タグ

ブックマーク / dailyportalz.jp (402)

  • タイのコンビニ漫画の世界

    タイにはセブンイレブンやファミリーマートがいっぱいある。僕が訪ねたセブンイレブンやファミリーマートではおにぎりこそないけど、パンもあるしジュースもあるしお菓子もあるから助かっている。 目をコンビニの雑誌棚を見ると、いつも薄い漫画があるのに気付く。タイ語は文字から違うから、全く読めないという楽しさはあるけれど、だからこそ漫画を横目で見てはスルーしてた。でも、ある日見つけた「中年太りの男性がフルスイングで殴られていそうな」はすごくそそられた。肉付きや髪の量のリアリティに圧倒された。 一目ぼれしたそのは5バーツ、15円だった。

  • メンマがアホほどのってるラーメンを食べて魂が抜ける

    ラーメンにとってのメンマとはなにか。 ドリフで言えば、仲工事ぐらいの存在感ではないか。 志村けんや加藤茶みたいなエースでもなく、高木ブーみたいな強烈な個性があるわけでもない。 「メガネ」「体操」というキャラづけも地味で、正直なくても……と思いがちだけれど、扱い方によってはものすごい実力を発揮するし、やっぱりいないと寂しい。みたいな。 メンマはラーメン界の仲工事なのだ。 全員、仲工事のドリフ大爆笑は面白いか? と問われれば、うーんと思ってしまうが「逆に見てみたいわ」という好奇心がわかないだろうか? メンマラーメンとはそういうことである。 ちなみに荒井注はほうれん草、すわ親治はかまぼこ……と、おっさんにしか伝わらない例えを考えつつ、近所のラーメン屋に向かう。

  • 冬のとしまえんプールは釣り堀になる

    夏は水着の若人達でにぎわう『としまえん』のプールだが、冬になると竿を手にした釣り人が集まる場所となる。そう、釣り堀になるのだ。その名も『としまえんフィッシングエリア』である。 流れるプールにイワナが泳ぎ、波のプールでニジマスが跳ねる、そんな冬のとしまえんプールをご案内します。

    mfluder
    mfluder 2014/11/04
    楽しそう
  • 香川のたこ判が安くてウマくてあたくし泣きました :: デイリーポータルZ

    香川県の西の方にたこ判(ばん)というものがあるらしい。たこ焼きの生地を大判焼きの型で焼いたもの。それがたこ判。 東京の屋台に「大阪焼き」というの似たようなものがあってそれは小麦粉にソースかけたような味なのだが、たこ判の方はちゃんと美味しいのだろうか。 一山越えてべにいった。

    mfluder
    mfluder 2014/11/04
    すごい!
  • 絶品!だけど食べにくい!有明海の珍魚「ヒラ」

    ヒラという魚がいる。西日に広く分布するニシンの仲間で、特に有明海や瀬戸内海に多産する。 なんでも聞くところによるとこの魚、味は抜群に良いのに獲れてもやたら安く売られたり、そもそも有明・瀬戸内など特定の地域以外では市場に並ばなかったりと、随分ぞんざいな扱いを受けているらしい。 それもこれもひとえに「べにくいから」だというのだが、それは一体どういうことなのか。 自分で釣ってべて確かめてみた。

    mfluder
    mfluder 2014/11/04
    有明海“ヒラは有明海沿岸よりも岡山や広島の一部で珍重されるらしく、有明海で獲れたヒラが瀬戸内へ出荷されることも少なくないそうだ。あまりに岡山人が好むので、稀に「オカヤマ」という別名で呼ばれることもある
  • キスアンドクライで結果を待つ

