タグ

2012年7月25日のブックマーク (11件)

  • 朝日新聞デジタル:「東京一暑い街」、ついに卒業? 練馬の観測所移転へ - 社会

    関連トピックスイラン武蔵大学、武蔵高校・中学校の東門のそばにある現在のアメダス観測所。風速計や雨量計などが設置されている=東京都練馬区豊玉上1丁目アメダス観測所が移転される日銀行石神井運動場跡地=東京都練馬区石神井台1丁目移転先の「日銀行石神井運動場跡地」昨年7、8月の練馬、都心、八王子の最高気温  東京都練馬区にある気象庁のアメダス観測所が、今年度いっぱいで移転する。周辺にビルが建つなどして風通しが悪くなり、正確な観測が難しくなったという。練馬は猛暑の夏に気温が高い地点としてしばしば紹介されるが、移転先では気温が低く観測される可能性も。「東京で一番暑い、というイメージが変わるかも」と期待する声もある。  練馬が暑いとされる理由について、気象庁気象研究所で都市型気象を研究している藤部文昭さんは「アスファルトなどの影響で都市の気温が上がるヒートアイランド現象と、練馬の地理的条件が要因」と

    mickn
    mickn 2012/07/25
    「東京一暑い街」、ついに卒業? 練馬の観測所移転へ
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    mickn
    mickn 2012/07/25
    .@pt20121 さんの「桜島噴火、降灰、積灰中 2012年7月25日」をお気に入りにしました。
  • 二次史料のみに基づく「歴史」 | yasuokaの日記 | スラド

    手を入れようかとも思ったのだけど、何かパラレルワールドの歴史を読んでるかのような不気味さで、どこから手を付けていいかわからない。 とは書いたものの、つい「要出典」を貼ってしまった。いや、その、どうにも我慢ならなかったのだ。そうしたところ、あまり信頼できない二次史料を持ち出されて「出典」にされてしまったので、私自身、多少憤慨してしまった。 でも、よく調べてみると、これは私が大人げなかったことに気づいた。日語版Wikipediaでは、一次史料を使わないことが推奨されているのだ。端的にはここにあるとおり。 一般に、ウィキペディアの記事は一次資料に基づくべきではなく、むしろ一次資料となる題材を注意深く扱った、信頼できる二次資料に頼るべきです。ほとんどの一次資料となる題材は、適切に用いるための訓練が必要です。特に歴史についての主題を扱う場合がそうです。 (中略) それゆえ一般的に、「一次資料」は注

    mickn
    mickn 2012/07/25
  • 記事のおわびと削除 - MSN産経ニュース

    23日午前1時7分にアップされた「自衛隊の防災演習、東京の11の区は庁舎立ち入り拒否」の記事について、11区で実施されなかったのは待機(宿泊)訓練でした。通信訓練については自衛隊の立ち入りを認め、実施されていました。関係者におわびして、削除します。

    mickn
    mickn 2012/07/25
  • 桜島噴火 2012/07/24 #kagoshima

    桜島の南岳が1年半ぶりに爆発的噴火をしたそうで。今年633回目です。 東からの風によって鹿児島市内に灰が襲いかかりました。いわゆるドカ灰ですね。 そんな灰の被害状況のまとめです。 明日……また掃除をしないと…… 続きを読む

    桜島噴火 2012/07/24 #kagoshima
    mickn
    mickn 2012/07/25
    思えば私も良く住んでたなあ > 桜島噴火 2012/07/24 #kagoshima
  • Androidアプリで日商100万円達成した時にやったこと

    1. Androidアプリのマネタイズ Androidアプリで⽇商100万円 達成した時にやったこと 株式会社メタップス 代表取締役社⻑ 佐藤 航陽(さとう かつあき) http://www.metaps.com/ facebook:www.facebook.com/katsuaki.sato Twitter:@metaps_sato 2. ⾃⼰紹介 佐藤 航陽(さとう かつあき) 株式会社メタップス 代表取締役社⻑ http://www.metaps.com/ 15歳からビジネスをはじめ、⼤学⼊学後、2007年に株式会社メタップスを 設⽴し代表取締役社⻑に就任。検索エンジンマーケティング事業、ソーシ ャルメディアマーケティング事業を⽴ち上げ収益化。2011年スマートフォ ン向けプラットフォーム事業を開始。東京、シンガポール、⾹港、シリコ ンバレーで事業を展開し、各国でアプリ開発者のマネタ

