タグ

2019年5月29日のブックマーク (23件)

  • 休日オナニー漬けなのはセックス依存症だろうか

    上司や同僚に「休日何してる?」と聞かれると言葉に詰まる。 趣味活動はおろか外出もせず、ひたすら引きこもってオナニーしかしていないからだ。 比喩でも何でもなく金玉が空になるまで射精しても足りないので、日が暮れる頃には透明な汁を無理やり出している。 一回致すのに1~2時間ほどかけて、1時間程度のインターバルを挟んで5セットが限度だろうか。この文章は4回目のインターバルで書いている。 そんなこんなで休日はオナニーだけで終わってしまう。 セックス依存症という病気を最近知ったが、自分がこれに当てはまる気がしてならない。有識者の意見が聞きたい。

    休日オナニー漬けなのはセックス依存症だろうか
    memoryalpha
    memoryalpha 2019/05/29
    俺は中学校の歴史の授業で教師が披露した「ヤリすぎて腎虚で死んだ武将」の話がトラウマになっていまだに怖い。増田みたいな人を見ると命の心配をしてしまう。
  • 和歌山「加太さかな線」を走る電車がめっちゃ可愛い上にとってもめでたい!3種類の電車があってテンション上がる

    リンク Wikipedia 南海加太線 加太線(かだせん)は、和歌山県和歌山市の紀ノ川駅から加太駅までを結ぶ南海電気鉄道の鉄道路線である。 沿線にある新日鐵住金などの工場への通勤路線であるほか、夏季には磯ノ浦や加太への海水浴客なども見られる行楽路線でもある。過去には和歌山製鉄所への貨物輸送も行っていた。 途中、西ノ庄駅のみ無人駅で、その他は有人駅である。全駅でスルッとKANSAIカード、PiTaPa、およびICOCAなどPiTaPaと相互利用可能なIC乗車カードが使用可能。また、全駅に自動券売機、自動改札機、自動精算機(ICOCAは利用不可)、

    和歌山「加太さかな線」を走る電車がめっちゃ可愛い上にとってもめでたい!3種類の電車があってテンション上がる
    memoryalpha
    memoryalpha 2019/05/29
    シャレた魚型のつり革と「しあわせつかみ取り」のフレーズが良いな。
  • MRJ 「スペースジェット」に名称変更を検討 三菱重工業 | NHKニュース

    開発が長引いている国産初のジェット旅客機、「MRJ」について三菱重工業は、これまでのイメージを刷新して販売を強化するため旅客機の名称を「スペースジェット」に変更する方向で検討していることが分かりました。 関係者によりますと、旅客機の名称をこれまでの「MRJ=三菱リージョナルジェット」から「スペースジェット」に変更する方向で検討しているというこです。 この旅客機はこれまでに国内外の航空会社からおよそ400機を受注していますが、相次ぐトラブルで、初号機の納入時期が5回も延期され、納入は、当初の計画の7年遅れとなる来年の半ばまでずれ込んでいます。 このため、会社としては新しい名称に変更することでこれまでのイメージを刷新し、販売を強化したいねらいがあるものとみられます。

    MRJ 「スペースジェット」に名称変更を検討 三菱重工業 | NHKニュース
    memoryalpha
    memoryalpha 2019/05/29
    ハッキリ言ってやるなよw “会社としては新しい名称に変更することでこれまでのイメージを刷新し、販売を強化したいねらいがあるものとみられます”
  • 身近な「水トラブル」多発地帯 給水管という闇(橋本淳司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    水を使っていないのに水道メーターが動く謎 5月25日の毎日新聞で報じられているとおり、兵庫県西宮市の男性が、不当に高額な水道料金を支払わされた可能性があるとして、上下水道を管理する同市に約240万円の損害賠償を求めて裁判を起こした。男性は中古の戸建て住宅に暮らしているが、2017年6月頃、水道を使っていないときにも、水道メーターが動いたり、止まったりしていることに気づいた。 「『不明管』で高額の水道料金、兵庫の男性が提訴 各地に存在か」(「毎日新聞」5月25日) このような場合、一般的には漏水が疑われる。しかし、西宮市の調査では、漏水は確認されなかった。 では、水はどこへ流れていったのか。 男性は17年11月に水道管を自費で交換すると、これまで約1万円(2カ月分)だった水道料金が、4000円に下がった。 さらに昨年8月、民間業者に自宅付近の道路の地中調査を依頼した。 レーダーで探査すると所