    フィギュアスケートの選手が演技後、採点の結果を待つ場所があるだろう。あのスペースは「キスアンドクライ」と呼ばれているらしい。 不安と緊張、さまざまなドラマが起きるあの小部屋。スケートはしないけど、あそこには入ってみたい。そして何かしらの結果を待ってみたい。 そういうわけで、作ってみました。

    mfluder
    mfluder 2014/11/03
    すき
  • ウシガエルはラーメンにしても美味い

    ウシガエル。用に北米から持ち込まれた大型の外来カエルで、用ガエルという何のひねりも無い別名も持つ。 今年の夏から秋にかけて、僕はこのウシガエルにハマってしまい、夜な夜な散歩ついでに捕獲してはべていた。もう今シーズンだけで40匹くらいは胃に収めたのではないか。こんなことを書くと正気を疑われそうだが、それもひとえにウシガエルという生き物がおいしいからに他ならない。 ウシガエルがいかに材としてすぐれているかを広く伝えるため、今季に作ったウシガエル料理の一部を紹介していこうと思う。

    mfluder
    mfluder 2014/10/24
    へー。様々なメニュー。"「鶏肉+魚」"
  • はじめての天気図

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:みんな細かくがっかりしている ~最近がっかりしたこと~

    はじめての天気図
    mfluder
    mfluder 2014/10/16
    ふふふっ。たまにはやりたいな
  • 国語辞典作りの「用例採集」で景色が違ってみえる

    今回参加したのは足立区生涯学習センターでおこなわれた「辞書っておもしろい~国語辞典づくり講座」という教養講座だ。 講師は、日語学者で早稲田大学非常勤講師の飯間浩明先生。実は飯間先生は「三省堂国語辞典」の編纂委員をつとめる現役の辞書編纂者でもある。 ところで、「用例採集」っていったい何なのか? かいつまんで説明しておきたい。 国語辞典に載っている言葉は、ただやみくもに集められて載せられているわけではない。 国語辞典に掲載するための、現代語や新語、あるいは今まで辞書に載せてなかったことばを、実際どのような場所で、どんなふうに使われたのかを記録し、集める作業を「用例採集」という。 特に飯間先生が編集委員を務める「三省堂国語辞典」のように、現代語や新語も積極的に掲載していくという方針の辞書の場合、「用例採集」はとてもたいせつな作業だ。 例えば、昨年(2013年)「三省堂国語辞典」の第七版が出たさ

  • 讃岐のうどんマニアに埼玉うどんを食べてもらった

    「埼玉・加須うどんべ歩き!」 「埼玉、川島町はうどんが美味い」 「埼玉、鬼うどん紀行」 「埼玉のハーブうどん、『すったて』紀行」 「埼玉・桶川うどんは粉がうまい!紀行」 「埼玉・居酒屋うどん紀行」 「埼玉・飯能はうどん店密集地帯!紀行」 「埼玉・川越鶴ヶ島、うどん名店紀行」と、 しつこく<埼玉は実はうどんが美味いシリーズ>をやっているわけですが、 今回、讃岐の友人が、関東に来る用事があって、「ついでに埼玉うどんもべたい」というので、コーディネートしてみました。 Mさんは30代男性。頭がきれて、身長は180越えのナイスガイ。うどんを自分でも打つ人で、打ったものをふるまうほどの、うどんマニアです。

    mfluder
    mfluder 2014/10/06
    Mさんのコメントに宿る妙な納得度。プロ感がすごい。
  • 子どもの「アンパンマンイラスト大会」に大人が本気で挑む

    近所の屋で行われていた 子ども向けの 「アンパンマン イラスト大会」に 大人だけど 気で挑んでみたいと思います。 多摩在住のイラストライター。諸メディアにおいて、フマジメなイラストや文章を描くことを専門としながらも、昼は某出版社でマジメな雑誌の編集長をしたりするなど、波乱の人生を送った後に、新たなるありのままの世界へ。そんなデイリーポータルZでのありのままの業務内容はコチラを!(動画インタビュー) 前の記事:おとなの絵日記 ~あのランド編~ > 個人サイト ヨシダプロホムーページ

    mfluder
    mfluder 2014/09/28
    “Kさんはお子様と一緒にそれを目にしたようなのですが、 お子様に 「この『ヨシダ』ってなんで39歳なのに描いてるの?」 と聞かれた とのことでした。”
  • カキは焼いてから冷やすとおいしい