    Androidアプリで日商100万円達成した時にやったこと
    mickn
    mickn 2012/07/25
  • Androidアプリで日商100万円達成した時にやったこと:Android (アンドロイド) × グローバル:オルタナティブ・ブログ

    お久しぶりです。@metaps_satoです。 かれこれ半年近くブログの更新が止まっていました。もちろん半年間遊んでいたわけではなく(笑)少し新しい試みをためしていました。昨年はセミナーを開催して市場を盛り上げていくということをやっていました。年末に4億弱の資金調達をして海外展開を加速させていました。このままセミナーをやって市場を盛り上げていくのもいいかと思いましたが、ファイナンスを終えた後一度落ち着いてスマートフォン市場を考えて見ることにしました。実際に2011年末は儲かっているアプリ開発者は少数で、androidに関してはかなり厳しい状況でした。 Androidアプリ開発者の視点に立って当に収益化が立てられる勝ちパターンを探らないといつまで立っても市場は形成されないのではないか?と考えるようになり、考察ではなく当に数字が立てられる収益モデルをこの半年間試行錯誤しながら探していました

    Androidアプリで日商100万円達成した時にやったこと:Android (アンドロイド) × グローバル:オルタナティブ・ブログ
    mickn
    mickn 2012/07/25
  • IDE4Laszlo

    mickn
    mickn 2012/07/25
    @ogochan この手順でどうでしょう
  • Android DNS Poisoning: Randomness gone bad (CVE-2012-2808)

    IBM Application Security Insider The IBM Application Security Insider is a blog devoted to dissecting today’s latest industry trends, observations and evolving threats in the growing web application security industry. The IBM AppScan portfolio provides web application security and compliance solutions that pinpoint vulnerabilities and helps manage the process of fixing them. Recently we discovered

    Android DNS Poisoning: Randomness gone bad (CVE-2012-2808)
    mickn
    mickn 2012/07/25
  • 日本の教育格差はこの20年で広がっていた!米国より深刻な“隠された貧困”と“教育現場の危機”ティーチフォージャパン松田悠介代表理事×ネットイヤーグループ石黒不二代社長【前編】

    石黒不二代の勝手に改革提言!ニッポンの新しい教育 グローバル化が急速に進む今、世界で通用する競争力を持ち、リスクや変化を恐れずに活躍できる人材が渇望されている。しかし、日はそうした人材を十分に育てられない環境下にある。今後、世界で活躍できる人材を育てるにはどのような教育改革が必要か。子どもの教育、社会人教育の両面から、その答えを探っていく。 バックナンバー一覧 2012年度の全米文系大学生の「就職先人気ランキング」(Universum社調べ)で、ウォルトディズニー、国際連合に続いて“あるNPO団体”が第3位を獲得した。それが、教育NPO「ティーチフォーアメリカ(TFA)」だ。TFAは、全米から自己成長意欲が高く、情熱のある若手人材を集め、必要なトレーニングを提供し、困難な状況にある学校に2年間教師として送り込むというプログラムを実施。アメリカで深刻な社会問題となっている教育格差の是正に大

    mickn
    mickn 2012/07/25
  • 地デジ1年、目算狂う 視聴者参加の番組や空き周波数活用 - 日本経済新聞

    東日大震災で被災した東北3県を除く44都道府県で地上デジタル放送に移行してから24日で1年がたった。テレビのデジタル化や周波数帯の有効活用で新サービスの誕生が期待されたが、現状では思うように進んでいない。スマートフォン(高機能携帯電話=スマホ)などの普及で、テレビの目新しさを強調できなかった部分もある。全国16万世帯が依然として地デジ未対応という課題も残る。デジタル放送の特徴は映像とともに文

    地デジ1年、目算狂う 視聴者参加の番組や空き周波数活用 - 日本経済新聞
    mickn
    mickn 2012/07/25