タグ

2009年6月19日のブックマーク (20件)

  • アクロバット飛行中のブルーエンジェルスを疑似体験 (動画あり)

    頭の中がグルングルンしますよ。 ブルーエンジェルス (Blue Angels)といえば、アメリカ海軍のアクロバットチームですが、アクロバット飛行中のコックピットはもうぐるんぐるんです。アクロバットの最中の飛行機からの動画を以下に用意しましたので、思う存分疑似体験しちゃってください! もうね。今までブルーエンジェルスやサンダーバーズのパイロットにあこがれてたけど、自分には絶対無理だと思ったね。だって、モニター越しに動画見てるだけで、頭がグルングルンしてフラフラですよ。これで、自分が当に回転したり、Gがかかったら絶対無理。 あらためて、パイロットの方々の技量と体力に感服です。そして僕は、地上からおとなしく見てるのが向いてるようですねー。 [Danger Room] Jack Loftus(原文/聖幸)

    アクロバット飛行中のブルーエンジェルスを疑似体験 (動画あり)
    memoclip
    memoclip 2009/06/19
    うおー、本物のヘッドトラッキングだー。 / 頂点に達したとき、無音になるのがゾクゾクだ! / 主翼震えてるしwww
  • 虐待被害者の声

    ● はじめに  「被害者の苦痛の深さを多くの人に知ってほしいと思います」 虐待を受けたことのない多くの人は、それがどういうことなのか、虐待被害者がどういうふうに感じ、何を考えるのかを想像することは難しいと思います。私(院長、Webマスターの竹村)は、毎日のように彼ら/彼女らに会い、しばしば手記をもらいます。そこには、彼ら/彼女らの悲しみや怒りの言葉が書かれています。それはメッセージというより叫びです。 しかし実は、このようなメモや手記の形ですら、被虐待の体験を文章として表現できる人は少ないのです。診察室で聞くのは、大部分がもっと混乱した断片的な情報です。多くの場合、長い治療を経て、そのような断片がつなぎ合わされて被虐待体験の全貌が姿を現します。そのような被害者の声と体験を集め、手記やメモに加えてこのページを作りました。 以下の例では、プライバシーに十分に配慮して、個別の事情は省くか変更し、

    memoclip
    memoclip 2009/06/19
    弱ってる人は読まないように。
  • 北条時政邸跡ではなかった…名称変更、地図も書き換えへ : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    神奈川県鎌倉市で、鎌倉幕府の初代執権北条時政の館があったとされ、ガイドブックなどにも紹介されている場所は、時政の邸宅跡ではなかったことが市教育委員会の発掘調査でわかった。 名称も「大町釈迦堂口遺跡」に変更されたため、地図なども書き換えられることになりそうだ。 調査では鎌倉時代の寺とみられる新たな遺構を発見。市は「歴史資料として重要。時政邸宅跡との伝承のお陰で開発から逃れて保存状態もいい」として、国の史跡指定を目指す。 時政邸跡とされていたのは、鶴岡八幡宮の南東の衣張(きぬばり)山(120メートル)のふもとで、周辺には、源頼朝を殺そうとしたとされる源義仲の家来の娘、唐糸(からいと)を閉じ込めたと伝わる横穴や、邸の裏門とされた切通(きりどおし)もある。 地元の研究家が1940年頃、周辺の平らな土地を鎌倉時代の歴史書「吾鏡(あづまかがみ)」などに記された時政の「名越(なごえ)邸」跡と推定し、そ

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    memoclip
    memoclip 2009/06/19
    先生によりスタンスは違ったけど、基本中学高校で習ったのはテクニックだったな。塾のそれは学校で習うものよりも精度が高かっただけだった。教育って何だろう。
  • 時が止まっていた - レジデント初期研修用資料

