2024年2月22日のブックマーク (28件)

  • 私の働き方改革 - がんと愛犬と私

    mendokusainoyada.hatenablog.com ハピチわブログ(id:mendokusainoYADA)さんのこの記事を読んで思った。 (めっちゃくちゃ気持ちわかる・・・!!!) (こういうことを感じるの私だけじゃないんだ・・・。) 私はがんを機に看護師をやめた。それまでは夜勤もやってバリバリに働いていたし、天職だと思っていた。やめる前1年ぐらいは離婚とコロナとでかなり疲弊して、毎日やめるまであと何か月・・・と数えていたけれど。 この頃から自分の働き方についてものすごく考えていた。この先どうやって生きていくか。看護師の仕事は楽しかったけれど、自分の中でもうやり切った感がある。この先やるとしてもパート勤務まで。フルタイムは心身ともにたぶん無理。 優先したかったこと わんことの時間を大切にする わんこももう10歳。今の生活が当たり前に続くような気がしているが、この先一緒に過ごせ

    私の働き方改革 - がんと愛犬と私
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/02/22
    言及どうもありがとうございます!長くなるのでコメントに書かせていただきますね(^^)
  • ココロハレロ - 雨過天晴

    相変わらず気分が落ち込みがちな日々 自分で自分の機嫌がとれないって 私の致命的欠点 旦那や家族の負担になっているのがイタイ 友人とスキーしに行くと言っていた次男 連れにドタキャンをくらったらしい 天気もいいからお供することにした あれれ 暖冬の影響が樹氷にも出ているみたい 雪のモンスターには会えなかった それにしてもいい天気だった☀ 哀しいが気分は晴れなかった

    ココロハレロ - 雨過天晴
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/02/22
    わぁ〜素敵な景色ですね(o^^o)
  • タイマン!! - 小5松江塾サバブリガー【竜宮城公認】 さば、こころのおもむくままに

    サバは、 テトリスは好き(得意)、 ぷよぷよは嫌い(できない) ニノがCMでやってる指でくるくるするやつは、 やったことがない ふたりプレイだと!! スイカめッ! ランキング参加中楽ろぐ

    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/02/22
    パズドラ系は私も苦手です(^◇^;)上手くできない。
  • 超簡単!ハリーポッターのストーリーを簡単に解説 #ハリーポッターシリーズ #簡単解説 - 今この瞬間!

    ハリーポッターをわかりやすく解説【まとめ】 はてなブロガーの皆さんいつもコメントありがとうございます。 前回に引き続き今回もすばらしいコメントから記事を思いつきました。 2001年から2011年に公開された8作品ですべてが大ヒットを記録したハリーポッターシリーズですが、もう13年以上たつのですね。一気に8も見るとなにがなんだか複雑なストーリーで理解しがたい内容でもあります。 その上、スピンオフの【ファンタステック・ビースト】3まで加えるともうチンプンカンプンですよね。 そこで今回は、超簡単なハリーポッターのストーリーの解説に挑戦してみました。 ネタバレ注意でお願いします。 ハリーポッターをわかりやすく解説【まとめ】 ハリーポッターシリーズ 解りやすく概要 それでは、映画の全8作の簡単なあらすじを紹介していきましょう。 ハリー・ポッターと賢者の石(2001年) この映画の簡単な感想 ハリ

    超簡単!ハリーポッターのストーリーを簡単に解説 #ハリーポッターシリーズ #簡単解説 - 今この瞬間!
  • ブックマークの悩み 皆様の💗優しさに感動😭✨ - 素直な天邪鬼

    皆さん お忙しい中 お返事有難うございます✨ m(_ _)m 私のブログ史上 1番多くのコメントを 賜りました✨ 感謝です😭✨ ありがとうございます💗 皆さんの優しさに触れ 安心しました✨😊 ブックマークのコメントを 非表示にしようか そのままにしようか まだ悩んでますが… もう少し考えさせていただきます🙏 当に 皆さん ありがとうございます✨ ランキング参加中毎日投稿がんばり隊 ランキング参加中忘れない様に独り言を書く ランキング参加中アラフィフ・アラカン