    身近な「水トラブル」多発地帯 給水管という闇(橋本淳司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 「江戸城の防御力は世界最高」記事の虚実(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    先日、Yahoo!ニュースにこんな記事が掲載され、話題を集めていました。 「江戸城の防御力は世界最高レベル」 授業では習わなかった「お城のスゴいところ」を専門家に聞いてきた 配信はITmediaの軽めの話題を扱う『ねとらぼ』。自転車系ブロガーの著者が「大学院で考古学を学び、発掘調査をしていた経験を持つ元考古学者のSさん」に、江戸城についてインタビューしたという形で記述されています。ただ、専門家といいつつも、その素性や経歴は一切謎で、どういう専門家なのかも不明です。 そして、その内容に各方面から疑問の声が出ています。Twitter上でもっともシェアされた疑問は、志学社代表取締役・星海社フェローで、『戦国北条五代』『戦国大名武田氏の戦争と内政』『上杉謙信 「義の武将」の激情と苦悩』(いずれも星海社新書)などを手がけた、編集者の平林緑萌氏のツイートです。以下に引用してみましょう。 平林氏の言うよ

    「江戸城の防御力は世界最高」記事の虚実(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    memoryalpha
    memoryalpha 2019/05/29
    “このような信憑性に疑義がある内容を、専門家を名乗る人が匿名で話していいものだろうか”
  • 日本から欧米に行き、すごく恥ずかしかったこと|塩谷舞(mai shiotani)|note

    アイルランド留学中。学校帰りにスーパーに買い物に行って、バナナとココアパウダー、牛乳、チョコレート……7,8点くらいをカゴに入れてレジに持っていき、お会計。 お会計が済んだら、「はいどうぞ!」と商品をそのまま渡されました。あれ、レジ袋はどこかな……? と思ってあたりを見渡しても、袋詰めするエリアが見当たらず。 とりあえず自分のかばんにパンパンに買ったものを詰め込んで、入りきらなかったバナナを抱えつつ歩く……。帰宅後、語学学校の教科書が牛乳の水滴でベロベロになってしまい、あぁ〜……と思いました。 ○ この話、ヨーロッパ暮らしをしている方からすれば「そんなの当たり前でしょ!情弱かっ!」というくらいの感覚だと思うのですが、日で過ごしていると当たり前じゃなかった……。ヨーロッパでは、レジ袋は環境保護の観点から規制されていて、当に少なくなってるんですね。あの人は環境意識が高いから云々……という次

    日本から欧米に行き、すごく恥ずかしかったこと|塩谷舞(mai shiotani)|note
    memoryalpha
    memoryalpha 2019/05/29
    タイトルで損してる感がある良記事
  • 血圧の基準値がどんどん下がるのなぜか? - NATROMのブログ

    高血圧学会による高血圧治療ガイドラインが5年ぶりに改訂され、合併症のない75歳未満の成人の降圧目標が従来の140/90 mmHg未満から130/80 mmHg未満に引き下げられた。 「高血圧は薬で下げるな」「基準値の引き下げは薬を売りたい製薬会社の陰謀だ」といった主張がニセ医学であることはほとんどの人がおわかりだと思う。ただ、高血圧の基準値がどんどん引き下げられることについて疑問を持つ方もいらっしゃるであろう*1。ガイドラインが変わっただけでこれまで病気じゃなかった何百万人もの人が病気だと診断されるなんて、不思議と感じるのは当然だ。今回は血圧の基準値が下がっていく理由について大雑把に説明したい。 血圧の高い人は、そうでない人と比べて、心血管疾患などで死にやすい 今では常識に属することだが、高血圧は心血管疾患のリスク因子である。ただ、これを証明するのは意外に難しい。心血管疾患の患者さんを

    血圧の基準値がどんどん下がるのなぜか? - NATROMのブログ
  • 最高血圧130未満に 目標引き下げ 日本高血圧学会 | NHKニュース

    高血圧が原因となる脳卒中や心臓病のリスクを下げるため、日高血圧学会は、治療のガイドラインを改定し、目標の血圧を、75歳未満ではこれまでの最高血圧140未満から130未満にするなど引き下げました。これによって、血圧を目標値に下げる治療が必要な患者は1700万人に上るとみられています。 日高血圧学会はガイドラインで、高血圧と診断して治療を開始する基準の値を最高血圧140以上、最低血圧90以上と定めていて、治療中の患者は国民のおよそ5人に1人に当たる2400万人いるとされています。 こうした中、日高血圧学会は、治療を始めた患者が目標とする血圧の値を引き下げる治療のガイドラインの改定を行いました。 75歳未満の成人の患者では、目標とする血圧の値を最高血圧130未満、最低血圧80未満と、いずれもこれまでより10ずつ引き下げました。 また75歳以上の患者では、最高血圧を140未満とこれまでよりも