    NHKクローズアップ現代で、小学校教育が特集されていた。「最新」の教育手法が、 見ていてなんだか懐かしくて、その懐かしさに、ぞっとした。 紹介された「最新」技術は、自分が昔習ったやりかたに、あまりにもそっくりだったから。 昔からある最新のやりかた 学校の算数について行けない子供というのは、問題文を画像化して考えるのが難しくて、 試験問題の文章を読んでも、それがいったいどんな情景を意味しているのか、 頭の中でそれを画像化できないから、問題が解けないんだという。 ちょっと前に流行した「百ます計算」みたいなやりかたは、作業効率の上昇を狙った手法で、 あれはそれなりに問題を解ける子供が、能力をもっと伸ばすのには役に立つんだけれど、 問題解決のボトルネックが「理解」にある子供には、あんまり役に立たないらしい。 番組 で取り上げられていたのは「絵解き文章題」という手法。問題文を読んで、 それを漫画みた

    memoclip
    memoclip 2009/06/19
    塾ってエースパイロットを育てる意識を持つ親が指向する場所という認識だなー。 / 世代交代はゆっくり進むんです>< という感じですね。 / 首のかかった試験以外は、自分が何を分からないかを炙り出す機会。
  • asahi.com(朝日新聞社):45年越しの待ち人 タローは駅に通い続けた - 社会

    鹿島鉄道玉造町駅跡を愛犬と訪れた成島さん。コロはここに毎日、成島さんの送り迎えに通った=茨城県行方市玉造甲  タローは石岡駅で誰を待っていたのだろう。朝夕2回、決まって現れた。待合室に座り、改札口を通る乗降客をじっと見ていた。待ちくたびれると、同じ道をまた引き返していった。  茨城県石岡市立東小学校で飼われていた雑種犬。1964(昭和39)年に、迷い込んできた。しばらくして駅通いが始まった。  駅までは約2キロ。学校の正門を出て歩道橋を駆け上り、車の多い国道6号を西へ向かう。横断歩道を渡って坂を下り、交差点を右折、常磐線の踏切を渡ると駅が見えてくる。赤と青を見分け、ちゃんと信号を守った。  先生や児童たちみんなに愛されていた。たいていは職員室の教頭の机の下にいた。登校時間になると、1年生の教室を順番に回る。自分で戸を開けて入り、教室の隅で児童を見守った。昼休みは校庭で「給」。好物のマーガ

  • 民主党がmixiみたいなSNSを作ったけれども・・・ :【2ch】ニュー速クオリティ

    4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/06/19(金) 12:36:24.31 ID:phWtoVwiO

    memoclip
    memoclip 2009/06/19
    後で覗いてみる。今は繋がらない。 > http://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.tokyolife.jp/
  • 【初音ミク】ミラクルペイントを生演奏+手書きアニメで変身させてみた

    セーラームーンで有名な東◎が初音ミクをアニメ化?!OSTERprojectの名曲sm1588476の生演奏/スタ録/手書きアニメ豪華カヴァー完成しました。時代を変えた2人のお姫様を合体させて、誇るべき日のOTAKU文化海外にアピール!素敵な楽曲と全ての奇跡に感謝を込めて。初のアニメ制作。至らない点だらけですみませんm(__)m■mylist/13007372★Miracle Painting〜Premium Edition〜★電子の海に閉ざされていた歌姫は流れ出す楽曲を身に纏い[特別な存在]へと変身した…彼女の歌声が届けるのは「I Love You!」いつも素敵な奇跡を描いてくれる、大切なあの人へ…

    【初音ミク】ミラクルペイントを生演奏+手書きアニメで変身させてみた
  • テクノロジー : 日経電子版

    1回の充電で東京―大阪間に相当する500キロメートルを走れるリチウムイオン電池技術の開発が活発だ。積水化学工業の技術は突破のメドがたち、旭化成も近づいた。いずれも既存の電極を使うこ…続き 再エネ効率的に貯蔵、「ナトリウムイオン電池」寿命・容量が増大 [有料会員限定] トヨタの全固体電池 2025~30年EVが化ける [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
  • 小笠原諸島での皆既日食、ニコニコ動画で生中継

    スカパーJSATと動画コミュニケーションサービス「ニコニコ動画」を運営するニワンゴは、7月22日に見られる皆既日を小笠原諸島の母島から生中継する。衛星中継をインターネット生放送の「ニコニコ生放送」、および携帯電話向け「ニコニコ動画モバイル」にて配信する。番組は同日午前11時からの予定だ。 7月22日は日全国で日が見られる予定。ほとんどの地域では部分日になるが、小笠原諸島の母島では皆既日に近い形で観測できる。 生放送では、スカパーJSATのポータブル衛星IP通信「Portalink」サービスと、日無線から提供された衛星機器を使う。スカパーJSAT内に特設スタジオを開設して、小笠原諸島からの日映像を中心に、全国各地の日の様子を紹介する。また、視聴者からのコメントを元に、日時に各地で起きている状況なども伝えるとのことだ。 これに合わせ、ニコニコ動画の「ニコニコチャンネル」では、