    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/02/22
    非表示でも天邪鬼さんにはコメント見れるのですか??
  • この記事で、お昼寝前のコーヒーについて、適切なバランスを見つけるためのポイントを探してみましょう。 - 雨のち晴れ

    みなさんはお昼寝の前にコーヒーを飲みますか?それとも、お昼寝が終わった後にコーヒーを飲みまか?私は、お昼寝前にコーヒーを飲むようにしています。お昼寝前にコーヒーを飲むことは、多くの人にとってリラックスすることができます。 ただし、コーヒーに含まれるカフェインは眠りを妨げることがありますので、多量に飲んでしまうのはナンセンスです。この記事で、お昼寝前のコーヒーについて、適切なバランスを見つけるためのポイントを探してみましょう。 カフェインと眠り 最適なタイミングと量 代替策 まとめ カフェインと眠り カフェインの影響:コーヒーに含まれるカフェインは中枢神経系を刺激し、覚醒を促進します。摂取後、カフェインは血液中に30分から1時間で浸透し、効果は摂取後15分から1時間で最大になります。 眠りとの関係:カフェインは眠りの質を低下させる可能性があります。 眠気を感じにくくし、眠りの周期が乱す場合が

    この記事で、お昼寝前のコーヒーについて、適切なバランスを見つけるためのポイントを探してみましょう。 - 雨のち晴れ
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/02/22
    確かにお昼寝の直前に飲むとスッキリ起きれますよね!!(o^^o)ついついお昼寝後に飲んでしまいますが(^◇^;)
  • まさかの一番くじ8月発売ッ!(2024年) - たぬちゃんの怠惰な日常

    (;゚Д゚)! 1kuji.com なんと葛飾北斎が一番くじで8月に登場というビッグニュースが!! 今回はジョジョじゃないですぞw え? 一番くじさん、わたしのこと見張ってんの?というくらいピンポイントで商品開発してきますw 浮世絵愛好ビギナーとして、これは参加せねば! しかしジョジョ一番くじがおそらく9月に第5部をやると思うので、どこまでつぎ込むか悩ましい。 発表があっただけで、どんな商品化は現時点では全く不明。 ただ、赤富士の画像が載っているので、赤富士の何かはあるのでしょう。 また、「実用雑貨」であることは決まっている様子。 手ぬぐいはありそうw 夏だから扇子もあるかもしれませんね。 (「冨岳三十六景凱風快晴」, 葛飾北斎) というか、誰狙い? わたし以外にどんな人を対象にしているんでしょうか。 HPの下の方にすみだ北斎美術館の紹介があったので、美術館とのコラボかもしれません。 北斎

    まさかの一番くじ8月発売ッ!(2024年) - たぬちゃんの怠惰な日常
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/02/22
    北斎の絵が上手⭐︎(๑˃̵ᴗ˂̵)
  • 「お酒での失敗談」とんでもない話です -   とぼけぶろぐ✎ܚ

    お題「お酒での失敗談」 DHC 濃縮ウコン 90日分 (180粒) DHC Amazon みみたれです。 今日の話は正直とんでもなくやばい話なので、読む方は心して読んでください。 お酒の失敗って、多かれ少なかれ誰にでもあると思います。 お前のお酒の失敗談なんて聞きたくないぜ!という方はやめておいてくださいね。 ついさっきのこと、 勤務帰り、とぼとぼ帰り道を歩いていると、 🚙{プップー(クラクション) 音がしたのでその方向を見てみると、 一台の軽自動車が白線の真ん中を走行しているではありませんか! そう後ろから走ってくる普通車の追い越しを阻止するためにわざと蛇行のような危険な運転をしている。乗用車はクラクションを鳴らして、対向車がいないか安全を確かめてからすごい速度でその軽を追い越してそのまま離れるためか猛スピードで直進して去っていきました。隣にいた工事現場のおじさんも事の成り行きを凝視し

    「お酒での失敗談」とんでもない話です -   とぼけぶろぐ✎ܚ
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/02/22
    想像以上になかなかヤバめのお話で面白かったです♪( ´▽`)笑
  • 今日のお昼は焼き肉ランチ - 三毛猫三世のだだ漏れブログ

