merurinのブックマーク (639)

  • 【ベッドまわりをシンプルに】家事の手間が劇的に減った!寝具選びのポイント3つ。|すっきり、さっぱり。

    シンプル手間なし!寝具の組み合わせ わが家の寝室。 現在のベッドまわりの寝具は、こんな構成にしています。 一番上に: 丸洗い可&二枚合わせでオールシーズン対応できる掛け布団 掛け布団とからだの間に: オーガニックコットン5重ガーゼケット からだの下に: 脱脂綿入りガーゼ敷きパッド 一番下に: スプリングマットレス この構成にしてから、寝具まわりにかかる家事の手間が劇的に減りました! 家事をラクにする寝具選びのポイント – 丸洗い可のものを選ぶ → カバー不要 掛け布団を丸洗いできるものにしたので、カバーをいちいち外したりつけたりする必要がなくなりました。 カバーのつけ外しって、 ファスナーを開いて、 かたより防止のヒモやマジックテープを外して、 布団を出して、 カバーを洗って、 干して、 布団を入れ直して、 かたより防止のヒモを結んで、 ファスナー閉じて… あああ!!!超めんどくさい!!!

    【ベッドまわりをシンプルに】家事の手間が劇的に減った!寝具選びのポイント3つ。|すっきり、さっぱり。
    merurin
    merurin 2017/09/27
    ガーゼケットお揃いだ!
  • 意外!太い方が使いやすかった! 菜箸を、無印良品の竹箸180円に全とっかえしました。|すっきり、さっぱり。

    無印良品 竹箸 無印良品週間前ですが、買い換えです。 竹箸 30㎝。 商品表記では「竹箸」となっていますが、長さが30㎝もあるので、これは事用ではなく菜箸ですね。 先端の様子。 手に持つ部分は四角い面になっていて、そこからすこしずつ細くなっていって、材をつかむ部分も四角い面のまま、先端がスパッと切れている感じです。 無印良品 竹箸 使ってみた これまで使ってきた菜箸はこちら。 手に持つ部分が四角い面になっているのは無印の菜箸と同じですが、材をつかむ部分はだんだん丸くなっていって、先端は細く長くとがっていました。 この使用感に慣れきっていたので、無印の菜箸の先の太さとゴツさが不安だったのですが…。 無印の菜箸、使いやすい!!! 材をつかむ面が広いので、柔らかいかぼちゃをつかんでも、崩れにくい。 小松菜の胡麻和えも、材に先端が突き刺さって絡まったりすることなく混ぜられる。 盛り付けも

    意外!太い方が使いやすかった! 菜箸を、無印良品の竹箸180円に全とっかえしました。|すっきり、さっぱり。
    merurin
    merurin 2017/09/27
    菜箸処分したら、不便になりました!丁度探してたところですw
  • 結婚記念日にチーズケーキファクトリーへ。ドレスコード・おすすめメニューなどレビュー! - 雑記ブログinアメリカ

    9月は結婚記念月です♡ 今年は結婚三周年\(^^)/ 記念日当日はチーズケーキファクトリーにディナーに行ってきました(^^) ドレスコード・おすすめメニュー・気になるお値段などご紹介します! ちなみに初チーズケーキファクトリーです♬ チーズケーキファクトリーとは The Cheesecake Factoryはアメリカ・カリフォルニア州に社をおくアメリカンカジュアルダイニング。 1978年創業。 店名はまるでケーキショップのようだが、ケーキだけではないカジュアルダイニングのお店。 全米に展開している人気チェーンで、メニューの数はなんと約200種類というから驚きだ。 オムレツ、サラダ、ピザ、ステーキとアメリカ料理がなんでもある。 とにかく量が多いので、グループでシェアするのがおすすめ。 チーズケーキは常時35種類以上あり、テイクアウトも可能。 行列ができていることも多いが、混雑を避けたいなら

