仕事に関するmeomasa0929のブックマーク (45)

  • レオパレス「修繕工事の職人さんを最低時給で募集。日当7500円。誰でもできる簡単なお仕事です」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    レオパレス「修繕工事の職人さんを最低時給で募集。日当7500円。誰でもできる簡単なお仕事です」 1 名前:ガーディス ★:2019/03/17(日) 19:45:13.04 ID:qdXlhI4G9 混迷のレオパレス修繕現場 「日給7500円」で職人は不足 早朝の東京都某市、住宅街の一角に、ジーパン姿の中年男性と作業着姿の若い少年が不安そうに佇んでいる。少し遅れてやってきたのは、同じく作業着姿のアジア系外国人と、ニッカズボン姿が板についた強面のブラジル人男性・Uさんだ。四人は、近くに止めたトラックから資材と大工道具をとあるアパートの前まで運ぶと、二階の一部屋に入っていく。 「レオパレスの修繕工事だよ。今みたいに問題になる前、去年の6月以降から実は修理やってたね。屋根裏に壁追加するとか、壁材の上に別の壁材貼るとかそんな感じ。作業は簡単だけど、給与が低いね。日雇いとか、安く使えるやつを拾ってこ

    レオパレス「修繕工事の職人さんを最低時給で募集。日当7500円。誰でもできる簡単なお仕事です」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    meomasa0929
    meomasa0929 2019/03/18
    某家電量販店のエアコン下請施工が7500円と聞いたことがあるが、あれは今はどうなったんだろうか?
  • 『“感じのいいお店“が絶対にやらないこと』

    お盆明け。今日からお仕事の方も多いでしょうね。お休みされた方はしっかり充電できたでしょうか? 我が家もあまり遠出せず、実家に帰ったり友人家族に会ったりしていました。 いつも作ってもらっているので、お休み最終日の昨日は自分が夕を作ろうと買い出しに。 とあるスーパーに入ったら、まだ客が少ない時間帯なので店頭で呼び出しをやっていました。 「いらっしゃいませ~いらっしゃいませ~」 『違うやろ!何回言ったら・・・!』 客前で叱りつけられている人を見るこの感じ、苦手やなぁ。 お客様の前で部下を叱ることを「お店からお客様を遠ざける妙手」と言ったのは松下幸之助氏ですが、叱りつけられている人を見て気分がいい人は居ないですよね。 普段だとこういうお店は敬遠するのですが、その叱っていた上司の人が慌ただしく店内に入って来たので、通路を空けてあげると、 「あっ。ありがとうございます!慌てていて失礼しました。」 上

    『“感じのいいお店“が絶対にやらないこと』
    meomasa0929
    meomasa0929 2016/08/16
    【真剣であっても深刻にならない】某スーパーの店頭で叱りつけられている人が居て、見てるこっちも辛かった。そのピリピリ感は客を遠ざける。真剣さと楽天さが両立する環境を作れるといいな。#まちのでんきやさんへ
  • 『何の意味があるか分からないけど面白そうならやってみる。その直感はきっと正しい。』

    町の電器屋さんの小さな販促実践委員会 「まちのでんきやさん」のチェーンからお届けする電器店さんのための実践ブログです。 量販店、ネット販売主流の今だからこそ必要とされる地域店のあり方を発信しています。 今回のセミナーは有鳥天酒場さんの「無料開放」でお世話になりました。 居酒屋さんってランチタイムから夜までに空き時間を設けている場合が多いですよね?その時間をイベント会場として無料開放します、プロジェクター・スクリーンも貸し出します、その代わりそのまま懇親会やってね。というもの。 便利だからという理由もあるけど、ボクがお世話になろうと思った決め手は「戸張さん達がやっているサービスだから」。 今回、サブタイトルに「東京有鳥天ナイト」と銘打ちましたが、ボクと戸張さんとのご縁がなければ実現しなかったことでした。 ■「分からないけど行ってみよう・会ってみよう」 戸張社長との最初のご縁は4年前。 このブ