    今日は、夜勤明けの私。 そして今日は夜勤入りの旦那。 そんな日は焼き肉しかないでしょう!! という事で、焼き肉ランチへ行ってきました!! 今日は、忘れずにべる前に写真を撮りましたよ~ こちらは私が注文したランチセット¥1200 無料で白飯をしそごはんにしてもらえます(n*´ω`*n) お肉はロースとカルビと10秒ロース(薄切り)の3種類。 こっちは、旦那が注文した10秒ロースランチ¥1400 10秒だけ炙る感じでいただく薄切り肉です。めちゃくちゃ柔らかくて美味しいです。 旦那は白飯で♪ ここのキムチはしっかり漬かってて美味しすぎるんです。 ナムルもさっぱりしていて最高(n*´ω`*n)。 以前は、キムチとナムルは壺に入っていてランチタイムはべ放題だったんですが、バイトテロのせいか、コロナのせいか、物価高騰のせいか・・・。いつの間にかランチがこのスタイルに変わりました。 夜はちょっとお高

    今日のお昼は焼き肉ランチ - 三毛猫三世のだだ漏れブログ
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/02/22
    良いですね〜⭐︎やっぱりお肉は元気がでますよね!(๑˃̵ᴗ˂̵)シロノワール、シェアできて羨ましいです。夫は甘い物食べないので(T ^ T)
  • 青梗菜と椎茸の塩炒め - mogu mogu MOGGY

    目覚めると、左顔面が鈍く痛む。どうしたことか。そっと触れてみても判然としない。寝ぼけ目でよろよろと洗面所へ向かい、電気をつけると、鏡のむこうにお岩さんが立っていた。左目が腫れ上がっているのだ。顔を近づけてよくよく観察すると、顔面の左側だけが歪に変型している。 お岩に叩き起こされた家人は大騒ぎし、近場の病院へ車を飛ばしてくれた。 一通り検査を受けて、診療1分。「虫刺されかなんかですかね?」という医師の見立てだ。 「ふぇ?」アホみたいな声をだしてしまった。よりによってなぜ大学病院にきてしまったのか。今頃「虫刺されのお岩さん」と噂されているのではないかと気がかりだが、春らしい熱海の陽気に後押しされ、処方された軟膏を握りしめ颯爽と帰宅するお岩さんだ。 朝っぱらのドタバタ劇でぐったり疲れてしまい、二度寝を決めようと部屋にむかったところ、白い壁に染みのようなものがついている。虫だ。 手が届かぬところだ

    青梗菜と椎茸の塩炒め - mogu mogu MOGGY
  • 携帯を無くした?慌てて色々行動したんだ。アプリなども使ってみたんだが - タキオン0622のブログ2

    こんにちはタキオンです。 仕事が終わる30分前から会社の携帯を私の机の上で充電してたんです。 その横に私のプライベートの携帯も一緒に並んで置いてたんですよね。 仕事が終わり携帯をポケットに入れて帰ってると、 兄貴(ジャギ)からちょっと仕事手伝ってと連絡があったんでその仕事を手伝ったんです。 21頃に終わって家に帰る途中だったんですよ。 コンビニによって車を降りようとした時に、 あれポケットに入れてたスマホがない! プライベートはあるのに仕事のスマホがないんです。 えっ! やばっ。 こんな私でも少し焦りましたね。 ない頭で思い出します。 確か現場に入る前にポケット確認したのは覚えてます。 ズボンの上から触って、携帯2つあるねって確認したもんな。 じゃあ、現場とか途中によったコンビニとかかな? ってとりあえず会社スマホにかけてみることに。 プルル、プルルって繋がりますが出ません(笑)。 そりゃ

    携帯を無くした?慌てて色々行動したんだ。アプリなども使ってみたんだが - タキオン0622のブログ2
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/02/22
    見つかって良かったです!けど、お金さえ払えば番号で位置が分かるって、ちょっと怖い!と思ったら、自分の登録でしたか(^◇^;)
  • 【結婚相手に相応しい男性って?】素敵な男性を見極めるためのチェックポイント3つ。 - あざとく可愛く生きていく。