    最高血圧130未満に 目標引き下げ 日本高血圧学会 | NHKニュース
    memoryalpha
    memoryalpha 2019/05/29
    “目標の血圧を、75歳未満ではこれまでの最高血圧140未満から130未満にするなど引き下げました。これによって、血圧を目標値に下げる治療が必要な患者は1700万人に上る”
  • 豪海軍のヘリ、南シナ海上空でレーザー照射受ける 中国の海上民兵関与か

    中国とオーストラリアの国旗(2002年9月19日撮影、資料写真)。(c)TORSTEN BLACKWOOD / AFP 【5月29日 AFP】オーストラリアの公共放送ABCは29日、中国が各国と領有権を争う南シナ海(South China Sea)上空で豪海軍のヘリコプターの操縦士がレーザー照射を受けたと報じた。中国の海上民兵の関与が疑われているという。 南シナ海ではこれまでオーストラリアや米国が制海・制空権を握ってきたが、近年は中国が島々や岩礁、海路の領有権をめぐって野心を強めており、同じく領有権を主張する東南アジア諸国とのあつれきが強まっている。 防衛筋がABCに語ったところによると、ヘリコプターは夜間飛行中にレーザー照射を受け、母艦に一時帰還。操縦士たちは医療検査を受けたという。操縦士がなぜ検査を受けなければならなかったのか、また照射の詳細な内容については明らかになっていない。 レー

    豪海軍のヘリ、南シナ海上空でレーザー照射受ける 中国の海上民兵関与か
  • 神戸地検、「ブラクラ貼った」と書類送検された男性2人を起訴猶予処分に 「ウイルス罪に該当」との認識は変わらず

    インターネット上の掲示板に「不正なプログラム」を書き込んだとして検挙された39歳男性と47歳の男性に対し、神戸地検が起訴猶予処分とする見通しであることが5月27日、関係者への取材で分かりました。 兵庫県警が「ブラクラ」だと主張しているページ。実際には「無限アラート」であり、「ブラクラではない」という意見が多い プログラムを実行してみたところ「!」が出るだけのポップアップが続く ブラクラ事件のあらまし のアスキーアート(AA)とともに、「何回閉じても無駄ですよ~ww」と書かれたポップアップが繰り返し表示されるサイトのURLをインターネット上の掲示板に書き込んだとして、13歳の女子中学生が補導、39歳と47歳の男性が家宅捜索を受けたとの報道がなされたのは3月初旬のこと。一部では掲示板に貼られたURLが「ブラウザクラッシャー」(通称:ブラクラ)にあたるとの報道もありましたが、問題視されたURL

    神戸地検、「ブラクラ貼った」と書類送検された男性2人を起訴猶予処分に 「ウイルス罪に該当」との認識は変わらず
    memoryalpha
    memoryalpha 2019/05/29
    “「日本ハッカー協会」さんが呼びかけた寄付で集まった支援金から弁護士をつけていただけることとなり、弁護士と検事が話し合った結果、取り調べ日を変更していただけました。”
  • 田舎の女オタクよ、オタク街コンへは行くな

    先日、久しぶりにオタク街コンに行ってきた。 が、しかしあまりにも疲弊してショックを受けたので、それについて思うことを、(別に誰も参考にしないと思うけど)書いておく。 ちなみに地方住み彼氏なしアラサー婚活初心者、結婚はしたいけど恋愛は一切したくない限界腐女子です。 さてさて、早速ですが題。田舎オタク街コンにはいくつかの欠点があります。 ①田舎の企画もの(○○な人限定)街コンは参加者が少ない 当たり前なんですが、年齢で参加者を募っているものや出身地で募って居るものに比べて、企画ものは圧倒的に参加者が少ない。 そしてその一部は何度も参加している常連というパターンが多い。 常連がなぜ良くないかというと、数を打っているのに収穫が獲られていない人間というのは、基的にちょっと難があるパターンが多いからです(実際私があった人もちょっと合わなそうだった)。 参加人数が少ない=圧倒的に出会える数が少ない