    『何の意味があるか分からないけど面白そうならやってみる。その直感はきっと正しい。』
    meomasa0929
    meomasa0929 2016/06/28
    「有鳥天酒場」の戸張さんと。4年前にお会いした理由は「面白そう」以外に無かったけど、こんな結果につながった。意味より、理屈より、費用対効果より「何か面白そう」という直感がやっぱり大切。#つながりの経済
  • はてなブックマークは新聞の代用品になり得るのか?調べてみた結果・・・ - あいむあらいぶ

    かるび(@karub_imalive)です。 最近、会社を辞めてから人付き合いが減りました。仕事を通じて色々な情報が入ってこなくなった分、自分で情報収集を強化しないといけないなと思って、8年ぶりに新聞の購読を再開しました。 時間もたっぷりあるし、ここは自己投資だ!ということで、毎日朝にコンビニに行って、読売・朝日・毎日・産経・東京の5紙のうち、その日の気分でランダムに3紙購入しています。3紙で400円弱と、バカにならない出費ですが、まぁタバコよりは安いからいいかと・・・。 全部精読すると3紙で1時間以上かかるんですが、そこは自主サバティカル中の身。時間はまぁまぁ自由なわけです。まるで一昔前の大企業の部長さんのように、朝からコーヒーをすすりながら目を通しております。(しかし言うまでもなくコーヒーを入れてくれる人はいない) その一方で、僕ははてなブックマークも愛用しております。去年の9月から

    はてなブックマークは新聞の代用品になり得るのか?調べてみた結果・・・ - あいむあらいぶ
    meomasa0929
    meomasa0929 2016/06/21
    面白い。確かに紙媒体としての新聞は読まなくなって久しいけど、殆ど困らない。#メディア #ニュース #はてブ
  • 中小企業 2030年に消滅? 社長の年齢、14年後80歳前後に 世代交代で利益率改善も - 日本経済新聞

    経済を支える中小企業が「消滅」の危機を迎えるかもしれない。経営者の中心年齢は2015年に66歳となり、この20年で19歳上がった。円滑な事業承継や若者の起業が進まなければ30年には80歳前後に達し、いまの男性の平均寿命とほぼ並ぶ。早く手を打たないと厳しい未来が現実になってしまう。東京五輪が遠い思い出となった30年の日。年老いた中小企業経営者の2人が沈んだ顔でなにやら身の上話をしていた。

    中小企業 2030年に消滅? 社長の年齢、14年後80歳前後に 世代交代で利益率改善も - 日本経済新聞
    meomasa0929
    meomasa0929 2016/06/06
    その頃まで大手企業が大量雇用するスタイルが主流とは限らない。働き方はもっと多様になり、フリーランスやサラリーマンの副業が増えるはず。#働き方
  • 『会計事務所職員から将来設計を描けないでいる人へ』

    町の電器屋さんの小さな販促実践委員会 「まちのでんきやさん」のチェーンからお届けする電器店さんのための実践ブログです。 量販店、ネット販売主流の今だからこそ必要とされる地域店のあり方を発信しています。 出典 http://www.nikkei.com ボクは以前、会計事務所職員だったんですけど「税務申告書作成者」「経理担当者」「データ入力者」「法律事務所事務員」などなど、該当しそうなワードがてんこ盛りです。 その業界を離れて早や6年。離れてからの方が会計や税法知識がいかに社会に役立つか分かるようになったし、勉強もしてます。 そんな頃に上のリストをみたわけです。 ボクは税理士も目指さず、何となく職員を続けていた落ちこぼれだったので、その時これを見ていたら絶望的な気持ちになっていたでしょうね。 もしかすると今でも同じような境遇の人もいるのかも知れない。そう思いました。 ■職業が無くなるのは悪い

    『会計事務所職員から将来設計を描けないでいる人へ』
    meomasa0929
    meomasa0929 2016/05/28
    「10年後無くなる仕事」の話。転職によってクスブリから抜け出した僕としては、それは悪いことばかりじゃないよ、と思う。#仕事 #キャリアデザイン
  • 三菱自動車 日産が巨額出資 事実上傘下に | NHKニュース