    江戸時代の料理に「焼柿」なる料理が出て来るそうです。皮のついた柿を焼いただけの料理です。 ただそれだけの料理なのですが、生のままの柿とは違う感や風味となりとてもおいしいらしい。 気になるのでやってみました。更に各種果物も焼いてみました。 1972年生まれ。元機械設計屋の工業製造業系ライター。普段は工業、製造業関係、テクノロジー全般の記事を多く書いています。元プロボクサーでウルトラマラソンを走ります。日酒利き酒師の資格があり、ライター以外に日酒と発酵品をメインにした飲み屋も経営しているので、体力実践系、各種料理、日酒関係の記事も多く書いています。(動画インタビュー) 前の記事:仮装、中継、極地。あなたの知らないマラソンの世界 > 個人サイト 酒と醸し料理 BY 工業製造業系ライター 馬場吉成 website

    mfluder
    mfluder 2014/09/28
    へー 焼柿
  • 仮装、中継、極地。あなたの知らないマラソンの世界

    マラソンと言えばランニングウェアにランニングシューズを履いて黙々と走るもの。そう思っている方は多いはず。 それは間違ってはいません。しかし、それだけの世界と思っている方。それは間違いです。そのようなマラソンは全体のごく一部。走り方は人それぞれ。 今回は普通のマラソンでは飽き足らない、マラソンジャンキー達のマニアックな走り方を紹介します。 1972年生まれ。元機械設計屋の工業製造業系ライター。普段は工業、製造業関係、テクノロジー全般の記事を多く書いています。元プロボクサーでウルトラマラソンを走ります。日酒利き酒師の資格があり、ライター以外に日酒と発酵品をメインにした飲み屋も経営しているので、体力実践系、各種料理、日酒関係の記事も多く書いています。(動画インタビュー) 前の記事:トルコの家庭で作るインスタントスープの素を作ってみた > 個人サイト 酒と醸し料理 BY 工業製造業系ライタ

    mfluder
    mfluder 2014/09/07
    パフォーマンスアーティストのジョセフ・ティムさん マリオランナーの大竹さん ウォーリーランナーの高瀬さん "仮装ランナーの方々は、それをやって自分が楽しむという以上に、それをやって誰かを楽しませたいという
  • ホームセンター大好き!

    ホームセンター、好きですか? この質問のこたえは「はい」か「YES」の2択だろう。僕は大好きすぎて週に3回くらい行っている。還元率のめちゃくちゃ低いポイントカードがあって、これほとんど意味ないだろ……と思っていたのが、気づくと4ケタ貯まっている。恐ろしい。 インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変わった音楽を集めたりしています。「技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)」主催者。1980年岐阜県生まれ。 『雑に作る ―電子工作で好きなものを作る近道集』(共著)がオライリーから出ました! 前の記事:街角エラー画面コレクション第4回 あの時計もウィンドウズ > 個人サイト nomoonwalk

    ホームセンター大好き!
    mfluder
    mfluder 2014/09/02
    楽しい
  • 髭鬚張魯肉飯は石川県で食べられる!

    確か15年くらい前だと思うが、「髭鬚張魯肉飯(ひげちょうるうろうはん)」という台湾版牛丼(実際は豚肉)みたいな、フルフルした細切れ肉をご飯に掛けた丼を出すチェーン店が流行った。 私はあの正体がよくわからないべ物が好きでよくべていたのだが、そこは競争の激しい日の外産業。気が付いたら撤退してしまい、台湾に行かなければべられない幻のべ物になってしまった。 なんて思っていたら、なぜか石川県にだけ残っていたのだ。

    mfluder
    mfluder 2014/08/12
    “ひげちょうるうろうはん”ヒゲチョウは障害を持った人と一緒に仕事をする事業の一環としてやっている”
  • ウナギが無いならナマズの蒲焼きを食べればいいのかしら