    結婚記念日にチーズケーキファクトリーへ。ドレスコード・おすすめメニューなどレビュー! - 雑記ブログinアメリカ
    merurin
    merurin 2017/09/24
    チーズケーキ全部制覇したい♪チップは、ほんと怖いです!とっさに計算出来ないわー(´;ω;`)日本でよかったー
  • アラフィフダイエット中。シンプリストが最近の多機能家電にぶつくさ文句を言いつつ買ったモノ。 - C'est ma vie. シンプリスト凪

    体重計を捨てて何年経ったかしら・・・? 当時捨てたのはデジタルの体重計で、 なんやかや測定機能が付いていて、いまいち使い方を覚え切れず、 宝=機能の持ち腐れだったわ。 つま先でちょんとスイッチを入れるタイプで、 足蹴にし続けたから(だって足って力加減難しくない?)、 オンオフ部分が調子悪くなって、計りたいのに計れない時とかあって、 キー!!イラつく!!ってなって捨てたんだったわ。←短気。 だからデジタル体重計にはいいイメージが無いの。 すぐ電池なくなるし。 機能を使いこなせないしって。 そんなだったから、ずっと頑なに体重計などいらん💨って拒否ってたんだけどね。 ダイエットしてるし、やっぱりそろそろ持った方がいいかと観念したのよ。 体重だけ計れればいいから、アナログ体重計を買おうと思ったんだけど、 最近の安いアナログ体重計、レビューの評判悪いのね。 計る度に誤差っていうには大きすぎる誤差が

    アラフィフダイエット中。シンプリストが最近の多機能家電にぶつくさ文句を言いつつ買ったモノ。 - C'est ma vie. シンプリスト凪
    merurin
    merurin 2017/09/24
    うちもコレです。体内年齢若くなりたいです!あたしもプラマイ2歳くらいー(´;ω;`)
  • 旦那さんの就職が決まりました。私たちは、あきらめるのをやめた。 - いっぽいっぽ日記

    私の旦那さんは長年うつ病を患っていまして、その間に、専門学校に入学したり、糖尿病になったり、山あり谷ありです。 実はこのたび、念願かなって、やりたい職種での就職が決まりました。 アラフィフの新人ライフ、スタートです。 今回は、その時の気持ちとか出来事とか、今私が感じていることを書き残しておこうと思います。 なお、身バレ防止のためあいまいな表現を使っています。 就職が決まるまで うつ病中に「当にやりたいこと」が見えてきた旦那さんは、専門学校に入学。 その後資格学校とパートを掛け持ちして、資格取得。 なかなか仕事が決まらないなか、ようやく決まった前回の就職(未経験・希望職種の正社員)により、再度うつが重症化し、結局退職退職寸前は当にひどくて、原因不明の胃腸炎で数日飲まずわずに下しまくり(ウイルスは検知されなかった)、原因不明の粉瘤(背中に大きなできものができて腫れるが、膿が全くでなく

    旦那さんの就職が決まりました。私たちは、あきらめるのをやめた。 - いっぽいっぽ日記
    merurin
    merurin 2017/09/20
    おめでとうございます!我が家も同じ様な状態になりつつあります。諦めずに頑張りたいとおもいます!ヽ(;▽;)ノ
  • 【CSS】思ったようにカスタマイズ出来ない? このポイントを押さえれば大丈夫! - Milkのメモ帳

    Webサイトやブログの仕組み カスタマイズはどこでするの? ブログのカスタマイズをしてみよう! CSSの原点を探す CSSの順番 実際に試してみよう ブラウザで解析する 書き換えるCSSを記述する さいごに こんにちは。Milkです。 かなりガラッとブログの見た目を変更しました!! 今回は、こちらのテーマを利用させていただきました。 SIMPLE CARD YAN - テーマ ストア 今までと見た目が大幅に変わったんじゃないかな?(笑) これを実現するには、あちこちとカスタマイズが必要でした。 世の中にはたくさんのカスタマイズやTipsの情報が提供されていますよね? それを使いたい!でもなぜか・・・上手く反映されない!! これには理由があるのです。 (と言うか、今回かなり苦労した・・・) と言う訳で、カスタマイズしたいのに上手く反映されない場合の、押さえるべきポイントを一緒に見ていきましょ

