タグ

2022年2月22日のブックマーク (13件)

  • 自動運転に価格破壊の波 「レベル4」1チップで実現 - 日本経済新聞

    自動運転に価格破壊の波が押し寄せている。米インテルの車載半導体子会社、イスラエルのモービルアイは新型の車載SoC(システム・オン・チップ)「EyeQ Ultra(アイキュー・ウルトラ)」で、特定条件下で運転を完全に自動化する「レベル4」の自動運転システムを1チップ化し、大幅なコスト削減を目指す。1万ドル以下で自動運転を追加モービルアイは2025年ごろに予想されるレベル4の自動運転車として、「

    自動運転に価格破壊の波 「レベル4」1チップで実現 - 日本経済新聞
    memoryalpha
    memoryalpha 2022/02/22
    北京の自動運転タクシーみたいなアプローチじゃなく自律型Lv4向けSoC。モービルアイは既に日本の自動車メーカーや商社ともお付き合いができてるみたいだし期待したいところ(´・ω・`)
  • 食べちゃいけない毒ガニ3種! 脚1本で死ぬことも しかたにさんちの自然暮らし(37) - 琉球新報デジタル

    沖縄の冬場の海は、昼間より夜中の方が潮がよく引きます。年末年始の満月前後は、夜の潮干狩りを楽しみにしている人もいることでしょう。とはいえ、サンゴ礁の海で気になるのは危ない生き物たち。そこで今回は、夜の潮干狩りで、捕まえてべてはいけない毒ガニをご紹介しましょう! 海の毒饅頭 スベスベマンジュウガニ 毒ガニベスト3の中で、一番よく見かけるのがスベスベマンジュウガニ、通称スベマンです。岸近くのサンゴの岩の隙間などにも、よく隠れています。甲羅は、幅が4〜5センチほどの楕円形で、名前の通り表面はスベスベ。カーキ色から茶色の地色に、白い網目の模様があります。手の平に収まる大きさで、逃げ足も遅く、しばしば見つかるので、潮干狩りの良い獲物になりそう。でも、体内にはフグ毒に近い毒を持っていますから、煮ても焼いてもべられません! 夜に巣穴から出て餌を探すスベスベマンジュウガニ。 その昔、大学生がナイトダイ

    食べちゃいけない毒ガニ3種! 脚1本で死ぬことも しかたにさんちの自然暮らし(37) - 琉球新報デジタル
    memoryalpha
    memoryalpha 2022/02/22
    “海の毒饅頭 スベスベマンジュウガニ”"体内にはフグ毒に近い毒を持っていますから、煮ても焼いても食べられません"
  • 「沖縄ヘイト」投稿が残るのはなぜ? ツイッター社に聞いてみた 言論の自由と規制で葛藤 - 琉球新報デジタル

    「土人」「猿」などのヘイト投稿を指摘した通報に対し、ツイッターが出した回答(画像は一部加工しています) 短文投稿で交流するSNS「ツイッター」では、差別的なヘイト投稿がたびたび問題になる。沖縄県民に対しても「土人」「猿」など蔑称を用いた投稿が見られ、一部は削除されずに放置されている。ツイッター社はヘイト投稿を禁じているのに、なぜ削除されないのか。りゅうちゃんねる取材班はツイッター・ジャパンの担当者に聞いてみた。 ヘイトスピーチへの抗議を続ける「沖縄カウンターズ」は、ツイッターでヘイト投稿を見つけ次第、同社へ通報している。一部の投稿は削除されるが「ポリシーに違反していない」と返答があり、削除されない投稿もある。「なぜ違いが出るのか」と、メンバーも首をかしげている。 取材班がツイッター・ジャパンに取材を申し込んだところ、広報担当者ら6人が16日、リモートでの取材に応じた。 担当者らによると、通

    「沖縄ヘイト」投稿が残るのはなぜ? ツイッター社に聞いてみた 言論の自由と規制で葛藤 - 琉球新報デジタル
    memoryalpha
    memoryalpha 2022/02/22
    “攻撃対象が個人なら厳しく対処する一方、誰を指すのかあいまいな場合、判断が分かれている可能性”"国や地域によっては、厳しい線引きが権力者によって悪用され、言論が弾圧されるのではないかという懸念もある"
  • 『【賛否両論】プロゲーマーたぬかな氏の契約解除に関する議論』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『【賛否両論】プロゲーマーたぬかな氏の契約解除に関する議論』へのコメント
    memoryalpha
    memoryalpha 2022/02/22
    確かに(´・ω・`) “バカッターみたいなものだと思うけど”
  • 丸亀製麺は“讃岐うどん”の看板を下ろしたほうがいい、これだけの理由