    燃費の不正などの問題で新車販売が落ち込んでいる三菱自動車工業に対し、軽自動車などの分野で協力関係にある日産自動車が2000億円を超える規模の巨額の出資を行って、事実上、傘下に収める方向で最終的な調整に入ったことが分かりました。

    meomasa0929
    meomasa0929 2016/05/12
    「空飛ぶタイヤ」だと買収先は「セントレア自動車」だったが・・・事実は小説より奇なり。「寄らば大樹の陰」じゃ、もはや立ち行かない。個を出して行かなきゃ、どうしようもない時代。#ビジネス
  • 『外注に任せた仕事がクレームになってしまいます』

    町の電器屋さんの小さな販促実践委員会 「まちのでんきやさん」のチェーンからお届けする電器店さんのための実践ブログです。 量販店、ネット販売主流の今だからこそ必要とされる地域店のあり方を発信しています。 商売をしていると仕事や工程の一部を他社に任せる、ということがあります。 電気以外の現場仕事を大工さんに任せる場合。 チラシを自作しない場合もそうだし、配送なんて殆どの場合、他社を頼る=外注せざるを得ませんよね。 限られたスタッフでやっている以上、何から何まで自前でとは行かず、これらのお世話になることは付きものですよね。 ですが第三者にお任せすると、こういうリスクもあります。 ■思うように請けてくれなくて、クレームになりました 第三者に任せた結果、こういう苦い経験ってありませんか? 例えば工事を協力業者に任せた結果、お客様のご要望に合わずクレームになった場合。 例えばチラシを業者に任せたけれど

    『外注に任せた仕事がクレームになってしまいます』
    meomasa0929
    meomasa0929 2016/05/09
    任せた仕事がクレームになってしまった時って、その人の仕事の振り方がちゃんと橋渡し役をやってるのか、無責任な丸投げか、露わになるよね。普段から気をつけたい。#仕事 #まちのでんきやさんへ
  • 『お客様の言うこと、聞きません!』

    これ、一見生意気に取られがちですけど、プロならあって当然の心構えですよね。素人であるお客様の言う通りにすることが、ご希望に応えることとイコールではないからです。 ■自分の意図でお客様の期待値を越えてみせること そう言えばこれ、自分もやってました。 チェーンのFC会議資料で、ボクがメンバー店さんとの面談要旨をお名前を伏せて2例発表するコーナーが好評なんですが、これに対してご意見をもらうことがあります。 「電器屋と関係ない事例は止めて欲しい」 アトム電器には電器屋さんの他に、ガス屋さんや新聞屋さん、リフォーム屋さんなど色んな職種の方がいます。こうした方向けの個別アドバイスはいいが、町の電器屋チェーンの会議でわざわざ公表することはない、という訳です。 上司からもこういう意見が来ているよ、と言われますが、ボクはここは譲るつもりは無いんです。(今回はたまたま電器店の例が2つ並んでいますが) 何故かと

    『お客様の言うこと、聞きません!』
    meomasa0929
    meomasa0929 2016/05/07
    「お客様の期待に応えること=お客様の言う通りにすること」なの??そんな訳ないでしょ。プロがお客様の言う通りにするのは、そりゃ自分が楽してるだけだよ、と思う今日このごろ。#まちのでんきやさんへ #考え方
  • 『「とりあえずやってみる」の精神で』

    町の電器屋さんの小さな販促実践委員会 「まちのでんきやさん」のチェーンからお届けする電器店さんのための実践ブログです。 量販店、ネット販売主流の今だからこそ必要とされる地域店のあり方を発信しています。 元ネタが何か思い出せないんですけど昔、CMか歌だかであった「思い立ったが吉日生活」というキャッチフレーズが、それいいな、と頭に残っています。 思い立った時が実行に移す時。想いと行動が一致した時が仕事でも何でも充実して過ごす秘訣ですよね。 でも最近メンバー店さんと関わっていて、思い立つよりも先に踏み込んでしまうことも大事だな、とも感じています。 ■行動を先に起こす。気持ちは後から付いて来る。 例えばボクが半年ほど前からTwitterをやっていますが、まだしっくり「モノにした感」がありません。(「ブログだってモノに出来てないじゃない」というキビシめのツッコミは置いといて(笑))。 それなのに真似

