■ 「食べログ」アプリの「ブックマーク」デフォルト公開で利用者の意図に反して特定個人識別される危険 「食べログ」は著名なサービスであるが、その利用者の多くは店を探す目的のみに使い、レビュー(「口コミ投稿」)を書く気は全くないという人がかなりの割合で存在すると推察される。私もその一人で、出先でGPSを使って近くの店を探すため、もっぱらスマホアプリ版の「食べログ」を使ってきた。 一昨年の2月まで、オレンジ色のアイコンだった旧版の「食べログ」アプリは、「ブックマーク」機能があり、これは、スマホにローカルに記憶しておくものであったため、ログインが不要であり、私も、ログインせずに、このローカルブックマーク機能を活用していた。このような利用者は、完全に匿名であり、閲覧するだけの利用であって、一切の情報の公開に関与していないという意識で「食べログ」を使っていただろう。 これが、一昨年、白アイコンの新版「
『双星の陰陽師』の2代目OP曲「Re:Call」… 表題曲以外のカップリング曲として2曲目に「鏡のLabyrinth」、 3曲目に「真夏の花火と秘密基地」を収録したCDのみ盤。 表題曲「Re:Call」は、 『双星の陰陽師』の初代のOP曲が、インパクトの強い曲だったんで、 そういう相対比較からすると、どーしても、 ちょっと、インパクト的には、弱いなと感じる部分があるんだけど…。 個人的には、 ここ2年ほどのi☆Risのシングル曲ってのは、 全部『プリパラ』のOP曲だった曲ばかりだったんで、 『双星の陰陽師』の第14話から2代目OP曲に変わったのを視た時に、 あ!i☆Risが『プリパラ』以外のOP曲を歌ってる!! みたいな、曲内容とは別の部分での驚きとインパクトがあった、 という感じ…まぁ、熱心なi☆Risのファンの人なら、 事前に、今度○○というアニメの新OP曲を歌う、ってことを知った上で
離れて暮らす家族、外出自粛で運動不足になっているかもしれません。声を掛け合って、ロコモ予防しませんか? 家にいよう。運動しよう。ロコモ予防! 「立つ」「歩く」といった機能(移動機能)が 低下している状態のことを ロコモ(ロコモティブシンドローム)といいます。 人類が歩き続けるために。 この想いからロコモは生まれました。 腰が痛い、ひざが痛い。駅の階段がおっくうだ。 心あたりはありませんか? 年齢に関わらず、すでにロコモになっているかもしれません。 歩くことは生きること。 ロコモを知り予防して、自分の人生をいつまでも自分の足で歩き続けましょう。
さて 本日話題になっていたこのニュース。 http://www.asahi.com/articles/ASJ4P6HSWJ4PULBJ01K.htmlwww.asahi.com 朝日新聞社の竹石涼子記者による「アトピー性皮膚炎、ワセリンで発症を予防できる可能性」という記事。 保湿剤のワセリンをあらかじめ皮膚に塗ることで、アトピー性皮膚炎の発症を予防できる可能性があるとする論文を理化学研究所などのグループがまとめた。 (中略) (アトピー性皮膚炎)発症前の生後4週から1日おきに、このマウスで一番最初に症状が出やすい耳の部分にワセリンを塗り続けたところ、保護機能が改善。 ワセリンを塗るだけでアトピーを予防できると言うセンセーショナルなタイトルで朝日新聞の記事は注目を集めているが、他社はどのように報じているだろうか。 読売新聞社:「アトピー性皮膚炎、原因遺伝子を発見…理研など」 http://w
荒木健太郎 @arakencloud 【地震雲が不安な方へ】地震雲は存在自体が科学的に証明されてなくて,現状は幽霊みたいなもんです.ネット上で地震雲と呼ばれる雲はほぼ飛行機雲か吊し雲や波状雲などの大気現象です.地震雲を信じる信じないはご自由ですが,地震を不安に思ったら,しっかり備えましょう.地震はいつでも起こり得ます 2016-01-27 22:58:10 荒木健太郎 @arakencloud 【地震雲が不安な方へ2】質問を受けてコレ○○雲やで,と答えると安心される方が多いのですが,だからといって地震に備えなくていいわけではないです.不安なら備えましょう.不思議な雲や空でも,気象学でほぼ説明できるので,楽しんだほうが得です.雲や大気光学現象の仕組みを調べて愛でましょう. 2016-01-28 08:29:51
Mステで、BABYMETALとともに出演した欅坂46を見た。炎上覚悟で書きたいことを書く。 はっきり言っておくが、これは欅坂46批判ではない。それをプロデュースした秋元康批判だ。だから、反論するなら、秋元康のプロデューサーとしての資質や仕事についてのものに限定する。マナーを守れる方との論争なら、ぼくは大歓迎だ。かかってこいやー。 先週から、欅坂ファンと思われる方々のツイッター、板スレまとめがYouTube等に上がっており、「Mステは、中元すず香と平手友梨奈の天才アイドル頂上決戦」的な煽り方をされていた。だから、注目して見た。 初出演の欅坂46が披露した「サイレントマジョリティ」は、デビューシングルとして、初週売上26万枚となり、歴代女性歌手史上の記録を更新したという。AKBグループらしく、CDはType-A、Type-B、Type-C、通常版の4種類。熱狂的ファンは全部もしくは複数バージョ
