タグ

ブックマーク / car-diy.jp (1)

  • RX-8 LSDの取り付け | 知らなきゃ損する自動車のドレスアップ

    車の駆動系には必ずディファレンシャルギア(デフ)が組み込まれています。 ドライブシャフトから左右のタイヤに駆動力を振り分ける部分に取り付けられていて、コーナーを曲がった時などに発生する左右の回転差を吸収して円滑に曲がれるようにしています。 しかし、片方が無負荷の状態になったり、空転して駆動力がなくなってしまうともう片方も駆動力が掛らなくなってしまうという欠点があります。 RX-8には、LSDが搭載されています。 LSDはリミテッドスリップデフの略で、ある一定の条件(RX-8の場合は、左右のトルク差によって)になると左右のシャフト間をロック(デフロック)して駆動力や回転を同じしようとするデフの事です。 これによってコーナー時に遠心力によって荷重の抜けたイン側のタイヤが空転して駆動力がなくなってしまう事を防ぐ事ができます。 さらに、LSDのロックの具合を調整することによりコーナーリング特性も変

  • 1