    『「とりあえずやってみる」の精神で』
    meomasa0929
    meomasa0929 2016/04/25
    気持ちと行動が一致した方が良いパフォーマンスが得られますが、気持ちが乗って来るのを待てるほど人生は長くない。だから「とりあえずやってみる精神」で。#まちのでんきやさんへ #仕事
  • 『セールストークって本当に うまくなきゃダメなのかな?』

    目の付け所から広報まで一気通貫で考えるPRコンサルタント 堀 美和子のブログ大切なのは「売り込む」のではなく「欲しくなってもらう」仕掛け。 だって人は、心が動かなければ行動しませんもの。 それはB to CでもB to Bでも同じ。 人間心理からストーリーマーケティング、新聞記者の経験もプラスして、あなたのビジネスを応援します。 今週から格的に新入社員さんの研修を 始められた所が多いんじゃないでしょうか。 今の時期ならまだ集団研修だと思いますが、 あと1か月もすれば配属先別の研修が始まりますよね。 そんな時、特に営業研修では、 「セールストークを磨く」ことに重点が置かれると思います。 でもちょっと考えて頂きたいんです。 セールストークって当に “磨かなきゃならない”ものなんでしょうか? 今日も広報ジャーナリスト・堀美和子のブログにお越しくださり、 ありがとうございます。あなたに感謝です

    『セールストークって本当に うまくなきゃダメなのかな?』
    meomasa0929
    meomasa0929 2016/04/05
    「セールストーク」を聞きたい人がどれだけいるのかな?と考えると身にしみるエントリー。#仕事 #営業
  • 『24時間戦えないけどコレなら24時間できるよね』

    サラリーマンもソーシャルメディアでビジネス活用しようブログ 今は個人もメディアになる時代です。”サラリーマンもソーシャルメディアを活用して発信力をつけないといけません。 「発信力」「編集力」を身につけて圧倒的になろう! 黄色ト 黒ハ 勇気のシルシ 24時間 戦エマスカ ソーシャルメディアサラリーマンのイッシーです。 ◆24時間戦えないけどコレなら24時間できるよね 先日の昭和のCMコピーシリーズ(笑)の第2弾! 第1弾はこれね 「くうねるあそぶ」は仕事人生でも大切な事 今回は1988~1992年第一三共ヘルスケア(旧 三共)の「リゲイン」というエナジードリンク(昔は栄養ドリンクって言っていた)のCMです。 キャッチコピーは 24時間戦えますか 時任三郎さんがサラリーマンを演じて 「勇気のしるし」を歌っているCMです。 黄色と黒は勇気のしるし 二十四時間戦えますか リゲイン リゲイン ぼく

    『24時間戦えないけどコレなら24時間できるよね』
    meomasa0929
    meomasa0929 2016/03/15
    確かにこれなら出来る。というか、今でもフツーに歌えるのスゴいな〜#仕事 #勇気のシルシ
  • marketinglabo.jp - このウェブサイトは販売用です! - ティング マーケ サッカー 馬鹿 かっちゃん こんにちは 最初 本日 リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! marketinglabo.jp は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、marketinglabo.jpが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    marketinglabo.jp - このウェブサイトは販売用です! - ティング マーケ サッカー 馬鹿 かっちゃん こんにちは 最初 本日 リソースおよび情報
    meomasa0929
    meomasa0929 2016/03/05
    【あえて手放す勇気】組織って成功パターンを維持する時期と、あえて崩して新しいことにチャレンジする時期がある。その見極めが大事。#ビジネス #サッカー #なでしこ
  • 『サラリーマンのブログが長く続くのは会社の評価より●●があるからだ』

    町の電器屋さんの小さな販促実践委員会 「まちのでんきやさん」のチェーンからお届けする電器店さんのための実践ブログです。 量販店、ネット販売主流の今だからこそ必要とされる地域店のあり方を発信しています。 毎日こういうブログを書いていますと、色んなお問合せが来ます。 このブログのメインターゲットのまちのでんきやさんやそれ以外の業種の個人店さん。 あるいはボクと同じように会社や組織から発信しているサラリーマンの方々。 先日も、チェーンの代表アドレスにボク宛にこんなお問合せがありました。 ・ブログは業務時間外に書いています。 ・パソコン、通信費自腹切ってやっています。 ・それなのに昇級、賞与につながらない。 ・社長、同僚はブログ見てくれない。 ・ブログからの問合せは不都合な時だけ。 ・経営者はブログをどう考えているのか教えて欲しい。 ・それを(メオマサの)ブログに書いて欲しい このような内容。 こ