    当ブログはアフェリエイト広告を使用しています。 こんにちは。 ”あざとく可愛く生きていく。”へようこそ♡ 株式会社あざとかわいい 代表取締役のamiです☺︎ (そんなものはございません。笑) 結婚に向いている男性、そうでない男性。 多くの女性が結婚したいと思う男性、そうでない男性。 令和の時代になって、ますます「結婚したい!」と思う人が減り 実際結婚する人も減り、一方離婚はしやすくなりました。 そんな中でも、女性は結婚に憧れがあったり、専業主婦を目標にする女性もいます。 「いつの時代やねん!今は1人でも生きていける時代や!」 そういった意見があるのもわかりますが、実際私の周りにはそろそろ結婚を焦る女の子がほとんど。 周りが結婚していく、親族から急かされると言った理由がほとんどだと思いますが 「生涯独り身よりかは、いつかは結婚して子供が欲しい」と考える女性は多いのではないでしょうか? その中

    【結婚相手に相応しい男性って?】素敵な男性を見極めるためのチェックポイント3つ。 - あざとく可愛く生きていく。
  • 街をあるけば「国立工芸館」 - 金沢おもしろ発掘

    国立工芸館は、2020年10月に石川県金沢市に開館した、日唯一の工芸とデザイン専門の国立美術館です。金沢市の国立工芸館の建物は、明治時代に建てられた旧陸軍の施設2棟を移築・活用したものです。 【撮影場所 金沢市出羽町:2024年02月18日 OM-D E-M10】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    街をあるけば「国立工芸館」 - 金沢おもしろ発掘
  • 中1娘のささやかな夢!多分その夢、今日にでも叶うと思う - 新中2松江塾ママブロガー 【初代公認】らんまるクロのひとりっ子がひとりっ子育ててます

    こんばんは らんまるクロです🐱 我が娘、中1ゆずか。 ただ今、期末テスト前で爆裂真っ最中。 そんなゆずかに 母、らんまるクロの思い出話をしてみました。 私が、受験勉強していた中3の頃。 父と母も寝静まった深夜。 お腹が空いてしまい 電子レンジで、焼きおにぎりをチンして べていたこと。 そして、そんな自分をちょっと イケてると思っていたこと… その思い出話に、ゆずかが いついた!! えっ!! (゜o゜) 何それ… 私も中3になったら 深夜にカップラーメンべる!! しかも、部屋で1人で。 正直、そんな自分 カッコよくね?! ( ・´ー・`)どや どうやら 受験生の夜に憧れているようです。 っていうか その夢、受験生じゃなくても 叶うんじゃね? 家にカップラーメンあるし。

    中1娘のささやかな夢!多分その夢、今日にでも叶うと思う - 新中2松江塾ママブロガー 【初代公認】らんまるクロのひとりっ子がひとりっ子育ててます
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/02/22
    こんにちは^ - ^はじめまして。娘さん可愛いですね⭐︎そしてすごくその気持ち分かります!!笑。私も勉強途中の夜中のココアが凄く特別でした(๑˃̵ᴗ˂̵)大人になって同じのを飲んだら激甘でした笑
  • 専業主婦の憂鬱について考えてみる~ハピチわさんの記事に泣かされて(´;ω;`)ウッ…~ - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折

    こんにちは。まぴこです。 今朝のことです。私が最近両想いになったはてなブロガーである ハピチわさん (id:mendokusainoYADA)の記事を読んでました。 あ、両想いっていうのは、相互読者登録してるってことです。 私、以前いろいろあって読者登録を全部解除してから、読者登録を増やさないことにしていて… 今登録しているブログって17人しかいないんです。 あ、これでも最近ちょっと増やした結果のこの人数(笑) ハピチわさんとは、たしかタキオンさんのところで知り合って 読者登録してくれたんですけど、もちろんお返しの読者登録とかしてなくて… でも、ハピチわさん、毎日遊びに来てくれるだけじゃなくて ちょくちょく話しかけてくれるんですよ(´▽`*) それが嬉しくて、ちょっと前から私も遊びに行くように♪ ハピチわさんのブログって、記事の内容もおもしろいんですけどね それ以上に文章から伝わってくるお

