merurinのブックマーク (639)

  • ユニクロでリラコを購入。部屋着兼パジャマで快適 - ちょうどいい時まで

    昨日ユニクロで買い物してきました。 またもや、目的の物めがけて一直線。 購入したものと、夏の部屋着事情を紹介します。 UNIQLOで購入したもの 夏の部屋着は上下2セット Tシャツ&リラコが定番 2セットあれば十分 洗濯頻度により必要枚数は変わる UNIQLOで購入したもの 部屋着兼パジャマ用に2枚購入。 それまで履いていたものが古くなっていたので入れ替えです。 ガウチョパンツのようなシルエットで履いてて楽チン。 また、乾きが早いのもお気に入り。 買ってから気づいたけど、レーヨン100%でした。古いのも化繊だったかしら… 夏の部屋着は上下2セット たくさんあっても収納場所に困るので、2セットで済ませています。 Tシャツ&リラコが定番 ここ何年か、夏は部屋着とパジャマ兼用。 Tシャツとリラコの組み合わせが定番となっています。 フルレングスは暑いけど、ショートパンツでは冷えすぎてしまうので、ふ

    ユニクロでリラコを購入。部屋着兼パジャマで快適 - ちょうどいい時まで
    merurin
    merurin 2017/07/31
    去年のムーミンリラコ愛用中(*´꒳`*)
  • マンゴーの皮と種の活用法【食材使い切り】 - 雑記ブログinアメリカ

    先日、激安の殿堂ドン・ウォルマートで買ったマンゴーが信じられないぐらい甘くて美味しくて、 (しかもお値段1個50セント(約50円)と激安!) 旦那さまと二人で「激うま激うま」言いながら(ちなみにアメリカ人の旦那も日語で「ゲキウマ〜」と言いますw)、 「この激うまのマンゴーの皮と種、すんごい香りもいいし捨てるのもったいないよね、何かに活用できないかな?」という話しになり、 すぐにYouTubeで探してみたけど特にピンとくるものはなく、コンテナに入れてしばらく冷蔵庫に寝かせていました。 すると、ある時アイデアが浮かんで…♡ ご紹介します\(^^)/ マンゴーの皮と種でサングリア! それはこの前の月曜日、Wine Wednesdayに向けてサングリアを作ってた時、 「そうだ!マンゴーの皮と種でサングリアを作ろう!!」 と、アイデアが浮かんできたのです! ワイン・ウェンズデーとは、 水曜日はワイ

    マンゴーの皮と種の活用法【食材使い切り】 - 雑記ブログinアメリカ
    merurin
    merurin 2017/07/28
    ステキな水曜日(*゚∀゚*)
  • ヨーグルトメーカーであっという間の塩麹作り - すきなものだけの簡素な暮らし

    ヨーグルトメーカー活躍中 先日購入したヨーグルトメーカー。 www.bellbelona39.com その後も活躍していますw R1大量生産も慣れたもので、牛乳パックで作れるのは当にラクだな〜と思います(^-^) そこで今度は、ヨーグルトメーカーで塩麹を作ってみました。 ヨーグルトメーカーで塩麹作り 初心者なので、ヨーグルトメーカーに付いてきたレシピブック通りの材料と時間で作りました(^^) 麹は、ベリーさんのブログ記事でご紹介されていた、“みやここうじ”を使用しました。 www.berry-no-kurashi.com 作り方は、これまた簡単! 〈材料〉 ・麹 ……………………………………… 200g ・塩 ………………………...…………... 200g ・水 …………………………………… 300ml 麹をパッケージの上から手で潰してパラパラにほぐし、熱湯消毒した専用容器に材料を全て

    ヨーグルトメーカーであっという間の塩麹作り - すきなものだけの簡素な暮らし
    merurin
    merurin 2017/07/27
    やっぱり欲しいなー!買っちゃおうかな(๑˃̵ᴗ˂̵)
  • 送料を払って欲しいモノだけ買ってみたら、メリットが3つもありました。|自然体ミニマリスト