    田舎の女オタクよ、オタク街コンへは行くな
  • スタンガンで「しつけ」3人虐待 長女が教諭に相談し発覚 福岡県警、容疑の父逮捕へ(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    北九州市に住む40代の男が、小学‐高校生のきょうだい3人にペット用スタンガンで通電する虐待を長期間、日常的に繰り返していたことが28日、捜査関係者などへの取材で分かった。福岡県警は近く、傷害と暴行の疑いで男を逮捕する方針。3人は児童相談所が保護した。県警の任意の調べに対し、男は「しつけのためにスタンガンを使った」と話しているという。 【写真】北九州・小倉南署が押収したスタンガン 捜査関係者などによると、男は2月に自宅アパートで、高校生の長女、中学生の次女、小学生の長男の腕にスタンガンで通電する暴行を加え、長男にやけどを負わせた疑いが持たれている。男は、きょうだいの5人家族。は「その場にいなかった」と話しているという。 長女が同月、高校の教諭に相談して発覚。高校から通告を受けた児相が、県警に通報した。3人の腕には通電の痕が複数残っているという。県警は、3人の話から通電による虐待は、長女が

    スタンガンで「しつけ」3人虐待 長女が教諭に相談し発覚 福岡県警、容疑の父逮捕へ(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    memoryalpha
    memoryalpha 2019/05/29
    犬飼ってるけど犬用スタンガンなんて存在自体知らなかったわ。普通のペットショップにある?外国から個人輸入とかそんなんじゃないの?
  • ポケモンアプリで睡眠娯楽化 2020年リリースへ | 共同通信

    人気ゲーム「ポケットモンスター」を手掛けるポケモン(東京)は29日、スマートフォン向けのゲームアプリ「ポケモンスリープ」を2020年中にリリースすると発表した。爆発的にヒットしたゲームポケモンGO(ゴー)」は人々の移動を娯楽化したものだが、今度は睡眠をテーマにする。寝た時間や起きた時間、睡眠状況などを計測しゲームの内容に反映するという。詳細は後日発表する。 東京都内で開かれた事業戦略説明会で石原恒和社長は「ポケモンと一緒に気持ちよく寝て、朝起きることが楽しみになる。睡眠をエンターテインメント化する」と期待を語った。

    ポケモンアプリで睡眠娯楽化 2020年リリースへ | 共同通信
    memoryalpha
    memoryalpha 2019/05/29
    ちょっと想像つかないので期待する
  • あなたの知らない「詐欺グラフ」の世界(随時更新中)

    僕は #詐欺グラフ が何よりの大好物で、ネットやテレビで変なグラフを見かけるたびにニヤニヤしながらフォルダに保存しています。保存先のフォルダ名はズバリ「#詐欺グラフ」。 そんな詐欺グラフの世界を皆さんに共有したいと思い、筆をとりました。(2024/2/6 update) ネタ記事として、順次、ツッコミながら読んでいただければと思いますが、同僚や上司部下、取引先の「詐欺グラフ」に気づけるようにもなるため「ビジネススキルUP」にもつながるおトクな記事としても読むことができます 詐欺グラフとは詐欺グラフとは、一般的なグラフの作り方とは異なる「演出」を加えることによって意図的に錯誤を狙うグラフ のことを指しています。来、単なる羅列では直感的に理解しづらい数値等を分かりやすく表現するものがグラフであるわけですから、自分の主張を誇大に伝えるために読み手を誤解させる詐欺グラフはとても悪質なものと言える

    あなたの知らない「詐欺グラフ」の世界(随時更新中)
  • 「レスキュー隊呼んどけよ」高1女子自殺、同級生に支払い命令 : 国内 : 読売新聞オンライン

    2013年に自殺した熊県立高校1年の女子生徒(当時15歳)の遺族が、同級生によるいじめへの学校の対応が不適切だったなどとして、県と同級生に計約5800万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、熊地裁は22日、県に対する請求を棄却した。一方、同級生には11万円の支払いを命じた。遺族側は控訴する方針。 小野寺優子裁判長は、学校側の対応について、一部の安全配慮義務違反を認めたものの「自殺との因果関係は肯定できない」と判断。同級生については、LINEへの書き込みが脅迫にあたるなどとして不法行為と認定した。 判決によると、生徒は13年6月、同じ寮の同級生からLINEに、「レスキュー隊呼んどけよ」などの言葉を書き込まれた。生徒の母親から相談を受けた寮の責任教諭は、生徒と同級生から事情を聞いてトラブルを解決することを確認。生徒は約2か月後に自殺した。遺族側は「生徒が同級生との関係解消を希望したのに形式的な