    【CSS】思ったようにカスタマイズ出来ない? このポイントを押さえれば大丈夫! - Milkのメモ帳
    merurin
    merurin 2017/09/20
  • 脳はすぐに買いたがる! 使用18年目の冷蔵庫修理に見た、まだまだ残るわたしの買い物癖。|すっきり、さっぱり。

    きょうは、「18年目の冷蔵庫、まだまだ使います!ちょっとしたことですぐ新しいものを買おうとする、自分の思考の癖に気づく。」について書いています。 冷蔵庫の部品が割れた。 冷蔵庫の部品が、割れました。 冷蔵室いちばん下の、チルド室の開閉式のフタのところ。 この写真は、3月に撮っていたものですが、すでに縦にうっすらヒビが入っているのが見えます。 先日、ついにここが真っ二つに割れてしまいました。 完全に割れているので、接着剤でくっつけてもちょっと力がかかるだけでパカっと割れ、外れてしまうのです。 チルド室なんて、冷気をしっかり保つための場所なのに、その入り口のフタが効かないんじゃどうしようもないです。 使用年数18年目の冷蔵庫 この冷蔵庫、いま高校二年生の息子が生まれた時に、買ったもの。 2000年のいま頃の季節の製造なので、使い始めて18年目になります。 一般的に、冷蔵庫の平均使用年数は、7.

    脳はすぐに買いたがる! 使用18年目の冷蔵庫修理に見た、まだまだ残るわたしの買い物癖。|すっきり、さっぱり。
    merurin
    merurin 2017/09/20
    すごーい! すごすぎるー(*⌒∇⌒*)
  • アメリカで妊娠!妊娠の経緯・今後のこと・気になるお金のことも。 - 雑記ブログinアメリカ

    結婚3年目♡ 第一子を授かりました! \(^^)/ 妊娠までの道のり 実は今まであまり子供を持つことに興味が持てなくて、排卵日前後を避けるなど子作りに消極的でした。 でも、今年の春頃に色々と思うことがあって、欲しいなと思うようになり、排卵日前後を狙ったら見事ご懐妊(笑) 旦那さまが今年の1月〜6月末まで長期出張で不在だった 7月は月のものがあった ということもあり、8月に授かったと思われます🐣 妊娠したかも?と思った兆候 いつも生理前に胸が張るのですが、8月は生理予定日の結構前から胸が張ってる状態でした。 いつもと違う…もしや妊娠!? そしたら案の定生理が遅れて… 生理が1週間ぐらい遅れたところで出血。 (色鮮やかめ) あら?妊娠じゃなかったのかな? と思いつつ、その後も数日出血が続く。 (ごくごく少量・茶/黒系) 出血がなくなっても胸は張ったまま。 いつもは生理が終わると柔らかくなるん

    アメリカで妊娠!妊娠の経緯・今後のこと・気になるお金のことも。 - 雑記ブログinアメリカ
    merurin
    merurin 2017/09/20
    おめでとー(*´∇`*)朝からハッピーな気分になりました♪
  • 【画像あり】アラフィフの断捨離☆小物引き出しから文房具の山・・・ - リウのくらしの絵日記

    一見、片付いているようで 片付いていなかった! 今回は、文房具入れにしている小物引き出しです。 小物引き出しの中味をお片づけ 10年くらい前に夫の実家を片付けていて、 いらなくなった小物引き出しを文房具入れとして 使うことにしたものです。 久しぶりに引き出しをオープン。 案の定、ぎゅうぎゅう。 中味を出してみました ↑なんと、わたくしが小学生のころに集めていた、 ミニおりがみ!ずっと捨てられなかったもの・・・ ↑可愛い付せん、ミニメモ。 昔に比べて、めっきり減ったけど、思わず 「かわいい!ひとつぐらいなら」と買ってしまった。 増えてるし・・・ ↑ファイルとか箱とかにラベリングして 整理しよう!・・・と思ったわたくしが 愚かでした・・・しないし! ↑画像がぼけてますが、ダブって見えるのかと 錯覚するくらいマジックが増えている不思議! ↑子どもが使わなくなった三角定規とか 取ってたんですけど、