    専業主婦の憂鬱について考えてみる~ハピチわさんの記事に泣かされて(´;ω;`)ウッ…~ - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/02/22
    ちょっと待ってくださいね。今3回読みました。あと2回読んでからコメント書かせていただきます(*´∇`*)
  • 専業主婦であることに感じる罪悪感、不安、そして憂鬱。代わりに得られるものもあるけれど。自分に合った状態とは? - ハピチわブログ

    こんにちは。 面倒くさがりの主婦です。 日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。 時々思うこと。 今の時代、共働きは当たり前。 何なら専業主婦の方が珍しいくらいの世の中だが、現在私は専業主婦。 長男が生まれて以降、約15年間専業主婦である。 子供が手を離れたら働きに出ようとずっと考えていた。 けれどもどっこい、何やかんやとあるのが人生(大したことは起こってないw) 結局今でも専業主婦でいるのは私も色々すべきことがあるから。 夫の雑用とか、雑用とか雑用とか、子供の送り迎えとか、そして雑用とか(笑) まぁ、結局は夫婦で色々話し合った上でこの状態なのである。 が、ずっと不安は付き纏っていた。 昔は自分で働いていたので、そもそも働かずにご飯をべて眠る生活があることに罪悪感を感じる。 その上、子供達の親としての社会との交流はあっても、私個人としての社会とのつながりがない。 そんな不安はどんど

    専業主婦であることに感じる罪悪感、不安、そして憂鬱。代わりに得られるものもあるけれど。自分に合った状態とは? - ハピチわブログ
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/02/22
    え〜、まぴこさん、タキオンさんとこへグリーンスター返してもらいに行きましょう笑( ´ ▽ ` )ノ。言及ありがたいです⭐︎どうぞどうぞよろしくお願いします(*´꒳`*)みんなに誉めて貰えて嬉しいです🎵
  • 朝だ - 小3松江塾ブロガー ポレの貯金箱☆初代公認☆

    雨は霙になり みぞれは雪に変わっている。 また早出勤かあ・・寒いな 前の腹痛は胃潰瘍系 後の腹痛は腸閉塞系 (素人の判断です) 昨日は後者 夕飯は絶 今朝は甘酒でスタート 「おなか痛いのよ~」 と買ってきたもので事を整え?ても タカラ 「別に、母が私を嫌いでゴハンを作らないってわけじゃないでしょ?そんなの気にしなくていいよ。」 オット 「明日はお弁当買ってこようか?」 そして二人で 私のお腹に耳をくっつけて お腹の音を確認。 それだけで治りそう。 今朝の甘酒でお腹がグゥと鳴る。 よし。なんとかなりそうだ。 おはようございます 今日は参観日

    朝だ - 小3松江塾ブロガー ポレの貯金箱☆初代公認☆
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/02/22
    良いご家族^ - ^
  • 私もやってみました。執筆診断!どうなったかな - タキオン0622のブログ2

    こんにちはタキオンです。 たぬちゃんのブログを読んでたら最初から笑える所が(笑) 箱を踏んづけたと。ププッ。なんか想像できるな〜って楽しんで読んでたら AI執筆診断をやってみたと。 おっコレ面白そうってすぐ私もやりました。 タッチペンはないので指でパパっと書いてすぐ診断。 汚い字だなって思ったんですけど、まぁいいや(笑) 診断結果はこちら 汚い字だな(笑) 当たってるような気もするんです。 自信に満ち溢れてるところなんか特に(笑) ただですよ〜。 アレが書いてないんですよね。 おかしいでしょ。 私にアレがないなんて。 エロと変態! このワードが1個も入ってないんですよ〜。 もしかしたら私はエロで変態じゃないのかもしれません。 ルールの枠の中だけにとらわれるすっごいちっちゃな人間なのかもしれませんね(笑)。 皆さんもやられてみてはいかがでしょう?? こちらの記事の中でできますよ。 ↓ pom