    ナマズは蒲焼きにするとおいしいらしい。そこまでなら納得できるのだが、もののや先人らの言うところによれば、なんと「ウナギより美味い」らしい。おお、ウナギより美味い蒲焼き!甘美な響き! だが果たして当だろうか。にわかには信じがたい。試してみなければ。

    mfluder
    mfluder 2014/08/12
    “ウナギは脂が多く、脳に直接ガツンと訴えかけるエネルギッシュな美味さであるのに対し、ナマズはさっぱりとしていてより上品な味わいなのだ”
  • 甲子園優勝投手の投球を完コピする

    1980年生まれ埼玉育ち。東京の「やじろべえ」という会社で編集者、ライターをしています。ニューヨーク出身という冗談みたいな経歴の持ち主ですが、英語は全く話せません。 前の記事:ラジオの電波を拾う旅 > 個人サイト Twitter (@noriyukienami) 昨夏の甲子園。決勝は前橋育英(群馬県)と延岡学園(宮崎県)の2校で争われた。4対3で前橋育英が辛くも勝利した好ゲームだった。 なお、この試合、勝利した前橋育英のエース・高橋光成投手は9回をひとりで投げぬいている。まさに鍛え上げられた肉体と精神がなせる業である。 そのどちらも持たないぼくだが、決勝での高橋投手の全投球をそのままなぞって体感することで、甲子園のマウンドの過酷さを身をもって体感したい。 検証にあたって参考にしたのは過去大会のデータベースが掲載されている毎日新聞の「高校野球」特設サイト。直近の大会のものなら一打席ごとの詳細

    mfluder
    mfluder 2014/08/09
    わからない…
  • バナナ弁当で紅葉狩り :: デイリーポータルZ

    バナナ毎朝べてます。いや、朝バナナダイエットとかそういうのではなく、もともと好きで毎朝べているのです。そりゃもう、例の騒動で店頭からバナナが無くなった時には「これから私はどうしたらいいんだ・・・」と、空の棚に手をつき膝を落とした。なんてことは無かったですけど、要するにバナナ好きなんです。 今回は木々が綺麗に色付いた都内の公園へ仲間と出かけて紅葉狩りをしてきます。晴れた暖かい昼下がりの公園で軽く飲みながら紅葉狩り。もちろん持っていく弁当はバナナで作ります。バナナ弁当で紅葉狩りということで行ってみましょう。 (text by 吉成) バナナと言っても調理用バナナ バナナで弁当作ると書きましたが、今回使うバナナは普通に見かけるバナナとは違い調理用バナナと言われる物。中南米や東南アジアなどではよくべられている材で、日でも時々デパートや大きなスーパーなどで見かけることがあります。 調理用バ

    mfluder
    mfluder 2014/08/09
  • 地元の人頼りの旅in 島根県津和野

    ガイドブックに頼らずに、地元の人にお薦めの場所や穴場を聞いて周る旅はたのしい。 どんなところにたどりつくか分からないドキドキと、地元の人しか知らないような情報が得られて嬉しいからだ。 今回やってきたのは島根県の津和野という町。「山陰の小京都」なんて言われるらしいけど、いったいどういう所だろうか。地元の方に行き先を決めてもらいながら自転車でまわった。

    mfluder
    mfluder 2014/08/08
    おもしろい
  • 料理を振る舞える飲食系同人誌イベントに製麺機本で出る

    世の中には飲系の同人誌オンリーの「グルメコミックコンベンション」、略してグルコミというイベントがあって、そこでは自主制作の頒布だけではなく、自作料理を振る舞うこともできるらしいという情報が、5月中頃にツイッターやフェイスブックから流れてきた。それは楽しいに違いない。 次回の開催は7月6日。せっかくだからお客さんとして参加するのではなく、料理を出すサークルとして参加したほうが、おもしろいに違いない。

    mfluder
    mfluder 2014/07/29
    “飲食系の同人誌オンリーの「グルメコミックコンベンション」”そこでは自主制作本の頒布だけではなく、自作料理を振る舞うこともできる”山登りっぽいスタイルだが、リュックの中身は小麦粉とラード”