    【画像あり】アラフィフの断捨離☆小物引き出しから文房具の山・・・ - リウのくらしの絵日記
    merurin
    merurin 2017/09/19
    カワイイ色のペンやふせん、捨てられないオマケのメモ帳(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
  • 【イオン】HOME COORDY が気になります。【追記あります】 - ◆ 目指せスッキリ生活◆

    イオンのHOME COORDY 最近インスタグラムでよく見かけます。 シンプルな色味が気になっています。 作り置きを始めてから 古いタッパー(ジップロック)はどんどん処分して、保存容器はガラスのものに変えました。 でも、困ったことに… 会社にお弁当持っていくのに不便になってしまいました。 ガラスの保存容器は密封できないし、重たいし iwaki 、ニトリ、ダイソー各種取り揃えてます。 また、ジップロック買い足そうかなーと思ってたら イオンからシンプルで使いやすそうな保存容器が出てました。 お値段198円とか! 安いよ! 蓋に溝が無くて、洗いやすいそうです。 ということは水も溜まらなくて拭くときのストレスも無いですね 【追記】 残念ながら食洗機は使用できません! うーん、そこだけ残念です(;つД`) イオンのカタログももらってきました。 無印良品を目指してるのかな? シンプルでいい感じの写真が

    【イオン】HOME COORDY が気になります。【追記あります】 - ◆ 目指せスッキリ生活◆
    merurin
    merurin 2017/09/19
    凪さーん 食洗機はダメっぽいです(;つД`)
  • Chromebookが最近気になって仕方ないので妄想とともに紹介する - MinimalLife

    どうも、むぎです。 最近、Chromebookが気になって仕方がないです。 でも確実に嫁の許しがでないのは分かっているのでせめて記事にして勝手満足したいと思います。実際に買ったわけではないですし今のところは買う予定もありません。ただ、気になって仕方がないのです。 Chromebookがほしい、ほしいんだ! 僕の妄想にお付き合いください。 Chromebookとは? Chromebookが気になる理由 Chromebookのデメリット Chromebookで外で作業するのもいいかな Chromebook、買うならこれかな Chromebook Flip C213NA-N3350 Chromebook Flip C302CA-F6Y30 まとめ:Chromebookほしい Chromebookとは? それではまず「Chromebookとはなにか」ということについて書いていこうと思う。 Chro

    Chromebookが最近気になって仕方ないので妄想とともに紹介する - MinimalLife
    merurin
    merurin 2017/09/18
  • セリアの詰め替えボトルで洗剤類(見た目)シンプル化!! | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆

    ▼関連記事 www.okeiko-simplelife.com 液体物はおしゃれ着洗剤と柔軟剤を使用しています。 この2つを詰め替えました。 最近、ベビーマグちゃんだけでは白い衣類の黄ばみが気になるようになってきました。 なので、毎日ではないですが、オキシクリーンを投入しています。 それからは、黄ばみは減ってきたように感じます。 洗剤類収納 統一感あって綺麗~とは言い難い収納ですが、このような感じになっています。 粉洗剤トップはシューズを洗う際に使用していましたが、なくてもウタマロやオキシクリーンでシューズを洗えるので早く使い切りたいところです。 床用・窓用洗剤もありますが、こちらも代用できるものもありますし、使用頻度も少ないので使い切りたいな~。 オキシクリーン お恥ずかしながら、最近違いを知りました。 ▼アメリカ製(コストコで販売):酸素系漂白剤+界面活性剤が入っている物

    セリアの詰め替えボトルで洗剤類(見た目)シンプル化!! | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆
    merurin
    merurin 2017/09/17
    四角いタイプ、ぜんぜん出会えませんよ!大人気です!もう、あたしは、諦めました(;つД`)
  • gu-gu-life.com

    gu-gu-life.com 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    gu-gu-life.com
    merurin
    merurin 2017/09/17
    をー!そんなに深く考えずにツイッター使ってましたよ>_<ちょっと考え直さなきゃ!
  • 初体験!セグウェイが想像以上に面白かった - ちょうどいい時まで

