タグ

2009年11月24日のブックマーク (6件)

  • Back to the Future Delorean Crysis Mod

    Back to the Future Delorean Crysis Mod WITH SOUNDTRACK: 1) http://www.youtubedoubler.com/?video1=http%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fv%2FDZAaKH0FYO8&start1=1&video2=http%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fv%2FXTGyeGgMpk8&start2=0 --The car gets to 91mph because the Time Circuits are not switched ON yet. --The doors DO open and are included in the mod DL Download here: http://www.moddb.com/games/crysis/addons

    Back to the Future Delorean Crysis Mod
  • どうして日本軍は真珠湾を攻撃したのか - 内田樹の研究室

    朝日新聞のイシカワ記者が取材に来る。 真珠湾攻撃について歴史的検証を行うという趣向である。 朝日新聞と日経済新聞には、前に原稿にアヤをつけられて「二度と書きません」と啖呵を切ったはずなのだが、違う部署の知らない記者から寄稿を頼まれると、因縁があったことをころりと忘れて「はいはい」と即答してしまう。 原稿を書いたあとになって「あ、いけね。朝日と日経には書かないことにしてたんだ」と思い出す、ということを何度か繰り返している。 困ったものである。 朝日と日経に書かないことにしたのは、この二紙のデスクが私の原稿に「書き直し」を要求したからである。 朝日は原稿を送る前に「社の方針に合わない内容なら書き直しを要求します」と言われた。日経は原稿を送ったあとに「・・・である」という断定を「・・・であると思う」(だか「・・・だと言われている」)に直せと言われた。 私はべつに両紙の社説を書いているわけではな

    mickoh
    mickoh 2009/11/24
    /現実に解決してもらう
  • 長文日記

  • *竹の子な日々* : 日本のゲームにはレベルデザイナーが不在 - livedoor Blog(ブログ)

    DSのアヴァロンコード、 ひたすらやってたんだけどプレイ時間20時間ほどでついに諦めて TUTAYAに1500円で売りました。 日にはどうしてレベルデザイナーや インターフェイスデザイナーが不在なの?!って感想を書くために クリアしようと頑張ったけど無理でしたごめんなさい。 クリアしてないけど書きます。 〜世界を書き換える預言書RPG〜アヴァロンコード そのに書かれたことは何でも現実に叶ってしまう魔法のを 手に入れた主人公の物語。 主人公は手にした預言書でさまざまな情報(コード)を読み取り、 敵の書き換えて弱くしたり、 剣をカスタマイズして強くしたり、 恋愛やいろんなイベントをしながら世界を救う旅をするRPG。 タッチペンで操作する魔法のってコンセプトがやたら面白そうだし、 公式サイトの雰囲気もやたら良い! ⇒アヴァロンコード公式サイト でもやってみ

  • 『レベルデザインの誤解 その3』

    この国は、もう一度戦後からやりなおす事になるのさ 「機動警察パトレイバー 2 the Movie」 / 押井守 ■ プチ打ち上げ。飲み過ぎました。 クライアントのとても偉い役員の人にチョップとかしてました。 最近気付いたんですが、どうも酔っぱらうと気を許している人にチョップとかパンチをする傾向があるらしい。 DSを飲み屋に忘れたり、気でもうだめだ。 ■ レベルデザインの話の続き。 これまでの要点 ・スクリプト化は工程じゃなくて人材供給の改善をもたらす。 ・日と北米の「レベルデザイナー」はそもそも違う職種。 じゃあ次は、どうやって今イケイケの北米市場に対抗していくのか?について。 ■ その前に「北米に勝つべきか?」とか「世界市場を意識すべきか?」という話。 そ ん な ん し ら ん 知らんというか、担当じゃない。 僕はモノが作れれば満足で、その要件として「北米で成功しろ」って言われたら

    『レベルデザインの誤解 その3』
  • 日米ゲーム開発の差はスクリプトの所為なんかじゃぁないよ。 島国大和のド畜生

    ■スクリプトなんかどこでも使ってる。 まず、日の開発現場でもスクリプトは使ってる。 会社独自言語だったり、既存の言語だったりするけど、かなり良く出来たものも多い。 というか、スクリプト使わずに作られてるゲームなんて滅多にない。 そもそもこれは、ゲーム制作環境の話であって、ツール化さえ成されていればスクリプトでなくてもいい。スクリプトだって万能じゃない。 なので、記事中触れられているスクリプトのメリットに日米の差はたいして無い。 じゃあなんで、アメリカではレベルデザイナーなんて職種が成り立つかという話になるんだけど。 それこそ人材の流動性の問題だと思う。 スクリプトしか書けない企画屋が一生ってくのは無理だけど、アメリカの企業は社員を一生わせる気がないから、スクリプト専任の人を雇っても平気。(誇張表現) 日でも、スクリプト偏重して、スクリプトしか書けないバイトを大量投入して、プロジェク