    重いモノでも玄関まで持ってきてもらえる通販は便利ですね。私もよく利用し、もう通販なしの生活は考えられないくらい。 そんな通販ですが、ネックは送料。送料を無料にしようと、買おうと思っていた以外にも一緒に買ってしまうことはありませんか? 今回思いきって欲しいモノだけを送料を払って買ってみたところ、送料というデメリットを上回りそうな3つのメリットを実感。ご紹介します。 買ったモノ楽天でホームベーカリー用の強力粉と、休日の朝用のオートミールを買いました。 ◆SALE◆パン用小麦粉 はるゆたかブレンド 2.5Kg【北海道産・ハルユタカ・江別製粉・強力粉】 オーガニック・オートミール 500g 【有機JAS認証】【オーツ麦・エンバク・燕麦】 明細書です。 一部ポイントを使いましたが、商品1,313円+送料648円→計1,961円。(沖縄のみ送料が1,188円です) 送料を払った理由なくなりそうだった

    送料を払って欲しいモノだけ買ってみたら、メリットが3つもありました。|自然体ミニマリスト
    merurin
    merurin 2017/07/27
    往復買い出しに行く交通費位までなら、気にせず送料払いますが…北海道は、高め設定なので悩んじゃう!
  • 【頭とこころを、からっぽに】くらしに坐禅&椅子坐禅を取り入れています。そして、鎌倉の禅寺、円覚寺へ。|すっきり、さっぱり。

    きょうは、「あたまとこころの緊張を手放し、からっぽにしたい。くらしに、坐禅を取り入れています。」について書いています。 坐禅会に参加しています。 二年前から、夏の間、週末の早朝に市内のお寺で開かれている坐禅会に参加しています。 朝六時に始まり、30分間の坐禅。 たった30分ですが、 背筋を伸ばして坐蒲(ざふ)に座り、 あぐらを組み、 面壁(壁に向かって座る)し、 手は法界定印(ほっかいじょういん)を結び、 ※曹洞禅ネット公式ページより転載 たたみ半畳先を半眼(はんがん)で見つめ、 深い呼吸をすると、 こころが少しずつ落ち着き、いつもぐるぐる回って緊張しているあたまが、すこし軽く、すっきりするのがわかります。 さいごに般若心経を唱和し、お寺で漬けているというおいしいお漬物といっしょに湯茶をいただき、解散。 夏の間、週に一度、一時間。貴重なひとときです。 坐禅を、くらしにとりいれる 坐禅であた

    【頭とこころを、からっぽに】くらしに坐禅&椅子坐禅を取り入れています。そして、鎌倉の禅寺、円覚寺へ。|すっきり、さっぱり。
    merurin
    merurin 2017/07/27
    正座が出来なくても、膝が痛くても…の、帯に励まされる!(๑˃̵ᴗ˂̵)
  • 『ダイエットできない人は貯蓄が下手って本当?!運動嫌いはどうしたら健康で貯蓄体質になれるか - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント』へのコメント

    暮らし ダイエットできない人は貯蓄が下手って当?!運動嫌いはどうしたら健康で貯蓄体質になれるか - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    『ダイエットできない人は貯蓄が下手って本当?!運動嫌いはどうしたら健康で貯蓄体質になれるか - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント』へのコメント
    merurin
    merurin 2017/07/27
    あたしも低血圧だったのに、太ったら色々増えますよね´д` ;貯蓄と年収は減る一方なのにー!
  • gu-gu-life.com

    gu-gu-life.com 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    gu-gu-life.com
    merurin
    merurin 2017/07/27
    あたしも、検索されない女(*T^T)タイトル難しくてホントに困ります!
  • セリアのキッチン消耗品収納ケース購入!ちょっと残念な結果に。。 | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆

    セリアのキッチン消耗品収納ケースついに購入しちゃいました。 皆さんがブログでご紹介されていて、気になっていました。 チャック付き袋 チャック付き袋を収納しようか迷っていたんです。 なぜ迷ったかというと… 購入時の箱のままでも場所を取らないような気がしたから。 ▼ジップロックです ゴミ袋の時はmon・o・toneの収納ケースを購入しました。 mon・o・tone 楽天市場店 ▼関連記事 www.okeiko-simplelife.com 小さなサイズの袋を収納できるケースあるんですが、こちらは高いんですよね~。 チャック付き袋入れ替え 説明通り入れ替えました! セリアの物も仕切りがありますが、取り外しできない… mon・o・toneの物と違ってやりにくい。 そして、、残念なことに微妙に色が違う。。 なぜ? 私の物だけ? 写真を見てお気づきの方も見えるかもしれませんが… ジップロックの大きな袋

    セリアのキッチン消耗品収納ケース購入!ちょっと残念な結果に。。 | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆
    merurin
    merurin 2017/07/27
    サイズ、ビミョーに小さいですよね!でも、便利❗
  • 【卵・牛乳不使用】コーンブレッドを作ってみた - 雑記ブログinアメリカ

    先日ご紹介したバナナブレッドが簡単&おいしくて夫婦でハマってます♡ 手作りだと日持ちしないので少量ずつ週2〜3回ほど焼いてます。が、作り方が簡単なので苦じゃありません(^^) ということでベーキングに目覚めた私。 元々お菓子類に興味がないので、クッキーやケーキを焼いたりとか今まであんまりしなかったのですが、バナナブレッドはこれからも頻繁に焼く予感✧*. せっかくなのでレパートリーを増やそうと、第二のバナナブレッド(味はもちろん、材料・レシピがシンプルで簡単であることが必須)を求めてネットを徘徊。 簡単で美味しそうなコーンブレッドのレシピを見つけたのでチャレンジしてみました。 作ってみた こちらのレシピを参考にしました 卵・牛乳を使わないので安心です✧*. (ー個人の意見ですー 牛乳はガンのリスクを高める最強の品です。特に女性は乳ガンのリスクが高まるので控えた方が賢明です。ググるといっぱい

    【卵・牛乳不使用】コーンブレッドを作ってみた - 雑記ブログinアメリカ
    merurin
    merurin 2017/07/27
    コーンブレッド美味しいですよね
  • 【DIY】お風呂のシャワーホース&シャワーヘッドの交換、簡単にできました! - 悩めるママの日記

    今のマンションに住み始めたのは、娘が8ヶ月の頃、ということは、もう15年になるんですね〜。 15年も経つと、いろいろなところにガタがきます。 ついこの前も、キッチンの水栓が壊れて修理したところです。 関連記事 【キッチン】築15年以上になると、いろんなところにガタが来ます。水栓レバーの修理 - 悩めるママの日記 ということで、きっちり、お風呂場のシャワーホースにも漏れが出てきました。 今回は、お風呂場の水回りをDIYで交換したお話です。 現状 シャワーヘッド シャワーホース 購入したもの シャワーヘッド シャワーホース 工具(ウォーターポンププライヤー) 交換開始 最後に 現状 シャワーヘッド シャワーヘッドは入居した時のものから、一度、交換しています。交換したのは、壊れたからではなく、節水のためだったように思います。ハッキリとは覚えてませんが…^^; このシャワーヘッドも、繋ぎ目から水が

    【DIY】お風呂のシャワーホース&シャワーヘッドの交換、簡単にできました! - 悩めるママの日記
    merurin
    merurin 2017/07/23
    1年前にシャワーヘッド買ってまだ取り付けてない私がいますよー!早くつけなきゃ(;^_^A
  • わが家のダシはこれひとつだけ。手軽でおいしい無添加粉末ダシ「おいしいだし 海のペプチド」を使っています。|すっきり、さっぱり。