    私もやってみました。執筆診断!どうなったかな - タキオン0622のブログ2
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/02/22
    面白そうですよね!やってみよ〜(^o^)
  • 【football】 祝ベスト8! - クマ坊の日記

    我が横浜F・マリノスがアジアチャンピオンズリーグ、ラウンド16をクラブとして初めて突破しました!おめでとう! 何度もチャレンジして跳ね返されてきた関門でした。あきらめず、在籍してきた全ての選手、監督、コーチ、スタッフそしてサポーターの想いが重い扉をこじ開けました。 相手はタイのバンコク・ユナイテッド。チームワークと粘り強さが印象的でした。一昔前前のタイのクラブチームはメンタルやフィジカルが弱い印象でしたが、それももはや昔の話ですね。アジア全体のサッカーのレベルが上がっていることを実感しました。 現地応援組の皆さまお疲れさまでした。今日はこのクラブの歴史的快挙をお祝いしましょう。さあ、今週末はJリーグも開幕です。footballに熱狂する季節がやってきました。素直に嬉しいです。

    【football】 祝ベスト8! - クマ坊の日記
  • 「南極物語」懐かしい② - マー坊のオススメ

    当ブログではアフィリエイト広告を利用います ma-chanの健康グッズも読んでね➡➡ マー坊です(^^♪ 日もワンちゃん ニャンコに関する商品を紹介します 欲しい商品を探す手間と 大変さを緩和出来て楽しんで見てもらえるブログ作りを目指しているので どうぞよろしくお願い致します リンク リンク この映画はどのように制作されたか? 映画「南極物語」の制作は、蔵原惟繕監督とその弟の蔵原惟二プロデューサーが長年温めていた企画でした1。しかし、莫大な製作費がかかることが予想され、製作は進まなかった1。 フジテレビでは1971年の『暁の挑戦』以来、映画製作に進出していましたが、その後は中断していました1。しかし、1979年夏に放送した蔵原惟繕監督の『キタキツネ物語』が44.4%の高視聴率を記録し、その成功を受けて新たな大自然の物語を作ることが提案されました1。そこで、蔵原兄弟がフジテレビに26話のテ

    「南極物語」懐かしい② - マー坊のオススメ
  • ポスター「石川県立美術館」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 雨、蔦い雨が降っており寒いです。 石川県立美術館は、1959年に開館し前田家伝来の美術品や、石川県ゆかりの作家作品などを収蔵しています。いつもここに掲示されてる美術関連のイベントポスターが好きです(笑) 同館のコレクションには、日中国、朝鮮半島の絵画、彫刻、工芸品など約15,000点が収蔵されています。加賀藩前田家に伝来した国宝や重要文化財も多く収蔵されています。 金沢市の文化施設として重要な役割を果たしており、多くの市民に親しまれています。金沢にお越しの際にはお立ち寄りください。 【撮影場所 石川県立美術館:2024年02月18日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中アクセスの輪 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    ポスター「石川県立美術館」 - 金沢おもしろ発掘
  • 終わってからが勝負どころ 〜 新小5の取り組み - 小5松江塾サバブリガー【竜宮城公認】 さば、こころのおもむくままに

    さて、これからのポンの学習、 いろいろ見直していきたい ポンとの振り返りは、これからだから 具体的には決まっていないけど サバの頭の中にはいくつかある テスト直前のスケジュール、 遅れ気味だったけど 日々の積み重ねの大事さが今回も実感出来たね それが基だから、日頃の取り組みの密度を 高めれば、テスト前のスケジュール、 ゆったり組めるんじゃないかな まずはポンの今回のランキングの感想を聞きたい その中からガイドラインを作るのはサバの役目、 それをポンの意志でやってもらいたい 音読v5.0 〜 v4.4からの進化 三語短文 〜 実践的な取り組み方 漢字   〜 総点検 算数   〜 計算強化と先取り 英語   〜 毎日シリーズの5、6年のヤツ じっくりこの1年を振り返って どうやって楽して(笑)ランキング迎えられるか 考えよう!! 英作文、あれ、毎日やるの? 怖っ!! ランキング参加中楽ろぐ

