タグ

し食料に関するmidnightseminarのブックマーク (2)

  • 「電気からつくる食品」の開発に研究者らが成功──未来の代替食になりうるか?

    midnightseminar
    midnightseminar 2017/08/21
    “フィンランドの研究者たちが、電気を使って水と二酸化炭素、微生物を反応させることで「完全な栄養価を備えた代替食」をつくることに成功した”
  • 漁業 「環境の変化」という魔法の呪文 ウナギ激減に無自覚な加害者・日本人

    失敗の質が正しく伝わっていないと、事態は改善どころか悪化に向かってしまうものです。主因と、単なる一つの要因に過ぎないことが入れ替わってしまうと、効果のない対処法が施され、一向によくならないことがあります。 経済問題を例に挙げれば、当は別の原因で業績が悪くなっているのに、サブプライム問題、欧州経済危機、超円高等、様々な「魔法の呪文」を唱えることで、問題の質が曖昧になってしまい、想定外の出来事が起こってしまったのだから「仕方がない」ものとして片付けられてしまうというようなことです。 確かに経済要因の影響はあるのです。しかし、それは決して主因ではなく、別に要因があることが多いのです。これらの想定外の経済問題が起こる前の話であれば、もちろん理由にはできません。しかしいったん想定外の問題が発生し、魔法の呪文が唱え続けられると主因と他の要因が入れ替わってしまい、何が何だかわからないうちに、正しい

    漁業 「環境の変化」という魔法の呪文 ウナギ激減に無自覚な加害者・日本人
    midnightseminar
    midnightseminar 2012/08/24
    「米国やEUでは、資源管理ができていない水産物は、量販店やレストランで自主的に販売されなくなります。一方で、日本は、絶滅するまで売り続け「うなぎが減った、消えた」と大騒ぎするのです」
  • 1