    事療法を学ぶ 15年前、悪性リンパ腫というがんを発症。長期入院治療をしましたが、結局がんが消えきらなかったこともあり、体質改善による快方を目指して、事療法を学び始めました。 当時、日で唯一、事療法の専門科をもつ病院が東京にありました。 ご縁もあってそこへ二週間お世話になることができ、養生に関する知識だけでなく、冷え取りをはじめとするさまざまな養生法や、生きていく上での物事のとらえ方や考え方などを、身をもって知る最良の機会となりました。 そのとき学んだことは、そこからいまにいたるわたしの人生の骨格となってくれています。 ▼学んだことのほんとうにごくごく一端ですが、三年番茶を知ったのもこの時です。 www.n00life.com 「おいしいだし 海のペプチド」 その病院、日全国からがんや重度のアトピー患者が頼ってくるようなところでしたが、商売っ気ゼロ。 何かを売りつけられるようなこ

    わが家のダシはこれひとつだけ。手軽でおいしい無添加粉末ダシ「おいしいだし 海のペプチド」を使っています。|すっきり、さっぱり。
    merurin
    merurin 2017/07/21
    次はこれ買ってみるよ!
  • 【簡単レシピ】とうもろこしの炊き込みご飯の作り方 - 雑記ブログinアメリカ

    先日、セールで大量ゲットしたとうもろこしを使って炊き込みご飯を作りました。 すごく簡単で美味しかったのでご紹介します\(^^)/ 作り方 材料お米 3合 (水は気持ち少な目にセットします) とうもろこし 1 お酒 大さじ1 塩 少々 とうもろこしの粒をナイフでそぎ落とし、上記の材料を入れて炊くだけ! 芯を入れることによってコーンからお出汁がよく出て甘〜いご飯になるそうです♡ 炊けました✧*. こちらのレシピを参考にしました アレンジ そのままでももちろん美味しいですが、アレンジすると更に美味しい♡! &アレンジ方法もとっても簡単なのでおすすめです✧*. 1つは少しお塩を足して(右)、もう1つはバター・醤油・塩を足しました(左) そしてステーキディナーの時はバター・醤油・塩・ガーリックパウダー・乾燥パセリを加えてガーリックバター醤油コーンライス(←長いw)にしていただきました 感想 レシピ

    【簡単レシピ】とうもろこしの炊き込みご飯の作り方 - 雑記ブログinアメリカ
    merurin
    merurin 2017/07/17
    もう少しで、地物が出回るので安くなるの待っているところ(๑˃̵ᴗ˂̵)とうもろこしご飯、絶対美味しいやつですよね!
  • 結婚5周年記念日なので「結婚絡みでしたこと・しなかったこと」を振り返ってみた

    昨日、結婚5周年を迎えました「もぐもぐハウス」から、私(@meme_hiragino)です。 いやー。早いもんですね―。 5年前の7月15日…… 教会の鐘の音、友人たちの笑顔に囲まれて、白いドレスの私が…… …… …… …… っていう思い出は一切ありません。 (๑´ڡ`๑)テヘッ♪ 夜10時に仕事帰りの夫と市役所の近くの駅で待ち合わせて、時間外窓口のおじさんに婚姻届を預かってもらい、なぜかタイ料理べて帰ってきた……という私の結婚記念日。 そうなのです。 我が家は結婚式をやっていないのです。 別に「お金がなかったから」とか「人間関係のいざこざがあって……」とか、そういうややこしい事情があったわけではなく、 完全に「絶対やだ! そんなのいらん!」という私のワガママを周りのみなさんに快く聞いてもらえたという、ある意味贅沢すぎる「ナシ婚」なのです。 というわけで日は、結婚5周年を記念(?)し

    結婚5周年記念日なので「結婚絡みでしたこと・しなかったこと」を振り返ってみた
    merurin
    merurin 2017/07/16
    うちも、結婚式はしなかったよ!写真だけは、親が撮らせたがったので撮りました!うたの夫も指輪無くしちゃったし…もったいないよープラチナ!
  • ブログ初心者さんに伝えたい「100人ウケよりたった1人へ」の大切さ【ペルソナ設定】 - すばこにこもログ