    「レスキュー隊呼んどけよ」高1女子自殺、同級生に支払い命令 : 国内 : 読売新聞オンライン
    memoryalpha
    memoryalpha 2019/05/29
    “遺族側は「生徒が同級生との関係解消を希望したのに形式的な和解を強制した」と主張したが、判決は「関係改善を図ることにした教諭の判断は適切さを欠いたとはいえない」と退けた”
  • 脱税容疑で解体会社告発=社長、カジノなどで豪遊-東京国税局:時事ドットコム

    memoryalpha
    memoryalpha 2019/05/29
    “架空の外注費を計上して約9900万円を脱税したとして、東京国税局が法人税法と消費税法違反の疑いで、千葉県習志野市の建物解体会社「大木工業」と大木善博社長(43)を千葉地検に告発”
  • シービン:マイクロプラスチックまで吸い込む海のゴミ箱

    毎年膨大な量のプラスチックごみが廃棄され、海洋へたどり着いています。 半世紀前、海で見つかるほとんどのごみは木などの有機物でした。 しかし、今ではほとんどがプラスチックにとって代わられました。 海はどこもかしこもプラスチックごみであふれています。 シービン(Seabin)この問題に挑戦するために開発された技術の1つが「シービン(Seabin)」です。 シービンは、その名が示すように、波止場に設置されたゴミ箱(bin)で、海面に浮かぶごみを吸い込みます (SEABIN PROJECT)。 最初に、イギリスのPortsmouth ハーバーにシービンが設置され、その後も続々と設置場所が増えています。 シービンの仕組みシービンは、大きなネット(網)と水を吸い込む水中ポンプで構成されています。 ポンプを使ってゴミ箱に流れ込む水流を作り出し、周りにあるごみの破片をゴミ箱内に設置されたネットに取り込む仕

    シービン:マイクロプラスチックまで吸い込む海のゴミ箱
    memoryalpha
    memoryalpha 2019/05/29
    シービン自体の耐久性が気になる。
  • 6種類のマルウエアに感染したノートPCは「芸術作品」1.4億円で落札

    コンピューターを操作する人(2013年3月16日撮影、資料写真)。(c)THOMAS SAMSON / AFP 【5月29日 AFP】6種類の危険なマルウエアに感染した黒いサムスン(Samsung)のノートパソコンで世界最大級の脅威を表現した芸術作品が28日、米ニューヨークでオンラインオークションに出品され、130万ドル(約1億4000万円)を超える価格で落札された。 中国人アーティスト郭偶東(Guo O Dong)氏による「The Persistence of Chaos(混沌の継続)」という作品は、美術界に衝撃を与えた。 この作品は、今では旧式となったマイクロソフト(Microsoft)のオペレーションシステムWindows XPを搭載する2008年製造の10インチノートパソコンで、見た目はいたって普通だ。 しかしそのメモリーチップには、過去に大きな被害をもたらした6つのマルウエア、「

    6種類のマルウエアに感染したノートPCは「芸術作品」1.4億円で落札
    memoryalpha
    memoryalpha 2019/05/29
    同じものをいくらでも複製できるこの作品にこの値段がついた背景はなんだろう。記事に書かれてないが何らかのストーリーがあるのか?
  • 川崎殺傷事件 容疑者の男 わずか十数秒間に19人を襲ったか | NHKニュース

    28日、川崎市でスクールバスを待っていた小学生らが次々と包丁で刺され2人が死亡、17人がけがをした事件で、犯行後に自殺したとみられる容疑者の男はわずか十数秒の間に被害者を襲っていたことが捜査関係者への取材で分かりました。 警察によりますと、事件を起こしたのは川崎市麻生区に住む岩崎隆一容疑者(51)で小学生たちを刺したあと、みずから首を刺して死亡し、自殺と見られています。 岩崎容疑者ははじめに小山さんを背後から刺し、それからわずか十数秒の間に70メートルほど移動しながら次々と小学生らを襲っていたことが捜査関係者への取材で分かりました。 凶器とみられる2の柳刃包丁はいずれも刃渡りがおよそ30センチあったということで、警察は殺人の疑いで捜査するとともに、なぜ子どもたちを執ようにねらったのか詳しい動機を調べています。