    丸亀製麺は“讃岐うどん”の看板を下ろしたほうがいい、これだけの理由:スピン経済の歩き方(1/6 ページ) 丸亀製麺からすれば、「これいつまで叩かれ続けられないといけないの?」とゲンナリしているのではないか。 2月20日、J-CASTニュースが報じた『丸亀製麺が「場」香川で苦戦 県内残り1店舗に「地元のうどん屋が強すぎる」の声』という記事が話題になったことを受けて、かれこれ10年もの間、ことあるごとに炎上を繰り返してきた例のネタが再び蒸し返されてしまったからだ。 それは“丸亀製麺、実は丸亀と全く関係ナシ問題”である。 あまりにも有名な話なのでご存じの方も多いだろうが、丸亀製麺を運営するトリドールホールディングスは兵庫県が発祥で、創業時は焼き鳥屋である。「讃岐うどん」の場である香川県と縁もゆかりもないし、屋号である丸亀市には店鋪はもちろん、製麺所を経営したこともない。 しかし、われわれ一般

    丸亀製麺は“讃岐うどん”の看板を下ろしたほうがいい、これだけの理由
    memoryalpha
    memoryalpha 2022/02/22
    もう既に讃岐うどんというワードはご当地料理ではなく「讃岐のうどん屋と似たような形態のうどん屋」もしくは「讃岐のうどんみたいな感じのうどん」を指す呼称になってる。江戸前寿司やフランスパンと同じ(´・ω・`)
  • 楽器の方でなんとかしてくれよ

    甘く、柔らかい音が唯一無二な魅力の金管楽器、ホルン。 この楽器、指導時に絶対言ってはいけない禁句がある。 それは「音を外すな」である。 それくらいホルンは、音が外れやすい楽器として世界的に有名なのだ。 それも「プルッ」という耳障りな音とともに、全音とか半音とか平気で外す。しかもしょっちゅう外す。 これは学校の吹奏楽部出身のアマチュアだけでなく、プロでさえ高頻度で外すため、純粋なクラシックのCDなど、OKテイクの継ぎ接ぎで作られるのが当たり前。 生演奏でホルンソロとか来た日には、他の演奏者はもちろん指揮者も観客も、揃って「外すなよ…」と神仏に祈ることになる。 というか「祈らせる」という意味では神父や坊さん以上に「良い仕事」してるので、これには神様も仏様もニッコリ?知らんけど。 ついには「世界一難しい金管楽器」としてギネス登録され、更にホルンで音を外すこと=「キークス」という名詞が用意されてし

    楽器の方でなんとかしてくれよ
    memoryalpha
    memoryalpha 2022/02/22
    下のトルクがスカスカの'89TZR(後方排気)で徐行運転を強いられるようなもんやな(´・ω・`)
  • 英、コロナ規制を24日に全廃 扱いインフルと同様に - 日本経済新聞

    【ロンドン=佐竹実】ジョンソン英首相は21日、新型コロナウイルスとの共生策を発表した。人口の大半を占めるイングランドで感染者の隔離を不要とし、法的な規制を全廃する。新型コロナの重症化率が低いためで、インフルエンザと同様に扱って通常の生活に近づける。規制の全面的な解除は主要国でははじめてとみられる。24日に感染者の隔離の法的な義務がなくなる。定期的な接触者の追跡を終了するほか、感染者と接触した場

    英、コロナ規制を24日に全廃 扱いインフルと同様に - 日本経済新聞
    memoryalpha
    memoryalpha 2022/02/22
    いつにも増して寝癖がひどい(´・ω・`)
  • 進学実績「言いたいけど…」 伝統校・神戸女学院が非公表を貫くわけ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- Section BGN -->\n<div class=\"Section jukentokushu_naka6_list pc\">\n<div class=\"Title\">\n<h2><a href=\"https://www.asahi.com/edu/exam/\">受験ニュース</a></h2>\n<ul class=\"SubLink\" style=\"float:right;font-size:.8rem;\">\n<li class=\"Fst\"><a href=\"https://www.asahi.com/edu/kyotsu-exam/\">大学入学共通テストへ</a

    進学実績「言いたいけど…」 伝統校・神戸女学院が非公表を貫くわけ:朝日新聞デジタル
    memoryalpha
    memoryalpha 2022/02/22
    “神戸女学院(兵庫県西宮市、全校生徒852人)は医師や企業のトップなど多方面で活躍する人材を輩出してきた。だが実は一度も卒業生の進学先を公表したことがない”
  • 次男殺害容疑の母 「代理ミュンヒハウゼン症候群」か 児相が認識 | 毎日新聞

    memoryalpha
    memoryalpha 2022/02/22
    “県や市が、周囲の気を引くため子どもを傷付ける精神疾患の一種「代理ミュンヒハウゼン症候群」の疑いがあるとみて対応していた”
  • 「ロシアとウクライナ、一つの民族だ」発言は「安直なプロパガンダ」 | 毎日新聞

    ウクライナ人とロシア人の民族友好を象徴したソ連時代のモニュメントには、2018年に「ひび」が描かれた=キエフで22年2月18日夜、真野森作撮影 2014年以来のロシアによるウクライナへの軍事的圧力が一層強まる中、ルーツを同じくする「兄弟民族」とも呼ばれたロシア人とウクライナ人の関係に大きな変化が生じている。両者の歴史的な違いや現在の危機について、ウクライナを代表する作家の一人、アンドレイ・クルコフ氏(60)に聞いた。【聞き手・キエフで真野森作】 プーチン露大統領は「ウクライナ人とロシア人は一つの民族だ」と訴えるが、これは安直なプロパガンダだ。ロシアへの従属を求める考えが裏にある。19世紀にも同様の「スラブ民族はみんな同じ兄弟」とする汎(はん)スラブ主義が提唱されていた。現実には、ウクライナ人は歴史的にも精神構造的にもロシア人とは全く異なる。 ウクライナは、16~18世紀は独立した領域だった