    おはようございます、もふのきことりです。 今日は、ブロガーさん向け記事です。 ブログを書いててこんなことってありませんか? ブログ記事を、たくさんのみんなに向けて書いてしまうこと。 わたしはそうでした。 いつも読みに来てくれるひとたちみんなが興味持ってくれる記事にしたい。 それで、ふわっとした内容になって、風船みたいにとんでって、結局だれにも刺さらない。 そんなことが多かったです。 ブログ論ではよく言われてます。 「100人ウケを狙うより、1人が共感してくれるメッセージを書く」 「ペルソナを設定してその人に向けて書く」 (ペルソナとは、ターゲットよりもっと細かく設定した相手。架空でも知ってるひとでも良い) これがまったく実践できてませんでした。 ところがある記事を書いたことがきっかけに、この意味がわかるようになり、そこから少しづつ実践できるようになりました。 そうしていくうちに、アクセスは

    ブログ初心者さんに伝えたい「100人ウケよりたった1人へ」の大切さ【ペルソナ設定】 - すばこにこもログ
    merurin
    merurin 2017/07/16
    いま、ペルソナについて考えているところでした。
  • 便利なアプリ『空飛ぶ本棚』が断捨離に役立つよ - ポジティブ母さんの節約日記

    merurin
    merurin 2017/07/16
    これ、便利ですよね!あえてそのシール貼ってある本屋さんを選んで買っています。
  • 寝苦しい夏の夜におすすめ☆通販生活 ロフテー「ガーゼのケット」 - リウのくらしの絵日記

    毎日、暑い日が続いてます。 みなさん、体調は大丈夫ですか? きちんと眠れていますか? すでに熱帯夜続きです。 みなさん、眠れていますか? わたくしは幸いな事に、昼間の暑さのせいもあるとは思うのですが、疲れて夜はバタンキュー!朝まで爆睡です。 (すみません、365日爆睡です・・・) エアコンをつけっぱなしだと翌朝、体がだるい感じですので、3時間タイマーにして、扇風機で部屋の空気がまわるようにして寝ます。 news.yahoo.co.jp ↑「冷え過ぎ」が原因で体がだるくなるそうですよ。 通販生活ガーゼケット 寝るときは、10年くらい前に通販生活で購入したガーゼケットを使っています。 www.cataloghouse.co.jp 通販生活のガーゼケットの肌側の生地には横糸に麻糸を30%使っているので、さらっとして、お洗濯してもすぐ乾きます。 10年使ってみて ↑10年以上使ってますが、きれいに

    寝苦しい夏の夜におすすめ☆通販生活 ロフテー「ガーゼのケット」 - リウのくらしの絵日記
    merurin
    merurin 2017/07/15
    ガーゼケット使ってます。タオルケットより丈夫で長持ち!そういえば、何年使ってるか思い出せない(๑˃̵ᴗ˂̵)
  • 【リレー企画】火を使わず、あっという間にもう一品!切り干し大根と大葉のさっぱりマリネ。|すっきり、さっぱり。

    材料(作りやすい量) 水 150ミリリットル しょうゆ 小さじ2 だし昆布 5グラム(手のひら大を2枚分ぐらい) 切り干し大根 60グラム お酢 大さじ3 マヨネーズ 大さじ3 大葉 6枚 大まかな手順 ①バットに水としょうゆを合わせる ②細く切っただし昆布を、キッチンバサミでちょんちょんと切り入れておく ③水(分量外)でさっと洗ってしぼっておいた切り干し大根を、キッチンバサミでべやすい長さに切りながらバットに加える ④お酢を加える ⑤マヨネーズで和える ⑥せん切りした大葉を載せて出来上がり! 切り干し大根はさっと洗っただけなので、コリコリした歯ごたえも残っていて、噛むたびに乾物の旨味と甘味がじんわり広がります。 お酢の作用で色は悪くなりますが、大葉はバットに混ぜこんでしまってもOK! このレシピのいいところ4つ 火を使わず、さっと作ってすぐにべられる 栄養豊富な乾物(大根、昆布)をた

    【リレー企画】火を使わず、あっという間にもう一品!切り干し大根と大葉のさっぱりマリネ。|すっきり、さっぱり。
    merurin
    merurin 2017/07/15
    暑いから、今日はこれを食べるぞー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
  • 【リレー企画】ピーマン大量消費!キッズにも人気のピザ風ピーマン - 問う、暮らす。~幸せに生きるための対話

