タグ

2021年12月18日のブックマーク (5件)

  • とんかつ激戦区、上野で絶対に食べておきたいオススメの5軒に行ってきた - ぐるなび みんなのごはん

    上野恩賜公園や世界遺産に登録された国立西洋美術館、パワースポットとして知られる上野東照宮、時代を超えて愛される上野動物園のパンダに、TOHOシネマズやパルコなどの新しいランドマークも。そんな新旧の魅力が織りなす上野での“”は「とんかつ」を抜きにして語ることはできません。なぜなら、上野~御徒町エリアには歴史ある名店はもちろん、地元で働く人から絶大な人気を誇る繁盛店まで、個性あふれるとんかつ店がずらり。そこで、とんかつをこよなく愛するライター・青山のりこが、それぞれの個性が際立つ上野御徒町エリアのとんかつ店をご紹介します。 【もくじ】 【1軒目】「カツレツ」の歴史そのものを「ぽん多 家」で味わう 【2軒目】元力士の店主が揚げるカツはボリューム満点「章力」 【3軒目】ロースの脂がこんなに美味しいとは…!「とん八亭」 【4軒目】かつサンド発祥の地「井泉 店」で出来たてをいただく 【5軒目】大

    とんかつ激戦区、上野で絶対に食べておきたいオススメの5軒に行ってきた - ぐるなび みんなのごはん
    memorial4
    memorial4 2021/12/18
    うまそう
  • 火星に「大量の水」発見、グランドキャニオンより巨大な渓谷で : 痛いニュース(ノ∀`)

    火星に「大量の水」発見、グランドキャニオンより巨大な渓谷で 1 名前:oops ★:2021/12/18(土) 02:14:25.08 ID:4D7dlGLF9 (CNN) 火星にあるグランドキャニオンより大きな渓谷を周回機で調べた結果、地表付近に「大量の水」が存在することが分かった――。欧州宇宙機関(ESA)がそんな調査結果を明らかにした。 ESAとロスコスモスの共同ミッションで2016年に打ち上げられた周回機「エクソマーズ微量ガス周回探査機」が、火星のマリネリス峡谷で水を検出した。この渓谷は米国のグランドキャニオンに比べ全長10倍、深さ5倍、幅20倍の大きさを誇る。 水はこの渓谷の下に位置しており、探査機に搭載された高分解能エピサーマル中性子検出器「FREND」によって検出された。同機器は火星の地表下約1メートルにある水素の分布を調査できる。 火星の水の大半は極地方に存在し、氷として固

    火星に「大量の水」発見、グランドキャニオンより巨大な渓谷で : 痛いニュース(ノ∀`)
    memorial4
    memorial4 2021/12/18
  • 🌚 on Twitter: "怒るエネルギーがないわけではないけれど、怒ったら正しく変わるという正しいフィードバックがない状態で怒りを表明するのが難しいとここまでずっと怒ってきて思っている なにが「怒りは娯楽」だ"

    怒るエネルギーがないわけではないけれど、怒ったら正しく変わるという正しいフィードバックがない状態で怒りを表明するのが難しいとここまでずっと怒ってきて思っている なにが「怒りは娯楽」だ

    🌚 on Twitter: "怒るエネルギーがないわけではないけれど、怒ったら正しく変わるという正しいフィードバックがない状態で怒りを表明するのが難しいとここまでずっと怒ってきて思っている なにが「怒りは娯楽」だ"
    memorial4
    memorial4 2021/12/18
  • CDが苦戦しているのに、なぜ曲を取り込む「ラクレコ」は売れているのか

    CD市場が縮小している。日レコード協会によると、2011年の売り上げは2085億100万円だったが、20年は1269億3700万円に。この10年で市場は40%ほど縮小したわけだが、その理由はいくつかある。ご存じのとおり、楽曲をダウンロードしたり、サブスクの配信サービスで聴いたり、多様化していることが挙げられる。 スマホや音楽プレーヤーなどデジタル機器で聴く人が増えてくると、オーディオ機器が低迷してしまう。かつて家電量販店に足を運べば、CDプレーヤーやオーディオコンポがたくさん並んでいて、「盛り上がっているなあ」といった印象を受けていたが、いまは「ちょっと寂しいなあ」という感じ。いわゆる“CD離れ”が加速しているなかで、「逆行しているのではないか」と感じられるアイテムが人気を集めている。スマホ用CDレコーダーの「ラクレコ」(RR-C1-WHの価格は9900円、バッファロー)だ。 ラクレコの

    CDが苦戦しているのに、なぜ曲を取り込む「ラクレコ」は売れているのか
    memorial4
    memorial4 2021/12/18
  • オミクロン株の水際対策 帰国者専用バスなど利用低調 周知必要 | NHKニュース

    新型コロナの新たな変異ウイルス「オミクロン株」の水際対策が強化されるなか、海外からの帰国者や入国者は空港の検査で陰性であっても公共交通機関を利用しないよう求められています。 しかし、成田空港と都内を結ぶ帰国者や入国者専用の鉄道やバスの利用は低調で、中には利用率がおよそ1割のバスもあり、専門家はさらなる周知が必要だと指摘しています。 政府は、新型コロナの水際対策の一環として海外からの帰国者や入国者に対し空港の検査で陰性であっても、一般の鉄道やバスなどの公共交通機関は利用しないよう求めています。 このため成田空港と都内を結ぶ京成電鉄や東京空港交通などが、去年12月から帰国者や入国者専用の鉄道やバスを運行し、空港内には周知のポスターも掲示されています。 このうち京成電鉄は、東京・上野に向かう特急「スカイライナー」の8両のうちの1両に専用車両を設け、感染対策として、定員を通常の半数のおよそ20人に

    オミクロン株の水際対策 帰国者専用バスなど利用低調 周知必要 | NHKニュース
    memorial4
    memorial4 2021/12/18