    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/02/22
    やっぱり親が色々プラン組み立てないといけないですよねぇ。中学生くらいになると自然にやってくれるようになるのかしら、と思いながらもう三年経ちました(T ^ T)
  • 【圧力鍋】でブリ大根は味染み染み大根があっという間に - 新中2小4 松江塾ママブロガー あらいくまたんの笑門来福【初代公認】

    あらいくまたんです。 最近、友だち登録しているブロガーさんが私の圧力鍋シリーズに反応して作って下さるんです✨ ■言及していただいた記事です■ いつも、鉄くんやピヨ子と向き合う重めな記事を書く割合が多くて、時間もかかるし気持ちも下がるし、ネタが続かないときに苦し紛れにはじめた圧力鍋シリーズ。 始めてみたら、圧力鍋2つ持っていて使い倒している人なんてそんなにいないだろうし、鍋ごと冷蔵庫に入れる前提で作る人もあんまりいないんじゃない?と、勝手にどこかに需要があるのではと思って続けてきました。 圧力鍋シリーズにはgoogleからの検索もチラホラあって、ちょっと嬉しいので、またちょこちょこアップしていきたいと思います♬ ミチルさんは元から圧力鍋ユーザーだったとのことで、最初から家にあるもので素敵にアレンジ✨ こっちの方が美味しそう!真似します! チップさんはなんと、私の記事がきっかけで圧力鍋を購入し

    【圧力鍋】でブリ大根は味染み染み大根があっという間に - 新中2小4 松江塾ママブロガー あらいくまたんの笑門来福【初代公認】
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/02/22
    ぶり大根久々に作ってみようかなぁ🎵
  • 晩ごはんはフィレステーキ - Food I wanna eat

    最近のししゃもブーム 先日自分で焼いてみたけど きれいに焼けなくてお惣菜にするも ちょっと香ばしさが足りない そしていかのおつまみ 作り方は先日の屋台焼きと同じ 簡単おいしい〜 数日前に買っていたフィレをイワタニで焼いた かなり分厚かったのでじっくりめに焼いたけど レアに近いミディアムレアになった やっぱりフィレはやわらかくていいねえ 付け合わせはスティックセニョールと 何かとつけがちな大根おろし 特にお肉のときは消化に良さそうだし さっぱりべたくなる 〆も最近頻出のとろろ蕎麦 今まで家でべるお蕎麦で特別おいしいと 思うものはあまりなかったけど スーパーで調達するお蕎麦の中では 一番好きになった乾麺の十割蕎麦 ちょっとおつゆかけすぎたと思ったけど とろろが吸っておいしくペロリ かなり塩分摂っちゃってるかも… 基お蕎麦も普段は関西風なので 家にはめんつゆというものがなかったのだけど い

    晩ごはんはフィレステーキ - Food I wanna eat
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/02/22
    美味しそー!!(*^ω^*)
  • 「アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism(シャニソン)」タイトル画面ではプレイヤーIDの表示・非表示が切り替えられるけど、ゲーム内では切り替え機能がなく、表示されたままなのってなんでだろう - ゲームアプリのUIデザイン

    こんにちは!ちょこです! このブログでは「ゲームUIを見てみよう!」というテーマでゲームUIを紹介しています。少しでもゲームUIに興味を持ってくれる方が増えると嬉しいです! 今回は「アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism」(以下「シャニソン」)からタイトル画面でのプレイヤーIDの表示・非表示の切り替えをご紹介します。情報の性質や取り扱いについて考えるきっかけになれば。 以下、概要です。 タイトル画面ではプレイヤーIDの表示・非表示が切り替えられる ゲームの中に入ったら非表示切り替え機能はない 自ら共有するケースは配慮外なのかも タイトル画面ではプレイヤーIDの表示・非表示が切り替えられる 「シャニソン」では、タイトル画面左下をタップするとプレイヤーIDの表示・非表示が切り替えられます。 同様の見せ方は他のアプリでもしばしば見かけ、以前このブログでも紹介したことが

  • 埼玉の公立高校入試の日に~もしや浮気を疑われてる??~ - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折