    7月から参加させていただいている主婦ブログステップアップ塾。 メンバー13名で、毎日超カンタンなレシピを紹介していく、というリレー企画をしています。 昨日の「すっきり、さっぱり。」のヌーさんからバトンを受け取りました。 【リレー企画】火を使わず、あっという間にもう一品!切り干し大根と大葉のさっぱりマリネ。 - すっきり、さっぱり。 私からは、「ピーマン大量消費!キッズにも人気のピザ風ピーマン」のレシピをご紹介します。 材料(3人分) 作り方 美味しく作るコツ&ワンポイントアドバイス 材料(3人分) ピーマン 4個 油 大さじ1/2 しらす 適量 シュレッドチーズ 適量 作り方 ピーマンを縦半分に切り、種を取ります。 お好みで、さらに半分に切ってもOKです。 フライパンに油を熱したら、ピーマンを炒めます ピーマンが少ししんなりしたら、重ならないように広げて、 しらす→チーズをのせます。 蓋を

    【リレー企画】ピーマン大量消費!キッズにも人気のピザ風ピーマン - 問う、暮らす。~幸せに生きるための対話
    merurin
    merurin 2017/07/15
    ピーマン買って来た!チーズ無かった( ̄O ̄;)早く食べたかったのにー
  • 神対応だった「面接」結果。50代のわたしにもチャンスはある! - 50歳から、ゆるはぴ!

    実は・・・・ 面接行ってきました!! だって・・・素敵すぎる内容だったんだもん。。行かないわけにゃいかないよ。 【募集】どうしよう!?在職中、たまたま見た【求人】が自分の理想だった。のその後です。 面接の様子 会社の事を考えてしまった 面接後も悩む・・・ 結果は・・・ 結果は・・・だったけども まとめ 面接の様子 前の就職活動時と違い、50代になってしまったわたし。 当然昔までのイケイケとは違います。 ですが・・・やはり領発揮でいつの間にかこっちのペースになってきて社長さんと部長さんの目がキラキラしてきたんです。 こうなったらこっちのもん! たぶん受かる!って確信できたんですが・・・我に返りました。ハッと。 今のわたしの状況・・・・いくらなんでも今辞めるわけにいかないでしょう。 多分、無職だったらたたみかけてゴール!!してると思うのですが。。 会社の事を考えてしまった ・・・さすがに罪悪

    神対応だった「面接」結果。50代のわたしにもチャンスはある! - 50歳から、ゆるはぴ!
    merurin
    merurin 2017/07/12
    ざんねーん!ほんと、在職中に探すのはソコがネックですよねー!でも、自信に繋がるいい経験♪
  • 【amazon】amazonのプライムデーで新しくなったFire TV Stickを購入しようか検討中です - みんなたのしくすごせたら

    ついに明日の午後6時からAmazonプライムデーが始まりますが、Amazonプライム会員の方ならみなさんきっと楽しみにしているはず!! 今回は30時間と時間もふえた分、きっとお得な商品も増えていることでしょう。 このプライムデーでさぴこが購入を検討しているのが「Fire TV Stick」です。 NEWモデルが発売されたFire TV Stick さぴこがFire TV Stickを購入したのは昨年12月のCyber Mandayセールの時でしたから約半年とちょっと前です。 blog.sapico.net それからというものamazonプライムビデオを観まくっていたのですが、このブログの古くからの読者様で覚えていらっしゃる方もいるのではないでしょうか。 それまではパソコンから観るものというイメージが大きく変わり、テレビをあまり見ない家なのですが、amazonプライムビデオでは好きな映画が好

    【amazon】amazonのプライムデーで新しくなったFire TV Stickを購入しようか検討中です - みんなたのしくすごせたら
    merurin
    merurin 2017/07/09
    明日から仕事がいそがしくなるのー(;´Д⊂)参加できず、がっかりだわっ