タグ

2008年1月7日のブックマーク (15件)

  • http://www.tbray.org/ongoing/When/200x/2008/01/04/Predictions-PHP

    mickn
    mickn 2008/01/07
  • PostgreSQL 8.3 Cheat Sheet Overview - Postgres OnLine Journal

  • http://weblogs.goshaky.com/weblogs/lars/entry/fighting_wiki_spam

  • Ciencia Inútil o el Alquimista アマゾンハック

    2024-03 « 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 » 昨日見つけたアマゾンハック。「ぼくばな1号」というAmazon.co.jpに出ている。著者名が「ぼくが作ったった」だったりイメージが出鱈目だったり、はまちやさんのような遊び心にあふれたハックである。 どうなっているのかな、と思って調べてみると、検索にもひっかかるのでXSSの類ではないことが分かる。大阪屋や書協のデータベースには登録されていない。Amazon.co.jpに直接登録されている。 そしてISBNが9784862390356(4-86239-035-8)というのは、出版社記号86239はボイジャー。 ボイジャーというとT-Timeで電子書籍をやっているところだ。で、そのボイジャーがドットプレスというオンデマンドで自費出版なサービスをやっている。ここ

    mickn
    mickn 2008/01/07
  • http://blog.so-net.ne.jp/shi3z/2008-01-05

    mickn
    mickn 2008/01/07
  • iPhone/iPod touch の jailbreak (TIFF exploit) 解説 - アメリカでがんばりましょう

    ちょっと前、iPhone/iPod touch のTIFF脆弱性を突くための画像を生成するソースコードが公開された。 どんなもんだろうとちょっと見てみたら意外にシンプルでびっくり。 http://www.toc2rta.com/?q=node/30 http://www.toc2rta.com/files/itiff_exploit.cpp 興味が湧いたので周辺の情報も含め少し調べてみたら、ハッカーたちの苦労も知ることができてとっても面白かった。 せっかくだったのでまとめてみたいと思う。 かなり長くて、技術的な話になってしまった。 退屈かもしれないけどよかったらお付き合いください。 iPhone/iPod touch の jailbreak とは まず最初に iPhone/iPod touch の jailbreak の一般的な話。 iPhone/iPod touch はあの小さなデバイス

    mickn
    mickn 2008/01/07
  • 「次世代DVD戦争は今年で終了」

    会期:1月7日〜10日(現地時間) 会場:Las Vegas Convention Center Sands Expo The Venetian 現地時間の7日から開幕するCES。その開催に先立ち、主催のCEA(全米家電協会)のゲイリー・シャピロ(Gary Shapiro)会長兼CEOが、日プレス向けのグループインタビューに答えた。 -今回の開催規模をどう考えるか。 適切なものだと思う。昨年、家電のプロフェッショナル向けにフォーカスする目的から、観光客などの来場を廃したのだが、その目的は成功した。今年も、来場者は昨年同様の14万人前後と見積もっている。これ以上の来場者があると、ホテルや交通など、ロジスティクスの面で問題が大きい。今後もこの規模を維持する見通しだ。 出展社も同様だ。2,700社あまりと、昨年とほぼ同じ規模となっている。ただし、日からの出展社は、昨年に比べ

    mickn
    mickn 2008/01/07
  • SOX法対応でマクロが使用禁止?

    現場の知恵生かすツールにも内部統制の網 マクロやスクリプト言語を使って現場がアプリケーションを開発し、業務効率を高める――。そんなExcelやAccess、Lotus/Notesなどが持つ簡易開発の仕組みが自由に使えなくなるかもしれない。日版SOX法への対応では、Excelなどで開発したシステムも統制の対象になるからだ。現場の生産性向上と内部統制の両立に向けた工夫が必要になる。 「現場で使っているExcelも内部統制の対象になると聞き、急いで対応を進めている。対象になるExcelの漏れがないように、すべての事業部が業務で使っているExcelファイルをすべて洗い出し、精査した」。建機大手コマツでITに関する内部統制を推進する大森良雄主査はこう語る。 コマツは現在、米SOX法に対応するために、社内ITの内部統制の確立を進めている最中。基幹システムを統制するための文書化を先行させていたが、SO

    SOX法対応でマクロが使用禁止?
    mickn
    mickn 2008/01/07
  • テレバイダー・エンタテインメント

    mickn
    mickn 2008/01/07
  • http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080105mog00m200010000c.html

    mickn
    mickn 2008/01/07
    >「萌(も)え~」は東京・秋葉原のメイドカフェから広まり
  • 五輪招致に“イエローカード” IOC、東京招致委に注意文書 - MSN産経ニュース

