劇場版の映画にもなった大人気マンガ、それが「金色のガッシュ!!」。そしてその生みの親である漫画家の雷句誠さんが6月6日、発行元の小学館に慰謝料など330万円を求める訴えを東京地裁に起こしたわけですが、雷句誠さん自身も自分のブログ上で訴状と陳述書を全文公開、そこには今まで一般に知られることの無かった悲惨な実態が書かれていました。一般的な報道では原稿を無くされたことが原因であるかのように伝えられていますが、最大のポイントは陳述書にあるこの一文。 「あまりにも編集者、出版社と言う物が漫画家を馬鹿にし始めた。」 その悲痛な内容に呼応するかのように、ほかにもさまざまな漫画家がネット上で自分自身の経験を告白したり、考えを表明。小学館は窮地に立たされ、裁判を前にして、少年サンデー編集部名義で「読者の皆様へ

    「金色のガッシュ!!」の作者である漫画家、雷句誠さんにいろいろとインタビューしてきました
  • 「守秘義務」とは何ぞや? - 企業法務戦士の雑感 ~Season2~

    長崎の司法修習生が巻き起こした一つの“事件”。 「インターネット上の自身のブログに、検察の実務修習で体験した容疑者の取り調べや司法解剖の内容などについて書き込みを続けていたことが19日、分かった。同地裁は「修習生としてふさわしくない行為があった」として、裁判所法の守秘義務違反に当たる可能性もあるとみて事実関係の確認を急いでいる。」(日経済新聞2008年6月19日付朝刊・第22面) この後に続く記事だけ見ると、“ミーハーな愚か者が迂闊にも・・・”というコメントがぴったり来るような一連の報道。 最初、某著名ブログ経由でこの記事を読んだ時は、自分もうっかり騙されるところだった・・・。 だが、嫌疑をかけられた修習生の名誉のために言うならば、このレベルの書き込みに対して「守秘義務違反」で制裁を加えることが許容されてしまうのだとすれば、この国の司法はちょっと危うい(少々大げさかもしれないが)。

    「守秘義務」とは何ぞや? - 企業法務戦士の雑感 ~Season2~
    memoclip
    memoclip 2008/06/21
    同意します。
  • 日本食はヘルシーって聞いてるよ:ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

    http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1213081889/ 15 名刺は切らしておりまして sage 2008/06/18(水) 20:04:36 ID:seGufaYJ >>8 いや、でもさ。 俺が大学時代に、とんでもねえデブなアメリカンが留学してきたんだよ。 身長170センチ、ウェスト170センチ、体重は「恥ずかしいから秘密(実は190kg)」っていうくらいのデブ。 日に来てもべまくり。「日はヘルシーって聞いてるよ」とか言って、 豚カツだの、天ぷらだのいままくり。メシなんて、一回で5合くらいってたと思う。 そんな状態なのに、半年でそいつ、40kg痩せたんだよ。 さらに1年が過ぎたら、120kgくらいに。 奴曰く「日はヘルシーだよ。やっぱり」って感激してたが、 アメリカがやっぱりおかしい。

    memoclip
    memoclip 2008/06/21
    アメリカ人おかしいってw
  • 朝日社説 自殺3万人―命を救う輪を広げよう : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記

    愛知県西尾市の大河内祥晴(よしはる)さん(61)が、中学2年の次男清輝(きよてる)君(当時13)をいじめによる自殺で亡くしてから14年になる。 私はこの事件をよく覚えている。少し調査したことがあった。清輝君が亡くなったころ文部省の統計ではいじめはほとんどなかった。この統計は嘘だとすぐに思った。そして実際、その統計は嘘だった。 よくネットなので、実態は違う統計はこうだ的な議論があるが、私はいつも話半分くらいにしか聞かない。 参考⇒中日新聞:自殺3万人超 生きる道に戻したい:社説(CHUNICHI Web) 警察庁のまとめでは、昨年一年間の自殺者は三万三千九十三人にのぼった。一九九八年以来、三万人を超えている。自殺率でみると、主要国ではロシアに次ぐ高い割合で、アメリカの二倍、イギリスの三倍だ。「自殺大国」と言われても仕方ない。 自殺の原因・動機を特定できたのは七割にとどまり、このうち「健康問題

