SNSと成功に関するmeomasa0929のブックマーク (3)

  • 「売上をあげたいんです!」と言ってくる人に与える最もシンプルで簡単な方法論 | naoto kimura

    よく、質問されたり後輩にアドバイスを求められたりするんだけど… 「売上げを上げていくには?」 みたいなニュアンスの質問があったりします。 「その質問が出てくる時点で売上げなんて上がんないっしょw」 というところもシンプルに思ってしまうもののまともにアドバイスする事もあります。 それはスーパー簡単です。 「毎日やる事、結果が出るまでやり続ける事」(最低でも数年) 割とみんなキョトンとするんですが、意外と簡単ですよね? ジャンルは様々です。 僕みたいに… 「ブログを書き続ける」 事も一つだろうし、特に「ネットを使わない」そんな方でもサロンワークにおいて大事にしている事(成果になっている事)をひたすらやり続けています。 僕が見てきた中では沢山の方に支持されてきた人はそういう部分が必ずある様に思います。 ジャンルはなんだっていいんです。 一つの方法論としてはその「継続性」 後はとにかく… 素直であ

    「売上をあげたいんです!」と言ってくる人に与える最もシンプルで簡単な方法論 | naoto kimura
    meomasa0929
    meomasa0929 2015/07/25
    シンプル。だけど正解。
  • 『サラリーマンですら市場で評価されなければならない時代。個人店はなおさら。』

    どちらも、これからの時代IT化やロボット産業の発展に伴い、職場が人から機械に置き換わって行く。特に人手が集まりにくい中小企業ほど。 そうなると人の方は少数の正社員と多数の非正規雇用の二極化が進む。ではその正社員で居続けるにはどうすればいいか? この切り口から個人の情報発信の必要性を指摘してくれています。 大手だと採用時にFacebookアカウントをチェックする所も既にあるらしいし、そうでなくても大手に入社出来ても、10年後どうなってるかなんて誰にも分からない時代です。 ■「上司の評価が全て」では社員もその会社もお話しにならない ボクもサラリーマンの立場でブログ書いていますけど、昔のように上司に評価されることだけ考えているようではお話しにならない。サラリーマンだから勤務時間外で書いていますけどね。 極論でも何でもなく、多くの企業が新卒以外で欲しいと思う人材は、「会社という肩書が外れても通用す

    『サラリーマンですら市場で評価されなければならない時代。個人店はなおさら。』
    meomasa0929
    meomasa0929 2015/06/10
    会社のヒエラルキーだけ見てるサラリーマンが生き残れない時代。個人店が情報発信しないのは致命的。
  • ネットでファンを作ると、アンチファンもできる。でもこれを知っていれば大丈夫!

    ファンがいる人には、アンチファンもいる 内藤です 僕は、ひとりひとりがネットでファンを作ろう!と言っているわけですが、残念ながらアンチファンもできます。 アンチがいない人はいません。 ネットで発信していると何かしら批判されたり、悪意のあるコメントが付いたり、誹謗中傷されることがあります。誰でもされたら嬉しくないですよね。それが怖くて、あるいは実際に受けて嫌になってブログをやめてしまうとか、facebookが怖くなったとかいう人もいます。 僕も以前カスタマイズのアメブロをやっていたときに、名指しでボロクソに書かれたことがあります。最初見たときはへこみましたね〜。「なんでこんなこと書くの?」と。 しばらく、また批判されるんじゃないかと、おそるおそる記事更新してました。 僕の場合は炎上したわけではなかったので、大したことなかったかもしれませんが、「こういうのって当にあるんだなぁ」と思わされまし

    ネットでファンを作ると、アンチファンもできる。でもこれを知っていれば大丈夫!
    meomasa0929
    meomasa0929 2015/06/08
    「自分を嫌いな人は元々いる。ただ気付いていないだけだったんだ。」 「アンチを気にしてもしょうがない(笑)」
  • 1