2015年10月22日のブックマーク (3件)

  • 定年を超えたら年金しか収入がない、という恐怖。

    平均寿命はどんどん伸びている。乳幼児死亡率の低下、栄養状態の改善、医療の発達。そして、肉体労働の減少。全てが人間を長く生かしてくれる。 (Google) たった500年前。織田信長は「人生わずか50年」と謳った。生物としての人類の歴史は約200万年だが、寿命がこのような短期間で劇的に変化したことは、人類の歴史上初だ。 昔は老人は尊敬された。なぜなら病や暴力から「生き残った」という貴重な存在だったからだ。彼らは人よりも知識を持ち、崇拝の対象となった。老人は神秘的なチカラを持っている、と思われていた。 現在は違う。老人はいわゆる「弱者」であり「保護の対象」である。会社は65歳、70歳になれば彼らを定年という名の下に解雇し、年金で生活の面倒を見る。 彼らは働きを期待されていない。その証拠に日政府は65歳以上を統計上「生産人口」としてカウントしていない。 65歳から平均寿命まで20年。長い年月で

    定年を超えたら年金しか収入がない、という恐怖。
    meomasa0929
    meomasa0929 2015/10/22
    こうなって行くでしょうね>『もう少しすると、「定年後の起業セミナー」みたいなものが流行るのだろうか。』
  • 閉店セール、新規開店セールと値引きの関係:日経ビジネスオンライン

    10月4日、でんかのヤマグチは移転オープンに伴い、37年間慣れ親しんだ店の営業最終日を迎えた。繁盛店としての礎を築いた店なので、特別な感情があると思いきや、意外にも山口勉社長は「感傷に浸っている暇はない」と語る。その真意とは何か。今回は最終日を迎えての心境を解説してもらう。 前回の連載で少し説明しましたが、10月4日、店の新築移転オープンに伴い、ヤマグチは37年間慣れ親しんだ店の営業最終日を迎えました。この日で雑貨などの小物はできるだけ売り切って、売れ残った家電は11月にオープンする新店に持っていきます。 当初の予定通り、閉店セールで家電は一律2割引にしました。お陰様で最終日を迎える2日前からお客さんがたくさん店を訪れてくれました。10月に入って2日間で洗濯機が9台売れたほどです。閉店セールで商品が安いから来店するというよりは、「これでヤマグチの旧店も見納めだ」という思い出づくりで足を運ん

    閉店セール、新規開店セールと値引きの関係:日経ビジネスオンライン
  • SNSで大切なことは自然が教えてくれる|1.73BLOG│インパクトのある広告の作り方

    meomasa0929
    meomasa0929 2015/10/22
    これはそうかも。>毒を吐いたり新手の手法で排他的に勢力を伸ばしたのものは結局は、自らの毒で衰退し王道を行くものに勢力を奪われる。自然も人も因果の道理は同じ。