    『サラリーマンのブログが長く続くのは会社の評価より●●があるからだ』
    meomasa0929
    meomasa0929 2016/03/03
    【昇給よりも自由が欲しい♪】サラリーマンだってブログでここまでやれます。エクスマなサラリーマン達のブログ&仕事論。とくとご覧あれ♪#エクスマサラリーマン #ブログ #仕事
  • 山本昌が語った野球人生、投球論、趣味「ラジコンとの出会いで50歳まで現役を続けられた」 - エキサイトニュース

    昨年、惜しまれつつも50歳で現役引退したレジェンド・山昌さん。32年にわたる現役生活、自身の投球、そして趣味など、さまざまなことをお聞きしてきました! 【島流し? 嫌だったアメリカ留学】 1983年ドラフト5位で中日ドラゴンズに入団した昌さんでしたが、入団当初は1軍に昇格できない日々が続きました。転機が訪れたのは5年目の1988年、アメリカへの野球留学でした。 「ちょうどドラ1で立浪(和義)くんが入団してきたのですが、当時は彼の半分の給料で野球をやっているような、吹けば飛ぶような存在。今年が最後だと意気込んでいる時に、3月から11月終わりまでアメリカに行けと伝えられました。今シーズンは一軍にいりませんと言われたような感じでしたね」 しかし昌さんは、故・アイク生原氏の熱心の指導もあり、アメリカで頭角を現します。このアメリカ留学では、スクリューボールもマスターしました。 そんな昌さんを球団も

    山本昌が語った野球人生、投球論、趣味「ラジコンとの出会いで50歳まで現役を続けられた」 - エキサイトニュース
    meomasa0929
    meomasa0929 2016/02/10
    人は何からでも学ぶことが出来るんやなぁ。「ラジコン少年達を馬鹿にせず、素直に凄いと思えたから、50歳まで現役を続けられた」#仕事
  • 「広めたくなる」自虐コピーで、銭湯の来客数を月250人増

    埼玉県浦和の銭湯「鹿島湯」に、大勢の人が足を運んでいる。減少傾向にあった来客数を前年比110%に押し上げた原動力は、島田寛昭さん、シモカワ ヨウヘイさん、日野原良行さんのクリエイター3人による自虐コピーだ。Jリーグ 浦和レッズの拠点にありながら、最大のライバル「鹿島(アントラーズ)」の名を持つ「鹿島湯」。そこを逆手にとった自虐コピー誕生の裏側を、宣伝会議賞の受賞経験も持つ3人に伺った。 ——島田さんがコピーとデザインを、シモカワさん、日野原さんがコピーを担当したとのことですが、3人はどのような関係なんですか。 島田:僕を含め3人とも宣伝会議 コピーライター養成講座の受講経験があり、そうしたことをきっかけに知り合いました。今回の仕事は、銭湯好きな日野原くん、シモカワくんから、「銭湯のポスターを一緒に作りませんか?」と誘われたことが始まり。減少傾向にある銭湯の人気を盛り上げたいという動機があっ

    「広めたくなる」自虐コピーで、銭湯の来客数を月250人増
    meomasa0929
    meomasa0929 2016/02/09
    「浦和なのに鹿島」(笑)確かに人に言いたくなりますね。#マーケティング
  • http://cyclist-channel.com/2015/12/19/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%81%A8%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%A1%E3%82%89%E3%81%AE%E6%96%B9%E3%81%8C%E7%87%83%E8%B2%BB%E3%81%8C/

    http://cyclist-channel.com/2015/12/19/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%81%A8%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%A1%E3%82%89%E3%81%AE%E6%96%B9%E3%81%8C%E7%87%83%E8%B2%BB%E3%81%8C/
    meomasa0929
    meomasa0929 2016/02/01
    (笑)。100㎞も走ればビールがまた旨いんだ。「何でも自分でやった方が早い病」の人に欠けているのはこの視点。#仕事 #ネタ
  • 『「ニュースレターを作りたいけど社長が認めてくれません」』