    小笠原諸島での皆既日食、ニコニコ動画で生中継
  • 窓の杜 - 【週末ゲーム】第379回:フェラーリの公式カーレース「Ferrari Virtual Race」

    6月中旬の原稿執筆時点で、選択できる車種は“Ferrari 599 GTB Fiorano”、“Ferrari 612 Scaglietti”、“Ferrari 430 Scuderia”の3種となっている。後日、“Ferrari California”、“Ferrari F430”、“Ferrari F430 Spid”が追加されるとのこと。ちなみに、気になる物の価格は、たとえば“599 GTB Fiorano”が約3,500万円となっている。フェラーリの運転はゲームで楽しむのが正解と思ってしまう価格だ。 なお、ゲームモードは“Single Race”の1種類のみとなっているが、オプション設定は充実している。車へのダメージのあり、なしを選べるのをはじめ、ラップは1周から30周まで選べ、相手となる車も1台から7台の間で調整可能。難易度もイージー、ノーマル、ハードの3種類から選べる。腕前に

    memoclip
    memoclip 2009/06/19
    名前を借りた公式ではなくて、フェラーリが作ったらしい。
  • 米国務長官、「Twitterはイラン国民にとって重要」とコメント

    クリントン国務長官は「わたしは使っていないが、Twitterは世界中の人々にとって重要な表現の手段だ」と語った。 米国務長官のヒラリー・クリントン氏は6月17日、ワシントンでのイスラエルのリーベルマン外相との会談後、イランでのTwitter利用についてコメントした。 同氏は会談後の共同記者会見で「米連邦政府がTwitterに(メンテナンス延期を)要請したことはイランへの内政干渉だという批判についてどう思うか」という質問に対し、「われわれは表現の自由を促進する。Twitterは表現の1手段であり、イラン国民にとってのみならず、世界中の人々にとって非常に重要な手段となりつつある。わたし自身は使っていないが。人々が情報を共有する手段を稼働させ続けることは、特にほかに情報源があまりない場合、非常に重要だ」と語った。 現在イランでは大統領選挙の結果をめぐる混乱が深まっており、TwitterやFace

    米国務長官、「Twitterはイラン国民にとって重要」とコメント
    memoclip
    memoclip 2009/06/19
    これは自国のウェブサービスに箔を付けるような意図もあるのかなぁ。そんな感じの後押しって日本はあまりないよね。逆にサービス側やユーザー側が忌避するというか。
  • Amazon.co.jp: リラックマ 座椅子: Toy

    対象性別 :男女共用 対象年齢 :6歳から 主な製造国 :中国 (C)2013 San-X Co.,Ltd. All Rights Reserved.

    Amazon.co.jp: リラックマ 座椅子: Toy
    memoclip
    memoclip 2009/06/19
    すごいデザインだなこれ。。
  • 何もない村が成し遂げた国家的プロジェクト:日経ビジネスオンライン

    (前回から読む) 宮崎県南郷村(現美郷町)は、明治、大正、昭和初頭と、林業で栄えた村だった。材木景気が去るとダム建設で口を糊した。公共事業にすがった一時代があった。それも過ぎれば、山の緑と蒼天が美しいばかりの、静かな村になった。村外に流出する人の数が増え続け、やがて過疎の村といわれるようになる。 村の所在地を聞かれれば“椎葉村の隣、若山牧水の生家のそば”と説明してきた「何もない村」の住民は、諦観に甘んじるようになっていた。同じ「何もない村」でも、椎葉は、ないことを逆手にとって「秘境」で全国に名を馳せた。観光客は秘境へ、椎葉へなびく。大型バスが、県外ナンバーの乗用車が、南郷村を素通りしていった。 「神門神社(みかどじんじゃ)の銅鏡は、どげんかならんもんじゃろか、祖母の話じゃと、昭和の初めころ神門神社の銅鏡を研究に来た広瀬都巽(とせん)という学者は、ご飯をべるのも惜しんで鏡を見つめておったそ