(プリキュアにあんまり関係ない記事です。興味ない方はスルーして下さい。) 先日(4/13)、当ブログを紹介していただいた朝日新聞withnews様の記事が、(数時間ですが)ヤフーのトップに掲載されました。 娘がプリキュアに追いついた日… 父のブログに涙する人が続出 当たり前の日常の中にある愛情、著者に聞く (withnews) - Yahoo!ニュース さすがにヤフーのトップ、記事中に直接リンクが貼ってあったわけではありませんが、多大な反響があり、その1日だけで「イワオ~キン骨マンの超人強度」くらいにはPVを頂きました。 はてなブックマーク、ツイッター含め、沢山のコメントを頂きまして、本当にありがとうございました。 すべてのコメントを読まさせていただきました。 その全てが、ありがたく、身に染みるものでした。 で、今回「ヤフーのトップニュースに載る」ことにより、 「自分のブログ記事の内容が”
「アトピー性皮膚炎」は、日本を含めた先進国の乳幼児によくみられる炎症性皮膚疾患です。繰り返す“痒みの強い湿疹”と免疫グロブリン(IgE)の産生上昇などによる“アレルギー様反応”が問題です。遺伝要因と環境要因の複合によって発症すると考えられています。しかし、詳しい発症メカニズムは不明で、発症経過を忠実に再現するモデルマウスはこれまでに存在していませんでした。 理研の研究者を中心とした共同研究グループは、エチルニトロソウレアという「化学変異原」をマウスに投与し、ゲノムに変異を起こすことにより、突然変異マウスを作製しました。50家系、3,000匹のマウスの表現型解析の結果、アトピー性皮膚炎を自然発症するマウスを発見しました。このマウスは清潔な環境で飼育しても、生後8~10週間でアトピー性皮膚炎を発症し、段階を追った病状経過をたどりました。そのため、「多段階進行性アトピー性皮膚炎マウス(Spade
「米アマゾンがAmazonプライムからプライム・ビデオを切り離し月額制に」という記事を読んで、鷹野が釣られた、という話。クマー。 主犯はこちらの記事。 米アマゾンがAmazonプライム会員の特典のひとつであるプライム・ビデオを切り離し、月額制の単独サービスにすることになったと、ロサンゼルス・タイムズ紙が報じた。 「切り離し」とあるので、ついにプライム・ビデオがプライム会員の特典から除外されたのか、と思ったのですね。Amazon.comのプライム会員は、年会費は99ドル。そこからプライム・ビデオを「切り離し」て月額8.99ドルで提供するとしたら、これまでの倍以上の費用がかかることになるわけです。そこで、こんなツイートをしました。 まあ、充分予想できた展開ですよね。日本のプライムは米に比べてはるかに安いから、いつこうなってもおかしくない。 |米アマゾンがAmazonプライムからプライム・ビデオ
大勢の人たちが共同で生活する避難所で女性や子どもが性被害に遭うのを防ごうと、25日、熊本市の男女共同参画センターが避難所でチラシを配って注意を呼びかけました。 チラシには、東日本大震災の際に避難所で着替えをのぞかれたりわいせつな行為をされたりした事例があったことなどが紹介され、避難所での注意点や、万が一被害に遭った際の相談窓口などが書かれています。職員たちはチラシを配りながら「トイレには1人で行かない」「女性や子どもが性被害に遭わないように周囲の人たちも気を配ってほしい」などと注意を呼びかけていました。 熊本市男女共同参画センターの富岡若菜さんは「目配りや気配りをしていただくとともに、被害に遭った場合には1人で抱え込まず相談してほしい」と話していました。相談窓口の連絡先は、熊本県警察本部レディース110番、096ー384ー1254です。
理化学研究所や京都大などの研究グループは、アトピー性皮膚炎の原因となる遺伝子を、マウスを使った実験で突き止めたと発表した。 新たな治療薬や予防法の開発などにつながる成果という。米医学誌「ジャーナル・オブ・クリニカル・インベスティゲーション」電子版に26日、掲載される。 理研の吉田尚弘研究員らは、アトピー性皮膚炎を発症するマウスを調べ、「JAK1」というたんぱく質の遺伝子の一部が変化し、異常に活性化しているのを発見。その結果、皮膚の角質に働く酵素も活性化し、角質がはがれて刺激を受けやすくなっていることが分かった。JAK1の働きを防ぐ塗り薬や、刺激から皮膚を守るワセリンなどをマウスに塗ると、アトピー性皮膚炎の発症を予防できた。
東京大学にMacが大量導入されたのは、いまからさかのぼること12年前の2004年、かなりの話題になりましたよね。当時のAppleは、Xserveをベースにネットワーク経由でMacを起動するというNetBoot環境を提供しており、国内の大学でNetBootを大々的に導入したのが東大でした。 「東大」「NetBoot」という強すぎるキーワードの影響は絶大で、「ほかの教育機関がこぞってNetBootの構築を切望して困った」という悩みを、某SI企業の中の人からよく聞いた記憶があります。ちなみに、快適かつ安定性の高いNetBoot環境を構築するには、ネットワーク機器のリプレース、具体的にはギガビットイーサ以上のネットワーク環境の構築が必須ということもあり、コスト高になるのはもちろん、システム構築に時間がかかります。 東大では、2012年ごろまではNetBootを利用していたそうですが、SSDの普及に
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く