    おはようございます。 台風の進路が気になりつつも、お出かけしてきました。 出かけた先で出会った、人生初の乗り物【セグウェイ】が想像以上に面白かったので、紹介します。 不思議な感覚で進むセグウェイが面白い! 料金 同意書記入 15分間のレクチャー 10分間のコース走行 おわりに 不思議な感覚で進むセグウェイが面白い! 浜松にあるフルーツパークを訪れていました。 目的は勿論?子供を遊ばせること。 入園料がかかりますが、園内にはアスレチックがあり、滑り台やら何やらで子供は大満足。 子供が満足したところで、大人はセグウェイに乗るためにいそいそと別行動。 (娘はじぃじ、ばぁばにお願いしちゃいました。) いざ、セグウェイに! 料金 15分程、操作説明&練習の後コースにでます。 ▶︎20分走行 アドベンチャーコース 2000円 坂道あり、曲がり角ありのコース。 ▶︎10分走行 ベーシックコース 1000

    初体験!セグウェイが想像以上に面白かった - ちょうどいい時まで
    merurin
    merurin 2017/09/16
    たのしそー♪運動神経皆無だけど乗れるかなぁ
  • 高いお米を安い炊飯器で炊くのと安いお米を高い炊飯器で炊くのはどちらがお得なのだろうか - みんなたのしくすごせたら

    もうすぐ新米のシーズンですね。 炊きたての新米のごはんっておかずがいらないくらい美味しいので毎年楽しみにしています。 さて、そんな新米の季節を前に我が家の炊飯器はそろそろ13年目に突入します。 今使っている炊飯器は頂き物なのですが、定価は当時85000円ほどと高価なIH炊飯器で、自分ではこの値段の炊飯器は買わないなぁというものでした。 今のところ故障も内釜の剥がれもないのですけれど、さすがに13年目なのでそろそろ寿命かしらと思ってはいるのですが、今のところはまだ問題ありません。 去年も新米の季節に炊飯器を買い替えようか悩んだのですけれど、炊飯器は壊れることもなく今年もまた新米の季節が来ようとしています。 今の炊飯器は値段の幅がすごい 最近の炊飯器は価格帯の差が激しくなっていますね。 安いものだと数千円で購入できますけど、高いものだと定価が10万円を超えるものも!! 正直、その値段の違いほど

    高いお米を安い炊飯器で炊くのと安いお米を高い炊飯器で炊くのはどちらがお得なのだろうか - みんなたのしくすごせたら
    merurin
    merurin 2017/09/12
    安い炊飯器買ったけど、満足してます。 お弁当で、冷えたご飯食べる事が多いからもうなんでもいいや!って感じだー
  • お米のとぎ汁で化粧水を作りました - 雑記ブログinアメリカ

    お米のとぎ汁は美肌効果がある というのを聞いたことありませんか? そうです。 実はお米のとぎ汁には美容成分がいっぱい含まれています! 洗顔・化粧水・パック・入浴剤などなど! 顔にはもちろん、全身・髪の毛にも使えます✧*. 今回、スプレータイプの化粧水を作ったのでご紹介します(^^) お米のとぎ汁の美肌効果 ググるといっぱい美肌効果の詳細や活用方法がいっぱいヒットします! 以下、上記サイトより引用 ピーリング作用 米のとぎ汁洗顔の場合、お米の細やかな粒子が古い角質だけを取り除いて、穏やかにピーリング作用を発揮してくれます。ターンオーバーが正しく働くようになれば、シミ予防にもつながります。 肌のバリア機能を高める お米に含まれる「セラミド」という成分(米セラミド)は、肌に適度な潤いをもたらしてくれます。 (中略) 米のとぎ汁洗顔で米セラミドを補ってあげることで、バリア機能を高めて肌に適度な潤い

    お米のとぎ汁で化粧水を作りました - 雑記ブログinアメリカ
    merurin
    merurin 2017/09/10
    我が家は無洗米♪(´ε` )
  • 掛け布団カバー、やめてみた。片付け二年、まだまだありそうな自分の「思い込み」に気づく。|すっきり、さっぱり。

