2015年9月19日のブックマーク (2件)

  • 『ボクが国勢調査をオンライン回答で済ませた理由』

    町の電器屋さんの小さな販促実践委員会 「まちのでんきやさん」のチェーンからお届けする電器店さんのための実践ブログです。 量販店、ネット販売主流の今だからこそ必要とされる地域店のあり方を発信しています。 先日仕事がお休みの時、が娘に朝べさせている横で国勢調査をオンラインで回答しました。 (Ipadを立ち上げる時間も含めて)所要時間、15分。 娘が事を終えるより早かったので、が驚いていました。 ■僕がオンラインと回答に踏み切った理由 踏み切ったとかそんな大層なことでも無いんですが、最初はe-TAX初期の頃の面倒さがイメージとしてあって、「お役所のオンライン回答=メンドイ」の図式が出来上がっていたので、紙にしとこ。という気分だったんです。 その気分が揺らいだのが、いつもブログで繋がらせて頂いている甲子園口の絶品ふぐ屋「ふぐまん」さんの山店長のこのブログ記事。 『偽!国勢調査員がいるっ

    『ボクが国勢調査をオンライン回答で済ませた理由』
    meomasa0929
    meomasa0929 2015/09/19
    国の調査を騙る詐欺は多いけど、これは怖い・・・。
  • 富良野はどうやってブランドになったのか?|自分の価値に気づかないと恐ろしい

    平田オリザさんの講演 平田オリザさんという我が国を代表する劇作家がいます。 自らの劇団でさまざまなお芝居を作り、もたくさん出しています。 他にも演劇のワークショップをやったり、講演活動したり、活躍されている方です。 ある時、平田さんの講演を聞く機会がありました。 たくさんの楽しい話がありましたが、その中で特に印象的だったのが「自分の価値に気づかなければ恐ろしいことになる」そういう話です。 それは北海道にある「富良野」と「芦別」の話。 だいたい以下のようなことです。 富良野ブランドは強い 富良野ってご存じですよね。 北海道の真ん中あたりにある有名な街です。 「富良野」は今、すごいブランドになっています。 例えば、同じメロンでも、「富良野メロン」というと1.2~1.5倍の値段がつきます。 あるいは、「富良野チーズケーキ」になると、やはり同じような価格差ができています。 商品に「富良野」という

    富良野はどうやってブランドになったのか?|自分の価値に気づかないと恐ろしい
    meomasa0929
    meomasa0929 2015/09/19
    一人の人間の中にも富良野的発想と芦別的発想が共存している。今自分はどちらか。自分の価値に気付けないと恐ろしいことになる。