    川崎殺傷事件 容疑者の男 わずか十数秒間に19人を襲ったか | NHKニュース
  • 「共感」こそが、差別や争いの元凶だ|ゎ|note

    metooムーブメント以降、ネットでは様々な立場の弱者やマイノリティが、告発や啓蒙を活発に行うようになった。 「同性愛者は権利を認められていない、法律を変えてほしい」 「女性はこんなに差別されている、男女差別をなくしてほしい」 「化学物質に過敏な人もいる、香水をやめてほしい」 わたしは平和主義者である。だから、こういうムーブメントが、大嫌いだ。 この記事では、ムーブメントを助長させる「共感」の有害性について論じたい。 根拠1:「共感」は、人間の視野を狭める 冒頭で述べたような人たちを、私は「わかってちゃん」と呼んでいる。私を含むメンヘラを揶揄する表現である「かまってちゃん」の亜種である。 「わかってちゃん」は、大衆にとって可哀想に見えるという特徴を持つ。 大衆にとって可哀想に見えるとは、どのような意味か?例を挙げて説明しよう。 【ケース1. 大衆にとって可哀想に見える人の例】 たとえば、不

    「共感」こそが、差別や争いの元凶だ|ゎ|note
    memoryalpha
    memoryalpha 2019/05/29
    greenT氏と同じ解釈だなー
  • 最低賃金、時給1千円は「全国から悲鳴」 日商が要望書:朝日新聞デジタル

    商工会議所が28日、最低賃金の引き上げを推し進める政府方針に反対する要望書を厚生労働省や自民党に提出した。経済財政諮問会議では早期に時給1千円にする意見も出ているが、「大幅な引き上げは中小企業の経営を直撃し、事業の存続を危うくする」と訴えている。 6月にまとめられる政府の「骨太の方針」や、今夏の中央最低賃金審議会に向けて働きかけていく考え。 政府は2015年、最低賃金を年3%程度引き上げる目標を掲げ、3年連続で3%を超える引き上げを実施した。日商の調査では「最低賃金を下回ったため、賃金を引き上げた」と回答する企業が毎年増え、今春は38・4%。しかし、この数年の中小企業の賃上げ率は1%前後にとどまる。 日商は「支払い余力の乏しい中、実力以上の賃上げを強いられている」「全国から悲鳴にも近い声が寄せられている」と指摘した。 三村明夫会頭は23日の会見…

    最低賃金、時給1千円は「全国から悲鳴」 日商が要望書:朝日新聞デジタル
    memoryalpha
    memoryalpha 2019/05/29
    個人的にこの手の話突き詰めていくと「日本人は異常なまでに商売がヘタクソなのでは?」というところに落ち着いた。
  • 米為替報告書、中国の為替操作国認定見送り-日本の監視継続

    米財務省は28日に公表した半期に一度の為替報告書で、中国の為替操作国認定を見送った。トランプ大統領の選挙公約は今回も果たされなかったが、米中貿易戦争の激化は避けられる見込みだ。 米財務省が議会に為替報告書を提出した。それによると、報告書の対象とする国・地域を従来の12から21に増やした。また報告書の対象国のうち、より警戒が必要な「監視対象国」に新たにアイルランドとイタリア、ベトナム、シンガポール、マレーシアを追加。中国、日韓国ドイツが引き続き監視対象国に指定された一方、インドとスイスは除外された。 米財務省当局者が28日に記者団に語ったところでは、為替報告書は来4月中旬が提出期限だが、各国を評価する基準の変更などにより遅れていた。

    米為替報告書、中国の為替操作国認定見送り-日本の監視継続
    memoryalpha
    memoryalpha 2019/05/29
    “中国、日本、韓国、ドイツが引き続き監視対象国に指定された一方、インドとスイスは除外”
  • 「首相はトランプの運転手」朝日の安倍批判がイケてない  田中秀臣の超経済学

    米国のトランプ大統領が5月25日から28日まで、3泊4日の日程で日に滞在し、令和(れいわ)最初の国賓として精力的に過密スケジュールをこなした。天皇、皇后両陛下は、トランプ大統領と会見されたことで、新しい令和の時代における親善外交のスタートとなった。 また、安倍晋三首相との協議では、北朝鮮情勢や首相のイラン訪問といった外交問題や、2国間貿易交渉の事実上の先送りなどが話し合われた。中でも、北朝鮮の拉致問題に関して、被害に遭われている家族の人たちと2度目の面会をしたことが注目される。

    「首相はトランプの運転手」朝日の安倍批判がイケてない  田中秀臣の超経済学