    子どもたちの肌がけ羽毛布団 子どもたちが春夏の季節に使っている、肌がけ羽毛布団です。 娘は黄色、息子はネイビーの掛け布団カバーを掛けています。 羽毛がうすーく入っている軽いもので、体温調整がしやすい。 夏でも思いのほか使うようで、ベッドに置いてあります。 羽毛布団、洗ってみた。 先日、息子のこの布団のカバーがものすごく色褪せていることに気づきました。 カバーを剥がし、何気なく見てみた布団のラベル。 これ、洗えるんだ! 10年近く使っていますが、洗ったことはありません(汗)。 早速洗濯機に入れ、ナチュラル洗剤「緑の魔女」で丸洗い。 浮いてくるので、しばらく押し込んでいました。 洗い上がりを二階へ運び、室内物干し「ホスクリーン」に掛け、サーキュレーターで風を当てました。 羽毛がぺったんこになってかたよっています。大丈夫かな…。 ときどきバサバサッと布団をさばいたり、表裏から両手でバフバフっとし

    掛け布団カバー、やめてみた。片付け二年、まだまだありそうな自分の「思い込み」に気づく。|すっきり、さっぱり。
    merurin
    merurin 2017/09/06
    うちも来年は洗えるうすーい夏布団にしたいです。オールシーズン用は自宅で洗うの大変でした!
  • ちまたで話題のシリコンパフを使ってみた! - ちょうどいい時まで

    化粧品を買いに行ったら目に付いたシリコンパフ。 なんだコレ?としげしげ眺めていたら、隣に若い2人組の女の子。 若者A「ナニコレ~?」 若者B「知らないの?今流行ってるんだよ!」 若い子の間で流行ってるらしいですよ?奥さん!! ブロガーとしては買わずにはいられませんでした(笑) シリコンパフってなに? やわらかシリコン素材 実際に使ってみた こんな人におすすめ おわりに シリコンパフってなに? パフ=スポンジ だと思っていたので、ビックリ。 パッケージには クリーム状のメイクアップ用品や、 乳液、美容クリームにお使いいただける、シリコン製のメイクアップパフです。 使い方はスポンジと同じ。 適量をパフにとり、ムラなく伸ばせばOK。 特徴 ・水分を吸収せず、無駄なく使える ・丸洗いできるので衛星的 ・顔の細かい場所にも柔軟にフィット スポンジでリキッドファンデなどを付けようと思うと、結構吸い込ま

    ちまたで話題のシリコンパフを使ってみた! - ちょうどいい時まで
    merurin
    merurin 2017/09/04
    気になってました!がっ、リキッドじゃないから必要なし( ´_ゝ`)新しいもの見ると欲しくなりますよねー
  • 2歳の息子が教えてくれた夢実現法。「なりたい未来」を引き寄せたいのなら、コスプレから始めよう。

    早起き&朝活研究家のみのりです。 毎朝早起きをして朝活を楽しんでいるわたしですが、我が家にはもうひとり早起きさんがいます。 それは、もうすぐ3歳になる息子。 今朝も5時すぎに起きてきた息子を連れて、家の近くの公園を散歩してきました。 今日は裸足で芝生の中を颯爽と歩く息子の後ろ姿から、わたしが教わったことをシェアします。 【目次】 憧れの「虫捕り名人」になりきって歩く2歳児 なりたい未来を引き寄せたいのなら、叶ったつもりで過ごしてみる 「なりたい自分」になるために、まずはコスプレから始めよう おわりに 憧れの「虫捕り名人」になりきって歩く2歳児 息子は最近、虫に興味深々。 5歳のお姉ちゃんが今年の夏、セミを捕まえられるようになったこともあり、虫捕り名人に憧れを抱いています。 今朝散歩に行くときも、「トンボをつまかえる!」と言ってお姉ちゃんの虫捕り網とカゴを持ち、意気揚々と公園内を歩き回ってい

    2歳の息子が教えてくれた夢実現法。「なりたい未来」を引き寄せたいのなら、コスプレから始めよう。
  • 大人の塗り絵・その2「マンダラ塗り絵」をやってみた - 三日月と私とiPhoneと

    merurin
    merurin 2017/08/30
    難しそうだなぁ!センスが問われますねー