2015年12月29日のブックマーク (3件)

  • あるところで有能な人が、別の場所では無能になる。

    仕事のパフォーマンスは「個人の能力」に影響を受けるが、必ずしもそれだけではない。チームの文化、同僚や上司との相性、裁量の範囲など、様々な要因によって大きく変動する。 したがって「どんな職場でも高いパフォーマンスを発揮できる人」は、稀有な存在だ。 高い能力を持つ人を雇い入れても、今ひとつパッとしない、ということは、往々にしてあるし、前職のパフォーマンスが良いからといって、現職でパフォーマンスが高いとは限らない。 これは、経験的にはよく知られていることだ。 さて、「過去に有能だった人が、新しい環境でパフォーマンスを発揮できていない状態」のときの扱いはかなり難しい。人には高いプライドがあるし、他の人の期待値も高いからだ。 他者の評価は期待値が高い分、辛口になり、人はパフォーマンス低下を環境のせいにしてますます意固地になる。 「能力は高いが、職場を乱す人」は、こうして出来上がる。 さて、このよ

    あるところで有能な人が、別の場所では無能になる。
    meomasa0929
    meomasa0929 2015/12/29
    「本人の能力と職場環境が噛みあった時、人はパフォーマンスを発揮する」これはあるな。自分も現職場では自分・周り双方の期待値が低い状態から入ったから、社内文化に馴染む時間が取れ、比較的上手く行った感ある。
  • ブログは身近な小さな体験を書こう|インパクトのある広告の作り方│1.73BLOG

    meomasa0929
    meomasa0929 2015/12/29
    「多くのひとが共感するのは、そのような大それたことではなく、ごく身近な話題です。「コストコでケーキが安かった」くらいの小さな話です。」#ブログ
  • 『「こんなこともあるよ。お疲れさま!」と言ってみよう』

    うわ~マジデスカ・・・。一瞬固まりますね。 しばらく車内放送聞いてたんですけど、時間が掛かりそうな感じでした。なので、近くに居た駅員さんに代替路線を教えてもらい、移動しました。 中には居ましたね。駅員さんにってかかる人。 焦る気持ちは分かるけど、駅員さんにはこれ以上どうすることも出来ないよね。 ■「こんなこともあるよ。お疲れさま!」と言えた方が運が良くなる こんな時こそ、「こんなこともあるよ。お疲れさま!」と言える人でありたい。 誰かのミスを殊更に責めるのは、自分の運を悪くします。 まず、人相が悪くなる(笑) それに自分がミスした時にも周りの目が厳しくなる(苦笑) 自分が思っているより、ほんの少しだけ他人に寛大になれた方が運が良くなる。 起こった事実に相手が気付いていないのであれば、伝える必要がありますが、伝わったならそれ以上は求めない。それが自分も周りも生きやすくなるコツではないでしょ

    『「こんなこともあるよ。お疲れさま!」と言ってみよう』
    meomasa0929
    meomasa0929 2015/12/29
    #町の電器屋さん応援ブログ 更新しました。 「自分が思っているより、ほんの少しだけ他人に少し寛大になることが運を良くする秘訣」