    こんばんは。まぴこです。 今日の埼玉県は公立高校の入試の日でしたね。 おぷちゃでも、ママブロガーさんの記事でも話題になっていましたね(´▽`*) 会社から帰ってきたぱぴこが 「朝、バス停で受験生の娘を見送る父親を見て、なんかジーンときちゃったよ。」と。 で、私が 「あー、なんか西武線のアナウンスも特別だったみたいねー。」 って言ったんです。 その後も、駅前に塾の先生と思われる人が立っていたとかそんな話をした後で… ぱぴこにこう言われました。 「えっ?なんで西武線のアナウンスが特別だったこと知ってるの?」って。 ん?出かけたと思われてる? いやいや、一日家にいましたけど。 じゃ、なんで知ってるんだろ? そうそう、どこかで読んだんです。 おぷちゃだか誰かのブログだったか。 決して…西武線に乗って池袋まで行って ママ友とランチしてたとか、ましてやサンシャイン水族館で彼氏とデートしてたとか… そん

    埼玉の公立高校入試の日に~もしや浮気を疑われてる??~ - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/02/22
    いちいち報告(笑)めっちゃ分かります( ̄∇ ̄)!私もいちいち報告します。面倒な時もありますが笑(=´∀`)
  • 国際線の座席クラス:エコノミーからビジネスへの旅立ち✈️ - 旅するCrosscub

    皆さん、国際線の飛行機に乗るとき座席に座りますか? 座りますよね。笑 飛行機の立ち席って、いつの日か出来るんですかね? 国内線ならありな気がしますが、危険が危ないでしょうし、そんな満席が何便も続くわけではないでしょうから無理に立ち席なんて造る必要もなさそうですが。 いえ、立ち席について記事にしたのではありませぬ。笑 国際線の飛行機の座席クラスには何がある? エコノミークラス(Economy class)の語源は? ビジネスクラス(Business class)の語源とは? パンアメリカン航空とは? ビジネスクラスのCの読み方は? 座席クラスの料金は? 国際線の飛行機の座席クラスには何がある? 皆様、よくご存知かと思いますが航空機には大きく3区分ありますよね。 ファーストクラス ビジネスクラス エコノミークラス ファーストクラス → F ビジネスクラス  → C エコノミー    → Y F

    国際線の座席クラス:エコノミーからビジネスへの旅立ち✈️ - 旅するCrosscub
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/02/22
    すごく勉強になりました!面白かったです(o^^o)きっとファーストクラスもビジネスクラスも乗ることは死ぬまできっと無いとは思いますが、アルファベットを意識して今度飛行機乗ったみようと思いました( ´∀`)
  • 面倒くさがり屋さんってエコなんですって(*´∇`*)こんなにポジティブな性格だったなんて、面倒くさがりライフも悪くないかも!? - ハピチわブログ

    こんにちは。 面倒くさがりの主婦です。 日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。 日はとっても嬉しいことがありました(*'▽'*) めいパパさんの言及☆ こちらです。 meipapa.hatenablog.jp こんな私の拙いブログを読み込んでいただいたそうです。 それだけでも大変ありがたいことなのに、面倒くさがり屋の特性をコレでもかというほど拾っていただいて、更に学びにもなる内容を記事にしてくださいました。 私はこの記事を読みながら、私の面倒くさがり特性をここまでポジティブに変換してくださったことにまず感動したのですが、 特にここ、 短期的な快適さや楽しみを追求する一方で、将来の結果や影響を考えない傾向があるんですね。このような行動パターンは、一見すると問題がないように見えますが、長期的には様々なリスクを生む可能性があります。塵も積もれば山となるといいますが、めんどくさいからやら

    面倒くさがり屋さんってエコなんですって(*´∇`*)こんなにポジティブな性格だったなんて、面倒くさがりライフも悪くないかも!? - ハピチわブログ
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/02/22
    みなさんどうもありがとうございました⭐︎そうか、私は面倒くさがりの達人か。なるほどなるほど。だから夫にシレッと丸投げしていたのか笑。気付かないフリして(°▽°)めいパパさん、どうもありがとうございました♪