    町の電器屋さんの小さな販促実践委員会 「まちのでんきやさん」のチェーンからお届けする電器店さんのための実践ブログです。 量販店、ネット販売主流の今だからこそ必要とされる地域店のあり方を発信しています。 全国的に大荒れというのに出張なので、早起きして駅に来たら5分程度の遅れで、思い掛けずゆったりした時間が手に入った次第(笑) ま、そんなボクの早起きは三文の徳的な話は置いといて。 ボクのセミナーはチェーン加盟店さん=経営者さんが殆どですが、少数派ですが部下的立場のスタッフさんも参加されます。 そうするとセミナー内容でいいな、と思ったことを帰って実践しようにも理解のない上司からストップが掛かってしまう。 「ニュースレターを作りたいけど社長が認めてくれません」 「そんなことやる暇があったら足で稼いで来い、と言われる」 その気持ち、よーく分かります。ボクもサラリーマンですから(苦笑)。だからボクがブ

    『「ニュースレターを作りたいけど社長が認めてくれません」』
    meomasa0929
    meomasa0929 2016/01/20
    【“やりたいこと”が上司の反対にあったら】 セミナー等で“やりたいこと”が見つかった時にどうするか?僕がやってみた方法はこれです。やってみて分かることもあるしね。#仕事 #組織
  • あるところで有能な人が、別の場所では無能になる。

    仕事のパフォーマンスは「個人の能力」に影響を受けるが、必ずしもそれだけではない。チームの文化、同僚や上司との相性、裁量の範囲など、様々な要因によって大きく変動する。 したがって「どんな職場でも高いパフォーマンスを発揮できる人」は、稀有な存在だ。 高い能力を持つ人を雇い入れても、今ひとつパッとしない、ということは、往々にしてあるし、前職のパフォーマンスが良いからといって、現職でパフォーマンスが高いとは限らない。 これは、経験的にはよく知られていることだ。 さて、「過去に有能だった人が、新しい環境でパフォーマンスを発揮できていない状態」のときの扱いはかなり難しい。人には高いプライドがあるし、他の人の期待値も高いからだ。 他者の評価は期待値が高い分、辛口になり、人はパフォーマンス低下を環境のせいにしてますます意固地になる。 「能力は高いが、職場を乱す人」は、こうして出来上がる。 さて、このよ

    あるところで有能な人が、別の場所では無能になる。
    meomasa0929
    meomasa0929 2015/12/29
    「本人の能力と職場環境が噛みあった時、人はパフォーマンスを発揮する」これはあるな。自分も現職場では自分・周り双方の期待値が低い状態から入ったから、社内文化に馴染む時間が取れ、比較的上手く行った感ある。
  • 『想いをつなぐ・初心に返る』

    町の電器屋さんの小さな販促実践委員会 「まちのでんきやさん」のチェーンからお届けする電器店さんのための実践ブログです。 量販店、ネット販売主流の今だからこそ必要とされる地域店のあり方を発信しています。 クリスマスが終わると、一気に年末モードですね。 ボク達アトムチェーン部では、この時期になると思い出す人が居ます。 ボクが思い出すのは6年前にチェーン部に初めて面接に来た時のこと。 その時某転職サイトで目にしたアトムさんの求人は、「今日、加盟店さんからお礼の果物が届きました。」という話から始まり、数多ある求人の中で異彩を放っていました(笑) その人は当事の総務部長さんで、初対面のボクを熱心に面接してくれました。 折しもリーマンショックの最中で求人を取り止めたり、手続きを遅らせたりする企業もが多かった中、すぐに社長面接もセッティングしてもらい、その面接後にまだ家にも帰り着く前に内定の連絡を頂

    『想いをつなぐ・初心に返る』
    meomasa0929
    meomasa0929 2015/12/26
    入社後、半年だけ僕の直属の上司だったSさんは「きちんと託す」が出来る人。初心を忘れないように書きました。#仕事