    「ロシアとウクライナ、一つの民族だ」発言は「安直なプロパガンダ」 | 毎日新聞
    memoryalpha
    memoryalpha 2022/02/22
    “19世紀にも同様の「スラブ民族はみんな同じ兄弟」とする汎(はん)スラブ主義が提唱されていた。現実には、ウクライナ人は歴史的にも精神構造的にもロシア人とは全く異なる”
  • 「ステルスオミクロン」重症化しやすい可能性 最前線の研究者“今後オミクロン株と置き換わる”|FNNプライムオンライン

    最新研究から見える「ステルスオミクロン」2つの特徴 ステルスオミクロンはPCR検査で判別しづらいとされ、「BA.2」とも呼ばれる変異株。 最新の研究で、2つの特性が見えてきました。 東京大学医科学研究所 佐藤佳准教授: 今のBA.1という従来型のオミクロンよりも、流行しやすいということが1つですね。 2つ目が、ステルスオミクロンの方が病原性が高い可能性があり、重症化しやすいということです。 (Q.BA.1に比べて、オミクロンはデルタ株より重症化しにくいって言われているが、重症化しやすいってことになってくる?) そうですね、従来型のオミクロンよりは重症化しやすいということです “ステルスオミクロン”をめぐっては先週、東京都で初めて、市中感染が確認されたばかりです。 (Q.BA.2が市中に広がってる可能性は?) 東京大学医科学研究所 佐藤佳准教授: それに関してはあり得ると思います。 都内だけ

    「ステルスオミクロン」重症化しやすい可能性 最前線の研究者“今後オミクロン株と置き換わる”|FNNプライムオンライン
    memoryalpha
    memoryalpha 2022/02/22
    “BA.1とBA.2の配列の違いっていうのは、中国で生まれた新型コロナウイルスの一番最初の配列とデルタ株の配列の違いの2倍ぐらい”
  • 「コロナは嘘」論者はいかにして「塩の人」になったか|雨宮純

    筆者の属性や活動内容についてはこちら Twitterで批判を集める「塩の人」ここ最近、筆者のTLによく流れてくるようになったアカウントがある。 アイコン画像をよく覚えていてもらいたいこのアカウントは、まるで塩が万能薬であるかのような健康法・治療法情報を発信しており、特に医療関係者から注意喚起のツイートが度々行われている。 コレはガチです。塩で傷が爆速で治る。 包丁で指を切った時、塩を塗っておくと消毒絆創膏よりも治りが早い。 そのほか親知らずを抜歯した後の穴凹は塩水で口をすすぐと治りが早い。 塩は止血作用に加えて傷の修復も助けてくれるスグレモノ 傷口に塩を擦り込むという言葉は、先人達の知恵なのです。 — ダイスケ@塩と水を伝える人🌍 (@Daisuke_F369) January 25, 2022 また、上記のアカウントはあらかじめ医療関係者を大量にブロックしていることが知られている。ここ

    「コロナは嘘」論者はいかにして「塩の人」になったか|雨宮純
    memoryalpha
    memoryalpha 2022/02/22
    「何度でも言います」は情報商材のテンプレかぁ(´・ω・`)“特定の話題について箇条書きを多用するアカウントには、SNS活用に関する情報商材に従ってツイートしているアカウントが多い"
  • 神奈川 大和 次男殺害容疑 母親逮捕 児童相談所に2回保護も | NHKニュース

    神奈川県大和市で小学1年生だった次男を窒息死させたとして母親が逮捕された事件で、次男は2回にわたって児童相談所に保護されていたことが県などへの取材でわかりました。2回目の保護が解除されて9か月後に死亡していて、警察が詳しいいきさつを調べています。調べに対し、容疑を否認しているということです。 神奈川県大和市西鶴間の自称、看護助手上田綾乃容疑者(42)は、3年前の2019年8月、自宅のアパートの部屋で小学1年生だった次男の雄大くん(7)の鼻や口をふさいで窒息死させたとして、殺人の疑いで逮捕され、21日、検察庁に送られました。 警察の調べに対し「何もしていない」と容疑を否認しているということです。 県や児童相談所によりますと雄大くんは2回にわたって児童相談所に保護されていました。 1回目は2012年で、生後5か月のとき「心肺停止の状態になった」と容疑者が消防に通報して入院した際、雄大くんの兄と

    神奈川 大和 次男殺害容疑 母親逮捕 児童相談所に2回保護も | NHKニュース
    memoryalpha
    memoryalpha 2022/02/22
    4人生んで4人とも死亡。なんか尋常じゃない。児相は自分たちの権限で出来ること全部試した感じで頭が下がる(´・ω・`) “雄大くんの兄と姉が以前、生後まもない時期に亡くなっていた”"1歳だった雄大くんの弟が死亡"