    2016年の夏季五輪招致をめぐり、国際オリンピック委員会(IOC)が、行動規範に抵触する疑いがあるとして、東京五輪招致委員会に注意文書を送付していたことが6日、分かった。今回の注意は、3段階の注意のなかで最も軽く、招致委関係者は、今後の招致活動への影響は少ないとみている。 関係者によると昨年12月、招致委の要請を受けた在ブラジルの日の在外公館関係者が、ブラジル・オリンピック委員会(BOC)会長で、16年五輪開催に名乗りを上げているリオデジャネイロ招致委のヌズマン会長を表敬訪問。その際、リオ招致計画の有利な点や、14年のサッカーワールドカップ(W杯)開催地に選ばれているブラジルが、なぜ五輪招致するのかなどを尋ねた。 BOCはこれらの発言が「『立候補都市はほかの都市を尊重する』という行動規範に反する」としてIOCに報告。これを受け、IOCは12月に東京招致委に注意文書を送付した。 招致委関

    mickn
    mickn 2008/01/07
  • 空き店舗なぜ貸さない? シャッター商店街で調査 - MSN産経ニュース

    地方都市の商店街が寂れ、シャッター通りと化している要因として「空き店舗の所有者が開業希望者に貸したがらない」との指摘があることから、中小企業庁は1月中旬から2月にかけ、廃業した店舗オーナーの意識を探る初の全国調査を実施する。結果を踏まえて平成20年度以降、商店街の“新陳代謝”を促す対策を打ち出す方針だ。 調査場所は選定中だが、全国約30の商店街、約150人の空き店舗所有者が対象となる見通し。調査員が面接して店舗を貸す意思の有無を聞いた上で、貸したがらない人には理由を詳しく尋ねる。貸したいのに借り手が見つからない人からは求められる対策を聞く。 同庁が全国8000の商店街の代表者を対象に実施した18年のアンケートでは、空き店舗が埋まらない理由として「商店街に活気がない」(29%)と並んで「所有者に貸す意思がない」(28%)が多かった。 同庁は「貸したがらない理由は『経済的に困っていない』『将来

    mickn
    mickn 2008/01/07
  • 解決編・1951年5月に完成した新宿西口にあった東京生命球場の位置と理由を(ほぼ)確定!! 【▲→川俣晶の縁側→歴史と文化→下高井戸周辺史雑記】

    謎の提起 § WikiPediaの「女子プロ野球(2010/07/26追記:現在は日女子野球連盟)」の項目に、1951年5月に完成した新宿西口にあった東京生命球場という施設への言及があります。 新宿西口に球場のような施設は現在存在しません。1951年頃といえば、高層ビル群のあった場所の大半は淀橋浄水場であり、あまり広いスペースは残っていません。淀橋浄水場と新宿駅の間は角筈という地名の土地で、これといって市街地でも歓楽街でもありません。 そもそも、江戸時代の新宿の中心は青梅街道と甲州街道が分かれる新宿追分のあたりです。 ここが新宿の中心地であり、JR新宿駅というのは来新宿の西の最果てです。そのため、京王線は来新宿三丁目あたりに終点を設けていて、現在のように西口を終点とはしていませんでした。一方、西口を終点とした小田急は乗客が増えず、渋谷から新宿西口への延長を計画していた東急は結局延長を

    mickn
    mickn 2008/01/07
  • http://www.asahi.com/culture/update/0106/TKY200801060159.html

    mickn
    mickn 2008/01/07
  • 町村総会 - Wikipedia

    町村総会(ちょうそんそうかい)は、地方自治法(昭和22年法律第67号)第94条および第95条により定められた、直接民主制を実現する制度。 町村においては、条例によって、議決機関である議会を置かず、それに代えて選挙権を有する者の総会を設けることができることとされる。なお、同法第94条では「総会」、第95条では「町村総会」と呼称が分かれているが、通常は後者が用いられる。 特別地方公共団体における財産区でも市町村の条例によって、財産区の財産又は公の施設に関する議決をする際に選挙権を有する者による財産区総会を設けることができるとされる(同法第295条・第296条)。 過去の実例としては、旧町村制下における神奈川県足柄下郡芦之湯村(現在の箱根町の一部)の事例と、地方自治法下における東京都宇津木村(現在の八丈町の一部)の事例が報告されている[注 1]。現在までのところ、町村総会の設置はこの2例のみにと

    mickn
    mickn 2008/01/07