    何もない村が成し遂げた国家的プロジェクト:日経ビジネスオンライン
  • テクノロジー : 日経電子版

    1回の充電で東京―大阪間に相当する500キロメートルを走れるリチウムイオン電池技術の開発が活発だ。積水化学工業の技術は突破のメドがたち、旭化成も近づいた。いずれも既存の電極を使うこ…続き 再エネ効率的に貯蔵、「ナトリウムイオン電池」寿命・容量が増大 [有料会員限定] トヨタの全固体電池 2025~30年EVが化ける [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
    memoclip
    memoclip 2009/06/19
    ウェブによって、世界は閉じていることが分かってしまった。
  • 内藤廣建築設計事務所 | Naito Architect & Associates

    【お知らせ】通常の出社体制にしておりますが、感染予防対策として、 対面での打合せ等は必要最小限とさせて頂いています。 引き続き、お約束のない方のご訪問はご遠慮頂いていますので、御用の方は、お電話またはnaa@naitoaa.co.jpまでご連絡下さい。

  • JR九州ゲキヤスの旅(前編) :: デイリーポータルZ

    JR九州が土日の2日間、特急でも新幹線でも乗り放題で1万円(!)というのを期間限定でやっている。今年で3年目。行きたい行きたいと思いつつもこれまでなかなか行けなかったが、ついに行って来たのでそのレポートをお届けしたいと思う。 今回は、あまり鉄道には興味が無いという編集部・安藤さんと対談しながら進めることにした。少しでも間口が広く、読みやすくなるようにとの心遣いのつもりです。 (T・斎藤)

    memoclip
    memoclip 2009/06/19
    げき☆やす / JR九州の車両デザインは工業デザイナー、水戸岡鋭治 さんに依るところが多いです。 cf. http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080810/trd0808101551007-n1.htm ←(上)。(中)(下)もあるよ!
  • 日本代表W杯に向けて | Diario de Joan | スポーツナビ+

    2009年06月18日 日本代表W杯に向けて バルサがチャンピオンズを制したのも遠い昔のようですね。 今では来期の補強で盛り上がっていますが、マドリッドの革命は来期のリーガを楽しませてくれそうです。 バルサが優勝した次に嬉しいニュースがありました。 日本代表2010年ワールドカップ・南アフリカ大会出場決定おめでとうございます 。 まずは第一目標を日本代表は達成する事ができましたが、この目標は達成して当たり前とも言えます。 前にも書きましたが、日本代表の力を考えればアジア予選を勝ち抜きワールドカップ出場はごく普通でなければいけません。 アジアで同等のレベルの国はあっても日よりも強い国はいませんし、Jリーグよりもレベルが高いリーグがある国もありません。 これからの日の課題は一年間、落ち着いて大会に向けての準備をする事です。 次こそが番で大きな目標を掲げ達成しなけれ

    memoclip
    memoclip 2009/06/19
    WBC日本代表も、優勝はしたけど壮行試合で西武に負けてたしなぁ。いい案。 cf. http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/wbc/2009/japan/data/schedule.html
  • 2ちゃんねるレスブック:野田聖子のエロゲ作ったら野田聖子規制されるんじゃね?

    野田聖子のエロゲ作ったら野田聖子規制されるんじゃね? 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2009/06/17(水) 21:19:09.33 ID:Ok4BXaYo0 うはwwwwwwwwwwおれ天才wwwwwwwwwwwww 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2009/06/17(水) 21:21:16.20 ID:XsCSOSKN0 過激すぎて規制されるなwwwwwwwwwwwwwwwww 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2009/06/17(水) 21:21:20.28 ID:MCVYS8cdP 奇才現るwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 5 名前:以下、名無しにかわりまし

  • ちょっと考えさせてくれ - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)

    長男:「おとうさん」 父親:「んぁっ」 長男:「オヤジって呼んでいい?」 父親:「ええー、オヤジ、か?」 長男:「うん、俺の友達でもお父さんのことをオヤジって呼んでる人いるよ」 父親:「まー、いるかもしれないな」 長男:「だから、オヤジでいいでしょ」 父親:「んーー、まーいいか」 長男:「いいのね」 父親:「ああ」 長男:「よー、オヤジ、おい、オヤジィ」 父親:「ちょ、ちょと待て」 長男:「…」 父親:「なんか違うような気もするなー」 長男:「オヤジー」 父親:「いや、だからちょと待てって。やっぱり、この件は考えさせてくれ」

    ちょっと考えさせてくれ - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)