    朝日社説 自殺3万人―命を救う輪を広げよう : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記
  • [スポーツの正しい見方] レーザー・レーサーの暴論。 - goo スポーツ:NumberWeb -

    レーザー・レーサーの暴論。 海老沢 泰久=文 text by Yasuhisa Ebisawa photograph by KYODO 2008年6月20日 +zoom 筆者プロフィール 海老沢泰久 (えびさわやすひさ) 1950年茨城県生まれ。國學院大学大学院卒。'88年『F1地上の夢』で新田次郎文学賞受賞。'94年『帰郷』で第111回直木賞受賞。著書に『監督』『美味礼讃』など。現在、初の時代小説「青い空」(文藝春秋)が好評発売中。 ミズノ、デサント、アシックスの水泳担当の社員たちは、いまどんな気持ちでいるのだろう。 彼らがたいへんだと思いはじめたのは、たぶん4月の下旬だった。 それ以前の2月にイギリスのスピード社がレーザー・レーサーという水着を発表し、それが水泳界の大きな話題になっていることは、水泳担当者なら誰でも知っていた。それ以来、世界では3

    memoclip
    memoclip 2008/06/21
    全く。顔も潰されたし、ほんと泣けると思う。
  • Citibank社サーバーへ不正アクセス、ATMで大規模な引き出し | WIRED VISION

    Citibank社サーバーへ不正アクセス、ATMで大規模な引き出し 2008年6月20日 ハッキング コメント: トラックバック (0) Kevin Poulsen 現金自動預払機(ATM)の引き出し処理を担う米Citibank社のサーバーに不正アクセスがあり、その結果、今年2月に、ニューヨーク市ブルックリン区在住の男性2名がニューヨーク市内のATMから数百回にわたり不正に現金を引き出していたことが、連邦検察当局の調査により明らかになった。2人は少なくとも75万ドルの現金を不正に得ていたという。 ATMを利用したこの大胆な犯罪は、米国の大手銀行のシステム自体への不正侵入が原因になった犯罪が初めて明るみに出た事例とみられると、専門家らは指摘している。 盗難された情報に関する犯罪的なフォーラムを監視している、不正行為監視企業米CardCops社の最高経営責任者(CEO)を務めるDan Clem

  • コンビニがオープニングする様子を見てきた :: デイリーポータルZ

    車でよく通る道の途中に、新しくコンビニができた。 って話は珍しくもなんともないが、これから今まさにオープンしようとする新規開店の瞬間を見たことがある人は意外と少ないんじゃないだろうか。 私も今回初めて見たのだが、土地柄(長崎)らしいところもあったりして、なかなか興味深いものがあったので、ここにレポートしたい。 (T・斎藤) 車で横を通るたびに、 「あんなところが更地になってる。」 「何か作り始めたな。」 「あの形はどうもコンビニっぽい。」 「あ!ファミマだ。」 「そろそろ開店しそう。」 などとつぶやきながら見守ること数日。 ついに上空にアドバルーンがひとつ上がり、新しいコンビニがオープンする日となった。開店は10時。 開店時間のちょっと前に行ってみると、既に駐車場は満杯になっていた。

    memoclip
    memoclip 2008/06/21
    餅撒きで「あるあるw」という感じで読み進めていくと、祝い花のところで驚く。
  • お湯のすばらしさを見直す :: デイリーポータルZ

    好きなミュージシャンが神宮(球場)に行くときは、魔法瓶に湯豆腐を入れて持っていき、それをつまみにして外野席で酒を飲むと語っていた。 楽しそうだ。真夏でもない限り、ナイターは意外に冷える。そこに湯豆腐。すばらしい。 4年ほど前に河原でカップラーメンべたときも楽しかった。あのときはアウトドアコンロでお湯を沸かしたが、あれも魔法瓶でお湯を持っていけばよかったのだ。 お湯があるだけで世界は楽しくなるのではないか。お湯のすばらしさを再認識したい。(林 雄司) 一生分の水筒を買う お湯をコンパクトに持ち歩くには魔法瓶の水筒だ。 商店街の金物屋で勢いづいて3も買ってしまった。11800円。家に帰って調べたらアマゾンより安かった。すごいぞ商店街。 記事のためではなく、気で欲しくて買ったものなのでニフティあての領収書はもらってない。これは私物だ。僕が一生使うのだ。

    memoclip
    memoclip 2008/06/21
    でもこれはいいな。